Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
写真とキャプションと本文で苦労して説明していた記事を動画で実現したかのような、エディトリアル感覚にあふれたわかりやすさだと思います
まーさんの動画は丁寧で分かりやすいから、ついつい見入ってしまいます。
仕事帰り疲れた心身に極力ストレスをかけず我が家まで送り届けてくれるのがベンツ。疲れていても峠道など走りに寄り道したくなるのがBMW。ちょっとした魔性の女。
まーさんと同じく12万円でE46Mスポーツを購入した者です。今回は本当に参考になりました。先月からオイルのタレが気になっていたのですが、今月から量が増え始めて自分もメンテすることになりました。やはりパワステフールドタンクの下側のドイツ方式のカシメの部分の劣化でした。カッターで5mm程度切りホムセンで購入した幅広のねじ式締め金属バンドで締め直して治りました。これってあちこちのシャフトとかのブーツにも使われていて劣化するとグリスが漏れるんですよね。以前ゴルフ4GTIターボの時も左側ドライブシャフトこのドイツ式カシメからグリスが漏れて部品屋さんでフリー式の金属バンドで締め直した事があります。テンショナーは新品に近いものが付いているので、前のオーナーさんが変えたようです。多分ですがウオーターポンプ交換時にでも一緒にやったんでしょう。私のは静かです。
細かいところまで解説が丁寧で本当に参考になります。オートレベライザーが動くところがカッコいいですね~♪
ほんとにBMW子ちゃんだと弄ってて楽しそうw そして絵になるメンテ姿ですね。 ベリトも新しくていい感じ。
下廻りばっちり綺麗な外国車はとても気持ちがいいです
こうやって不具合を直すと、より一層愛着がわきますよね。
パワステオイルは、フルードタンクのキャップ O リングからも漏れます。エンジン音は二次エアポンプ作動中の音で、故障では無いです。
まーさんは癒し系ですね!
パワステホースは純正に交換するとまたすぐ漏れますよ。これだったらブリジストンのPA0308あたりをバンド締めしておけば漏れなくなります。
ホースバンドは国産車に使用されているクリップ式のバンドがいいですよ。ホースが経年で痩せても勝手に締まるので増し締めいりません。
エンジンかけると一瞬ヘッドライトが動くんですね~ うちのVWも同じなんですよ。モーターがついてるそうで
BMW、少しずつ完全体になって行きますね~ エド・チャイナばりの修理動画、イイですね
昔、E39パワステオイル漏れ修理ディーラーで50万円ぐらいで言われて乗り換えました😭
説明が「アタかじめ原因」になってますよーーーカシメは100%漏れるw名言ですw
nao kuma やや
ゴムホースは10年経過したら交換したほうが良いと思いますが。ゴムホースが劣化して、止めているバンドのところから、冷却水をぶちまけました。たった数十メートルの走行で空になりました。その次はブレーキオイルのゴムホースが同じことになりました。知人の車でしたがケチで事前整備はしなくて、壊れたら直すという人でした。
テンショナーのネジが3本だと教えた人は何者なんだ
ゴムホースからの油漏れ解説ありがとうございます。
直6って本当に気持ちの良いフィーリングですよねもうこのまま絶滅してしまうのかなと調べてみたら復活させる動きもあるようなので喜ばしい限りです
mai take 理論振動ゼロですからね。BMW はピストンの重さまで揃えて組むらしい話があるんです。4発のBMW も買いましたが、軽くスイスイと曲がるのはいいですが、いご、また6気筒にしましたらやはりこちらだと思いましたね。6気筒ならば2500以上がトルクフルですよ。回すなら2000でいいですよ。
恐らくZF社のパワステユニットでしょうね、私のディスカバリーもそのタンクがついてます、私ののもだいぶ漏れが来てるので直してやりたいと思っているのですが中々進まないんですねこれがw
要もないのに近所を走り回る・・・いい車、バイクだと、ついついそうなりますね。銘車の証です。
この6気筒は、エンジン始動直後ボンネットからキーンと聞こえるような何とも言えない良い音がします。
始動直後のカリカリ音はエアポンプでしょうね。暫くするとカチンとクラッチが切れて音が止まるなら間違いなさそうです。
まーさん、んちゃっす!シルキー・シックスの本領発揮ですね。
同じE46に乗ってましたが、単純にパワステフルードの蓋のパッキン(Oリング)交換で治ると思いますよ
エンジン本体が結構奥に収められてるのねぇ。いい車だなぁ、いいなぁ。
あぁ~サッパリしたとBM君も良きオーナーに出会えてキット喜んでいますよ。(-_-)
やはりBMWの直6に惚れましたか、いいですよねぇ滑らかでフィーリングも良いですし。E46はこのクラスの名車だと思いますE90も良かったですけどE46の方が思い出深いです。まーさんには是非長く所持していただきたいと思います。
ahiru E90の車幅が広いので諦めました。
中古車購入したらまーさんのメンテ受けたいですね!普段の足で使うので安心感がありますね。
3万円軽トラを直してみた。なんと車検が通らない9万キロの車を譲っていただいたので、その子からいろいろ部品をいただくことりなりました。( ̄ー ̄)
まーさん、いろいろありがとうございます。15年物のBMWi116を持ってますが、今度、車検に出すのが怖くなりました。
1シリーズいいですね
空冷ポルシェだとベルトの張りはシム調整じゃないですか、ベルトの初期伸びで滑りが発生し切れてしまい、巻き込まれた他の2本ともども全交換になったことあります。このタイプのテンショナーはベルトの初期伸びにも自動対応できていいでよね。私のSLKも去年ベルトやテンショナー、アイドラープーリー×2を自分で交換し、エンジンからのシャリシャリ異音が消えました。新車同様の状態です。私の姉がE46Mスポに乗ってます。まーさんの動画を楽しみにしていま~す。
お姉さんによろしくお伝えください
概要欄の所、アタかじめになってます(^^;)あらかじめですね
お疲れ様です。やはりBMWの6気筒は癖になるんですねぇ楽しそうでいいなぁ~追伸ノックスドールのノズル有能ですね。
以前乗ってたE39 パワステオイルは ホース交換して貰ってもキャップから漏れ ディーラーでOリング買いましたが合わず諦め まめに拭く対策でした。定番修理は全て経験し2週目始まりそうでめげてトヨタに乗り換え 寂しい日々です。まーさんの動画を拝見し 夢をもう一度! いやいや簡単ではないですね・・・エンジンオイル フィルターユニット?からは漏れてないでしょうか?
フィルター周辺からは漏れてないですね
返信ありがとうございます。引き続き勉強させていただきます。
お疲れさまです。手をかければちゃんと応えてくれる車、いい買い物しましたね。シルキー6がさらにシルキーに。春交でおまーりさんがウヨウヨしてるでしょうから、調子こいて青切符貰わないようにご注意をw
E46前期、後期、クーペ、セダン乗り継いで来た者です。パワステのタンクの中にフィルターが入っているのでホース交換ついでに掃除ではなくタンク交換もしといたほうが無難ですよ。値段もそんなに高いものでもないですし。。タンクを真っ二つに割ってみると中の構造がよくわかります。
オイル漏れのチェックは、カラーチェックの白(現象剤)を使うと、何処から漏れているかわかりやすいです。モノタロウでも売ってます
エアチューブのフィッティングユニオンと同じ構造ですね。
オイル漏れ嫌ですね、素人目にはかなり良いエンジン音だと思いました。エンジンルームが綺麗です。こころまで綺麗になったような気がします。
美味そうな葡萄酒に見えました
こんにちは此処まで整備できれば、私の伯父が持っていたBMWを整備も出来たんですかね。伯父はお金がかかるのかずっと車庫の中に置いて在って、勿体無いなぁ~って思っていました。昭和63年式ですから何になるんですかね
タンクのベタベタなのは、恐らくタンクのキャップのOリングがダメになってるからですよ。純正品は高いので、汎用のS42(線径2.0mm x 内径41.5mm)でNBR-70-2が合います。100円くらいで治るので是非お試しください。
これからはふた周辺をこまめにチェックしてみます。フタのエア抜き穴から漏れるという説もありますね
私のM54エンジンはOリングなしのタイプでした。漏れています。ディーラーでもOリング交換しても漏れてしまうと言われています。
12:25 接地した状態で、所謂「据え切り」は、あんまりやらない方が良い、って聞いたことあるんですが、最近はそんなこともなくなったんでしょうか??
いや、やらないほうがいいです。
エンジンが冷えているときのカリカリ音はオルタネータープーリーだと思いますよ。E46とE90の定番の修理箇所です。
オルタ手で回してみたんですけど、それじゃわからないのかな。様子見ます
購入時12万円だけど、こんなに気持ち入れて整備してあれば車の価値は軽く50万超えてる気もするw
初めてコメントさせていただきます。いつも楽しく拝見させていただいています。BMWに限らず車の整備をするに当たって、各車のサービスマニュアルを手に入れてからいじっているのですか?
バイクは基本的に最初にサービスマニュアルを手に入れますが、車だとエンジンでもバラさない限りサービスマニュアルの入手は考えないですね
始動直後のカリカリ音はクランクプーリーが原因かもしれません。以前私の車も始動時のみカリカリ鳴ってましたが(ゴムダンパー劣化が原因?)新品に交換したら治りました。
塗装面にパーツクリーナーってどうなんですかね?いい感じがしないので使うのを躊躇いますが気にするほどでもないのかな
エンジンルームとかは気にせずやっちゃいますね
はじめまして!パワステタンクもZF製なんですね!自分のプロフ画像のトラクタのミッションもZF製なので妙な親近感感じました。うちは農機具ばかりですが、自分の趣味もDIYなので同じ趣味と名字を持つファンとして動画楽しませてもらいます♪
ベルトが新品だから鳴くのかなと。ベルト鳴き止めスプレーで止まる気がします。ATFはホンダのものを使っていますが、ホンダって独自のATFを使ってませんでしたっけ。ZFのATFと合うか心配ですが、ZFのATFの方が手に入らないですね。
KIJIMA's Official Channel ZF とは限らないですよ。過去にはジャトコのもありましたし、GM のもあります。ミッション見たらわかります。
少なくともホンダのミッションではないですよ。パワステにZFの記載があるので、それはATのメーカーに関わらずZF製のATFを入れる前提であると私は考えます。もちろんだからまーさんは古いATFを再利用したとも思料しますが。
E46の前期は、ラジエーターのサブタンクが2年に一度の確率で、爆発するから、変えとき。サブタンクが白くてなってるのは、ラジエーター液がチョロチョロ出てる証拠だから。元E46の330ci乗りより。
E39,E46,E90あたりのM52、M52TU、M54エンジンはいずれもラジエターサブタンクがドカンと行くという噂で、私の530i(E39、M54)は前オーナーがドカンとやっています。Z3(E36/7、M52)は納車後すぐ交換して3年4万km持ちました。部品自体はEbayだと送料込み3000-6000円、ディーラーで2万4000円くらいです。
KIJIMA's Official Channel 僕のはE36中期ので折れました。E 46の325は根元で亀裂が入りました。やはりプラですからね。
プラで1.3気圧130℃かけるので、廃熱負荷がかかればすっ飛びますよね。ちなみにポルシェもラジエターエキスパンションタンクはひび割れてオーバーヒートし、アウディA3もタンクひび割れでオーバーヒートしました。でも金属製社外品が無いということは、やはり材質はプラであった方がよいということのような気もします。
シルキー6の 絹の肌触りに取り付けれましたね。
ボボボは、二次空気のエアポンプの音ですよ。
あ~あの正体不明のパーツは二次エアポンプなんですね。ありがとうございます
パワステフルードが漏れる生活。
エンジンを機動した直後9:58位の動画で、ヘッドライトが前後に動いてるのは仕様なんですか?
1126 上下ですよ。自動で最適な高さにライトの視点が決まりますので、モーターで勝手に動きます。面白いですよ。ダイヤルでも任意に合わせられます。モーターで作動しますよ。
1126 凄い! 動いてる!!
早送りするとすごくヌルヌル動いて見えますね
キャップ部にエア抜き穴が空いてますOリング及びフルード量を温度管理量入れれば漏れません
動画の内容とは関係ないコメントですが、まーさんの愛車(320iE46)の高速道路と一般道で走行した場合の燃費計測の動画UPを期待しています。
まーさん は完璧主義者みたいですね!
ペーパータオルですかね?安くて優秀ですよね。使ってます。
ペーパータオルです
11:14頃~ベルトがベリトになってますよ~
ベリトになってませんか?
どうせなら、クリップタイプのホースバンドにすればいいのに・・・ バンド式と違ってホースが痩せてもずっと締め付けるので漏れてこないです。今の車ってクリップ式が多いです。
下のホースも高いけど変えるって、結局変えなかったんですね。
替えると言ってないと思いますよ
「下は様子見」でしたね。失礼しました
出ました「弐号機」(笑)
そういえば弐号機ってほぼ言ってないですね。なんか伝わりにくそうで・・・
11:20あたりの字幕がベリトになってますよ。走行動画みたいです!
伯方の塩 字幕でポカしてたなw
エンジン始動時のボボボ音とかの原因知りたいですね・・・分かり次第UPお願いしまーす
パワステタンクそのものがびしょびしょになるのは、キャップの息抜き穴から漏れてるからだと思いますよ~
やっぱりそうですかねー。僕もそうなんですけど、フルード漏れまくりなんでついフルードを多めに入れてしまうんですよね。でも、そうすると余計にエア抜き穴から漏れるので、その悪循環でタンクがびしょびしょになるのではないかと思い、今回はあえてロアレベルギリギリに入れておきました。これで極端なGがかからない運転なら、もうもれないはず?
パワステタンクは運転で温度が上がってくると、100度近くなることもあります。たくさんいれていると、当然、熱膨張でもあふれてきますが、オイル自体が蒸発してきて、少しづつキャップの周りに付着して、そこにダストが積もって、、、のくりかえしで、漏れたようにみえる事もあるみたいですよ。ATFやエンジンオイルのレベルゲージも同じ理由で汚れてきます。小まめに掃除するのが一番ですねー。
最終的に全部の修理にかかった値段と業者に出した時の値段を知りたいわね🐹
草薙素子 下手に買うよりは安く済むんじゃないかな?
正規ディラーに出した時の値段もですね(笑)
テンショナー交換で静かになるということは?エンジンマウント、MTマウント交換でさらに静かになるんだろうか?余計なこといったかも。笑
BMWはエンジンをONにするとヘッドライトが動くのですか?(?_?)
光軸調整機能の準備運動です
すごい機能ですね!この動画を会社の先輩に見せたら赤のBMほしいなと言っておりました。大切に乗ってください(^O^)/
山新 僕は会社の人がやっぱBMW 、スゴいものが付いていると騒がれました(^^)
異音はDISAだと思いますよ。
BMWの持病ですね❗私が乗ってたE46もパワステオイル漏れましたね❗後はパワーウインドーがダメになりますよ❗レギュレターも持病です‼️
エアー抜きはしなくても良いんですか?
須田浩一 してるやん
あのZF系のタンクとホースは駄目ですね まぁタンクはフィルターが組み込まれているから定期的に交換しろって事なんだろうけど。
ん?やっぱりエア抜き忘れ😜
お疲れ様です。パワステ関係メンテした時、試運転時は、イグニッションコイルのハーネスを全て外して、エンジンを何度か空回し!と聞きましたが、いきなりエンジン掛けても問題無いんですね!勉強なります\( ˆoˆ )/
アルミメッシュホースに換えました。加工は必要でした。
そう、それを機会があれば紹介したいと思います。911ではいつもその手で直してました
私ならオルタネーターにオイルぶちまけます。こんな所にオイルタンク、見たことない!
ウホッいい画質(*´д`*)
ベリト~
VWもカシメ多くて困った。
やっぱり、まーさんはパネェ(*^^*)
まーさん この車(ドイツ車全般?) のホースバンド、いずれ漏れる構造に見える!!!製造コストから?・・・それとも お客様が、戻って来る様にした構造・・・
suidou117さん「メーカーの生産性アップ」そうですね!一日の製造台数考えると、ネジ締め式の場合 手ドラではなくトルクの管理出来るエアー又は電動ドライバーでは?ギュッと式もハンド工具ではないのでは?オイル燃料系は火災につながるので確実な管理がされてるはずなのにそれでも漏れるって・・・
カシメって漏れるのか…( ̄∀ ̄)
x
12万も価値ないのによく買ったな。
癒やしのドアラちゃん 趣味の修理の材料になりユーチューブの動画のネタになりしてるので普通の人が安いからと買うのとは全く違うからなんともー。
癒しのドアラちゃん 様12万円BMWの視聴回数が現時点で250万回を超えていますので、アフィリエイトを計算してみたら如何でしょう。まーさんの凄さをご理解いただけると思いますよ。
癒やしのドアラちゃん 直してでも乗りたい人が買えば、値段は関係ないです。元が安いなりにポンコツなら買わなくていいですが、まーさんは見る目があるので意味があるんですよ。すごいと思いましたね。
写真とキャプションと本文で苦労して説明していた記事を動画で実現したかのような、エディトリアル感覚にあふれたわかりやすさだと思います
まーさんの動画は丁寧で分かりやすいから、ついつい見入ってしまいます。
仕事帰り疲れた心身に極力ストレスをかけず我が家まで送り届けてくれるのがベンツ。疲れていても峠道など走りに寄り道したくなるのがBMW。ちょっとした魔性の女。
まーさんと同じく12万円でE46Mスポーツを購入した者です。
今回は本当に参考になりました。先月からオイルのタレが気になっていたのですが、
今月から量が増え始めて自分もメンテすることになりました。やはりパワステフールド
タンクの下側のドイツ方式のカシメの部分の劣化でした。カッターで5mm程度切り
ホムセンで購入した幅広のねじ式締め金属バンドで締め直して治りました。
これってあちこちのシャフトとかのブーツにも使われていて劣化するとグリスが
漏れるんですよね。以前ゴルフ4GTIターボの時も左側ドライブシャフトこのドイツ式
カシメからグリスが漏れて部品屋さんでフリー式の金属バンドで締め直した事があり
ます。
テンショナーは新品に近いものが付いているので、前のオーナーさんが変えたようです。
多分ですがウオーターポンプ交換時にでも一緒にやったんでしょう。私のは静かです。
細かいところまで解説が丁寧で本当に参考になります。オートレベライザーが動くところがカッコいいですね~♪
ほんとにBMW子ちゃんだと弄ってて楽しそうw そして絵になるメンテ姿ですね。 ベリトも新しくていい感じ。
下廻りばっちり綺麗な外国車はとても気持ちがいいです
こうやって不具合を直すと、より一層愛着がわきますよね。
パワステオイルは、フルードタンクのキャップ O リングからも漏れます。エンジン音は二次エアポンプ作動中の音で、故障では無いです。
まーさんは癒し系ですね!
パワステホースは純正に交換するとまたすぐ漏れますよ。これだったらブリジストンのPA0308あたりをバンド締めしておけば漏れなくなります。
ホースバンドは国産車に使用されているクリップ式のバンドがいいですよ。
ホースが経年で痩せても勝手に締まるので増し締めいりません。
エンジンかけると一瞬ヘッドライトが動くんですね~ うちのVWも同じなんですよ。モーターがついてるそうで
BMW、少しずつ完全体になって行きますね~ エド・チャイナばりの修理動画、イイですね
昔、E39パワステオイル漏れ修理ディーラーで50万円ぐらいで言われて乗り換えました😭
説明が「アタかじめ原因」になってますよーーー
カシメは100%漏れるw名言ですw
nao kuma やや
ゴムホースは10年経過したら交換したほうが良いと思いますが。
ゴムホースが劣化して、止めているバンドのところから、冷却水をぶちまけました。
たった数十メートルの走行で空になりました。その次はブレーキオイルのゴムホースが同じことになりました。
知人の車でしたがケチで事前整備はしなくて、壊れたら直すという人でした。
テンショナーのネジが3本だと教えた人は何者なんだ
ゴムホースからの油漏れ解説ありがとうございます。
直6って本当に気持ちの良いフィーリングですよね
もうこのまま絶滅してしまうのかなと調べてみたら復活させる動きもあるようなので喜ばしい限りです
mai take 理論振動ゼロですからね。BMW はピストンの重さまで揃えて組むらしい話があるんです。4発のBMW も買いましたが、軽くスイスイと曲がるのはいいですが、いご、また6気筒にしましたらやはりこちらだと思いましたね。6気筒ならば2500以上がトルクフルですよ。回すなら2000でいいですよ。
恐らくZF社のパワステユニットでしょうね、私のディスカバリーもそのタンクがついてます、
私ののもだいぶ漏れが来てるので直してやりたいと思っているのですが中々進まないんですねこれがw
要もないのに近所を走り回る・・・いい車、バイクだと、ついついそうなりますね。銘車の証です。
この6気筒は、エンジン始動直後ボンネットからキーンと聞こえるような何とも言えない良い音がします。
始動直後のカリカリ音はエアポンプでしょうね。暫くするとカチンとクラッチが切れて音が止まるなら間違いなさそうです。
まーさん、んちゃっす!
シルキー・シックスの本領発揮ですね。
同じE46に乗ってましたが、単純にパワステフルードの蓋のパッキン(Oリング)交換で治ると思いますよ
エンジン本体が結構奥に収められてるのねぇ。いい車だなぁ、いいなぁ。
あぁ~サッパリしたとBM君も良きオーナーに出会えてキット喜んでいますよ。(-_-)
やはりBMWの直6に惚れましたか、いいですよねぇ滑らかでフィーリングも良いですし。
E46はこのクラスの名車だと思いますE90も良かったですけどE46の方が思い出深いです。
まーさんには是非長く所持していただきたいと思います。
ahiru E90の車幅が広いので諦めました。
中古車購入したらまーさんのメンテ受けたいですね!普段の足で使うので安心感がありますね。
3万円軽トラを直してみた。
なんと車検が通らない9万キロの車を譲っていただいたので、その子からいろいろ部品をいただくことりなりました。( ̄ー ̄)
まーさん、いろいろありがとうございます。15年物のBMWi116を持ってますが、今度、車検に出すのが怖くなりました。
1シリーズいいですね
空冷ポルシェだとベルトの張りはシム調整じゃないですか、ベルトの初期伸びで滑りが発生し切れてしまい、巻き込まれた他の2本ともども全交換になったことあります。このタイプのテンショナーはベルトの初期伸びにも自動対応できていいでよね。私のSLKも去年ベルトやテンショナー、アイドラープーリー×2を自分で交換し、エンジンからのシャリシャリ異音が消えました。新車同様の状態です。私の姉がE46Mスポに乗ってます。まーさんの動画を楽しみにしていま~す。
お姉さんによろしくお伝えください
概要欄の所、アタかじめになってます(^^;)あらかじめですね
お疲れ様です。
やはりBMWの6気筒は癖になるんですねぇ楽しそうでいいなぁ~
追伸
ノックスドールのノズル有能ですね。
以前乗ってたE39 パワステオイルは ホース交換して貰ってもキャップから漏れ ディーラーでOリング買いましたが合わず諦め まめに拭く対策でした。
定番修理は全て経験し2週目始まりそうでめげてトヨタに乗り換え 寂しい日々です。
まーさんの動画を拝見し 夢をもう一度! いやいや簡単ではないですね・・・
エンジンオイル フィルターユニット?からは漏れてないでしょうか?
フィルター周辺からは漏れてないですね
返信ありがとうございます。引き続き勉強させていただきます。
お疲れさまです。
手をかければちゃんと応えてくれる車、いい買い物しましたね。シルキー6がさらにシルキーに。
春交でおまーりさんがウヨウヨしてるでしょうから、調子こいて青切符貰わないようにご注意をw
E46前期、後期、クーペ、セダン乗り継いで来た者です。
パワステのタンクの中にフィルターが入っているのでホース交換ついでに掃除ではなくタンク交換もしといたほうが無難ですよ。値段もそんなに高いものでもないですし。。タンクを真っ二つに割ってみると中の構造がよくわかります。
オイル漏れのチェックは、カラーチェックの白(現象剤)を使うと、何処から漏れているかわかりやすいです。
モノタロウでも売ってます
エアチューブのフィッティングユニオンと同じ構造ですね。
オイル漏れ嫌ですね、素人目にはかなり良いエンジン音だと思いました。エンジンルームが綺麗です。こころまで綺麗になったような気がします。
美味そうな葡萄酒に見えました
こんにちは此処まで整備できれば、私の伯父が持っていたBMWを整備も出来たんですかね。伯父はお金がかかるのかずっと車庫の中に置いて在って、勿体無いなぁ~って思っていました。昭和63年式ですから何になるんですかね
タンクのベタベタなのは、恐らくタンクのキャップのOリングがダメになってるからですよ。純正品は高いので、汎用のS42(線径2.0mm x 内径41.5mm)でNBR-70-2が合います。100円くらいで治るので是非お試しください。
これからはふた周辺をこまめにチェックしてみます。フタのエア抜き穴から漏れるという説もありますね
私のM54エンジンはOリングなしのタイプでした。漏れています。ディーラーでもOリング交換しても漏れてしまうと言われています。
12:25 接地した状態で、所謂「据え切り」は、あんまりやらない方が良い、って聞いたことあるんですが、最近はそんなこともなくなったんでしょうか??
いや、やらないほうがいいです。
エンジンが冷えているときのカリカリ音はオルタネータープーリーだと思いますよ。
E46とE90の定番の修理箇所です。
オルタ手で回してみたんですけど、それじゃわからないのかな。様子見ます
購入時12万円だけど、こんなに気持ち入れて整備してあれば車の価値は軽く50万超えてる気もするw
初めてコメントさせていただきます。いつも楽しく拝見させていただいています。BMWに限らず車の整備をするに当たって、各車のサービスマニュアルを手に入れてからいじっているのですか?
バイクは基本的に最初にサービスマニュアルを手に入れますが、車だとエンジンでもバラさない限りサービスマニュアルの入手は考えないですね
始動直後のカリカリ音はクランクプーリーが原因かもしれません。
以前私の車も始動時のみカリカリ鳴ってましたが(ゴムダンパー劣化が原因?)新品に交換したら治りました。
塗装面にパーツクリーナーってどうなんですかね?
いい感じがしないので使うのを躊躇いますが気にするほどでもないのかな
エンジンルームとかは気にせずやっちゃいますね
はじめまして!
パワステタンクもZF製なんですね!
自分のプロフ画像のトラクタのミッションもZF製なので妙な親近感感じました。
うちは農機具ばかりですが、
自分の趣味もDIYなので同じ趣味と名字を持つファンとして動画楽しませてもらいます♪
ベルトが新品だから鳴くのかなと。ベルト鳴き止めスプレーで止まる気がします。ATFはホンダのものを使っていますが、ホンダって独自のATFを使ってませんでしたっけ。ZFのATFと合うか心配ですが、ZFのATFの方が手に入らないですね。
KIJIMA's Official Channel ZF とは限らないですよ。過去にはジャトコのもありましたし、GM のもあります。ミッション見たらわかります。
少なくともホンダのミッションではないですよ。パワステにZFの記載があるので、それはATのメーカーに関わらずZF製のATFを入れる前提であると私は考えます。もちろんだからまーさんは古いATFを再利用したとも思料しますが。
E46の前期は、ラジエーターのサブタンクが2年に一度の確率で、爆発するから、変えとき。サブタンクが白くてなってるのは、ラジエーター液がチョロチョロ出てる証拠だから。元E46の330ci乗りより。
E39,E46,E90あたりのM52、M52TU、M54エンジンはいずれもラジエターサブタンクがドカンと行くという噂で、私の530i(E39、M54)は前オーナーがドカンとやっています。Z3(E36/7、M52)は納車後すぐ交換して3年4万km持ちました。部品自体はEbayだと送料込み3000-6000円、ディーラーで2万4000円くらいです。
KIJIMA's Official Channel 僕のはE36中期ので折れました。E 46の325は根元で亀裂が入りました。やはりプラですからね。
プラで1.3気圧130℃かけるので、廃熱負荷がかかればすっ飛びますよね。ちなみにポルシェもラジエターエキスパンションタンクはひび割れてオーバーヒートし、アウディA3もタンクひび割れでオーバーヒートしました。でも金属製社外品が無いということは、やはり材質はプラであった方がよいということのような気もします。
シルキー6の 絹の肌触りに取り付けれましたね。
ボボボは、二次空気のエアポンプの音ですよ。
あ~あの正体不明のパーツは二次エアポンプなんですね。ありがとうございます
パワステフルードが漏れる生活。
エンジンを機動した直後9:58位の動画で、ヘッドライトが前後に動いてるのは仕様なんですか?
1126 上下ですよ。自動で最適な高さにライトの視点が決まりますので、モーターで勝手に動きます。面白いですよ。ダイヤルでも任意に合わせられます。モーターで作動しますよ。
1126 凄い! 動いてる!!
早送りするとすごくヌルヌル動いて見えますね
キャップ部にエア抜き穴が空いてます
Oリング及びフルード量を温度管理量入れれば漏れません
動画の内容とは関係ないコメントですが、まーさんの愛車(320iE46)の高速道路と一般道で走行した場合の燃費計測の動画UPを期待しています。
まーさん は完璧主義者みたいですね!
ペーパータオルですかね?
安くて優秀ですよね。使ってます。
ペーパータオルです
11:14頃~
ベルトがベリトになってますよ~
ベリトになってませんか?
どうせなら、クリップタイプのホースバンドにすればいいのに・・・ バンド式と違ってホースが痩せてもずっと締め付けるので漏れてこないです。今の車ってクリップ式が多いです。
下のホースも高いけど変えるって、結局変えなかったんですね。
替えると言ってないと思いますよ
「下は様子見」でしたね。失礼しました
出ました「弐号機」(笑)
そういえば弐号機ってほぼ言ってないですね。なんか伝わりにくそうで・・・
11:20あたりの字幕がベリトになってますよ。
走行動画みたいです!
伯方の塩 字幕でポカしてたなw
エンジン始動時のボボボ音とかの原因知りたいですね・・・分かり次第UPお願いしまーす
パワステタンクそのものがびしょびしょになるのは、キャップの息抜き穴から漏れてるからだと思いますよ~
やっぱりそうですかねー。僕もそうなんですけど、フルード漏れまくりなんでついフルードを多めに入れてしまうんですよね。でも、そうすると余計にエア抜き穴から漏れるので、その悪循環でタンクがびしょびしょになるのではないかと思い、今回はあえてロアレベルギリギリに入れておきました。これで極端なGがかからない運転なら、もうもれないはず?
パワステタンクは運転で温度が上がってくると、100度近くなることもあります。たくさんいれていると、当然、熱膨張でもあふれてきますが、オイル自体が蒸発してきて、少しづつキャップの周りに付着して、そこにダストが積もって、、、のくりかえしで、漏れたようにみえる事もあるみたいですよ。ATFやエンジンオイルのレベルゲージも同じ理由で汚れてきます。小まめに掃除するのが一番ですねー。
最終的に全部の修理にかかった値段と業者に出した時の値段を知りたいわね🐹
草薙素子 下手に買うよりは安く済むんじゃないかな?
正規ディラーに出した時の値段もですね(笑)
テンショナー交換で静かになるということは?
エンジンマウント、MTマウント交換でさらに静かになるんだろうか?
余計なこといったかも。笑
BMWはエンジンをONにするとヘッドライトが動くのですか?(?_?)
光軸調整機能の準備運動です
すごい機能ですね!この動画を会社の先輩に見せたら赤のBMほしいなと言っておりました。大切に乗ってください(^O^)/
山新 僕は会社の人がやっぱBMW 、スゴいものが付いていると騒がれました(^^)
異音はDISAだと思いますよ。
BMWの持病ですね❗
私が乗ってたE46もパワステオイル漏れましたね❗
後はパワーウインドーがダメになりますよ❗
レギュレターも持病です‼️
エアー抜きはしなくても良いんですか?
須田浩一 してるやん
あのZF系のタンクとホースは駄目ですね まぁタンクはフィルターが組み込まれているから定期的に交換しろって事なんだろうけど。
ん?
やっぱりエア抜き忘れ😜
お疲れ様です。
パワステ関係メンテした時、試運転時は、イグニッションコイルのハーネスを全て外して、エンジンを何度か空回し!と聞きましたが、いきなりエンジン掛けても問題無いんですね!勉強なります\( ˆoˆ )/
アルミメッシュホースに換えました。加工は必要でした。
そう、それを機会があれば紹介したいと思います。911ではいつもその手で直してました
私ならオルタネーターにオイルぶちまけます。こんな所にオイルタンク、見たことない!
ウホッいい画質(*´д`*)
ベリト~
VWもカシメ多くて困った。
やっぱり、まーさんはパネェ(*^^*)
まーさん
この車(ドイツ車全般?) のホースバンド、いずれ漏れる構造に見える!!!
製造コストから?・・・
それとも お客様が、戻って来る様にした構造・・・
suidou117さん
「メーカーの生産性アップ」そうですね!
一日の製造台数考えると、
ネジ締め式の場合 手ドラではなくトルクの管理出来るエアー又は電動ドライバーでは?
ギュッと式もハンド工具ではないのでは?
オイル燃料系は火災につながるので確実な管理がされてるはずなのに
それでも漏れるって・・・
カシメって漏れるのか…( ̄∀ ̄)
x
12万も価値ないのによく買ったな。
癒やしのドアラちゃん 趣味の修理の材料になりユーチューブの動画のネタになりしてるので普通の人が安いからと買うのとは全く違うからなんともー。
癒しのドアラちゃん 様
12万円BMWの視聴回数が現時点で250万回を超えていますので、アフィリエイトを計算してみたら如何でしょう。
まーさんの凄さをご理解いただけると思いますよ。
癒やしのドアラちゃん 直してでも乗りたい人が買えば、値段は関係ないです。元が安いなりにポンコツなら買わなくていいですが、まーさんは見る目があるので意味があるんですよ。すごいと思いましたね。