【初心者必見】最速でバイクの運転が上手くなるために知っておくべきこと3選

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 сен 2024

Комментарии • 85

  • @rikarika3154
    @rikarika3154 2 месяца назад +2

    この様な事を教えてくれる人が周りにいないので とってもありがたいです🙇‍♂️
    他の動画も見てみまーす✨✨

  • @user-ok6lw8tn7o
    @user-ok6lw8tn7o 5 месяцев назад +6

    高い速度域でいきなり実践しても体とバイクがハチャメチャになりますよね
    筋トレもそうですが負荷が軽い時にもイメージとフォームを横着せず意識して乗るようにしてます

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  5 месяцев назад +6

      高重量でハチャメチャにトレーニングして対象の筋肉に効かないどころか怪我をするのは筋トレあるあるですね🤣

  • @maaasamasa
    @maaasamasa 5 месяцев назад +2

    下半身は本当に大事。ちゃんとニーグリップしただけでバイクの安定性が全然違う。でも、股がゆるい人、多いよね。俺もだけど。

  • @cz4832
    @cz4832 5 месяцев назад +1

    お尻が痛くなくなる乗り方も見たい
    特にオフ車用の

  • @user-un8zs1zm8j
    @user-un8zs1zm8j 5 месяцев назад +4

    欧米では普通に バイク=スポーツ って認識らしいとどこかで聞いたので、ボクもそのつもりで乗っています
    といっても無駄にアグレッシブに動くという意味ではなく、基本の姿勢から身体の使い方を意識するという意味で
    スポーツもバイクもフォームが大事だし、乗車前に準備体操するのも同じ

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  5 месяцев назад +2

      日本のスポーツに対する教育は遅れているというのはバイクにも共通しているのかもしれないですね🤔

  • @ohichi19
    @ohichi19 5 месяцев назад

    自分は疲れてくるとアクセルワークが雑になりがちで、そういう時は知らずに肩に力が入っていてニーグリップも疎かになってます。
    「走行限界!走行限界!直ちに休憩せよ!」
    と脳内補完して休憩します。

  • @jk3lrv
    @jk3lrv 5 месяцев назад +3

    ステップとシートに荷重をかけ、太ももからくるぶしまで脚の内側を車体に密着させるようホールドすることで下半身を車体と一体化させる、そうすると上半身の質量を前後左右に振ることができ荷重移動のコントロールがしっかりできるとかんがえています。 ただ常にニーグリップしてると続かないので普段は軽く必要なときにしっかりとホールドですね。

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  5 месяцев назад +1

      慣れるまでは大変ですが、意識し続けると加減が分かってくるのでほぼ無意識に下半身を上手く使えるようになりますね☺️

  • @balancecon1915
    @balancecon1915 5 месяцев назад +15

    私の下半身の意識なのですが、よく走る道の細かいちょっとした段差を通行するさいに、お尻荷重を、ステップ荷重に一瞬切り替えて「クックッ」と踏み込む感覚で腰痛予防に努めてます。

    • @outlander5026
      @outlander5026 5 месяцев назад +5

      それ私もやります🤭
      路面のギャップのある箇所は
      軽く中腰にしちゃいますね。
      腰を守るのと足回りを労る意味で。🤭

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  5 месяцев назад +10

      同じくです🤣
      ステップに荷重して膝と肘で衝撃をいなすイメージですね!

    • @balancecon1915
      @balancecon1915 5 месяцев назад

      🤣おー…ゆっち先生から笑い転げのお顔をイタダケター(。-ω-)(´- `*)♪

    • @rakutokawachinosuke259
      @rakutokawachinosuke259 3 месяца назад +1

      波状路で学んだ事ですね

  • @GOLDEN-RUSH
    @GOLDEN-RUSH 3 месяца назад

    この人は論理的かつ端的かつおちついてるかつ説得力があるかつプレゼン力が高いかつ頭が良いので
    バイクの解説以上に他の解説系RUclipsrもやった方が良いと思うのですが
    今このコメントを見たそこのあなたはどうお考えですか?

  • @user-db1yc2lw3x
    @user-db1yc2lw3x Месяц назад

    他の動画も見て勉強させていただいております。
    アクセルワークは繊細にを意識して教習所に行けました。。
    ドアノブも意識しています。
    卒検で緊張しすぎて3速発進してしまいました。なんとか3速で課題項目もクリアできてしまいました。
    クランクは4速で走行したみたいです。
    指導員の方々をざわつかせしまいました😂
    結果、危険走行とみなされました😢😢
    明日、再試験です。。
    動画をみて頑張ります😂

  • @user-pb6hy2sv8e
    @user-pb6hy2sv8e 5 месяцев назад +2

    今晩は〜大型取得から〜1年なります。
    去年納車6月 やっとこさ 4500kmまだまだなんですが〜
    まだまだ🔰ペイペイです。 いつも 勉強になります。 曲がる時に ステップに重心かけて、
    運転気をつけてやってます。ユーチューブ楽しみにしてます。

  • @daichano2422
    @daichano2422 5 месяцев назад +2

    💪くるぶし、お尻の安定で
    毎度🏍走っとります💪

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  5 месяцев назад +2

      お尻で安定させる感覚は大切ですね💪

  • @user-ct3tn4ce3q
    @user-ct3tn4ce3q 5 месяцев назад +3

    ヘタにバイクをカスタムするとバランス崩れて曲がり難くなりますね。
    初めのうちはノーマルで乗り込んで、不満が出たらカスタムするってのは、特にバイクでは重要だと思います。

  • @fukuetakumi8842
    @fukuetakumi8842 5 месяцев назад +12

    下半身もそうですが実際は体幹を鍛えておくことが全てにつながります。
    体幹を鍛えておけば、体は凄く楽に動くので咄嗟の場合でも余裕で対処出来ます。
    それとダンスやってるとよく言われるのが、手足はどこから動いているか?って常に意識しろと言われます。

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  5 месяцев назад +7

      おっしゃる通りバイクにおいても体幹はかなり重要ですね!
      身体の使い方の上手さが運転の上手さと言っても過言ではなさそうです🤔

  • @egaku_moto
    @egaku_moto 5 месяцев назад

    中型をって1年半、現在大型に挑戦中です。でも、2速のときのクラッチを早く握ってしまうクセが抜けなくて苦労しています。停車時に無駄に早くクラッチをきってしまう。低速コーナーで2速でInしているのに、なぜかクラッチをきってしまう(エンストが怖いのか?という自己分析です)。とても危険なので、早く治すべく、普段の走行中に意識して直していけるといいなと思っています。 ゆっちせんせいの今回のような「何に集中すべきか」「どういう考え方でいるべきか」という話、とてもためになります。

  • @joespecialgtedt
    @joespecialgtedt 5 месяцев назад

    僕は基本下半身はくるぶしグリップですね。よくニーグリップがとにかく必要といわれ常にぐいっとニーグリップの人いますが僕的にはニーグリップしっぱなしは疲れると思います。必要な場合は無論ニーグリップを意識しますが、基本はくるぶしで車体を挟み込んで下半身を安定させてます。ブーツのくるぶしがいつも擦れて傷だらけです。

  • @higepanchi
    @higepanchi 5 месяцев назад +3

    ちいかわ

  • @user-ly4nr3ye5q
    @user-ly4nr3ye5q 5 месяцев назад +10

    明日からもっとスクワット頑張ります!
    そして苦手意識を無くす!
    何気にちぃかわ…笑

  • @user-ef5xv4nf1u
    @user-ef5xv4nf1u 5 месяцев назад

    マッスルバイクさん🍀
    初めまして
    41年ぶりのリターンライダーです
    昔は5台持ちでモトクロスやトライヤルもやってました
    今は67歳ですが57歳の時にスクーター155を買って練習をして62歳の時に大型バイクを買ってバイクライフを楽しんでます👍
    チャンネル登録させて頂きました
    宜しくお願い致します

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  5 месяцев назад +1

      今後ともよろしくお願いします🙇‍♂️

  • @Qpi662
    @Qpi662 4 месяца назад

    3月下旬から無免許でいきなり普通二輪を通いだしたんですけど、次やっと急制動ってことろでもう補習5回くらってて不安しかないです、、
    みんな覚えが早くてすごいなと関心します、、
    ゆっちさんの動画みて常にイメトレ頑張ります💪🔥

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 месяца назад +2

      得意不得意は人それぞれですので、周りは気にせず自分のペースで練習しましょう!
      教習所では失敗しながら色々試した方が得です🫡

  • @NorickFZS25
    @NorickFZS25 5 месяцев назад


    必死になるのは、一般レベル以上になりたい人がすれば良い事だと思っています
    ただ自校を卒業したから終わりって思っている人は、そこで成長は止まってしまいますね

    御意
    力で曲げようとするんですよね

    御意
    ただ、ニーグリップを正しく理解している人は少ないですね
    力任せにタンクを押しつぶすつもりで挟んだら逆効果です

  • @2008mimizuku2008
    @2008mimizuku2008 5 месяцев назад

    バイクをスクーターからセパハンのMTに変更しましたら
    手首、腕、姿勢などどうしていいかわからずうまく乗れません。
    セパハンの乗り方を教えていただけないでしょうか?

  • @breitling8656
    @breitling8656 5 месяцев назад +5

    12月末に乗り始めて、2000km程。まだまだ練習させてもらってます。
    53のおっさんなのでかっこよくよりもより安全に。を心掛けています。いつも勉強させて頂いております

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  5 месяцев назад +1

      素晴らしい心掛けです!
      安全第一ですね☺️

  • @y.k.5757
    @y.k.5757 5 месяцев назад

    教習所に通い始めたころ、下半身で上半身を支えろと言われても、どういう状態にすれば良いのか分かりませんでした。
    下半身でバイクにしがみつくや、下半身をバイクに吸い付かせると言われて、イメージしやすくなりました。
    何かもっと良い表現はないものでしょうか……

  • @pantani6604
    @pantani6604 5 месяцев назад +7

    今の課題は幹線道路 60km/h でふらつかずビシッと直進すること。30km/h 道路できれいに(膨らまずに)左折すること、住宅地では 20km/h 未満で安定走行することです。

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  5 месяцев назад +3

      直進であっても狙ったラインで走行するには全体のバランスが整っていないと難しいですからね🤔
      蔑ろにする方が多いですが、重要な心掛けだと思います!

  • @user-rw1ss8ze3h
    @user-rw1ss8ze3h 5 месяцев назад +4

    通勤にバイクを利用するときもあるのですが、渋滞していても車の後ろを走ってます。その時は、低速走行の練習タイムとして活用してます。😊

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  5 месяцев назад +3

      素晴らしい心掛けですね😊

  • @user-lt5rl3ii9g
    @user-lt5rl3ii9g 5 месяцев назад

    ずーっと乗っていたせいか今じゃ乗るのに上手い下手なんて意識してないですね。
    ただ原チャリ時代、峠の坂道をフルスロで登ってたらコーナーが平らになっていてスピードが上がり曲がれきれず崖の壁に激突したことを思い出しました。そのころは理由を必死に考えながら乗っていたなぁと。
    (そういえばスピードが落ちたらシフトダウンてのも知らず乗っていた。)

  • @islandsurvivor310440
    @islandsurvivor310440 5 месяцев назад +1

    バイクは二輪ですが、一輪車に乗っている感覚ですかね。極端に言えば、体幹のバランスで後輪を操って左右に曲がる感じ。(低速時はハンドルで曲がる感じですが)
    手放し運転すると体幹のバランスをつかむ練習になりそうな気がしますが如何でしょうか。

  • @kaorin696
    @kaorin696 5 месяцев назад

    いつも参考にさせてもらってます。こないだ立ちゴケをしそうになってから…上半身に力が入ってしまってうまくバイク操作ができなくなってしまってます。
    下半身をしっかりといつも考えてはいるんですが、あの立ちゴケしそうになった怖さがフラッシュしてしまい、それから乗るのが怖くなってしましまいました。
    どーしたらこの状況から脱出できるでしょうか。
    先生は関西ではライディングスクールは行わないんでしょうか😂
    ぜひ先生のスクールに参加したいです

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  5 месяцев назад

      立ちごけも含めて事故を起こすと当分トラウマから上手く運転できなくなるのは皆に共通することですので、まずは焦らずに体を慣らしていきましょう!
      不定期ではありますが場所の確保が出来次第、関西でもライディングスクールは行いますのでその際はぜひよろしくお願いします😊

  • @akanemaru412
    @akanemaru412 5 месяцев назад

    あたしくしの調べでは、下半身が使えてる人は乗ってる姿に余裕がありカッコ良く見えるという結果が出ています👮自分もカッコよく乗りたくて研究しました☆彡オフもオンもスポーツにおけるバイクはもはや座ってるようで座ってないということで🤣車体のタイプごとに説明が変わりそうですが基本はやはり下半身!でも顔も頑張ってます。

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  5 месяцев назад +1

      運転姿勢をパッと見て「何となく上手そう」と感じる人は大体上手い説ありますね!
      顔は知らんけど🤣

  • @user-ou4sv3wb3r
    @user-ou4sv3wb3r 4 месяца назад

    今月から自動車学校に通いはじめた48歳です
    エンストしまくってます 発進が全然上達しません
    今度は第一段階で3回目の補習です 正直つらいです
    でも頑張りたい 時間がかかっても

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 месяца назад

      教習所は練習の場ですので失敗に対して気負いする必要はないと思います!
      むしろ失敗して試行錯誤しながら練習した方が身に付くものも多いので、焦らず頑張っていきましょう😊

    • @user-ou4sv3wb3r
      @user-ou4sv3wb3r 4 месяца назад

      @@MuscleBike
      ゆっちさん 返信ありがとうございます🙇
      頑張ります

  • @user-mi8vp1cg5i
    @user-mi8vp1cg5i 5 месяцев назад

    バイクの運転はたしかに技術や感覚的な「乗り方」の修練は必要なのですが、それ以上に安全意識を常に持っておかないと
    公道上で周囲の状況が見えてない無作法な運転に陥りがちな乗り物でもありますね。
    車間距離、法定速度、その他起こりうる危険を回避するための情報収集が、テクニックよりも大事なのかもしれません。

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  5 месяцев назад +1

      公道では一人で走っているわけではないので、技術だけではなく総合的な知識や知恵も大切ですね!

  • @asagami1
    @asagami1 5 месяцев назад +2

    とても丁寧で優しい解説ありがとうございます、上手くなれない悩みの励みになりました😀

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  5 месяцев назад +4

      焦らず頑張っていきましょう!

  • @roro-xh1cp
    @roro-xh1cp 5 месяцев назад

    ハンターカブのような後ろ重心のバイクでもステップ荷重の乗り方はあるのでしょうか?
    イスに座ってる感じの乗車姿勢なので、ドカっとお尻に荷重してくるぶし辺りで安定させるしかないと思ってるのですが、どうでしょう。

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  5 месяцев назад +3

      個人的な意見にはなりますが、椅子に座っているときに誰かに押されたするとお尻だけではなく足の踏ん張りでバランスを保とうとするはずなので、車種に限らず足裏の感覚を意識することは重要だと考えております。
      荷重するというよりはバランスを取るためにといった感じですね🤔

  • @user-ks6gh9pi8e
    @user-ks6gh9pi8e 5 месяцев назад

    簡潔で真理、、10分切でありがとうです

  • @LION-ib5th
    @LION-ib5th 5 месяцев назад

    マッスル先生、こんばんは。最近、教習所が繁忙期のため前回行ったのが2/3で、今月の21日にやっと再開です。行けない間、イメトレとか、本を読んだり動画を見たりしていましたが、正直、忘れていないか不安です😑こんな時はどうしたら良いでしょうか?ご教示して頂けると幸いです🙏

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  5 месяцев назад +2

      最初はアクセルやブレーキの入力に戸惑うかもしれませんが、自転車と同じで乗らない期間が長いからといって完全に乗り方を忘れるわけではないので、そこまで心配する必要はないです!
      ただ慌てると危険なので、ギアチェンジなどの操作を素振りしておくのも良いと思います☺️

  • @JackAmano359
    @JackAmano359 5 месяцев назад

    公道に於いての話ね。
    自分が限定解除の練習台にしていたのは、白バイですね。
    白バイを尾行して、あらゆる技を盗みました。
    教習所で大型迄取れる現在は、免許を取ってから公道を安全に走る技術について考えなくなるのではないのか。
    バイクの車体に作用する物理学も知らないと、安全には走れませんね。
    ブレーキをかければフォークが沈み、前輪荷重が増えキャスター角は立ち、トレール量が減る、つまり、旋回率が上がり、コーナーに入り易くなる。
    考えればきりがないが、きりがないほど考えなければ、安全に走れないですね。

  • @Nana-km6ol
    @Nana-km6ol 5 месяцев назад +4

    いつも拝見してます。
    今年1月から普通二輪教習に通い出して、やっと2段階のみきわめまできました、、ここまで45時間ほどかかりました。
    (🚗普通自動車免許は所持しています)
    自転車に乗れない事もあり、発信・停止・ウィンカー出して曲がる時、二段階停止、スラローム、クランク、がまだ苦手です。
    これまでスムーズにできた手応えがまだありません、、全然コツが掴めません、
    上半身にかなり力が入っているのが自分でもわかります😢
    マッスルバイクチャンネルの解説が分かりやすくて内容を繰り返しみてイメトレしてます。ただバイクにまたがると忘れて上半身に力が入ってしまいます。
    上半身リッラックスすること意識して明日も教習所行ってきます!頑張ります!

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  5 месяцев назад +5

      2段階見極めまで進んだということは、自分が思っている以上に成長している証拠です!
      各課題も「何となくできた」より「手応えがない」と自覚できている方が今後身に付くものら大きいと思います☺️
      信号や一時停止で停まるたびに深呼吸を忘れずに、焦らず練習していきましょう!

  • @user-cp2fq4kw4r
    @user-cp2fq4kw4r 5 месяцев назад

    ①は、資格試験予備校の受講生達に聞かせたい。
    まあ、教習所が運転免許という資格のための教育をしているのだから共通していて当然か。

  • @smile_tomorin_11.14
    @smile_tomorin_11.14 5 месяцев назад +4

    先日上手くカーブをと思っていたのにぎこちなくて、振り返ると目線近くでした。卒業して焦ってるけど、あの時より基本がダメかもです。来月教習所のブラッシュアップ講習で見直してきます☺️

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  5 месяцев назад +2

      焦ると目線が近くなるのも人間の特性ですね🤔
      やはり危険回避のためにも少しずつステップアップする方が良いと思います!

  • @uraryon1472
    @uraryon1472 5 месяцев назад

    今日のツーリングは気持ちよくうまくいった!って思う時は大体、今回の3つの事が出来た時ですね~
    何よりも落ち着いて安心して運転することを心がけてます
    焦るとダメですね、状況が見えなくなって余計焦って負の連鎖しかないですw

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  5 месяцев назад +1

      落ち着いて運転するためには〜と考えることが練習になるので素晴らしい心掛けだと思います!
      焦らないで済む運転を前提にバイクを楽しんでいきたいですね😊

  • @maron3008
    @maron3008 5 месяцев назад +1

    膝でタンクを固定すると足とシートにくっついて、バイクが体の一部になった姿勢が取れる気がします。
    曲がる時は、通るラインを目でしっかり見るとバイクは自然とそこを通過します。
    幾つになっても次の課題が出てくるし、車種を変えるとバイクの癖がそれぞれ違うので、さまざまな意見で分かれるように思います。
    いつも適切なアドバイスをしていて素晴らしいと思います。
    北東北では、まだ雪が残っていてバイクに乗ることができませんが、半月すれば乗り出せるので楽しみです。

  • @sinsinno537
    @sinsinno537 5 месяцев назад

    個人的ににトラクションとニーグリップ遠意識してます
    速度が出ている時はトラクションを軽く低速の時は少し強くトラクションをかけています
    ニーグリップをしっかりとすると安定感が増すんですよね、この動画で教えを受けて実感しました
    動画で仰っていた様に今度は下半身を意識して走ります
    ありがとうございました

  • @flying.yamady4229
    @flying.yamady4229 5 месяцев назад +1

    ゆっち先生の動画は、バイク慣れ出してる時期でも
    感覚と理屈。この感覚のアライメントというかキャリブレーションというか、 無意識の動作を意識させるので「次バイク乗る時これ意識してみよう」って思わせてくれるんですね。乗る毎に勉強やし乗る度に楽しい乗り物です。これからも配信続けてください!自分の運転に疑問持ち続けたいので!!

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  5 месяцев назад +1

      ありがとうございます😊
      何となくでも運転することはできますが、身体の使い方と理屈を意識し、感覚を養うことでより練度の高い安全のための技術が身に付くと考えているのでそう言っていただけると嬉しいです!!

  • @user-gq7dd1ct1f
    @user-gq7dd1ct1f 5 месяцев назад

    昨日林道に行きましたが、残雪があり細い雪の溶けた轍を通る時、苦手だった4ヶ月前の一本橋を意識しました。今回の動画の下半身での荷重、納得です。これからも動画での意識を持って、少しづつ上達への階段を上り続けたいと思います

  • @doracuri.ninja400
    @doracuri.ninja400 5 месяцев назад

    先生お疲れ様です!先日、長い冬を越え、半年ぶりに今年初乗りしました。2、3時間でしたが下半身がバキバキに筋肉痛でした!久しぶりにバイクに乗るのは緊張しますが、冬の間、先生の動画でイメトレする威力は凄い!と思うほどスムーズに乗れました!乗ってないのに成長してる感じで感動しました。これからもよろしくお願いします🙇

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  5 месяцев назад +1

      遂に解禁ですね!
      下半身が筋肉痛になるのはしっかり下半身を使えている証拠なので、あとは体を慣らすだけです💪
      共に頑張っていきましょう!

  • @user-dk5xj4ue4c
    @user-dk5xj4ue4c 5 месяцев назад

    下半身で後輪をコントロールして曲がるイメージで乗ってます。公道ではなるべくバイクを寝かせないように、荷重の入力を意識して曲がってますが…正しいのか?は、まだまだ初心者なので、わかりません😭

  • @user-eo2zn8vd6z
    @user-eo2zn8vd6z 5 месяцев назад +1

    おつかれさまです。分かりやすい解説、いつもありがとうございます。
    バイクは早く走るもの、って発想無くすのも大切かと存じます。
    公道なら下道か高速道路やバイパスに関わらず、パワーウエイトレシオに優れた車には勝てませんから。

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  5 месяцев назад +2

      公道で速さを求めても仕方がないですからね🤔

    • @user-eo2zn8vd6z
      @user-eo2zn8vd6z 5 месяцев назад

      @@MuscleBike おつかれさまです。
      ご返信ありがとうございます。
      ゆっち先生が公道でバイクで速さ求めるな、クローズドコース行けって言ったら試聴さん減るかもでRUclipsrとしてはデリケートな発言になりますものね。
      嫌味とか中傷では決してないのでお気にになさらないで下さい。

  • @wmmw7400
    @wmmw7400 5 месяцев назад

    最近気づきました。自分がいつまで経っても右左折が下手な理由…
    1速で時速30キロ以下で走るときは必ずクラッチを握っています。エンストが怖いからです。そして今のバイクはクラッチに手が届かないのです。
    なので腕を突っ張ってクラッチに指をかけ、腕や肩に力を入れた状態でしか右左折できないので下半身を使って自然に曲がるということができません。もちろん小回りもできません
    半クラの練習をしようにもエンストしたらコケまでセットなので怖すぎて練習すらできません。

  • @user-wk5fd3zw2v
    @user-wk5fd3zw2v 5 месяцев назад

    カーブなどではパーシャルを意識してはいますけど・・・下半身が使えていれば、バイクは小さくなりますよね。

  • @Non-Clash-Rider
    @Non-Clash-Rider 5 месяцев назад

    言葉ではわかっててもなかなかですよねー!
    30年以上乗ってますけど、上手く乗れない。と思うこともたまにあります。
    まぁ、プロではないので、無事故無違反で継続的に乗れればヨシと思って、楽しむようにしています。
    いつもありがとうございます!

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  5 месяцев назад +3

      公道においては運ではなく実力で無事故無違反を継続できるライダーが"上手いライダー"ですね😊

    • @Non-Clash-Rider
      @Non-Clash-Rider 5 месяцев назад

      @@MuscleBike
      返信ありがとうございます!
      ずっと二輪に乗ってますが、まもなく26年無事故無違反になります(≧∀≦)
      ここまできたら、生涯、無事故無違反を目指します!

  • @user-xd8xu4ii1t
    @user-xd8xu4ii1t 5 месяцев назад

    ニーグリップ、セルフステア、腕(肩)の力を抜く
    を意識して練習してます( ̄^ ̄ゞ

  • @SUZUKIGSX1100SR
    @SUZUKIGSX1100SR 5 месяцев назад

    目線を改善するだけでも違うと思います。
    遠くを見る
    コーナーの出口を見る
    JKがいるからと言ってそっちを凝視しないwww(追突しますからねーwww)