【実は水陸両用MSの最高傑作!】RMS-192Mザク・マリナー。ザクなのに最強?偉大すぎる本当の性能を徹底解説【ガンダムZZ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024

Комментарии • 118

  • @門脇歩-y3t
    @門脇歩-y3t 2 месяца назад +32

    ゼー·ズール「先輩😢あっ、ゆかりお姉さん私の解説も今後よろしく👍🎵」

  • @MaldivesKatsuo1192
    @MaldivesKatsuo1192 2 месяца назад +24

    元々作業用だったことが、兵器人型の意味ある?への一つの答えではあるよね、「戦う以外でもやること一杯あんだよ!」

    • @douzujonn9402
      @douzujonn9402 2 месяца назад +1

      F91以降も作業用MSは、形を変えて作業に従事しているでしょう。

    • @gatof4900
      @gatof4900 2 месяца назад +2

      人型という大馬鹿兵器が馬鹿じゃない理由!

    • @sakuya-no9zn
      @sakuya-no9zn 2 месяца назад +2

      でも少なくとも陸上の作業用としてはそれこそザクタンクみたいな形の方が良くないか?
      脚じゃ接地圧がキツイだろう。

    • @chimu3632
      @chimu3632 2 месяца назад +2

      戦車より少し重いぐらいなのにモビルスーツの足は戦車の数倍の接地面あるからそのままでも悪路に強そう(最悪ジャンプすればいいし)。けれど地球上の重機にしては重いしデカイから使ってもプチモビで十分だよなとは…

    • @chaikaBe12
      @chaikaBe12 15 дней назад

      @@sakuya-no9zn ザク(二足歩行)なら山だって登れるから・・・(MSジェネレーション感

  • @ニカーヤ改
    @ニカーヤ改 2 месяца назад +19

    ザクマリナーさんにはアクシズの脅威Vのティターンズ編でお世話になりました

  • @chaikaBe12
    @chaikaBe12 15 дней назад +1

    『連邦の民となったジオン国民を食わせていく』この視点狂おしい程好き

  • @黒蛹
    @黒蛹 2 месяца назад +17

    自分も連邦軍の一員ならばザクマリナーに乗って基地の整備や自然保護といった日の目の当たらぬ縁の下の力持ち的な活躍をしたい

  • @muramasa9582
    @muramasa9582 2 месяца назад +16

    雇用の確保はとても大事。出来ないと食いっぱぐれた人間が反乱起こす。
    これ世の摂理。
    なおジオンの如きテロリスト集団は放っておいても暴れます。

  • @yu-ga5163
    @yu-ga5163 2 месяца назад +15

    何ならMS戦する必要もあんまりないよね。
    相手は補給の滞ったジオン水泳部だし、座標さえ割れれば対潜爆撃で対応してもらえばいい。
    大事なのは抑止力としての海戦能力だからこれで十分というあまりにも合理的な機体

    • @douzujonn9402
      @douzujonn9402 2 месяца назад

      ジオン好きな人には、ハイザックと同じく。👎される機体でしょう。

  • @kazkumamon1261
    @kazkumamon1261 2 месяца назад +21

    作業用としても十分働けて、戦闘能力もそれなりにあってザク系列だから価格もほどほどですんでる···これは傑作機ですわ。

  • @強欲で強欲な壺-4drawcard
    @強欲で強欲な壺-4drawcard 2 месяца назад +21

    最近まで最初期に作られたザク・マリンタイプを連邦が近代化改修しただけの旧式機体かと思ってた…

    • @gatof4900
      @gatof4900 2 месяца назад

      言葉としては最後の表現以外全部合ってるのねw

  • @大鳥居めとん
    @大鳥居めとん 2 месяца назад +13

    ジオン側はとにかく想定した戦場で勝てば良い、戦闘力で上回れば良い、ということに焦点を当てて開発しているけど、
    連邦は考えなければいけないことが多くて大変だなあ。
    ガンダムMk2の連邦系技術のみで~という制限は、逆にそういうジオン系の技術を使わなくとも一線級の新型を開発できるようにするための実戦練習的な意味合いもあったのかな。

  • @こうそくしんこう
    @こうそくしんこう 2 месяца назад +7

    戦闘用武装まで作業用に使ったんだろうな

  • @モモンガ低速
    @モモンガ低速 2 месяца назад +27

    水深2000mに耐えうる性能ってだけで、十分おかしい性能だもんなあ…

    • @ういいかぼっと
      @ういいかぼっと 2 месяца назад +5

      言われてみればそうよな

    • @Nobuchika_G
      @Nobuchika_G 2 месяца назад +5

      タイタニック見に行って圧死した潜水艇並みに潜れる。
      しかも球体でなくていいというのは凄い

    • @zunda1873
      @zunda1873 2 месяца назад +1

      200気圧に耐えうるMS(困惑)

    • @大雑把アケルナル
      @大雑把アケルナル 2 месяца назад +3

      アトラスガンダムやサンボル版グラブロは浮上できなくなると水圧で圧壊してましたが、普通はそうですよねぇ・・・

    • @ぱくまん-z1x
      @ぱくまん-z1x 2 месяца назад +3

      正直MSなら深度200Mぐらいに耐えるくらいで十分な気がする。2000Mも潜って何するんだ。

  • @kataparuto0001
    @kataparuto0001 2 месяца назад +4

    今みたいに弾道ミサイル抱えた原潜がそこかしこにいる状況だとこういうMSで狩りをすることもあるんだろうなぁとは思う

  • @瞳のなかの王国
    @瞳のなかの王国 2 месяца назад +1

    このプレーンなデザインがたまらなく大好き

  • @doxadlo
    @doxadlo 2 месяца назад +7

    MSは工兵でもあるんだな

    • @douzujonn9402
      @douzujonn9402 2 месяца назад +1

      本来。ザクもそのことを想定されていましたが。余りの忙しさに旧ザクや作業用ザクすら、戦闘につかわざろうえないので。現地でザクタンク開発されました。ザブングルのWM感もありますが。

  • @jurio_Eater
    @jurio_Eater 2 месяца назад +8

    ザクマリナーさんがあるUC世界ではもはや海底探査はかなり広範囲に行われてて湾岸工事での安全性も大きく向上してるのかなぁ…
    水中のコンクリート打設とかもすげー技術進化してそうじゃない?

  • @EjiWarp
    @EjiWarp 2 месяца назад

    「勝者の事情」の一言は秀逸だ。

  • @ヨモヘ
    @ヨモヘ 2 месяца назад +4

    土木工事ばっかやらされて、作業用MS扱いされ、実戦には参加させてもらえなくて影が薄いのかもしれない。

    • @ひねくれ-b1w
      @ひねくれ-b1w 2 месяца назад +2

      戦闘の時しか見かけない機体より、近所の皆さんには馴染がありそう

  • @Katuragi-Housiyou
    @Katuragi-Housiyou 2 месяца назад +4

    そんなザクマリナーもネオジオンに接収された機体がユニコーンの時代にジオン残党として戦うことになるのはなんか皮肉ですね。

  • @知識欲塊いーぐぅ
    @知識欲塊いーぐぅ 2 месяца назад +8

    標準的なMS性能+水中用の性能という結構贅沢な機体なのよね

  • @まさひと-h3k
    @まさひと-h3k 2 месяца назад +4

    設定的には海のハイザックなのですね。ZZ以降はザクのイメージ悪化から顔だけ変えてジムマリナーってことになってそう。

    • @douzujonn9402
      @douzujonn9402 2 месяца назад +3

      ユニコーンガンダムの4話で。ジム2よりも、活躍しなかったアクアジムが哀れです。ザクマリナーよりも、旧式ですし。

  • @gyalacon1862
    @gyalacon1862 2 месяца назад +1

    そのまま水陸の両方で戦えるカプールと装備を換装して水陸の両方で戦うマリナー
    攻めと受けで求められる「最高」が違ってくるのはそりゃそうだよなって感じなのだ
    (ただそれでも連邦は水陸両用機に求めるものが多すぎるとは思う)
    それはそうとマリンハイザックについてハイザックがベースの機体じゃないのにハイザックの名前が付いてて混乱したオールドタイプはうちだけではないはず

  • @自分自分-w9r
    @自分自分-w9r 2 месяца назад +1

    ザクマリナーがネオジオンに接収された為にユニコーンの時代まで使われたアクアジムくん…

  • @kirieereison
    @kirieereison 2 месяца назад +1

    連邦のトンチキミックスの技術ツリーを考えると、そのうちF90Mとシオン水泳部の技術を取り込んだ水中型F91(F92~F96のどれか?)とか突然ある日に生えてきそう

  • @mao-id2mk
    @mao-id2mk 2 месяца назад +3

    カプールの時も思ったけど、この時代の海戦用MSって需要がほとんど無いだろうしなぁ。
    あっても、相手は補給線の切れてるジオン残党なわけで、だったら求められるのは水中でも戦えるMSって程度だろうしね。
    それ以上に災害復興時にも使えるほうが良いだろうし。
    ジム2か何かで言ってた「ジム2は消防官や警察官でジェガンなんかのエース機は自衛官」みたいな感覚でジム2的な役割が湾岸防衛でのザクマリナーなんだろうなぁ。
    民間払い下げの作業用ザクマリナータイプとかあったんじゃないかしら。

  • @simeinoko
    @simeinoko 2 месяца назад +1

    ザク・マリナーいいよねえ。近藤和久の漫画に出てきたギラ・ドーガマリナーみたいな奴も好きだった。時代時代でマリナー化パックみたいなものがありそうで(笑)

  • @LOVE-wc1ez
    @LOVE-wc1ez 2 месяца назад +4

    求められる役割がMW

  • @藤田清人-e3l
    @藤田清人-e3l 2 месяца назад

    アップお疲れ様です。カプールは、遠洋対艦・潜用可変浮遊機雷という設計。ザク・マリナーは、沿岸、近海警備艇(連邦側)と、強襲揚陸可能な、人型特殊潜航艇(ネオ・ジオン側)という扱いなのかな。と感じます。

  • @KT-yj1yb
    @KT-yj1yb 2 месяца назад

    2000mも潜航できるのヤヴァすぎ
    流石宇宙時代の超技術

  • @オオイヌノフグリ
    @オオイヌノフグリ 2 месяца назад

    ガンダムセンチネルの解説待ってます!

  • @Kerberos333333
    @Kerberos333333 2 месяца назад

    ついでに、ゼー・ズールの解説動画もやってほしい。

  • @チャンネル名を入力してくださ-q1s

    そもそもザクが対艦用に作られた兵器だったけど、ここで言うザクマリナーの対艦とは違う『対艦』だってことは、
    一応気にかけておかないと気づいたらゴッチャにされて公式まで波及しておかしなこと言い出されないか少し心配になりました。

  • @千景-d6m
    @千景-d6m 2 месяца назад +2

    そろそろ企業の広告塔として有能なアイザックの解説も来るかな?

  • @達也中野-n8u
    @達也中野-n8u 2 месяца назад +1

    ザクマリナー超マニアック、地味すぎる。まずピックアップされること無いMS。ガンプラ再販でHGUC見掛けましたが売れ残ってました。

  • @こうそくしんこう
    @こうそくしんこう 2 месяца назад +4

    水中こそグフだな
    重装甲とヒートロッド

    • @zunda1873
      @zunda1873 2 месяца назад +2

      敵味方かまわず感電しそう

    • @コンタミ-n9d
      @コンタミ-n9d 2 месяца назад

      ???「残念ながらこの設計士は触手…もといアッグガイに精神汚染されている。手遅れだからニタ研に送ろう。」

  • @DX-eo3vy
    @DX-eo3vy 2 месяца назад +1

    兵器からもとの重機としての役割に回帰してるんですね

  • @mk2takemika129
    @mk2takemika129 2 месяца назад +1

    地球連邦は悠々自適かと思ってたらそんなこと無かった

  • @赤弓無銘
    @赤弓無銘 2 месяца назад +1

    平均値ほど、惑わされる物は無いから中央値と限界値はほしい、ハイドロ機構で関節部や内部圧力を一定にできるなら、コクピット周りの飽和潜水機構次第なのかなあ、平均2000で4000て、0で圧壊あった欠陥なんだよなあ…

  • @R_hammer-di4gv
    @R_hammer-di4gv 2 месяца назад +1

    待ち望んでいた

  • @abel41294
    @abel41294 2 месяца назад +1

    つまり…戦える重機ってことだな!!!!ショベルカー!ダンプカー!ロードローラー!ザクマリナー!

    • @gatof4900
      @gatof4900 2 месяца назад

      肩にショベルカー乗せてダンプカーしょってロードローラー履いて4体合体じゃあないかという

  • @ZAKI-nt2kv
    @ZAKI-nt2kv 2 месяца назад

    現代で考えると
    沿岸地域への派遣を目的としたフリーゲート艦→ザク・マリナー
    太平洋などの広い海域での戦闘目的のイージス艦→カプール
    と区別できるのかな
    しかし、技術系譜が結局ネオ・ジオンの「ゼー・ズール」になるのは何か皮肉だな

  • @omahina7123
    @omahina7123 2 месяца назад

    何処かの辺境の基地ではジムⅡとザクマリナーくんが一緒に配備されてるかもしれないのだ

  • @滝沢琴葉
    @滝沢琴葉 2 месяца назад

    でもG-Saviourの世界で海底農法の為に使ってたMSは見た目的にはズゴックに近かったですね。多分深海の水圧に耐えるように重装甲にしたんでしょうけど。

  • @akirakenkian2613
    @akirakenkian2613 2 месяца назад

    ジェネレーター出力やビーム兵器を使用可能な事を考えると、水中用装備をパージした状態のザクマリナーはザク2J型どころか、ハイザックくらいの仕事はしてくれそうなきがするのですが……ジオン残党に占拠された港湾施設への上陸作戦とかで活躍しそうです。

  • @サダメ
    @サダメ 2 месяца назад

    被災した港湾施設や河川の修復に物凄く役立つMSって発想がなかった!手も普通のマニュピレーターなので色々できてしまいますしね!そうやって考えるとこのザク・マリナーが滅茶苦茶カッコよく見えてきましたよ😍

  • @おしゃべり皇帝
    @おしゃべり皇帝 2 месяца назад +8

    地球連邦海軍さん水陸両用MSをジム系統で開発していたのに結局はザク系統に負けるとか相変わらず泣ける

    • @ひねくれ-b1w
      @ひねくれ-b1w 2 месяца назад +6

      宇宙軍「海軍!ジム2に改装するからそのジムよこせ!!宇宙は機体がいくらあっても足りんのじゃぁ!!」
      なんてことがあったのかも

    • @user-JOJOda-yoon
      @user-JOJOda-yoon 2 месяца назад +1

      ジム系はフィールドモーター関節(関節そのものに駆動モーターを組み込み動かす)のため、シーリングなど水中で使うには面倒が多い、一方ザク系は流体パルス駆動(油圧式シャフト駆動に似た構造)のため整備や生産性に優れる、とかではないかと想像してみる😊
      現代の、工場のロボットアームと建設用重機の構造的な違いに似てるのでは?

  • @mh-ne9ig
    @mh-ne9ig 2 месяца назад +1

    時系列で最新のアクトザク、ハイザックの血も入っていて旧式とはバカに出来ないね。

  • @shoggori
    @shoggori 2 месяца назад

    マリンハイザックと同じようにシロナガスクジラを観察したりしたのかな?

  • @II-sb3ct
    @II-sb3ct 2 месяца назад +1

    実は日本にこそ必要なMS
    自然災害ネタには事欠かないこの国としては、非常に優秀かつ有効な機体だったとは!
    欲しいか?
    え?
    あの機体
    ・・・欲しいわ
    あげない
    なんてな

  • @緑猫-x2k
    @緑猫-x2k 2 месяца назад

    連邦産のザクは戦後でも大活躍な働き者が多いんですね
    宇宙だとジムコマンド、水中だとザクマリナー、その他がGM2が連邦のご近所さんか。

  • @rohikimyao6832
    @rohikimyao6832 2 месяца назад

    マリンハイザックってハイザックベースの水陸両用機ではなくてあくまでザクベースなんだよな。

  • @汰一大久保-t3x
    @汰一大久保-t3x 2 месяца назад

    水中用ザク
    →マリン・ハイザック
    →ザク・マリナー
    ………アクアジムが泣いてるぜ

  • @ナカガワマサヤ
    @ナカガワマサヤ 2 месяца назад

    カプールが海軍でザクマリナーは海上自衛隊みたいな感じかな

  • @maggmarom3593
    @maggmarom3593 2 месяца назад +2

    ザクマリンタイプ「………」

    • @PINBEPINBE
      @PINBEPINBE 2 месяца назад +4

      マリンハイザック(外見一緒)が海洋コロニーでクジラと戯れてたから

  • @三谷-x3k
    @三谷-x3k 2 месяца назад +4

    やはり我らがジオン公国の得意領域は大海原!水中で戦えばガンダムにだって…..!

  • @ryuseijp2446
    @ryuseijp2446 2 месяца назад

    現実世界のサブロックは敵潜!?多分この辺だからこの辺一帯吹っ飛ばすべ!!ってアタオカ核魚雷なんだよなぁ…

  • @大雑把アケルナル
    @大雑把アケルナル 2 месяца назад +2

    水陸両用の出来損ないとして実戦であまり使われなかった水中型ザクがマリンハイザックとして戦後も連邦で改良されて運用されていたことから、ザク系の水中MSはズゴックなどよりニーズが高かったみたいですね。実際、激しい戦闘のあったジャブローでは多数のMSや艦艇やガウが沈んでいたりするでしょうから、それらを分解してサルベージするためにもマリンハイザックやザクマリナーは大活躍したかもしれません。水冷式のゴッグはパワーがあっても冷却水を使い切ると動けないので水辺から離れられませんが、陸上でもザクとして普通に動けるこれらの機体は、サルベージした機体を基地内まで運び込むのにも重宝したでしょうし・・・。

  • @葛川忍
    @葛川忍 2 месяца назад

    サラミスやマゼランの考察もあると嬉しいななんて思ったり……

  • @植木屋けやきチャンネル
    @植木屋けやきチャンネル 2 месяца назад +2

    戦後、平時に武器を握るよりもスコップを握るMSの方が需要が大きい上に、稼働率もよパイロット養成にも繋がるし、民間下払いも出来る画期的MSだな。

  • @gatof4900
    @gatof4900 2 месяца назад

    ザクやっぱ傑作じゃん 
    ザクがやっぱ傑作なんじゃん 
    ジークザク

    • @緑猫-x2k
      @緑猫-x2k 2 месяца назад

      アクトザク→ハイザックになるからジムやガンダムとの混血児だけどね

  • @eiji_kuma
    @eiji_kuma 2 месяца назад +1

    ビームライフルが使えるってことは、水中用偏向ビームライフルも使えるって事で良いのか?
    そうなると水中では無双出来る機体になりそうなんだが・・・

    • @napier2718
      @napier2718 2 месяца назад

      ネオ・ジオンならエーギルを使うべきだよなぁ!
      1年戦争時のザク・マリンタイプでビーム兵器を使うための電力システムが取り回しの悪さの最大要因なんだから、エネルギーCAPなり0090年代のジェネレータパワーでここら辺が解決したバージョンが出れば最強だと思うんだ
      そもそも水中の気泡を通すために「減速」したビームライフルってVSBRの原型ってことになりませんか?

  • @onukiyuta3822
    @onukiyuta3822 2 месяца назад +2

    ザク・ダイバーが抜けてる。

  • @nigredgorira
    @nigredgorira 2 месяца назад +1

    宙陸のジムⅡ、海のザクマリナーですか
    親愛なる隣人、そうありたいものですな
    どこぞの総帥の様に戦争ばかりしているわけにもいかないですからね

  • @しののめさん-w9c
    @しののめさん-w9c 2 месяца назад

    ???「おそろしく強く謙虚で動画の進行を妨げない好評化誘導!
    オレでなくても押し忘れは無くなっちゃうね」

  • @RS-cx4oe
    @RS-cx4oe 2 месяца назад

    連邦製のアクアジムや水中用ガンダムやガンキャノン・アクアと何が違うんだろうか?って思うけど、ジオン製のMSってモノコック構造だから、潜水艦や航空機とある意味構造が似通ってて水中用MSの開発と相性がいいんだろうか(形状も流線形だし)
    連邦製MSは角張ってるもんなあ

  • @ぶたくさ-q7w
    @ぶたくさ-q7w 2 месяца назад

    自然災害よりコロニー落としでボロボロになった日本の復旧してそう、いやそもそも日本の陸地が存在してるのか

  • @takasi9791
    @takasi9791 2 месяца назад

    でも鹵獲されてネオジオンやジオン残党に使われてるけども…グリプス戦役や第一次ネオ・ジオン抗争を生き残り連邦に残ったザクマリナーはあったんだろうか?…トリトン基地でわアクアジム使われてたが旧式化しても使われてたが…

  • @こうそくしんこう
    @こうそくしんこう 2 месяца назад +2

    アッガイ(ザクのジェネレーターを2個搭載でザクの2倍の出力)作る技術力あるのにザクの水中型作るとか意味不明
    ハイローミックスのロー側量産機でも不明

    • @シュナエツジンpizzakogeta
      @シュナエツジンpizzakogeta 2 месяца назад

      今回紹介されたザクマリナーの前身である「水中用ザク(ザクマリンタイプとも)」はアッガイよりも前に作られた「ジオン初」の水陸両用MSです
      水中用ザクを作ってみたものの「ザクを改造するだけじゃダメだ」とジオンは認識し、得られたデータを元にアッガイやゴッグを開発した…という開発経緯だったはずです
      そして今回のザクマリナーは水中用ザクを元に地球連邦が制作した機体です

    • @シュナエツジンpizzakogeta
      @シュナエツジンpizzakogeta 2 месяца назад

      ジオンが作ったのはザクマリンタイプでは?
      マリナーはマリンタイプを元に地球連邦が作ったMSですよ
      後「アッガイを作れるのに〜」の事についてですが、マリンタイプの方が先に作られて、ザクの改造タイプでは実戦に耐えられないと判断したからアッガイやズゴッグが開発された事になってますよ

  • @ランドグリーズ-m1z
    @ランドグリーズ-m1z 2 месяца назад +2

    現代のGPTに物を聞くのは冗談のネタにするつもりなら良いけど、ガチで聞いて根拠にしたらアカンよw

  • @tagosakubobuda1621
    @tagosakubobuda1621 2 месяца назад +1

    ユニコーンが無かったらこれのHGはもっと遅かっただろうな
    ヘタすれば出なかったかも

  • @Hatena-lm7np
    @Hatena-lm7np 2 месяца назад

    会員番号36、ザク満里奈です💕

  • @moriz6-j5p
    @moriz6-j5p 2 месяца назад

    これじゃ消火活動使用のジェガンが結構な金食い虫みたいじゃないか…

  • @AncoMAXinCoffee
    @AncoMAXinCoffee 2 месяца назад

    ほぼジオン軍の水泳部機を転用できるお財布に優しい
    (ジオンのコロニー落としで)被災した河川や湾岸設備の復旧の為の(ジオン系住民が作った)ザクマリナーは(ジオンによって壊滅的被害を受けた連邦国民の)誰からも愛される機体には成りえないんじゃないでしょうか・・・?

  • @天道あぽろん
    @天道あぽろん 2 месяца назад

    ターンエーでカプルが大量に出土されたのを見るに、最終的にカプールが勝ったのかな?

    • @kazkumamon1261
      @kazkumamon1261 2 месяца назад

      それぞれの機体が戦闘用と作業用としての比重が大きいので、作業用は後世には残らなかったのでしょう。

  • @たーのーo1v
    @たーのーo1v 2 месяца назад

    まあ、湾岸・沿岸部での活動に限ればそんなに深い深度潜る必要ないしね。精々500メートル位潜れれば十分でしょう(多分)

  • @nanakamiakira
    @nanakamiakira 2 месяца назад

    ぼくらのマリナー!!!|Д゜)(???)

  • @桑原真-y6d
    @桑原真-y6d 2 месяца назад

    つまり平時は工事用MS、戦時は兵器になるからって事か?分けた方がコスト的に良くない?それにジオンの技術者を食わせるためっていう理由も苦しいんじゃない?そもそも地球の海や水中の事を良く知らない技術者が作っていたと言っていたよね?そんな技術者を採用するのはいかがなものかと。信頼性がない敵国の技術を使うのは無理ではないかな?

  • @kaoruizayoi254
    @kaoruizayoi254 2 месяца назад

    しかしベースがザクとはいえ、流体パルス方式は剥き出しのパイプという弱点があるのに延々と使い続けるのは何故なのだろう……? 見た目はともかく中身ぐらいせめてフィールドモーター方式に改めれば良いのに。
    コストが安いのかもしれないけど、連邦的には建前であっても人命優先だろうに。

    • @黒蛹
      @黒蛹 2 месяца назад +2

      個人的な考えですが、やはりコストや運用における是非を考慮した結果ではないでしょうか?
      ジオン系MSの流体パルス方式はメンテナンスが簡単だし構造も比較的に単純。元々建設重機の設計を応用しているので、故障した部分を修理・交換するだけで再起動する。
      一方で連邦系のフィールドモーター方式は高出力が約束されているけど高度な技術が必要な上に構造は複雑。壊れた場合はユニットを丸ごと取り換えれば良いだけですが、主力には成り得ない水陸両用機ではコスパが良いとは言い難い。
      あとは主戦場になり得るかどうかという問題。宇宙空間や地上では未だに戦闘が勃発すれど、海はほぼ完全に連邦軍が掌握している。となれば、精々行うのは動画で紹介されたものを始め警備・哨戒ぐらいなもの。そういった事情を考慮してコスパの良いザクをベースにしたザクマリナーで十分と考えたのではないでしょうか?

    • @コンタミ-n9d
      @コンタミ-n9d 2 месяца назад +1

      ザク系のパーツなら共和国になったジオンにある旧式の生産ラインで作らせれば、ジオン星人をその収入で大人しくさせる効果も期待できる