Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
◆おすすめ動画◆『 誰かに話したくなる雑学 - episode1 』ruclips.net/video/nf7LvzFyvt0/видео.html
中古でH25年式アクアGの購入を検討中の者です。この動画すごく参考になりました!何より毎月のガソリン代がかなり安く抑えられるのは凄く参考になりました!ありがとうございました!これからも動画投稿頑張ってください!ps.動画のテンポやノリや緩急の付け方がいい意味でクセになりましたw
ありがとうございます😊
前から気になってたアクアをとうとう買いました^ ^今のところめっちゃ満足しているので大切に乗っていきたいと思います!Shigeruさんの動画は本当に参考になりました。ありがとうございました。
良かったです😁素敵なアクアライフを✨
福島県での新生活に備えて中古ハイブリッドコンパクトカーの購入を検討している者です。8万キロ超のハイブリッドカーはバッテリーがヤバいと良く聞くのですが、投稿者の保有するアクアは約13万キロも走っていてまだ走れるという事に驚きです。維持費やメリットデメリットの紹介も分かりやすかったです。参考になりました。
ありがとうございます😊参考になってよかったです!
何が驚きなの?13万kmってまだ慣らし終わったみたいなもんだよ。アクアは走行距離30万km以上は普通に走るよ。
中古でバッテリー不安なら、車体中古で買ってディーラーに持ち込んで新品バッテリーに交換もありだと思いますよそれでも新車より全然安く乗り出せるでしょ
自分も愛用のアクアちゃんはもうすぐ20万行きますがまだまだ元気に走ってほしいです!
俺も先週アクア15G購入しました。「家電みたい」という捉え方俺もすごいわかるんで嬉しいっす!!
仲間です☺️よろしくお願いします✨
アクアはトヨタが誇れる素晴らしい車。
参考になりました!アクア買おうか迷ってたんですが、この動画見て踏ん切り着きました!ありがとうございます!
よかったです✨アクアライフ楽しんでください✌️😁
昨年の8月に、私事ではありますが、2012年式の6万キロの中古のアクアを65万円ほどで買いまして、やはり大学1年生の身分ですからちょうどいい車になりました!この動画が決め手と言ってもいいほどに参考になりました!ありがとうございます!燃費がいいのと普通の車だけれども、軽自動車とは比べ物にならない静粛性と、思ったよりも運動性能が高くてかなり満足しています!私も壊れるまで乗ろうと思います!!!
ゆとりって凄いな!学生の身分で65万が丁度良いとは!俺は年間利益1億の会社の社長だが8万の車乗ってるぞw
@@skt-h4n ゆとり世代ですみません、正直65万円は私にとって高い金額ではありますが、私の周囲の人たちは100万円や新車の軽を購入する人が多かったので、少し謙遜したつもりでした💦
@@tanakazu14warehouse いやいや、豊かな時代に産まれたから良いと思う。日本をよろしくお願いします。
@@skt-h4n ありがとうございます😊がんばります!!
@@tanakazu14warehouse 俺も65万のアクアをトヨタ認定中古車で買ったけど、最上級グレードで4万だったぞ?傷も殆どなし。どこで買ったのさ?
H25同じシルバーに乗ってますよ走行距離はなんと25万キロ超えでもまだまだ元気ですね、14万キロで駆動用バッテリーを交換、その後はどこも悪くなく現役で活躍中です。メンテナンスを怠らなければまだまだ走れるみたいですね。
できればずっとこの子に僕も乗ってたいです😢
350gtフーガに乗っています。結婚する事もありアクアに乗り換えようと思いますがやはり280馬力から100馬力になるのは寂しいですよね
コメントありがとうございます😊ずっと乗っていた車から離れることの寂しさや乗り慣れた車のこだわりを感じれないのは辛いですよね。僕はアクアにしか乗ったことがありませんが楽しくドライブしてますよ!
こんにちは、私は、今年2012式のアクアSをネッツ南国トヨタのデーラーで買いました、水色のSグレードで33900キロぐらいしか載ってない車でとても気に入っています♪もう一つスズキのデーラーで買ったスペーシアXハイブリッドもあるのですが二つとも気に入っています。スペーシアは、新車で購入しました♪もう六万キロぐらい乗ってます、でもアクアも可愛いですね、この車で高知県から、北海道まで旅行をしようかと計画立てています。来年のことですが、アクアSを大変気に入っています。中古車でも燃費もいいし、あし周りもいいし、ドラレコをつけてもらう予定です、ETCは、ついてなかったので付けてもらいました。販売店の店員さんもとても親切で優しかったです。納車は、11月でしたよ傷もなくて中も綺麗でした。
☺️
維持費が月15kなのはとても参考になりました!動画もとても面白かったです👍️
良かったです!!!ありがとうございます✨
この動画をみてアクアを購入しました!アクアについての動画を上げられていてほんとに参考になります!これからもよろしくお願いします!
そんなこと言ってもらえて嬉しいです!!ありがとうございます😊よろしくお願いします!!!
後ろはラゲッジスペースですね大変購入の参考になりましたありがとうございます😊
アクア欲しいので参考になった!
よかったです😎
自分のより年式が新しいのですね。最近スイッチ切って降りてからドアを閉めると開錠の時みたいに2回音がなってしまう事がたまにあります。何かの不具合なのかと気になって調べてたらこの動画に出会えました〜
僕の動画を見つけてくださりありがとうございます😊
アクアに対する愛情をひしひしと感じます。
大事な車です😌
私もAquaユーザーです。大き目の車からの乗り換えで3年目ですが、確かに飽きが来ないし小さくてもさほど不便に感じたことはないですね👍ヒーターを使う冬場はどうしても燃費が多少悪くはなりますが、遥かにメリットの方が多いですね。
コメントありがとうございます😊たしかに冬場の燃費は仕方ないかもしれないけど多少思うことありますよね😅にしても仰る通りAquaはメリットが多く良き車です✨
アクアに乗ってそろそろ9年目になります、自分も廃車になるまで乗り続ける予定です。長く使う上でデメリットを挙げるとしたら、5年程度で必要になるであろう補機バッテリー交換費用が2~3万円と高額な事ですかね、今まで浮いていたガソリン代がバッテリー交換費用に持ってかれました。エンジンをかける時のレスポンスがワンテンポ遅くなった時が補機バッテリーの交換時期で、僕みたいに放置するとある日エンジンかからなくなりますので注意です。
同じアクア乗りなんですね(^^)参考にさせていただきます♪ありがとうございます!
2、30万じゃなくて?2、3万で
@@kj9315jk HVバッテリー(駆動用)は10年保証付きです。一方でエンジン始動に使われるのはガソリン車にも使われている12Vの普通のバッテリーです。専門用語で補機バッテリーと言います。補機バッテリーの交換費用は2万くらいですので多分そのことかと。
古い動画へのコメントとなり失礼します。一点お訊ねしたいことがあります。「スマホホルダー」の着用が動画内で見られませんでしたのでひょっとしたら情報をお持ちでないかもしれませんが、AQUAにはどのメーカーのどの様式(固定→粘着式とかエアコン口への取付とか、、)がいいのかしっくりきません。よろしければ教えて下さい!
アクアに乗ってる時はこのスマホホルダーを使用していますruclips.net/video/z36HhJmR7c0/видео.html
@@ShigeruTanaka 早速のご回答ありがとうございます!別に動画をアップしてくださっていたのですね。失礼しました。拝見し大変助かりました。同じものを購入しようと思います。
来週納車なのですが、動画を見て更に楽しみになりました!そして、最初の水洗い洗車が100円ということに衝撃を受けました(--;)田舎住みですが水洗い洗車300円です:(;´・_・`;):
コメントありがとうございます😊そんなこと言ってもらえると幸せです!!珍しいんですかね🤔
今年18で免許取って初車におすすめですか?
めちゃ良きです👍
えーとー、4月から社会人なんですけど基本給18万位で家に2~3万位でアクア乗る余裕あると思いますか?あと、25ぐらいまでにはハリアーに乗り換えたいと思っているんですけどお金の面などどう思いますか?
ローンがないなら余裕だと思います!
ハリアーは月収40ぐらいないと維持キツイよ。
めちゃわかりやすい笑
走行距離的に、バッテリーは大丈夫ですか?
今のところ大丈夫ですよ(^^)車検が近づく度に大丈夫かなぁって心配にはなります!
レクサス乗ってるおっちゃんに、アクアを自慢したよ好きなもんは好きやし、いい車だって皆が言ってくれますね~(忖度あるんかな?でも良いの)背が高く座高が高い人は厳しいかも
自分がどう思うかですよね😊
駆動系のバッテリーは何万キロで交換になるのかしら?
コメントありがとうございます😊僕も詳しくはないのですが15万キロくらいが交換の目安というのをネットで見たことがあります!
@@ShigeruTanaka 早速のお返事ありがとうございました😊
アクア今めちゃほしい
オススメです😊👍
免許取って数ヶ月の大学生なんですけど中古のアクアありですかね?
全然ありだと思いますよ👍
トヨタアクアカッコいい
コメントありがとうございます😊
今高3で親がAQUA買ってくれるので細かいところまで教えて頂きとてもありがたいです!!!
そうなんですね(^^)こちらこそコメントありがとうございます!たくさんアクアとの思い出作って大切にしてあげて下さいね👍
どこのナビでしょうか??
トヨタです!
シートカバーは何を使ってますか?💦
安価なレザーシート使ってます!そろそろ使い込まれた感があるので変えます!笑
@@ShigeruTanaka その時の動画是非まってます!!!!
大学生でアクアってだめですか?親を説得する方法はありますか?
全然いいと思いますよ!僕の場合は親にいただいたので奇跡的に乗れただけですが😅中古だとすごくお買い得な値段で買えますし、燃費の良さや普通車の魅力を伝えてみて親御さんを頑張って説得してみてください!!!
シゲルがほしい
元ジャニーズの手越くんみたいですね😃頑張ってね😃
初めて言われました👂ありがとうございます!!これからも僕のchに遊びに来てください😊
何年式ですか〜?
平成26年です!
自分も今年の8月(2012年式)まで乗ってて、特に故障もなく燃費も非常に良く当時のカタログ値35.4を上回る数値(37.0)が最高値でした給油する度に何故か燃費の上がり下がりが凄かったですが(^^;
コメントありがとうございます😊うわぁめっちゃ分かりますwww
37????30位が限界です何で?レギュラーガソリンですよね?
@@heart.therapy.hamaguri走り方とかだろ
自分のアクアは40越えた事ありましたよ😆
すみません、平均燃費は何キロメーターぐらいですか
季節によって変わりますがだいたい25ぐらいだと思います!僕のアクアは古いタイプでだいぶ走ってるので参考になるかは分かりませんが😅
大変有難うございました。参考になります
何歳ですか?
草
坂道弱いですよね、
他の車種に詳しくないので比較できないですが自分はあんま感じたことないです🤔むしろ快適に感じてました笑
◆おすすめ動画◆
『 誰かに話したくなる雑学 - episode1 』
ruclips.net/video/nf7LvzFyvt0/видео.html
中古でH25年式アクアGの購入を検討中の者です。
この動画すごく参考になりました!何より毎月のガソリン代がかなり安く抑えられるのは凄く参考になりました!
ありがとうございました!
これからも動画投稿頑張ってください!
ps.動画のテンポやノリや緩急の付け方がいい意味でクセになりましたw
ありがとうございます😊
前から気になってたアクアを
とうとう買いました^ ^
今のところめっちゃ満足しているので
大切に乗っていきたいと思います!
Shigeruさんの動画は本当に
参考になりました。
ありがとうございました。
良かったです😁
素敵なアクアライフを✨
福島県での新生活に備えて中古ハイブリッドコンパクトカーの購入を検討している者です。
8万キロ超のハイブリッドカーはバッテリーがヤバいと良く聞くのですが、投稿者の保有するアクアは約13万キロも走っていてまだ走れるという事に驚きです。
維持費やメリットデメリットの紹介も分かりやすかったです。
参考になりました。
ありがとうございます😊
参考になってよかったです!
何が驚きなの?13万kmってまだ慣らし終わったみたいなもんだよ。アクアは走行距離30万km以上は普通に走るよ。
中古でバッテリー不安なら、車体中古で買ってディーラーに持ち込んで新品バッテリーに交換もありだと思いますよ
それでも新車より全然安く乗り出せるでしょ
自分も愛用のアクアちゃんはもうすぐ20万行きますがまだまだ元気に走ってほしいです!
俺も先週アクア15G購入しました。
「家電みたい」という捉え方
俺もすごいわかるんで
嬉しいっす!!
仲間です☺️
よろしくお願いします✨
アクアはトヨタが誇れる素晴らしい車。
参考になりました!
アクア買おうか迷ってたんですが、この動画見て踏ん切り着きました!
ありがとうございます!
よかったです✨
アクアライフ楽しんでください✌️😁
昨年の8月に、私事ではありますが、2012年式の6万キロの中古のアクアを65万円ほどで買いまして、やはり大学1年生の身分ですからちょうどいい車になりました!
この動画が決め手と言ってもいいほどに参考になりました!ありがとうございます!
燃費がいいのと普通の車だけれども、軽自動車とは比べ物にならない静粛性と、思ったよりも運動性能が高くてかなり満足しています!私も壊れるまで乗ろうと思います!!!
ゆとりって凄いな!学生の身分で65万が丁度良いとは!俺は年間利益1億の会社の社長だが8万の車乗ってるぞw
@@skt-h4n ゆとり世代ですみません、正直65万円は私にとって高い金額ではありますが、私の周囲の人たちは100万円や新車の軽を購入する人が多かったので、少し謙遜したつもりでした💦
@@tanakazu14warehouse いやいや、豊かな時代に産まれたから良いと思う。
日本をよろしくお願いします。
@@skt-h4n ありがとうございます😊がんばります!!
@@tanakazu14warehouse 俺も65万のアクアをトヨタ認定中古車で買ったけど、最上級グレードで4万だったぞ?傷も殆どなし。どこで買ったのさ?
H25同じシルバーに乗ってますよ
走行距離はなんと25万キロ超えでもまだまだ元気ですね、14万キロで駆動用バッテリーを交換、その後はどこも悪くなく現役で活躍中です。メンテナンスを怠らなければまだまだ走れるみたいですね。
できればずっとこの子に僕も乗ってたいです😢
350gtフーガに乗っています。
結婚する事もありアクアに乗り換えようと思いますがやはり280馬力から
100馬力になるのは寂しいですよね
コメントありがとうございます😊
ずっと乗っていた車から離れることの寂しさや乗り慣れた車のこだわりを感じれないのは辛いですよね。
僕はアクアにしか乗ったことがありませんが楽しくドライブしてますよ!
こんにちは、私は、今年2012式のアクアSをネッツ南国トヨタのデーラーで買いました、水色のSグレードで33900キロぐらいしか載ってない車でとても気に入っています♪もう一つスズキのデーラーで買ったスペーシアXハイブリッドもあるのですが二つとも気に入っています。スペーシアは、新車で購入しました♪もう六万キロぐらい乗ってます、でもアクアも可愛いですね、この車で高知県から、北海道まで旅行をしようかと計画立てています。来年のことですが、アクアSを大変気に入っています。中古車でも燃費もいいし、あし周りもいいし、ドラレコをつけてもらう予定です、ETCは、ついてなかったので付けてもらいました。販売店の店員さんもとても親切で優しかったです。納車は、11月でしたよ傷もなくて中も綺麗でした。
☺️
維持費が月15kなのはとても参考になりました!
動画もとても面白かったです👍️
良かったです!!!
ありがとうございます✨
この動画をみて
アクアを購入しました!
アクアについての動画を上げられていて
ほんとに参考になります!
これからもよろしくお願いします!
そんなこと言ってもらえて嬉しいです!!
ありがとうございます😊
よろしくお願いします!!!
後ろはラゲッジスペースですね
大変購入の参考になりました
ありがとうございます😊
ありがとうございます😊
アクア欲しいので参考になった!
よかったです😎
自分のより年式が新しいのですね。最近スイッチ切って降りてからドアを閉めると開錠の時みたいに2回音がなってしまう事がたまにあります。何かの不具合なのかと気になって調べてたらこの動画に出会えました〜
僕の動画を見つけてくださりありがとうございます😊
アクアに対する愛情をひしひしと感じます。
大事な車です😌
私もAquaユーザーです。
大き目の車からの乗り換えで3年目ですが、確かに飽きが来ないし小さくてもさほど不便に感じたことはないですね👍
ヒーターを使う冬場はどうしても燃費が多少悪くはなりますが、遥かにメリットの方が多いですね。
コメントありがとうございます😊
たしかに冬場の燃費は
仕方ないかもしれないけど
多少思うことありますよね😅
にしても仰る通り
Aquaはメリットが多く
良き車です✨
アクアに乗ってそろそろ9年目になります、自分も廃車になるまで乗り続ける予定です。
長く使う上でデメリットを挙げるとしたら、5年程度で必要になるであろう補機バッテリー交換費用が2~3万円と高額な事ですかね、今まで浮いていたガソリン代がバッテリー交換費用に持ってかれました。
エンジンをかける時のレスポンスがワンテンポ遅くなった時が補機バッテリーの交換時期で、僕みたいに放置するとある日エンジンかからなくなりますので注意です。
同じアクア乗りなんですね(^^)
参考にさせていただきます♪
ありがとうございます!
2、30万じゃなくて?2、3万で
@@kj9315jk
HVバッテリー(駆動用)は10年保証付きです。
一方でエンジン始動に使われるのはガソリン車にも使われている12Vの普通のバッテリーです。専門用語で補機バッテリーと言います。
補機バッテリーの交換費用は2万くらいですので多分そのことかと。
古い動画へのコメントとなり失礼します。一点お訊ねしたいことがあります。
「スマホホルダー」の着用が動画内で見られませんでしたのでひょっとしたら情報をお持ちでないかもしれませんが、
AQUAにはどのメーカーのどの様式(固定→粘着式とかエアコン口への取付とか、、)がいいのかしっくりきません。
よろしければ教えて下さい!
アクアに乗ってる時はこのスマホホルダーを使用しています
ruclips.net/video/z36HhJmR7c0/видео.html
@@ShigeruTanaka 早速のご回答ありがとうございます!別に動画をアップしてくださっていたのですね。失礼しました。拝見し大変助かりました。
同じものを購入しようと思います。
来週納車なのですが、動画を見て更に楽しみになりました!
そして、最初の水洗い洗車が100円ということに衝撃を受けました(--;)
田舎住みですが水洗い洗車300円です:(;´・_・`;):
コメントありがとうございます😊
そんなこと言ってもらえると幸せです!!
珍しいんですかね🤔
今年18で免許取って初車におすすめですか?
めちゃ良きです👍
えーとー、4月から社会人なんですけど基本給18万位で家に2~3万位でアクア乗る余裕あると思いますか?あと、25ぐらいまでにはハリアーに乗り換えたいと思っているんですけどお金の面などどう思いますか?
ローンがないなら余裕だと思います!
ハリアーは月収40ぐらいないと維持キツイよ。
めちゃわかりやすい笑
ありがとうございます😊
走行距離的に、バッテリーは大丈夫ですか?
今のところ大丈夫ですよ(^^)
車検が近づく度に大丈夫かなぁって心配にはなります!
レクサス乗ってるおっちゃんに、アクアを自慢したよ
好きなもんは好きやし、いい車だって皆が言ってくれますね~(忖度あるんかな?でも良いの)
背が高く座高が高い人は厳しいかも
自分がどう思うかですよね😊
駆動系のバッテリーは何万キロで交換になるのかしら?
コメントありがとうございます😊
僕も詳しくはないのですが
15万キロくらいが交換の目安というのを
ネットで見たことがあります!
@@ShigeruTanaka
早速のお返事ありがとうございました😊
アクア今めちゃほしい
オススメです😊👍
免許取って数ヶ月の大学生なんですけど中古のアクアありですかね?
全然ありだと思いますよ👍
トヨタアクアカッコいい
コメントありがとうございます😊
今高3で親がAQUA買ってくれるので細かいところまで教えて頂きとてもありがたいです!!!
そうなんですね(^^)
こちらこそコメントありがとうございます!
たくさんアクアとの思い出作って
大切にしてあげて下さいね👍
どこのナビでしょうか??
トヨタです!
シートカバーは何を使ってますか?💦
安価なレザーシート使ってます!
そろそろ使い込まれた感があるので変えます!笑
@@ShigeruTanaka
その時の動画是非まってます!!!!
大学生でアクアってだめですか?
親を説得する方法はありますか?
全然いいと思いますよ!
僕の場合は親にいただいたので奇跡的に乗れただけですが😅
中古だとすごくお買い得な値段で買えますし、燃費の良さや普通車の魅力を伝えてみて親御さんを頑張って説得してみてください!!!
シゲルがほしい
元ジャニーズの手越くんみたいですね😃頑張ってね😃
初めて言われました👂
ありがとうございます!!
これからも僕のchに遊びに来てください😊
何年式ですか〜?
平成26年です!
自分も今年の8月(2012年式)まで乗ってて、特に故障もなく燃費も非常に良く当時のカタログ値35.4を上回る数値(37.0)が最高値でした
給油する度に何故か燃費の上がり下がりが凄かったですが(^^;
コメントありがとうございます😊
うわぁめっちゃ分かりますwww
37????
30位が限界です
何で?レギュラーガソリンですよね?
@@heart.therapy.hamaguri走り方とかだろ
自分のアクアは40越えた事ありましたよ😆
すみません、平均燃費は何キロメーターぐらいですか
季節によって変わりますが
だいたい25ぐらいだと思います!
僕のアクアは古いタイプでだいぶ走ってるので参考になるかは分かりませんが😅
大変有難うございました。参考になります
何歳ですか?
草
坂道弱いですよね、
他の車種に詳しくないので比較できないですが
自分はあんま感じたことないです🤔
むしろ快適に感じてました笑