Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
結論が正論過ぎて草
これって確かいちばん濡れない速度を求める問題が高校物理でありましたね速いほど濡れないわけではなく、極小値が存在するようになっていたと思います
まじ森
マジ山!
マジ空
音速で走れば当たらないでしょ(適当
歩く速度:4km/s走る速度:16km/s(成人の平均速度)...たまげたなぁ...
. De・Dedon 音速超えてて草
走る速度P波よりも速い
光速もしかしたら行けるんじゃね
光の速さは30万km
かずうし 義務教育の敗北
日常的な行動の最適解を求めるのが物理エンジン系動画の醍醐味ですね。やっぱり面白い
どれくらい手をパタパタ動かしたら空を飛べるんですか?
手をマッハ200で45度ぐらいで動かせばいい
マッハ30で腕を360度回したら飛べますよあの世に
@Elアカウント 手とは羽だ
ひよこ番長 なんでw
白にゃんころ 18時間前で草
実際はどうかな
こーじ 斜めに雨が降ってた時は、自分も雨が降ってきている角度に体制を合わせれば頭にしか当たらないのでは?w
前にテレビでこれと同じことを実際やった小学生だったかな?居たような気がします。その時は走った方が濡れて居なかった気がします(タブン)
raiki games マジレスすると当たりますね
こーじ 俺はね?全部避けきれるから(`・∀・´)エッヘン!!
朝の某ニュース番組のZ○Pさんが実験した時は同じって結果でしたよw
普通に考えれば雨降ってて傘忘れた人って走ってるよね
海のクマさん そうだね。ゲリラ豪雨の時に、傘をささないで歩いている人なんて見たことないもんね。
確かに言われてみれば、嵐の中普通に歩いてる人みたことないな。あ、走ってる人も見たことなかったわ
「傘もささず…」ってよく歌にあるけど想像しただけでもクッソシュールでワロタ
普通に考えればそうだけど その普通が本当に正しいのかを証明するのがこの動画であってだな....
海のクマさん ずっと走ってたら疲れて歩いちゃうでしょ
走ったほうが速く家につくから、走ったほうが濡れないね(名推理)
降る雪が全部メルティーキッスだったら地上にいる人間にはどんな影響があるのか調べてください
唐揚げ はなおっていうユーチューバーが似たようなのやってますよ
ナッツ あれは文字だけだったので実際にシミュレーションしてみたら面白そうだなって思ったんです
いたそう(小並感)
唐揚げ もし、降ってくる雪が全部メルティーキッスになったら、、、アリが大量発生して、全世界がミルクチョコレートという甘い匂いに包まれる。
唐揚げ 俺がペナルティーキッスしてやるよ
いい事知りました!今度から走りますね!(そして転ぶ)
前方から受ける雨の量は一定で、上方から受ける雨の量は走った方が少なくなるんやったっけやから走った方が良かった筈
雨降ってるのに平然と歩くやついたら怖い
JaCoTen /じゃこてん 呼んだ?
JaCoTen /じゃこてん じゃこてん!!!最近LINEしてくれない( '-' )
JaCoTen /じゃこてん へ(^o^)へ 雨は |へ \(^o^ )へ 恵みです \| > <( ^o^)> 俺は歩く! 三) )三 < ̄ ̄> _人人 人人人_ > 風邪引いた <  ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
予想が外れてとても意外な結果だなと思いました!面白かったです!
こんなに濡れ濡れじゃないか…!スマン
ゾンビ晒すマン いいよ。良いお年を。
あきかん そんな怒っちゃだめよ
あきかん 暴言厨乙
ミルクティーロイヤル ネタじゃね?
3万円分の iTunesカード ネタだからといって唐突な死ねは無くね?
戦艦大和や武蔵の主砲は発射のさい周囲に人がいた場合、爆風で皮膚が焼ける・勢いで吹っ飛ぶらしいです。どれほどの威力の爆風なのか検証してください!
それちょっと気になる!w
気になってしまって夜も寝れないw
気になりすぎて夜しか寝れない
そうか…気になって夜しか寝れないのか。
気になりすぎて2度と起きれない
これ昔嵐だかがテレビで実験してたよね
ゴリラ神 結果どちらも同じだった記憶
昆布の船?
結論にたどり着くまでの解説好き😊
地面に拳を打って地震を止めるにはどれくらいの力が必要ですか?
これ面白いかも
これ採用されてほしいわ笑
シバター シバター ゆうじろうwwwww
シバター シバター 煙草を一気に根元まで吸う肺活力も知りたいw
コメント一二三 トリコかw
うわ!これずっと前から気になっててこのチャンネルで試してくれたら面白いなって思ってたやつだった!ありがとうございます!
ジェットコースターで安全ベルト無しで乗った時どのような条件があれば、無事に生還出来ますか?
りんいわ 回転がない場合は超ゆっくり行けばイケル
石塚和花 横に傾く時とかめっちゃ怖えな
遠心力もあるし落ちないんじゃないかなぁ
へのへのもへじ 回る時はそうかも知んないけど遠心力で座席に抑えられるほど速くジェットコースターが進むと登って落ちる時にあのふわーって浮く感じ?のやつが起きてジェットコースターにおいていかれて死にそう
石塚和花 おいらもよく分かんないけど、落ちる時は同時に落ちないかなぁ…ジェットコースターの方が重いから人間が浮くかなぁ
長年の疑問が解決できた。ありがとう
結論が面白い❗
この話は高2の物理で聞いたことがあります。図形で分かるように説明してくれたけどしばらくして忘れてしまいました。時々気になることがあったので思い出させていただきありがとうございます。
まさかの大晦日に投稿か
「歩くのと走るのとでは、どちらが濡れないか。」よくある素朴な疑問ですね。ただし、問題の設定によっては結論が逆転することがあります。「雨の中で一定距離を移動しなければならない。」と、距離を固定した条件では、走るほうが濡れません。「雨の中に一定時間いなければいけない。」と、時間を固定した条件にすると、歩くほうが濡れないし、むしろ立ち止まっているのが一番濡れにくいことになります。
昔、嵐の実験番組で同じことをやっていて走った方が濡れないに決まってんだろ。と思って見てたらまさかの同じ時間歩くか走るかだった...今回の結論は納得ですwww
2006年くらいの理科大理学部の物理の問題で、人間の身体を直方体として、足を車輪と仮定して、跳ねる水滴も考慮して、走る方と歩く方、どっちが濡れるか議論する問題あったよな。
雨降ってて傘ないなら諦めて堂々と歩く俺がカッコいい
カッΣ(*ノ∀・´*)カクィィ
これ結構気になってた!別に頭は濡れてもいいから、走っても歩いてもどっちでもいいかぁっていう感想…
つい最近この話を友達としてて、気になっていたので助かりました!笑一番雨に当たらない角度を調べてほしいです笑笑
クメンヒドロペルオキシド 180°かな?www
風によるんでは?
昔やってた嵐の番組では、走ることでの跳ね返りの量によって結果いい勝負とのことでしたね。今回は考慮されてなかったですけど、考慮したら結果が変わりそうです。
LINEニュース開いたらこの動画のことが載ってました!!なんか嬉しい( ̄∀ ̄)
こーじさんの使ってるぼわんぼわんみたいなBGMがめっちゃ好きです
エスカレーターの速度を速くしたらどうなるか検証して下さい!
推し十四松 賛成
エレベーターでもいいな
テンペストリムル 天井に叩きつけられる笑笑
怖くて乗れない
足を乗せた瞬間、後方に倒れる。
永遠の疑問だった、ありがとう…
日が昇るとき海から見るのと富士山から見るので太陽が見えるタイミングがどのくらいの秒差がありますか
114514秒
810秒
TACTVAL 042283 約一時間23分48秒
まず計算を簡便にするため大人の目の高さ(1.5mくらいか)を富士山の高さF(3776m)に対して無視できるほど小さいとする。地球を半径R(6371km)の球体とする。その表面のある点Hに接線を引き、次いでその接線上のある点Pから地球の中心Cとの間に線分を引く。H-C-Pが作る角度をtとすると、その線分の長さとRとの差がFとなる条件下で sec(t) = (R + F) / R の関係が成り立つ。sec(t) = 1 / cos(t) であるから前式は cos(t) = R / (R + F) と書くことができる。この式の右辺は全て既知の値なので直ちに計算可能で 6371 / (6371 + 3.776) ~= 0.9994 になる。そこから cos^-1(0.9994) ~ 1.985(deg) と求める事ができて、即ち富士山頂から見える水平線は約1.985度の彼方にある事になる。つまり富士山頂では日の出を 1.985 / 360 ~= 0.005514日早く見られる。これを秒に直すと、0.005514 * 24 * 3600 ~= 476.4(秒) になる。結果)約476秒計算間違いがあるかもしれないので自分で計算してみてください。
これ昔ディスカバリーチャンネルでやってて結果見てなくて凄く気になってたから嬉しい!!
LINEニュースに載ってるね!すごーい🌝
これは最高な検証
なんか小さい頃、雨粒を避けるゲームをしてたのを思い出したもちろん全く避けられなかった
これずっと気になってたありがとうございます
今年は動画作成お疲れ様です(*´ω`*)来年も面白い動画をよろしくお願いします
これはずっと検証したかった内容だ!
昔嵐が実験してたなぁ
Sonshi Kara saws 24時間テレビでしたっけ?
私が高校生の時に同じことを考えたことがあります。答えを出したのは大学生の時です。私の出した結論は「速ければ早いほど濡れる量は少なくなる。ただし、どんなに速く走っても、『これ以上は必ず濡れてしまう』という限界値が存在する」というものでした。
結論が走る歩くどっちでも無くて草
実際は今回無視した水の跳ね返りだったり水溜まりだったり手足の動きだったりで、だいたい同じくらい濡れます。じゃあなんで走るかっていうと雨に濡れてる時間を減らすため、同じ量濡れても早い方がその後の乾燥だったり保温だったりするのに使える時間が早くなるので。
結論で、今回の実験なんだったんだ?ってなったってか笑ったわ
なるほど、ずっと気になっていたので面白かったです。そうなると追い風や逆風の場合、また背中に当たる雨の量も気になってきますね!
走る速度:16km/s(成人の平均速度)やばいwwww
あららあら 成人ならば出きるのだろう……つまりまだみんな子供(笑)
速すぎるんだよなぁ…
すげぇ...成人になりてぇなぁ...()
約42分で地球一周ww
歩く速度もえげつないですねw成人じゃなくて星人なのでは?
これ、随分前だけど、同じこと言ってる友達がいて、そいつの話では歩いても走っても濡れる量は同じだからと言って歩くやつがいたんですが、その考えは雨が常にふりつづいているということを計算に入れていないんですよね。雨粒が空中に止まっている水分ならば、歩こうが走ろうが同じ水滴しか体に当たらないけど、実際には「時間」が関係してくる。歩きもせず立ち止まっていても雨は当たり続ける。それがわかれば、走って雨に当たる時間を短縮した方が雨に当たる量が少ないとわかるはず。
速度の表示時速ではなく秒速になってるwww
TGM3 ALT 音速超えてるしw
あ、ご指摘ありがとうございます!すいませんw
TGM3 ALT それなwww
あけおめでーす。今年も頑張ってください!!
スライムの中で、息はできるのですか?
サクト TV 自分でスライム風呂作って顔面突っ込め。そして一生帰ってくんな
Paulσνє * 口悪すぎて草
Paulσνє * どうしてそうなるw
サクト TV そんなん聞かなくても分かるやろ。逆になんで息ができると思うのか知りたい
けあ 確かにそうですね!なんか変な事聞いてすみませんでした。
来年も頑張ってください
まだ見てる人いる?ちなみに今日のナイトスクープがコレでした
最後の結論が良きw走った方が良いとしない所がなんともww
テレビでやってた
これ前世界一受けたい授業でやるのをCMで見たけど、結局番組観なくて気になったまんまだったから助かった
おおー、あたった〜同じ時間移動した場合も検証して欲しかったです〜
その実験なんの意味もないだろ(笑)
走った方が経験的に濡れないとは思っていたが、客観的データをみるとなるほどって思った😊
水の中で気泡を使って、息したい今日しよw
ヒヴァ 昔モンハンに憧れてそれプールでやりました笑
降り始めなら走った方がいい地面が濡れてるなら走ると跳ね上げるから、濡れる場所が変わるだけで変わらない
このアンケート同じ距離じゃないくて同じ時間と思ってた。
ZEL そう思いました
同じ時間を移動するシチュエーション無いからじゃ?
普通そう思うわー
てか同じ時間じゃないと比較できないような同じ距離なら雨の中にいる時間が少ない方が濡れないに決まってる
でも、ある地点から屋根がある所まで行こうと思ったら時間やなくて距離で計る方が妥当な気がします
走ると前面に空気の膜(流動)が現れて少し軽減されるも、背中の陰圧で吸い込まれる分や自分の足からの跳ね上がりなど結果走る方が濡れる気がする
この動画シリーズ好きな人👍
うざい
音楽も好きです
理科の先生からこのことを聞いた日以来、大雨の中でみんなが急いで校舎に走っていても余裕ぶっこいてゆっくり歩いていた自分が恥ずかしい。
これどっちが濡れないかだから雨に当たる時間同じにしなきゃ分からない希ガス
膣 CHITSU 同じ距離or同じ時間で、実際知ってて実用的なのは前者やろ同じ時間走るor歩くでどっちが濡れるかなんて簡単すぎん?
もこも 前者の方が全然簡単。雨に当たる時間が短い方が当たる量が少ないかなんて誰でも分かるし実用的ってこの動画を見て「雨が降ったら走ろう」となんか思う人いない。実際どんな結果出ても大体の人は走る。
sona 3110 まじ?同じ時間移動するなら速い方がただただ前面で受ける雨が増えるんだからそっちの方が濡れるってすぐ分かるやん
もこも ヒント:どっちの方が簡単か
膣 CHITSU 同じ距離移動するときを考えるで前面で受ける量は速度の影響をどう受けるのかというのはワイは想像しづらいんだが(実際には速度に依存しない。距離のみに依存するが。上面は時間にのみ依存するわけだが、これは速さが大きいほど時間は短くなるから速い方が上面の受ける量は少ない。上面はいいんだけど前面がイメージしづらいから、やっぱり簡単なのは時間が同じときなんだけど
いつも応援してます。これからも頑張ってください!
2:15←結果
相変わらずの面白さ!!ありがとうございます!!≪提案≫人間を、遠心分離するにはどれくらいのGが必要か、やってみてください!!お願いします!!
普通に考えたらわかる件についてww
HIRO U 普通に考えたら分かるけど確信までは行かないのを検証するうp主好き。なお結論
a.j Kikk高校レベルの物理で求まりますゼ
HIRO U それじゃ所詮机上どまりなのよ。シミュレーターのいい所は可視化出来ること。
a.j Kikkまぁ,シミュレーターも同様の式を解いてるだけだから結果は机上通りに出るんだが,おっしゃる通り可視化できるってのは激しく同意するww
HIRO U 昔のTV(あるある大事典?)では水溜まりを大量設置して濡れさせ「走っても歩くのと変わらない」と結論付けてたんだぞ。これには小林泰三先生も怒ってた。
うぽです!良いお年をー!
1
【IT女】ペイちゃん 6コメだよ
動画なしで 10000人目指す! 😭
違うみたいです(╹◡╹)
ドンマイ!ドンマイ!
良いお年を!!
時間単位でやらないと当たり前の結果のような、、、、笑
いや、目的地に着くまでに歩くのと走るのとでどっちの方が濡れないのかっていう実験だからね。俺なんかは走った方が前に当たる雨の量が増えるのかと思ってたから参考になった
sens nck 時間単位なら走った方が濡れる量は多いよ
sens nck これってあくまであの身長程であればの話ですよね。もしめちゃくちゃ大きい人が歩くか走るかだったら走った方が多く濡れそうな気がしますね(´∇`)動画での条件説明が少し曖昧な気がして紛らわしいですね笑
nasubiyaro 簡単なモデルとして直方体を用意して計算してみるといいよ大きさがどうであっても速さが遅い方が濡れる
現実世界では○○秒だけ移動しようってことはないだろうから、距離でやったほうが実用的だと思いました。
普通に興味深かった
1コメ
ゴリ蘭丸 ちがうよ
動画なしで 10000人目指す! 同じこと言ってる人に同じ返信してて笑ったww
嫌いになったのは 夢と、明日。 ほんまや!
わざわざ違うよって報告いる?
5時間前 わざわざイチコメってのいる?
1秒あたりの濡れる量でみると、走るほうが受ける雨滴の量は多いけど結局雨の中での滞在時間が長いほうがトータルで濡れる量が多いので歩いてる人のほうが走ってる人よりもズブ濡れになる
明けましておめでとう御座います
ずっと気になってた!
確かに、濡れてもいいから、雨に降られてる時間は短い方がいいよね
待ってました!
子供の頃のことだから20年とか30年前のことだけど、めざましテレビの目覚まし調査隊で同じように雨の中を歩くのと走るのでどちらが濡れるのか実験しているのを見ました。確か走った方が濡れやすかったように思うんだけど、子供の頃のことだから記憶違いかな。
ありがとう、長年の疑問が解決した。今から約30年前、友人が「テレビで見たけど歩いても走っても変わらないらしい」と言うのを聞いて以来ずっと疑問だったんだ多分ヤツが見たのは、前面に当たる雨の量は変わらない という事だったんだな・・結論を知れて良かった
珍しく日常生活で役に立つ動画が出てるw
めっちゃクチャ面白い!
これ普通に実践できる知識で嬉しいw
コージーさん良いお年を❕
前からの水量は距離xの関数,上からの水量は時間tの関数なのかな(同じ理屈なら跳ね返る水量も前からはx,横からはtで書けそう)【まとめ】・距離が同じ場合,速い方が濡れない・速度が同じ場合,近い方が濡れない・雨の日は傘(雨具)を持つなるほど
あけおめ!
この実験は!あまり傘をさしたくない派なので、走るべきか歩くべきか、ずっと気になってました。
納得できる答えだった
あけおめです
気になるぅ!!
歩く方が濡れる時間が長くなる分、多く濡れるのは当然だと思います。走ると多くなるのは降ってくる雨がかかる量ではなくて、かかとから跳ね上がる水しぶきの量だと思うので、そこを加味してほしかった。
ずっと気になってたからスッキリ
雨が一様に分布するなら、雨だけ時間が止まっている状態でぶつかる雨粒の総計が前方の量ですね。だから歩いても走っても変わらないと。
これは昔計算したことある 同様の結果が証明されたみたいで嬉しい
「側面への雨粒の衝突量は変わらない」ってのは間違った結論です。このシミュレーションでは雨粒の体積をいくつにしていますか? 0にすると間違ってしまいます。たとえば板がものすごく遅く進んでいるとき、ほぼ止まっていて無限時間、雨の中に立っている板と同じことになりますが、単純に雨粒が直径1mmと仮定したとき、止まっている板から1mm以内を通っていく雨はすべて、板を濡らすことになりますから分かりやすいかと思います。通過中に雨の中にいる時間が長いほど、濡れる量も増える。時々、人の体積や雨粒の体積を0にして方程式なんかを使って、「濡れる量は時間に関係ない!」などと、間違った結論を出しちゃう人がいますから。
うぽ。本当に役に立ちますね
結論が正論過ぎて草
これって確かいちばん濡れない速度を求める問題が高校物理でありましたね
速いほど濡れないわけではなく、極小値が存在するようになっていたと思います
まじ森
マジ山!
マジ空
音速で走れば当たらないでしょ(適当
歩く速度:4km/s
走る速度:16km/s
(成人の平均速度)
...たまげたなぁ...
. De・Dedon 音速超えてて草
走る速度P波よりも速い
光速もしかしたら行けるんじゃね
光の速さは30万km
かずうし 義務教育の敗北
日常的な行動の最適解を求めるのが物理エンジン系動画の醍醐味ですね。やっぱり面白い
どれくらい手をパタパタ動かしたら空を飛べるんですか?
手をマッハ200で45度ぐらいで動かせばいい
マッハ30で腕を360度回したら飛べますよあの世に
@Elアカウント 手とは羽だ
ひよこ番長 なんでw
白にゃんころ
18時間前で草
実際はどうかな
こーじ 斜めに雨が降ってた時は、
自分も雨が降ってきている角度に体制を合わせれば頭にしか当たらないのでは?w
前にテレビでこれと同じことを実際やった小学生だったかな?居たような気がします。その時は走った方が濡れて居なかった気がします(タブン)
raiki games マジレスすると当たりますね
こーじ 俺はね?全部避けきれるから(`・∀・´)エッヘン!!
朝の某ニュース番組のZ○Pさんが実験した時は同じって結果でしたよw
普通に考えれば
雨降ってて傘忘れた人って走ってるよね
海のクマさん そうだね。ゲリラ豪雨の時に、傘をささないで歩いている人なんて見たことないもんね。
確かに言われてみれば、嵐の中普通に歩いてる人みたことないな。
あ、走ってる人も見たことなかったわ
「傘もささず…」ってよく歌にあるけど想像しただけでもクッソシュールでワロタ
普通に考えればそうだけど その普通が本当に正しいのかを証明するのがこの動画であってだな....
海のクマさん ずっと走ってたら疲れて歩いちゃうでしょ
走ったほうが速く家につくから、走ったほうが濡れないね(名推理)
降る雪が全部メルティーキッスだったら地上にいる人間にはどんな影響があるのか調べてください
唐揚げ はなおっていうユーチューバーが似たようなのやってますよ
ナッツ あれは文字だけだったので実際にシミュレーションしてみたら面白そうだなって思ったんです
いたそう(小並感)
唐揚げ
もし、降ってくる雪が全部メルティーキッスになったら、、、
アリが大量発生して、全世界がミルクチョコレートという甘い匂いに包まれる。
唐揚げ 俺がペナルティーキッスしてやるよ
いい事知りました!
今度から走りますね!
(そして転ぶ)
前方から受ける雨の量は一定で、
上方から受ける雨の量は走った方が少なくなるんやったっけ
やから走った方が良かった筈
雨降ってるのに平然と歩くやついたら怖い
JaCoTen /じゃこてん
呼んだ?
JaCoTen /じゃこてん じゃこてん!!!最近LINEしてくれない( '-' )
JaCoTen /じゃこてん
へ(^o^)へ 雨は
|へ
\(^o^ )へ 恵みです
\|
>
<( ^o^)> 俺は歩く!
三) )三
< ̄ ̄>
_人人 人人人_
> 風邪引いた <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
予想が外れてとても意外な結果だなと思いました!面白かったです!
こんなに濡れ濡れじゃないか…!
スマン
ゾンビ晒すマン いいよ。良いお年を。
あきかん そんな怒っちゃだめよ
あきかん 暴言厨乙
ミルクティーロイヤル ネタじゃね?
3万円分の iTunesカード ネタだからといって唐突な死ねは無くね?
戦艦大和や武蔵の主砲は発射のさい周囲に人がいた場合、爆風で皮膚が焼ける・勢いで吹っ飛ぶらしいです。どれほどの威力の爆風なのか検証してください!
それちょっと気になる!w
気になってしまって夜も寝れないw
気になりすぎて夜しか寝れない
そうか…気になって夜しか寝れないのか。
気になりすぎて2度と起きれない
これ昔
嵐だかがテレビで実験してたよね
ゴリラ神 結果どちらも同じだった記憶
昆布の船?
結論にたどり着くまでの解説好き😊
地面に拳を打って地震を止めるにはどれくらいの力が必要ですか?
これ面白いかも
これ採用されてほしいわ笑
シバター シバター ゆうじろうwwwww
シバター シバター 煙草を一気に根元まで吸う肺活力も知りたいw
コメント一二三 トリコかw
うわ!これずっと前から気になっててこのチャンネルで試してくれたら面白いなって思ってたやつだった!
ありがとうございます!
ジェットコースターで安全ベルト無しで乗った時どのような条件があれば、無事に生還出来ますか?
りんいわ 回転がない場合は超ゆっくり行けばイケル
石塚和花 横に傾く時とかめっちゃ怖えな
遠心力もあるし落ちないんじゃないかなぁ
へのへのもへじ 回る時はそうかも知んないけど
遠心力で座席に抑えられるほど速くジェットコースターが進むと登って落ちる時にあのふわーって浮く感じ?のやつが起きてジェットコースターにおいていかれて死にそう
石塚和花 おいらもよく分かんないけど、落ちる時は同時に落ちないかなぁ…ジェットコースターの方が重いから人間が浮くかなぁ
長年の疑問が解決できた。ありがとう
結論が面白い❗
この話は高2の物理で聞いたことがあります。
図形で分かるように説明してくれたけどしばらくして忘れてしまいました。
時々気になることがあったので思い出させていただきありがとうございます。
まさかの大晦日に投稿か
「歩くのと走るのとでは、どちらが濡れないか。」
よくある素朴な疑問ですね。
ただし、問題の設定によっては結論が逆転することがあります。
「雨の中で一定距離を移動しなければならない。」と、距離を固定した条件では、走るほうが濡れません。
「雨の中に一定時間いなければいけない。」と、時間を固定した条件にすると、歩くほうが濡れないし、むしろ立ち止まっているのが一番濡れにくいことになります。
昔、嵐の実験番組で同じことをやっていて走った方が濡れないに決まってんだろ。と思って見てたらまさかの同じ時間歩くか走るかだった...
今回の結論は納得ですwww
2006年くらいの理科大理学部の物理の問題で、人間の身体を直方体として、足を車輪と仮定して、跳ねる水滴も考慮して、走る方と歩く方、どっちが濡れるか議論する問題あったよな。
雨降ってて傘ないなら諦めて堂々と歩く
俺がカッコいい
カッΣ(*ノ∀・´*)カクィィ
これ結構気になってた!
別に頭は濡れてもいいから、走っても歩いてもどっちでもいいかぁっていう感想…
つい最近この話を友達としてて、気になっていたので助かりました!笑
一番雨に当たらない角度を調べてほしいです笑笑
クメンヒドロペルオキシド 180°かな?www
風によるんでは?
昔やってた嵐の番組では、走ることでの跳ね返りの量によって結果いい勝負とのことでしたね。今回は考慮されてなかったですけど、考慮したら結果が変わりそうです。
LINEニュース開いたらこの動画のことが載ってました!!なんか嬉しい( ̄∀ ̄)
こーじさんの使ってるぼわんぼわんみたいなBGMがめっちゃ好きです
エスカレーターの速度を速くしたらどうなるか検証して下さい!
推し十四松 賛成
エレベーターでもいいな
テンペストリムル 天井に叩きつけられる笑笑
怖くて乗れない
足を乗せた瞬間、後方に倒れる。
永遠の疑問だった、ありがとう…
日が昇るとき海から見るのと
富士山から見るので
太陽が見えるタイミングが
どのくらいの秒差がありますか
114514秒
810秒
TACTVAL 042283 約一時間23分48秒
まず計算を簡便にするため大人の目の高さ(1.5mくらいか)を富士山の高さF(3776m)に対して無視できるほど小さいとする。
地球を半径R(6371km)の球体とする。その表面のある点Hに接線を引き、
次いでその接線上のある点Pから地球の中心Cとの間に線分を引く。
H-C-Pが作る角度をtとすると、その線分の長さとRとの差がFとなる条件下で sec(t) = (R + F) / R の関係が成り立つ。
sec(t) = 1 / cos(t) であるから前式は cos(t) = R / (R + F) と書くことができる。
この式の右辺は全て既知の値なので直ちに計算可能で 6371 / (6371 + 3.776) ~= 0.9994 になる。
そこから cos^-1(0.9994) ~ 1.985(deg) と求める事ができて、即ち富士山頂から見える水平線は約1.985度の彼方にある事になる。
つまり富士山頂では日の出を 1.985 / 360 ~= 0.005514日早く見られる。
これを秒に直すと、0.005514 * 24 * 3600 ~= 476.4(秒) になる。
結果)約476秒
計算間違いがあるかもしれないので自分で計算してみてください。
これ昔ディスカバリーチャンネルでやってて結果見てなくて凄く気になってたから嬉しい!!
LINEニュースに載ってるね!すごーい🌝
これは最高な検証
なんか小さい頃、雨粒を避けるゲームをしてたのを思い出した
もちろん全く避けられなかった
これずっと気になってた
ありがとうございます
今年は動画作成お疲れ様です(*´ω`*)
来年も面白い動画をよろしくお願いします
これはずっと検証したかった内容だ!
昔嵐が実験してたなぁ
Sonshi Kara saws 24時間テレビでしたっけ?
私が高校生の時に同じことを考えたことがあります。答えを出したのは大学生の時です。
私の出した結論は
「速ければ早いほど濡れる量は少なくなる。ただし、どんなに速く走っても、『これ以上は必ず濡れてしまう』という限界値が存在する」というものでした。
結論が走る歩くどっちでも無くて草
実際は今回無視した水の跳ね返りだったり水溜まりだったり手足の動きだったりで、だいたい同じくらい濡れます。じゃあなんで走るかっていうと雨に濡れてる時間を減らすため、同じ量濡れても早い方がその後の乾燥だったり保温だったりするのに使える時間が早くなるので。
結論で、今回の実験なんだったんだ?ってなった
ってか笑ったわ
なるほど、ずっと気になっていたので面白かったです。
そうなると追い風や逆風の場合、また背中に当たる雨の量も気になってきますね!
走る速度:16km/s
(成人の平均速度)
やばいwwww
あららあら 成人ならば出きるのだろう……つまりまだみんな子供(笑)
速すぎるんだよなぁ…
すげぇ...成人になりてぇなぁ...()
約42分で地球一周ww
歩く速度もえげつないですねw
成人じゃなくて星人なのでは?
これ、随分前だけど、同じこと言ってる友達がいて、そいつの話では歩いても走っても濡れる量は同じだからと言って歩くやつがいたんですが、その考えは雨が常にふりつづいているということを計算に入れていないんですよね。雨粒が空中に止まっている水分ならば、歩こうが走ろうが同じ水滴しか体に当たらないけど、実際には「時間」が関係してくる。歩きもせず立ち止まっていても雨は当たり続ける。それがわかれば、走って雨に当たる時間を短縮した方が雨に当たる量が少ないとわかるはず。
速度の表示
時速ではなく秒速になってるwww
TGM3 ALT 音速超えてるしw
あ、ご指摘ありがとうございます!すいませんw
TGM3 ALT それなwww
あけおめでーす。
今年も頑張ってください!!
スライムの中で、息はできるのですか?
サクト TV 自分でスライム風呂作って顔面突っ込め。そして一生帰ってくんな
Paulσνє * 口悪すぎて草
Paulσνє * どうしてそうなるw
サクト TV そんなん聞かなくても分かるやろ。
逆になんで息ができると思うのか知りたい
けあ 確かにそうですね!なんか変な事聞いてすみませんでした。
来年も頑張ってください
まだ見てる人いる?
ちなみに今日のナイトスクープがコレでした
最後の結論が良きw
走った方が良いとしない所がなんともww
テレビでやってた
これ前世界一受けたい授業でやるのをCMで見たけど、結局番組観なくて気になったまんまだったから助かった
おおー、あたった〜
同じ時間移動した場合も検証して欲しかったです〜
その実験なんの意味もないだろ(笑)
走った方が経験的に濡れないとは思っていたが、客観的データをみるとなるほどって思った😊
水の中で気泡を使って、息したい
今日しよw
ヒヴァ
昔モンハンに憧れてそれプールでやりました笑
降り始めなら走った方がいい
地面が濡れてるなら走ると跳ね上げるから、濡れる場所が変わるだけで変わらない
このアンケート同じ距離じゃないくて同じ時間と思ってた。
ZEL そう思いました
同じ時間を移動するシチュエーション無いからじゃ?
普通そう思うわー
てか同じ時間じゃないと比較できないような
同じ距離なら雨の中にいる時間が少ない方が濡れないに決まってる
でも、ある地点から屋根がある所まで行こうと思ったら時間やなくて距離で計る方が妥当な気がします
走ると前面に空気の膜(流動)が現れて少し軽減されるも、背中の陰圧で吸い込まれる分や
自分の足からの跳ね上がりなど結果走る方が濡れる気がする
この動画シリーズ好きな人👍
うざい
音楽も好きです
理科の先生からこのことを聞いた日以来、大雨の中でみんなが急いで校舎に走っていても余裕ぶっこいてゆっくり歩いていた自分が恥ずかしい。
これどっちが濡れないかだから雨に当たる時間同じにしなきゃ分からない希ガス
膣 CHITSU 同じ距離or同じ時間で、実際知ってて実用的なのは前者やろ
同じ時間走るor歩くでどっちが濡れるかなんて簡単すぎん?
もこも 前者の方が全然簡単。雨に当たる時間が短い方が当たる量が少ないかなんて誰でも分かるし実用的ってこの動画を見て「雨が降ったら走ろう」となんか思う人いない。実際どんな結果出ても大体の人は走る。
sona 3110 まじ?同じ時間移動するなら速い方がただただ前面で受ける雨が増えるんだからそっちの方が濡れるってすぐ分かるやん
もこも ヒント:どっちの方が簡単か
膣 CHITSU 同じ距離移動するときを考えるで
前面で受ける量は速度の影響をどう受けるのかというのはワイは想像しづらいんだが(実際には速度に依存しない。距離のみに依存するが。
上面は時間にのみ依存するわけだが、これは速さが大きいほど時間は短くなるから速い方が上面の受ける量は少ない。
上面はいいんだけど前面がイメージしづらいから、やっぱり簡単なのは時間が同じときなんだけど
いつも応援してます。これからも頑張ってください!
2:15←結果
相変わらずの面白さ!!
ありがとうございます!!
≪提案≫
人間を、遠心分離するにはどれくらいのGが必要か、やってみてください!!
お願いします!!
普通に考えたらわかる件についてww
HIRO U 普通に考えたら分かるけど確信までは行かないのを検証するうp主好き。なお結論
a.j Kikk
高校レベルの物理で求まりますゼ
HIRO U それじゃ所詮机上どまりなのよ。シミュレーターのいい所は可視化出来ること。
a.j Kikk
まぁ,シミュレーターも同様の式を解いてるだけだから結果は机上通りに出るんだが,おっしゃる通り可視化できるってのは激しく同意するww
HIRO U 昔のTV(あるある大事典?)では水溜まりを大量設置して濡れさせ
「走っても歩くのと変わらない」
と結論付けてたんだぞ。
これには小林泰三先生も怒ってた。
うぽです!
良いお年をー!
1
【IT女】ペイちゃん 6コメだよ
動画なしで 10000人目指す! 😭
違うみたいです(╹◡╹)
ドンマイ!ドンマイ!
良いお年を!!
時間単位でやらないと当たり前の結果のような、、、、笑
いや、目的地に着くまでに歩くのと走るのとでどっちの方が濡れないのかっていう実験だからね。
俺なんかは走った方が前に当たる雨の量が増えるのかと思ってたから参考になった
sens nck
時間単位なら走った方が濡れる量は多いよ
sens nck これってあくまであの身長程であればの話ですよね。もしめちゃくちゃ大きい人が歩くか走るかだったら走った方が多く濡れそうな気がしますね(´∇`)
動画での条件説明が少し曖昧な気がして紛らわしいですね笑
nasubiyaro 簡単なモデルとして直方体を用意して計算してみるといいよ
大きさがどうであっても速さが遅い方が濡れる
現実世界では○○秒だけ移動しようってことはないだろうから、距離でやったほうが実用的だと思いました。
普通に興味深かった
1コメ
ゴリ蘭丸 ちがうよ
動画なしで 10000人目指す! 同じこと言ってる人に同じ返信してて笑ったww
嫌いになったのは 夢と、明日。
ほんまや!
わざわざ違うよって報告いる?
5時間前 わざわざイチコメってのいる?
1秒あたりの濡れる量でみると、走るほうが受ける雨滴の量は多いけど
結局雨の中での滞在時間が長いほうがトータルで濡れる量が多いので
歩いてる人のほうが走ってる人よりもズブ濡れになる
明けましておめでとう御座います
ずっと気になってた!
確かに、濡れてもいいから、雨に降られてる時間は短い方がいいよね
待ってました!
子供の頃のことだから20年とか30年前のことだけど、めざましテレビの目覚まし調査隊で同じように雨の中を歩くのと走るのでどちらが濡れるのか実験しているのを見ました。
確か走った方が濡れやすかったように思うんだけど、子供の頃のことだから記憶違いかな。
ありがとう、長年の疑問が解決した。
今から約30年前、友人が「テレビで見たけど歩いても走っても変わらないらしい」
と言うのを聞いて以来ずっと疑問だったんだ
多分ヤツが見たのは、前面に当たる雨の量は変わらない という事だったんだな・・結論を知れて良かった
珍しく日常生活で役に立つ動画が出てるw
めっちゃクチャ面白い!
これ普通に実践できる知識で嬉しいw
コージーさん
良いお年を❕
前からの水量は距離xの関数,上からの水量は時間tの関数なのかな(同じ理屈なら跳ね返る水量も前からはx,横からはtで書けそう)
【まとめ】
・距離が同じ場合,速い方が濡れない
・速度が同じ場合,近い方が濡れない
・雨の日は傘(雨具)を持つ
なるほど
あけおめ!
この実験は!あまり傘をさしたくない派なので、走るべきか歩くべきか、ずっと気になってました。
納得できる答えだった
あけおめです
気になるぅ!!
歩く方が濡れる時間が長くなる分、多く濡れるのは当然だと思います。
走ると多くなるのは降ってくる雨がかかる量ではなくて、かかとから跳ね上がる水しぶきの量だと思うので、そこを加味してほしかった。
ずっと気になってたからスッキリ
雨が一様に分布するなら、雨だけ時間が止まっている状態でぶつかる雨粒の総計が前方の量ですね。だから歩いても走っても変わらないと。
これは昔計算したことある 同様の結果が証明されたみたいで嬉しい
「側面への雨粒の衝突量は変わらない」ってのは間違った結論です。
このシミュレーションでは雨粒の体積をいくつにしていますか? 0にすると間違ってしまいます。
たとえば板がものすごく遅く進んでいるとき、ほぼ止まっていて無限時間、雨の中に立っている板と同じことになりますが、
単純に雨粒が直径1mmと仮定したとき、止まっている板から1mm以内を通っていく雨はすべて、板を濡らすことになりますから分かりやすいかと思います。通過中に雨の中にいる時間が長いほど、濡れる量も増える。
時々、人の体積や雨粒の体積を0にして方程式なんかを使って、「濡れる量は時間に関係ない!」などと、間違った結論を出しちゃう人がいますから。
うぽ。本当に役に立ちますね