Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
冷やし麻婆豆腐を夏場は良く食う。一旦冷蔵庫で冷やして熱い飯にかけて食う。麻婆が冷たいからガツガツ食えて、冷やした事で味が感じやすくなって美味いんだ。
最近投稿多くてめちゃくちゃ嬉しい
豆苗だぁ。やっぱり麻婆豆腐はたまらない!かいんじゅさんのトーク力と見た目からその味が生生と伝わって、文字通り見るだけで米や酒が進んでしまう…!
この動画みながら酒飲むとめっちゃ美味しく感じる。
見るおかずだからね!一品追加や
実を言うと麻婆豆腐で晩酌するのにハマってるので白麻婆豆腐の作り方とかとても助かりますw安いし美味いしヘルシーだしで最高ですよね・・・
煮込むときに八角をひとかけいれると一層美味しくなるかも。深みが足りないなら少量の味噌を足してみるのもありです。
麻婆豆腐はご飯との相性が最強🍚✨
とろみつける時に火を弱めると思うけど、その後強火でグツグツさせないととろみすぐなくなるから長めに強火で煮る必要がありますよー
グツグツしてる時に水溶き片栗粉を入れないとトロミでないよって言われました!おい!ビビって火を弱めるなと料理人に言われました!
この動画見てから頭の中麻婆豆腐に支配され、今日ようやく作って食ってますやはり美味い
MABOOOOOOOO!のコクを出すなら贅沢にごま油をたっぷり使えばいいんだぜAIBO、ペリカと相談してくれ
豆腐の入れ物は確かに便利
簡単だし美味そうだし作ってみよかな!
自分でアレンジとか色々試すけど、なんだかんだ丸美屋がいっちゃんうめぇ
極ってかいたやつマジでうまいから麻婆豆腐好きな人は食って見てほしい自分で作ったら勿論うまいんだけど、これは手軽でめちゃくちゃうまい
白麻婆大好きで夏はよく作るから 好みが一緒で嬉しい~~~!ただ白麻婆は花椒よりも青山椒のほうが合いますよ!青唐辛子のさわやかな辛さには青山椒のさわやかな辛さが絶妙にマッチわたしは実山椒の青煮を砕いて入れてますあとは、青唐余ってるなら、昔ノンストップでやってたんですけど、すだちと青唐の塩ホイコーローもおすすめです夏は青唐のさわやかな辛さがほんとうに嬉しい
5:34 久々の蛇腹切り助かる
そば食べながら待ってました!!
豆腐の容器ってホント万能皿、鍋、フライパン代わりにはもちろん、筆箱や石鹸置きにスパイスボックス、ハムスターの家にと多岐にわたって利用できますね豆腐容器が欲しいから豆腐食ってるまであるわけはないですが
5:38蘇る、奴へのうらみと怒り!!
蛇のくだり久しぶりで助かる
🙋今まで人に言えずにいましたが、水溶き片栗粉から、盛り付けまで豆腐の空き容器は活用する派です🤣左カイジもか!心強ぇ
もんじゅ君、今年も江の島の花火見れたかなぁ〜?と、勝手に江の島散歩動画を楽しみにしています😅まだまだ暑い日が続きますが、体調と夜道と宗教の勧誘には気を付けて、どうか元気にお過ごし下さい✨
白麻婆豆腐知りませんでしたピリッ!と辛い豆腐にキンキンのやつ!を流し込むのはめっちゃ美味そう!!🎉食べてみてぇー!!😊
夕飯作って待ってた
待ってました🎉
豆腐の容器、めっちゃ活用してるの共感する。
どこぞの麻婆大好き神父「白い麻婆豆腐とは…しかしてそれは、私を満足させてくれる刺激を持っているのかな?」
某天使(CV花澤香菜)もお隣に居るんだろうか?
豆腐の容器、引っ越し仕立ての時、しばらく茶碗代わりにしてたなあとペットのお水入れにもしてた
もう雪平鍋買ってあげるよw
白い麻婆豆腐は食べたことないですが、美味しそうですね。
麻婆豆腐のとき豆腐の空いた容器で水溶き片栗粉作るの俺だけじゃなくて安心したw
豆苗育ててて好き😍
動画投稿お疲れ様です‼️
ショウガの切り方とかフライパンの煽り方とか俺より上手いです👍
利根川ネタ聞くと帰ってきた感あるねぇ 長沢くんネタも聞きたくなるw
近くの中華屋の白い麻婆は黄色唐辛子と花椒で辛み(麻)を出してるって言ってた
なんか久しぶりな気がする刻み利根川
飯食っててどんどん素になってくの良いね
ずっとみているから、次の動画が楽しみです✨
良い時間帯に出してくれやがるぜ
湯通しすると豆腐から水も出なく成るからシャバシャバに成らなく成るから必須
豆苗の存在感がすごいと思ってたら容器の話の時に触れてたw
白麻婆美味しいよね 色つながりで黒炒飯とかも見てみたいな
全国の郷土料理してほしいな!
多様多種の麻婆豆腐を、美味しく食べれてこその麻婆豆腐好きですよwガチ四川麻婆豆腐を食べれなかったにわかです。
孤独のグルメで緑とか色んな麻婆豆腐ある店やってたなぁ…
動画投稿お疲れ様でした。次回の動画も楽しみにしてますね。
飯テロやん腹減る😂
ティッシュみたいな箱に入った使い捨て(ダメになるまで暫く使える)のダスター(布巾)あるからオススメ 濡らせばミトンみたいに使えるし🎉
4:22唐辛子のなかでも辛くない品種のやつですね。たまに外れがあって、うっかり引いてしまうと悶絶するやつw
白色の麻婆豆腐美味しそう(´,,•﹃•,,`)
青唐辛子による美味さを感じられたなら青唐辛子の明太子もお勧め!
りゅうじの塩麻婆美味いから作って欲しい
岩手の雫石に路山ってラーメン屋で白い麻婆豆腐の辛いラーメン食えるよ、良かったら行ってみてね
とにちゅうの麻婆豆腐も美味いです。
青唐辛子香る白麻婆豆腐はもう店なのよ
少し柚子胡椒いれたらさらに美味いですよ😋
2:46 歯向かう?逆境に立ち向かう姿勢こそ『カイジ』の真骨頂でしょう!
鍋を買ってあげたい。。
白麻婆、鉄鍋のジャンで出てきた黄の透明ラー油のエビチリみたいだな
カルディの麻婆豆腐の素美味しいですよ!
辛党の私には超美味しそう…でも料理しないマンなので食材買うハードル高い🙃
味の素さん、この人に案件あげてください
家では青唐辛子の代わりに、獅子唐入れてますね(*≧∀≦)
5:17 この時点で蛇腹思ってニヤニヤしている私がいる
(* ˘꒳˘)⁾⁾ワカル
くる…くる…キタァ〜!
地下で麻婆豆腐が流行るというのは班長がいろんなレトルト麻婆を買ってきてみんなに食べ比べさせたとかそういう流れ?
4:17 昔留学生の韓国の人が赤唐辛子生でかじって日本のは全然辛くないとか言ってたから間違いなく耐性はあると思う
CookDoの極めちゃくちゃハマってて、我が家には常に二桁ストックがあります(´・ω・`)麻婆豆腐は味の素をガンガン振っておくと、旨味増し増しになりますよー。
韓国で食べるやつは結構辛い品種の物です(Cheongyang Chili Pepper)
塩麻婆、美味いよね。
片栗粉って人によっては一口食べると分泌されてトロミ無くなるのが悲しい。←私でもトロミ系大好きです。
プロージット!🍻
もはや、一人の時はラーメンとか鍋抱えて食べるしなー。豆腐容器のくだりも一緒だよね?
ガラスープをとるのと塩を店の辛さにして砂糖少量で味を受け止めるようにバランスをとればいいかと
麻婆会館だと青麻婆豆腐ですね
白麻婆チャレンジしてみるわ(^q^)♪
麻婆豆腐は木綿が美味いんだよ…本当なんだよ…
つか普通麻婆豆腐って木綿だと思うがw
白だし 少し入れたらいい
MABOOOOO!!でルーズボールの時うるさい遊戯「MYBOOOOOO!!」を思い出してしまった
ツルッとした食感は下茹でをしっかりとするとその食感になるので、木綿で間違い無いです。絹だと水分多過ぎて味ボケると思います。
中国と豆腐の硬さが違うから焼き豆腐おすすめ、厚揚げでも
花椒どこでいれてる??
9:28
役満鍋をやっとこ鍋よろしく、ベンチで掴んでみては?w
カイジさん、もし良かったら「四川フェス」のレポとか可能ならして欲しいです!(次はいつ開催かわからないけど…)前回のフェスでは、動画で紹介されていた「極 麻婆豆腐」の無料配布とかしてましたw
このクオリティの動画好きです、100均とかでも鍋売ってるので買って下さい。麻婆豆腐は父親が好きなのでオススメしてみました。
麻婆豆腐を直接スプーンで食べると唾液がトロミを壊してしまうので、別の小皿にスプーンで移して、別のスプーンで食べるのがオススメです。
流し左横の観葉植物が気になる
これは豆苗ですね!市販のものを根元部分だけ残して切って使用した後に、豆腐の空き容器に水を張って浸して再び育てています。
青唐辛子からそー
雪平鍋のくだり一生やってるけど、いまだに買わないのは何故?純粋に気になる
キャラ作りあるからさ
韓国の唐辛子は辛くないらしいね(食った事ないけど…)
かいんじゅ「豆腐の容器で水溶き片栗粉作りがちじゃねぇか?」ワイ「あるあるwww」かいんじゅ「合わせ調味料もこれで作るし」ワイ「あるあ...うん。ある、かな」かいんじゅ「なんなら豆腐の容器に料理よそって食う時あるよなwww」ワァ「えぇ...(ドン引き)」
お盆の連休で利根川の源流辺りに家族旅行行ったのですが、利根川というワードが出るたびにこの蛇めっ!って言ってたら家族に嫌われました
黒麻婆豆腐というのもあるらしいので両方作って白黒つけてほしい
麻婆豆腐の味の違いはありますが片栗粉多めのヤツは苦手です🙅
聞こえるか……豆腐は下茹する時は塩を入れるのだ……絹ごしでも荷崩れがしにくいぞ……
0:25「はぁ」違うゲストさん?
効果音です…(笑)紛らわしくてすみません
@@kainjyu👻👨🍳も両方スパイスが効いてて最高でした何時も楽しい動画ありがとうございます!!
ウチだと白麻婆作るときは源たれの塩味使うな
うちのオトンが食器洗いでめっちゃしつこいw洗いたくなければ使うのを減らせとか言うw
辛党ですね~。
😂
冷やし麻婆豆腐を夏場は良く食う。一旦冷蔵庫で冷やして熱い飯にかけて食う。麻婆が冷たいからガツガツ食えて、冷やした事で味が感じやすくなって美味いんだ。
最近投稿多くてめちゃくちゃ嬉しい
豆苗だぁ。やっぱり麻婆豆腐はたまらない!かいんじゅさんのトーク力と見た目からその味が生生と伝わって、文字通り見るだけで米や酒が進んでしまう…!
この動画みながら酒飲むとめっちゃ美味しく感じる。
見るおかずだからね!一品追加や
実を言うと麻婆豆腐で晩酌するのにハマってるので
白麻婆豆腐の作り方とかとても助かりますw
安いし美味いしヘルシーだしで最高ですよね・・・
煮込むときに八角をひとかけいれると一層美味しくなるかも。
深みが足りないなら少量の味噌を足してみるのもありです。
麻婆豆腐はご飯との相性が最強🍚✨
とろみつける時に火を弱めると思うけど、その後強火でグツグツさせないととろみすぐなくなるから長めに強火で煮る必要がありますよー
グツグツしてる時に水溶き片栗粉を入れないとトロミでないよって言われました!
おい!ビビって火を弱めるなと料理人に言われました!
この動画見てから頭の中麻婆豆腐に支配され、今日ようやく作って食ってます
やはり美味い
MABOOOOOOOO!のコクを出すなら贅沢にごま油をたっぷり使えばいいんだぜAIBO、ペリカと相談してくれ
豆腐の入れ物は確かに便利
簡単だし美味そうだし作ってみよかな!
自分でアレンジとか色々試すけど、なんだかんだ丸美屋がいっちゃんうめぇ
極ってかいたやつマジでうまいから麻婆豆腐好きな人は食って見てほしい
自分で作ったら勿論うまいんだけど、これは手軽でめちゃくちゃうまい
白麻婆大好きで夏はよく作るから 好みが一緒で嬉しい~~~!
ただ白麻婆は花椒よりも青山椒のほうが合いますよ!
青唐辛子のさわやかな辛さには青山椒のさわやかな辛さが絶妙にマッチ
わたしは実山椒の青煮を砕いて入れてます
あとは、青唐余ってるなら、昔ノンストップでやってたんですけど、すだちと青唐の塩ホイコーローもおすすめです
夏は青唐のさわやかな辛さがほんとうに嬉しい
5:34
久々の蛇腹切り助かる
そば食べながら待ってました!!
豆腐の容器ってホント万能
皿、鍋、フライパン代わりにはもちろん、筆箱や石鹸置きにスパイスボックス、ハムスターの家にと多岐にわたって利用できますね
豆腐容器が欲しいから豆腐食ってるまであるわけはないですが
5:38蘇る、奴へのうらみと怒り!!
蛇のくだり久しぶりで助かる
🙋今まで人に言えずにいましたが、水溶き片栗粉から、盛り付けまで豆腐の空き容器は活用する派です🤣
左カイジもか!心強ぇ
もんじゅ君、今年も江の島の花火見れたかなぁ〜?と、勝手に江の島散歩動画を楽しみにしています😅
まだまだ暑い日が続きますが、体調と夜道と宗教の勧誘には気を付けて、どうか元気にお過ごし下さい✨
白麻婆豆腐知りませんでした
ピリッ!と辛い豆腐にキンキンのやつ!を流し込むのは
めっちゃ美味そう!!🎉
食べてみてぇー!!😊
夕飯作って待ってた
待ってました🎉
豆腐の容器、めっちゃ活用してるの共感する。
どこぞの麻婆大好き神父「白い麻婆豆腐とは…しかしてそれは、私を満足させてくれる刺激を持っているのかな?」
某天使(CV花澤香菜)もお隣に居るんだろうか?
豆腐の容器、引っ越し仕立ての時、しばらく茶碗代わりにしてたな
あとペットのお水入れにもしてた
もう雪平鍋買ってあげるよw
白い麻婆豆腐は食べたことないですが、美味しそうですね。
麻婆豆腐のとき豆腐の空いた容器で水溶き片栗粉作るの俺だけじゃなくて安心したw
豆苗育ててて好き😍
動画投稿お疲れ様です‼️
ショウガの切り方とかフライパンの煽り方とか俺より上手いです👍
利根川ネタ聞くと帰ってきた感あるねぇ 長沢くんネタも聞きたくなるw
近くの中華屋の白い麻婆は黄色唐辛子と花椒で辛み(麻)を出してるって言ってた
なんか久しぶりな気がする刻み利根川
飯食っててどんどん素になってくの良いね
ずっとみているから、次の動画が楽しみです✨
良い時間帯に出してくれやがるぜ
湯通しすると豆腐から水も出なく成るからシャバシャバに成らなく成るから必須
豆苗の存在感がすごいと思ってたら容器の話の時に触れてたw
白麻婆美味しいよね 色つながりで黒炒飯とかも見てみたいな
全国の郷土料理してほしいな!
多様多種の麻婆豆腐を、美味しく食べれてこその麻婆豆腐好きですよw
ガチ四川麻婆豆腐を食べれなかったにわかです。
孤独のグルメで緑とか色んな麻婆豆腐ある店やってたなぁ…
動画投稿お疲れ様でした。次回の動画も楽しみにしてますね。
飯テロやん腹減る😂
ティッシュみたいな箱に入った使い捨て(ダメになるまで暫く使える)のダスター(布巾)あるからオススメ 濡らせばミトンみたいに使えるし🎉
4:22
唐辛子のなかでも辛くない品種のやつですね。
たまに外れがあって、うっかり引いてしまうと悶絶するやつw
白色の麻婆豆腐美味しそう(´,,•﹃•,,`)
青唐辛子による美味さを感じられたなら青唐辛子の明太子もお勧め!
りゅうじの塩麻婆美味いから作って欲しい
岩手の雫石に路山ってラーメン屋で白い麻婆豆腐の辛いラーメン食えるよ、良かったら行ってみてね
とにちゅうの麻婆豆腐も美味いです。
青唐辛子香る白麻婆豆腐はもう店なのよ
少し柚子胡椒いれたらさらに美味いですよ😋
2:46 歯向かう?逆境に立ち向かう姿勢こそ
『カイジ』の真骨頂でしょう!
鍋を買ってあげたい。。
白麻婆、鉄鍋のジャンで出てきた黄の透明ラー油のエビチリみたいだな
カルディの麻婆豆腐の素美味しいですよ!
辛党の私には超美味しそう…でも料理しないマンなので食材買うハードル高い🙃
味の素さん、この人に案件あげてください
家では青唐辛子の代わりに、獅子唐入れてますね(*≧∀≦)
5:17 この時点で蛇腹思ってニヤニヤしている私がいる
(* ˘꒳˘)⁾⁾ワカル
くる…くる…キタァ〜!
地下で麻婆豆腐が流行るというのは班長がいろんなレトルト麻婆を買ってきてみんなに食べ比べさせたとかそういう流れ?
4:17
昔留学生の韓国の人が赤唐辛子生でかじって日本のは全然辛くないとか言ってたから間違いなく耐性はあると思う
CookDoの極めちゃくちゃハマってて、我が家には常に二桁ストックがあります(´・ω・`)
麻婆豆腐は味の素をガンガン振っておくと、旨味増し増しになりますよー。
韓国で食べるやつは結構辛い品種の物です(Cheongyang Chili Pepper)
塩麻婆、美味いよね。
片栗粉って
人によっては一口食べると分泌されてトロミ無くなるのが悲しい。←私
でもトロミ系大好きです。
プロージット!🍻
もはや、一人の時はラーメンとか鍋抱えて食べるしなー。豆腐容器のくだりも一緒だよね?
ガラスープをとるのと
塩を店の辛さにして砂糖少量で味を受け止めるようにバランスをとればいいかと
麻婆会館だと青麻婆豆腐ですね
白麻婆チャレンジしてみるわ(^q^)♪
麻婆豆腐は木綿が美味いんだよ…本当なんだよ…
つか普通麻婆豆腐って木綿だと思うがw
白だし 少し入れたらいい
MABOOOOO!!で
ルーズボールの時うるさい遊戯「MYBOOOOOO!!」を思い出してしまった
ツルッとした食感は下茹でをしっかりとするとその食感になるので、木綿で間違い無いです。絹だと水分多過ぎて味ボケると思います。
中国と豆腐の硬さが違うから焼き豆腐おすすめ、厚揚げでも
花椒どこでいれてる??
9:28
役満鍋をやっとこ鍋よろしく、ベンチで掴んでみては?w
カイジさん、もし良かったら「四川フェス」のレポとか可能ならして欲しいです!(次はいつ開催かわからないけど…)
前回のフェスでは、動画で紹介されていた「極 麻婆豆腐」の無料配布とかしてましたw
このクオリティの動画好きです、100均とかでも鍋売ってるので買って下さい。麻婆豆腐は父親が好きなのでオススメしてみました。
麻婆豆腐を直接スプーンで食べると唾液がトロミを壊してしまうので、別の小皿にスプーンで移して、別のスプーンで食べるのがオススメです。
流し左横の観葉植物が気になる
これは豆苗ですね!市販のものを根元部分だけ残して切って使用した後に、豆腐の空き容器に水を張って浸して再び育てています。
青唐辛子からそー
雪平鍋のくだり一生やってるけど、いまだに買わないのは何故?純粋に気になる
キャラ作りあるからさ
韓国の唐辛子は辛くないらしいね
(食った事ないけど…)
かいんじゅ「豆腐の容器で水溶き片栗粉作りがちじゃねぇか?」
ワイ「あるあるwww」
かいんじゅ「合わせ調味料もこれで作るし」
ワイ「あるあ...うん。ある、かな」
かいんじゅ「なんなら豆腐の容器に料理よそって食う時あるよなwww」
ワァ「えぇ...(ドン引き)」
お盆の連休で利根川の源流辺りに家族旅行行ったのですが、利根川というワードが出るたびにこの蛇めっ!って言ってたら家族に嫌われました
黒麻婆豆腐というのもあるらしいので両方作って白黒つけてほしい
麻婆豆腐の味の違いはありますが
片栗粉多めのヤツは苦手です🙅
聞こえるか……豆腐は下茹する時は塩を入れるのだ……絹ごしでも荷崩れがしにくいぞ……
0:25
「はぁ」違うゲストさん?
効果音です…(笑)紛らわしくてすみません
@@kainjyu👻👨🍳も両方スパイスが効いてて最高でした
何時も楽しい動画ありがとうございます!!
ウチだと白麻婆作るときは源たれの塩味使うな
うちのオトンが
食器洗いでめっちゃしつこいw
洗いたくなければ使うのを減らせとか言うw
辛党ですね~。
😂