Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
深海の戦士のデュエルは子供の頃は分からなかったけど大人になってから見ると戦闘破壊でリクルート、召喚でドロー、ハンデス、ドローロックとアニメデュエルでは珍しく如何にアドを得るかに重点が置かれていた現実的なデュエルだったな
堅実過ぎてアニメ映えしない地味な戦術ですが、徹底的に勝ちに行くデッキですよね!
使ってるカードこそオリカだけど、当時のOCGに近い戦術だからな。
あいつ強かったよな
1:06剛三郎を倒すため利用され、用済みとなれば左遷(心血そそいでたてた工場爆破などさせられた後)その後会社から勝手にいなくなる(それもカードゲームで遊戯に負けたから というまるで意味が分からん理由で)海馬が被害者ヅラしてるがこんな社長裏切られて当たり前なんだよな
個人的には乃亜編が一番好き。おじさんも好きだし、乃亜も好きだし。原作を越えたアニオリだと思ってる。
杏とかが空中に表示されたカード群から、カードを選んでデッキ作ってたのが印象的だった
アニメでは「パーフェクト機械王」は「機械軍曹」と「機械王」の融合モンスターだったはず。
1:39 深海の戦士のデュエルは、アニメ向けの展開だと地味たけど現実だと強い
子供の頃これを見て自分の好きなカードにゲーム性を破壊しない程度に「このカードにデッキマスター能力をつけるとしたら」と妄想したことがある
最後にFGD倒したのが遊戯と海馬のエースモンスターの融合であるマスターオブドラゴンナイトなのもエモいよなー
『マスター・オブ・ドラゴンナイト』が『FGD』を倒したのは、アニオリはアニオリでも王国編とバトルシティ編の間に放映されたデュエルクエスト編ノア編で『FGD』を倒したのは、『ブラック・マジシャン』と『炎の剣士』の融合モンスターである『黒炎の騎士−ブラック・フレア・ナイト』の効果で特殊召喚された『幻想の騎士−ミラージュ・ナイト』ですよ。因みにノア編では他の方も仰っているように『FGD』の後に『バーサーク・デッド・ドラゴン』が特殊召喚されており、その『バーサーク・デッド・ドラゴン』は『炎の剣士』のデッキマスター能力(自身の打点を任意の数値下げて、その数値分場の他の戦士族の打点を上げる)で強化された『ブラック・マジシャンズ・ナイト』に倒されています。
12:35 アニメだと融合モンスターで素材が機械王とデッキマスターで融合してたね~17:33 待ってバーサークデッドドラゴンがあるじゃないか17:48 ヤツ(パーフェクト機械王)が融合モンスターだったら…
FGDは乃亜編じゃなくてペガサス編の後にやってたアニメオリジナル(モクバがお姫様みたいになってるやつ)で先に出てたんよねぇ遊戯王のアニオリは名(迷)言とかシーンが多いなw
デュエルモンスターズクエスト編だね。というかBIG5が本格的に登場したのもここだし、乃亜編はこの話の続編的な側面がある。
アニオリっていいのかな、アニメで原作改変が加わったところで言うと洗脳城之内vs遊戯のシーンをアニメではしずかちゃんに城之内の鍵を施錠に行かせたのはナイス改変だったな
なんやかんや言って、ノア編が一番好きかも。
ビッグ5と戦った相手は武藤遊戯海馬瀬人城之内克也孔雀舞城之内静香本田ヒロト御伽龍児真崎杏子海馬モクバとデュエルで対決しました。
大門が時計型麻酔銃使ってたの笑ったわ
大門は下の名前が小五郎だからお前は射たれる側だろうによ…w
ただ杏子もBIG2がペンギンに拘る理由に興味が湧き、BIG2の過去の家庭環境には同情するが、ただそれだけ。ただそれ以外は逆恨み節だし、変態が多すぎてペンギンに関して同情したのが取り消す程にヤバい。BIG3はイカサマが乃亜に知られて逆鱗に触れて無効試合、責任を取らされるも、城之内の頼みでそのまま続行。もし本当に無効試合になったら、一足先に消去されていたのはBIG3だった。BIG4は静香を狙いまくって、最終的に自分がデッキマスターである為、静香の聖女ジャンヌと相討ちになって敗北になるという狙ったヒロインに倒されるという変態特有の名シーン。
BIG5も使うカードが美少女系多かったり、デュエルに負けた後力尽くで肉体を手に入れようとした際に静香の身体を狙ったりと変態疑惑があったり、リリーの攻撃時に「診察のお時間だぁぁぁ!」とか叫んでたりと結構ネタ要素多い。
@@シーク-w9h更には自身がサイコショッカーで静香の肉体を狙うと言った変態要素が更に強まってますからね。デュエルの腕はリリーでもしっかりと噛み合うコンボカードも投入している辺り万全をアピールするも、形勢が不利になると小物になりますね。特に海馬戦の王宮の勅命の維持コスト。ギリギリの瀬戸際まで維持していれば勝ち筋を掴み取る筈が、安全圏という愚策で勝ち筋を逃した辺りが小物。また、城之内がサイコショッカーを召喚してきた時は「攻撃力2400のサイコショッカー」と馬鹿にしていました。
サイコショッカーとペンギンナイトメアはともかく、他の3枚カードは弱いからリメイク版で強化されてほしい。
アーゼウスも引きそうなジャッジマンのデッキマスター能力
診察ではなく、検診のお時間ですよ! 13:42
映画で別のキャラが使用した時に攻撃名が「診察のお時間」になってたりする。
@@シーク-w9h 光のピラミッドで使ってたキャラも検診のお時間ですよ
@@0616au 間違えてたか。でも調べたらアニメ109話でサイコショッカーが攻撃名を「診察のお時間」って言ってたから、両方合ってるっぽい。
大門は加えて、ほぼ裸に近い格好の女モンスター幻影の妖精も使ってくる…
最後の切り札のバーサーク・デッド・ドラゴンを忘れてますよ。
アニメではペンギンは風属性だがOCGでは水属性だったな🐧
深海の戦士が水属性担当だからね。正直ペンギンが風属性なの違和感しかなかったから、深海の戦士を適当な風属性モンスター(オリジナルでも良いし)にしとけば良かった。
@@シーク-w9hだよね🐧終盤の決闘はどー見ても水属性被ってる決闘だったしね🌊
@@シーク-w9hこの2人をリメイクしたのがふわんだりぃずの最上級説
BIG4は、本田君を乗っ取ったって事は「本田宗一郎」になったって事か?遊び心あるな(笑)
デッキマスターのジャッジマンが強いですね。
あの効果を相手ターンでも使えますからねぇ、ヤバいですよ。
まあ表守備表示での召喚はみんなやってたからなあ・・・。
ギャンブルをしたことない奴にギャンブル仕掛けに行く城之内のギャンブル性が好き
バーチャルRUclipsrになってるんじゃないの??ってとこ現代風で爆笑した😂
13:39 BIG3ではなくBIG2に次ぐではない
ファイブゴッドドラゴンはビッグ5がオリジンなのは知っていた 実は初登場はクエスト編なんだよな 攻撃力五千は衝撃なのも分かる 光以外の耐性効果もやばかった
デッキマスターのシステムはすげぇ面白かった
けどデッキマスターを選ぶ段階でどのモンスターがどんなデッキマスター能力を持ってるかを知れるシステムは組んで欲しかったな。選んだ後になってモンスター自ら説明されたり、なんなら人語が話せないモンスターだと効果説明も無いのは下手したら事故になりかねん。
乃亜編では真紅眼の黒竜は無く遊戯のカードになってるよ🐉
イピリア、エインガナも強いけどそれよりももっとエグいのがヨーウィーでしょ‼️ドローロックは反則級
全員濃いキャラでビッグ5かなり好きだなw 変な発言さえしなければ案外イケおじも多いしw
深海の戦士は確かに強いが勝ち筋が受け身な上に決定打が無さ過ぎましたなその上防御やアドバンテージに重点を置きすぎて敗北を許してしまったとりあえずバーンカードとか積めたらと思いましたが決闘都市ルールでこれらは使用不可という
BIG5のカード名深海の戦士、サイコショッカー以外わからない
因みに、主人公とデュエルした乃亜編とGXに登場したファイブ・ゴッド・ドラゴンは同じ能力で倒されており、それで主人公が勝利していますww
イピリア、ルーン...うっ、頭が...
お注射の時間だ!が強烈すぎたんや…
サイコ・ショッカーの姿で「検診のお時間だぁぁぁ!!」は笑った。リリーの「お注射よ!」も追加効果出してた。
サイコ・ショッカーでの「検診のお時間だぁぁぁぁ!」も、本田の体での「検診のお時間だぁぁぁぁ!」もシュール過ぎて当時は大爆笑してたなぁ。"お時間"なのもジワったなw
もうすぐ真崎杏子16歳が聞けるから楽しみです
ペンギンナイトメアの中の人は相棒の三浦刑事なんだよなぁヽ(´エ`)ノ 信じられん
モニター越しに見てた乃亜は、3人目と4人目 5人目の事を(キモすぎだろ まじで超ウケるだけど)って思われていたな
リリーが社長を追い詰めた実績はありますよーサテライトキャノンは……置物みたいな活躍しかしていないような…。
一応、海馬が『スピリット・ドラゴン』で攻撃した際に、『幻惑の妖精』の効果で攻撃対象を『サテライト・キャノン』に変更し、『サテライト・キャノン』の効果によって、レベル4である『スピリット・ドラゴン』の攻撃を無効化するというコンボは披露してるから・・・(震え声)
おっさん達のデッキマスターの推しは深海の戦士だな
乃亜編で目から鱗だったんは海馬の51%ゆー台詞だな💹
今やマジシャンガールだけでもデッキ組める時代だもんね
他の4名は名字がおから始まるから5人目も大門(おおかど)と見てたが大門(だいもん)とハブられてるな😅
エロペンギンは海馬を恨む理由もしょうもなくてより一層ネタに磨きがかかってたなw
一応、大瀧が名前の後に年齢を付け足すのは、元々人事担当であるが故の癖らしいです。
エロペンギンを演じた方は、今でもとても有名な相棒シリーズでおなじみ、三浦刑事の方。
邪竜復活の儀式、カード化して、FGDの儀式カードがでるかな?
FGDはマスターオブドラゴンナイトがいないのにどうやって倒すんだとわくわくしたな
あの変態ペンギンおじさんしか知らない
おじさんがゲシュタルト崩壊した
本田1人の体に親父の精神が五人、仮面ライダー電王 クライマックスフォームばりに窮屈そうだな😅
他の人も言ってるけど何でバーサークデッドドラゴンの紹介が無い!?
しかも、FGDが倒されてもバーサークデッドドラゴンを召喚すると言うさらなる奥の手を用意している周到具合。一応、それなりの実力者2人はいるんですよね、変態ですが。
正直大門はBIG5の中でも一番聡いと思う。太田がヴォルストガルフに攻撃した時も遊戯の狙いに気付いていて「これはワナだ!」って忠告してたし終盤のあの周到さ…BIG5で一番侮れないと思う
エロペンギンの願いは後にコウペンちゃんコラボしたから叶ったよ
昔のサイバードラゴン…?ZEXALが昔…!?
ペンギンオヤジが一番きしょかったな
ペンギンの能力だけ貧弱なのよね😅
ペンギンおじさんはガチで構文使ってそう愛用のモモヒキ🧦をプレゼントしましょう😤
変態ばっかなの草。でも厄介な戦法ばかりで厭らしいデュエリストなんだよな
海馬嫌いおじさま6スコ
深海の騎士だ
小五郎はコ○ンみたいなカードを使ってた覚えがあるんだけど、違いましたっけ?。
たしか、時計型麻酔銃あれってそういう意味だったのでしょうか?実は大門は名字しか知らなかったから何で? と思ってました
時○型麻酔銃ですね、、、。
@@りゅう檜葉 教えていただきありがとうございます。
@@1993hide1 教えていただきありがとうございます。
ゆっくり遊戯王チャンネルさんこんばんは
だったら、エクシーズやリンクで充分じゃんサテライトキャノン
無能って言えるほど自分は有能な人間なのかお前?
深海の戦士のデュエルは子供の頃は分からなかったけど大人になってから見ると戦闘破壊でリクルート、召喚でドロー、ハンデス、ドローロックとアニメデュエルでは珍しく如何にアドを得るかに重点が置かれていた現実的なデュエルだったな
堅実過ぎてアニメ映えしない地味な戦術ですが、徹底的に勝ちに行くデッキですよね!
使ってるカードこそオリカだけど、当時のOCGに近い戦術だからな。
あいつ強かったよな
1:06剛三郎を倒すため利用され、用済みとなれば左遷(心血そそいでたてた工場爆破などさせられた後)
その後会社から勝手にいなくなる(それもカードゲームで遊戯に負けたから というまるで意味が分からん理由で)
海馬が被害者ヅラしてるがこんな社長裏切られて当たり前なんだよな
個人的には乃亜編が一番好き。
おじさんも好きだし、乃亜も好きだし。
原作を越えたアニオリだと思ってる。
杏とかが空中に表示されたカード群から、カードを選んでデッキ作ってたのが印象的だった
アニメでは「パーフェクト機械王」は「機械軍曹」と「機械王」の融合モンスターだったはず。
1:39 深海の戦士のデュエルは、アニメ向けの展開だと地味たけど現実だと強い
子供の頃これを見て自分の好きなカードにゲーム性を破壊しない程度に「このカードにデッキマスター能力をつけるとしたら」と妄想したことがある
最後にFGD倒したのが遊戯と海馬のエースモンスターの融合であるマスターオブドラゴンナイトなのもエモいよなー
『マスター・オブ・ドラゴンナイト』が『FGD』を倒したのは、アニオリはアニオリでも王国編とバトルシティ編の間に放映されたデュエルクエスト編
ノア編で『FGD』を倒したのは、『ブラック・マジシャン』と『炎の剣士』の融合モンスターである『黒炎の騎士−ブラック・フレア・ナイト』の効果で特殊召喚された『幻想の騎士−ミラージュ・ナイト』ですよ。
因みにノア編では他の方も仰っているように『FGD』の後に『バーサーク・デッド・ドラゴン』が特殊召喚されており、その『バーサーク・デッド・ドラゴン』は『炎の剣士』のデッキマスター能力(自身の打点を任意の数値下げて、その数値分場の他の戦士族の打点を上げる)で強化された『ブラック・マジシャンズ・ナイト』に倒されています。
12:35 アニメだと融合モンスターで素材が機械王とデッキマスターで融合してたね~
17:33 待ってバーサークデッドドラゴンがあるじゃないか
17:48 ヤツ(パーフェクト機械王)が融合モンスターだったら…
FGDは乃亜編じゃなくてペガサス編の後にやってたアニメオリジナル(モクバがお姫様みたいになってるやつ)で先に出てたんよねぇ
遊戯王のアニオリは名(迷)言とかシーンが多いなw
デュエルモンスターズクエスト編だね。
というかBIG5が本格的に登場したのもここだし、乃亜編はこの話の続編的な側面がある。
アニオリっていいのかな、
アニメで原作改変が加わったところで言うと洗脳城之内vs遊戯のシーンをアニメではしずかちゃんに城之内の鍵を施錠に行かせたのはナイス改変だったな
なんやかんや言って、ノア編が一番好きかも。
ビッグ5と戦った相手は武藤遊戯海馬瀬人城之内克也孔雀舞城之内静香本田ヒロト御伽龍児真崎杏子海馬モクバとデュエルで対決しました。
大門が時計型麻酔銃使ってたの笑ったわ
大門は下の名前が小五郎だからお前は射たれる側だろうによ…w
ただ杏子もBIG2がペンギンに拘る理由に興味が湧き、BIG2の過去の家庭環境には同情するが、ただそれだけ。
ただそれ以外は逆恨み節だし、変態が多すぎてペンギンに関して同情したのが取り消す程にヤバい。
BIG3はイカサマが乃亜に知られて逆鱗に触れて無効試合、責任を取らされるも、城之内の頼みでそのまま続行。
もし本当に無効試合になったら、一足先に消去されていたのはBIG3だった。
BIG4は静香を狙いまくって、最終的に自分がデッキマスターである為、静香の聖女ジャンヌと相討ちになって敗北になるという狙ったヒロインに倒されるという変態特有の名シーン。
BIG5も使うカードが美少女系多かったり、デュエルに負けた後力尽くで肉体を手に入れようとした際に静香の身体を狙ったりと変態疑惑があったり、リリーの攻撃時に「診察のお時間だぁぁぁ!」とか叫んでたりと結構ネタ要素多い。
@@シーク-w9h更には自身がサイコショッカーで静香の肉体を狙うと言った変態要素が更に強まってますからね。
デュエルの腕はリリーでもしっかりと噛み合うコンボカードも投入している辺り万全をアピールするも、形勢が不利になると小物になりますね。特に海馬戦の王宮の勅命の維持コスト。ギリギリの瀬戸際まで維持していれば勝ち筋を掴み取る筈が、安全圏という愚策で勝ち筋を逃した辺りが小物。また、城之内がサイコショッカーを召喚してきた時は「攻撃力2400のサイコショッカー」と馬鹿にしていました。
サイコショッカーとペンギンナイトメアはともかく、他の3枚カードは弱いからリメイク版で強化されてほしい。
アーゼウスも引きそうなジャッジマンのデッキマスター能力
診察ではなく、検診のお時間ですよ! 13:42
映画で別のキャラが使用した時に攻撃名が「診察のお時間」になってたりする。
@@シーク-w9h 光のピラミッドで使ってたキャラも検診のお時間ですよ
@@0616au 間違えてたか。
でも調べたらアニメ109話でサイコショッカーが攻撃名を「診察のお時間」って言ってたから、両方合ってるっぽい。
大門は加えて、ほぼ裸に近い格好の女モンスター幻影の妖精も使ってくる…
最後の切り札のバーサーク・デッド・ドラゴンを忘れてますよ。
アニメではペンギンは風属性だがOCGでは水属性だったな🐧
深海の戦士が水属性担当だからね。
正直ペンギンが風属性なの違和感しかなかったから、深海の戦士を適当な風属性モンスター(オリジナルでも良いし)にしとけば良かった。
@@シーク-w9hだよね🐧終盤の決闘はどー見ても水属性被ってる決闘だったしね🌊
@@シーク-w9h
この2人をリメイクしたのがふわんだりぃずの最上級説
BIG4は、本田君を乗っ取ったって事は「本田宗一郎」になったって事か?遊び心あるな(笑)
デッキマスターのジャッジマンが強いですね。
あの効果を相手ターンでも使えますからねぇ、ヤバいですよ。
まあ表守備表示での召喚はみんなやってたからなあ・・・。
ギャンブルをしたことない奴にギャンブル仕掛けに行く城之内のギャンブル性が好き
バーチャルRUclipsrになってるんじゃないの??
ってとこ現代風で爆笑した😂
13:39 BIG3ではなくBIG2に次ぐではない
ファイブゴッドドラゴンはビッグ5がオリジンなのは知っていた 実は初登場はクエスト編なんだよな 攻撃力五千は衝撃なのも分かる 光以外の耐性効果もやばかった
デッキマスターのシステムはすげぇ面白かった
けどデッキマスターを選ぶ段階でどのモンスターがどんなデッキマスター能力を持ってるかを知れるシステムは組んで欲しかったな。
選んだ後になってモンスター自ら説明されたり、なんなら人語が話せないモンスターだと効果説明も無いのは下手したら事故になりかねん。
乃亜編では真紅眼の黒竜は無く遊戯のカードになってるよ🐉
イピリア、エインガナも強いけどそれよりももっとエグいのがヨーウィーでしょ‼️
ドローロックは反則級
全員濃いキャラでビッグ5かなり好きだなw 変な発言さえしなければ案外イケおじも多いしw
深海の戦士は確かに強いが
勝ち筋が受け身な上に決定打が無さ過ぎましたな
その上防御やアドバンテージに重点を置きすぎて敗北を許してしまった
とりあえずバーンカードとか積めたらと思いましたが決闘都市ルールでこれらは使用不可という
BIG5のカード名
深海の戦士、サイコショッカー以外わからない
因みに、主人公とデュエルした乃亜編とGXに登場したファイブ・ゴッド・ドラゴンは同じ能力で倒されており、それで主人公が勝利していますww
イピリア、ルーン...
うっ、頭が...
お注射の時間だ!が強烈すぎたんや…
サイコ・ショッカーの姿で「検診のお時間だぁぁぁ!!」は笑った。
リリーの「お注射よ!」も追加効果出してた。
サイコ・ショッカーでの「検診のお時間だぁぁぁぁ!」も、本田の体での「検診のお時間だぁぁぁぁ!」もシュール過ぎて当時は大爆笑してたなぁ。
"お時間"なのもジワったなw
もうすぐ真崎杏子16歳が聞けるから楽しみです
ペンギンナイトメアの中の人は相棒の三浦刑事なんだよなぁヽ(´エ`)ノ 信じられん
モニター越しに見てた乃亜は、3人目と4人目 5人目の事を(キモすぎだろ まじで超ウケるだけど)って思われていたな
リリーが社長を追い詰めた実績はありますよー
サテライトキャノンは……置物みたいな活躍しかしていないような…。
一応、海馬が『スピリット・ドラゴン』で攻撃した際に、『幻惑の妖精』の効果で攻撃対象を『サテライト・キャノン』に変更し、『サテライト・キャノン』の効果によって、レベル4である『スピリット・ドラゴン』の攻撃を無効化するというコンボは披露してるから・・・(震え声)
おっさん達のデッキマスターの
推しは深海の戦士だな
乃亜編で目から鱗だったんは海馬の51%ゆー台詞だな💹
今やマジシャンガールだけでもデッキ組める時代だもんね
他の4名は名字がおから始まるから5人目も大門(おおかど)と見てたが大門(だいもん)とハブられてるな😅
エロペンギンは海馬を恨む理由もしょうもなくてより一層ネタに磨きがかかってたなw
一応、大瀧が名前の後に年齢を付け足すのは、元々人事担当であるが故の癖らしいです。
エロペンギンを演じた方は、今でもとても有名な相棒シリーズでおなじみ、三浦刑事の方。
邪竜復活の儀式、カード化して、FGDの儀式カードがでるかな?
FGDはマスターオブドラゴンナイトがいないのにどうやって倒すんだとわくわくしたな
あの変態ペンギンおじさんしか知らない
おじさんがゲシュタルト崩壊した
本田1人の体に親父の精神が五人、仮面ライダー電王 クライマックスフォームばりに窮屈そうだな😅
他の人も言ってるけど何でバーサークデッドドラゴンの紹介が無い!?
しかも、FGDが倒されてもバーサークデッドドラゴンを召喚すると言うさらなる奥の手を用意している周到具合。
一応、それなりの実力者2人はいるんですよね、変態ですが。
正直大門はBIG5の中でも一番聡いと思う。
太田がヴォルストガルフに攻撃した時も遊戯の狙いに気付いていて「これはワナだ!」って忠告してたし終盤のあの周到さ…
BIG5で一番侮れないと思う
エロペンギンの願いは後にコウペンちゃんコラボしたから叶ったよ
昔のサイバードラゴン…?ZEXALが昔…!?
ペンギンオヤジが一番きしょかったな
ペンギンの能力だけ貧弱なのよね😅
ペンギンおじさんはガチで構文使ってそう
愛用のモモヒキ🧦をプレゼントしましょう😤
変態ばっかなの草。でも厄介な戦法ばかりで厭らしいデュエリストなんだよな
海馬嫌いおじさま6スコ
深海の騎士だ
小五郎はコ○ンみたいなカードを使ってた覚えがあるんだけど、違いましたっけ?。
たしか、時計型麻酔銃
あれってそういう意味だったのでしょうか?
実は大門は名字しか知らなかったから何で? と思ってました
時○型麻酔銃ですね、、、。
@@りゅう檜葉 教えていただきありがとうございます。
@@1993hide1 教えていただきありがとうございます。
ゆっくり遊戯王チャンネルさんこんばんは
だったら、エクシーズやリンクで充分じゃんサテライトキャノン
無能って言えるほど自分は有能な人間なのかお前?