【プレイ動画】MSX版ボスコニアンでX68000版のBGMを鳴らしてみた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • MSX版のボスコニアンを改造して、X68000版のBGMを鳴らしてみました。
    改造したROM(4Mbit)をMegaFlashROMに焼いて、YIS-503II(MSX) + SFG-01(YM2151) + FS-CA1(MSX-AUDIO) 実機で動作させたものを、そのままキャプチャーしました。
    ★サウンドテストモード
    • 【サウンドテスト】MSX版ボスコニアンでX6...
    ★改造版の作り方
    www.tiny-yarou....

Комментарии • 25

  • @lightlinehalt
    @lightlinehalt 3 года назад +5

    これでゲーム中ドラムが途切れずに「アラーイアラーイ」言うてたらもう完璧ですな

  • @vei05066
    @vei05066 4 года назад +16

    画面から受ける印象とえらく違うBGMw
    相変わらずTiny Yarou先生はパネぇっす!

  • @FAKOR_
    @FAKOR_ Год назад

    見た目はめっちゃ地味だけど歌声が天使のような女の人のような感じ

  • @f40gte96
    @f40gte96 3 года назад +2

    この画面でLittle Waveが聴けるなんて(笑)
    それにしても、素晴らしいアイディアと技術ですね!(驚愕)

  • @delpielobaty
    @delpielobaty 8 месяцев назад +1

    正直凄すぎて例えようがないのですがあえて言うと「軽自動車にF1のエンジンを乗せた!」と言ったところでしょうかw

  • @im0bug
    @im0bug 4 года назад +6

    すばらしいです!
    処理が重くなると、ちゃんと音楽も重くなるんですね…ちゃんと鳴らしてる証拠ですね👍️
    ところでMSX-AUDIOはPCMとして使っただけですか?

    • @tiny_yarou
      @tiny_yarou  4 года назад +4

      はい、そうです。PCMだけしか使っていないです。

  • @シャギーみいな
    @シャギーみいな 2 года назад +1

    まるで新作のMSX用グラディウスって感じのBGMですねww
    次はMSX2化してスプライト二色とか要塞の滑らかスクロールとか見てみたいですね

  • @tangentspace
    @tangentspace 4 года назад +2

    great idea :)

  • @村山隆一朗
    @村山隆一朗 5 месяцев назад +1

    ドラムは、どうやって鳴らしてるんでしょうか?
     ヤマハのFMカートリッジから?MSXオーディオのPCMから?

    • @tiny_yarou
      @tiny_yarou  5 месяцев назад

      MSX-AUDIOのPCMです

    • @村山隆一朗
      @村山隆一朗 5 месяцев назад

      @@tiny_yarou
      返信ありがとう御座います。
      ハード的には、この二つを用意したら、X68000をエミュレート出来そうとは言え、実際に実行したのは感動しました(⁠^⁠^⁠)

  • @るい35世
    @るい35世 3 года назад

    すごい

  • @AndrewAmbrose
    @AndrewAmbrose 3 года назад

    Beautiful

  • @TonimanGalvez
    @TonimanGalvez 4 года назад

    Amazing update, congratulations.

  • @RTNEKOMANMA
    @RTNEKOMANMA 4 года назад +2

    凄すぎる‼
    いったい…何者なのですか?

  • @leonardoliveira
    @leonardoliveira 4 года назад +1

    Awesome idea. But a bit CPU heavy for a normal no turbo MSX?

    • @gunma747j
      @gunma747j 4 года назад +1

      he actually recommends using a pal unit to running normally

  • @wasay4991
    @wasay4991 3 года назад +1

    音楽しだいで神ゲームにみえるw

  • @knm5194
    @knm5194 4 года назад

    4:52
    4:52

  • @alexmena3871
    @alexmena3871 4 года назад

    Great adaptation dude. I wonder how good would be running it under GR8NET + OCM. Any download link?

    • @joshi_6887
      @joshi_6887 2 года назад

      read the description

  • @bubblegumgun3292
    @bubblegumgun3292 4 года назад

    yeah but can you slap a RTX 3080 in that slot

    • @gunma747j
      @gunma747j 4 года назад

      it can't,but i am sure it can run something that predicts SLI

  • @FSFD1A
    @FSFD1A 9 месяцев назад

    これボスコニアンの曲じゃないじゃん(泣)違和感しかない。