Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
効果音が心地いいです♪
休憩時間に音を消して見ていたのですがクリア時の残存敵機全滅から自機がストップモーションになった瞬間頭の中にギョワーギョワーとあの音が甦ってきました。ホンモノ感ありありです。
このシリーズ。 当時の移植が見た目優先で、肝心のゲームとしての動きがぎこちないものがほとんどでしたが(ハードのスペックを思えば妥当な判断と思います)、どの作品もアーケードの動きを再現できているのが素晴らしいです。 しかも8001mk2というゲームには不向きなスペックでこの動作。当時出していれば大ヒット間違いなしですね。
これが当時に出てたらとワクワクしてもらえたなら何よりです
これは凄い!タイムパイロットの操作と画面スクロールはラジコン飛行機を操縦しているような独特の感覚が好きでした。1942もなんですが、何か本当に飛行機を操縦しているような気にさせられるんです。令和の今、いにしえの8001で甦るあの感覚に感動です。
ありがとうございます。やっぱりあの操縦している感はよかったですよね。
すごい完成度ですね!!他の作品も拝見致しましたが、わたしが知っているPC80じゃない!!続きも楽しみにしております(*^^*)追伸:途中で紹介されていた、背景が青いバージョンも素敵でした!
自分でもここまで動くとは思いませんでした^^;80mk2 にはまだ秘められた力があるのかもしれません
beep音のサウンドが気持ちいい感じに仕上がっていますね。
素晴らしいです。敵が多くて難易度高そう。
難易度はもうちょっと見直さないとですね
ここまでできるんですね。敵がガンガン出てきても遅くなってないのは凄い
僕も遠い記憶ですが、おもちゃ屋さんの端に置かれた筐体で遊んだ記憶があります!
ふつうに売れるレベル!!
才能と情熱の結晶!
左右の網掛けのペイントは、PC-8001mk2であれば、ベーシックの命令文のPAINT(X,Y),CHR$(&HXX)+CHR$(&HXX),BFで網掛けペイントを使っていますね、背景はMSXみたいにCOLOR 15,7,7とかは、出来ないですもんね、とにかく、このタイムパイロットは、すごく出来がいいですね、感心しました。
80mk2 でタイルペイントできる BASIC 命令のプログラムをダンプリストで打ち込んだの思い出しました
you are very great programmer!!!!
8001でこれだけ速く動かせるのに驚きました。当時ゲーセンでやってますけど、AC版と比べてもスピードは申し分ないですね。
これは凄いですね!動きがスムーズ、Beep音もグッド!当時タイムパイロットオマージュなゲームを遊びましたが、これ程快適ではなかったかなと思います。お見事です!😸
ありがとうございます。これまで勝手移植で作ってきたゲームのノウハウを集結させた感じで、なかなか軽快になりました。
Nice looking port! Loved the arcade original and this game looks great too. Thanks for the gameplay my friend! 👍 👍
Thank you!
駄菓子屋などの軒下に筐体があるイメージですね、当時は3面までしか行けませんでした。ずんだもんの解説もすっきりしていて、ゲーム画面を邪魔していなくていい感じでした!プログラムのSAVE&LOADはPC8001mk2当時のままテープレコーダだったりはしないですよねw
ありがとうございますSD カードを外付けできる拡張ボードがあって、それを使ってロードしてますねそれがなかった頃は PC でカセットテープの音声を再生してロードさせてました
懐かしいですねー♪ 当時、駄菓子屋でやった事あります。 ボスコニアン、タイムパイロットが出来るなら、次はNOVA2001に挑戦はいかが?
まさに趣味の極み。8001でこんだけ動かすなんて(mk2って性能いいの?)。たいしたものです。
ありがとうございます。感覚的に mk2 も無印と速度的にはそんなに代わりなかったと思います。
すごいなぁ
素晴らしい!UFOステージがあるのですね、楽しみにしてます。😊
はい、お楽しみということで
動きもなめらか! ずんちゃんすごいぞ!!
待っていました! 長く動画を見ることができて嬉しいです。来年のMI6で遊べますか?
そうですね、MI68 になるかどうかわからないですが、プレイアブル展示とかしたいところですね。
その昔、友人がX68000でこれを作ってたなぁ・・・出来はちょっと憶えていないけど。
なんとか販売していただく方法はないものでしょうかね・・・・
すごくスムーズにグリグリ動いているのに驚きです!一部mk2の機能も使ってますが、基本ゲーム部分は無印P8でも動くんですよね?
裏 RAM も使ってるので、メモリがあれば動くって感じですが、雰囲気はなんとなく微妙になっちゃいますね
そうですよね。32KBでは難しいですか。ステージ数を減らしてでも無印で動けば、当時のI/O(版権が厳しくなる前の頃)のカセットサービスで一財産が築けたかもですね。(^^)
いやあ、当時に戻って遊びたいですね@@モロ師兵也
すごいですねこれ! ドットの粗さと音以外はアーケードそのままじゃないですか。開発環境がどうなっているのか解説とかありますか。純粋に興味があるだけですけど。まさか今の世にハンドアセンブルしてダンプリストを打ち込んでるとは思えないので…クロスコンパイラにライブラリにリンカがあるんじゃないかと思っていますwはい、純粋に興味本位の質問ですw
便利な世の中で、開発環境には SDCC というコンパイラを使っていますちょうどこの前、自分が使っている環境の空のプロジェクトを github に上げたので、よかったら見てみてくださいgithub.com/tako2/pc8001dev
@@takotwo209 やっぱりCクロスコンパイラがあったんすね。空のプロジェクトを見てみました。crt0をご自分で書かれているのはびっくりしました。でもそれはそうか。Z80のオブジェクトを吐き出しても各機種まで面倒見きれんてことかwPC-8001の実機を持っているわけではないのでただ眺めて喜んでいるだけですけど、面白いものを見せてもらいました。ありがとうございます!
アーケードそっくり。アーケードのコードを逆アセンブルしたの?
効果音が心地いいです♪
休憩時間に音を消して見ていたのですが
クリア時の残存敵機全滅から
自機がストップモーションになった瞬間
頭の中にギョワーギョワーと
あの音が甦ってきました。
ホンモノ感ありありです。
このシリーズ。 当時の移植が見た目優先で、肝心のゲームとしての動きがぎこちないものがほとんどでしたが(ハードのスペックを思えば妥当な判断と思います)、どの作品もアーケードの動きを再現できているのが素晴らしいです。
しかも8001mk2というゲームには不向きなスペックでこの動作。当時出していれば大ヒット間違いなしですね。
これが当時に出てたらとワクワクしてもらえたなら何よりです
これは凄い!タイムパイロットの操作と画面スクロールはラジコン飛行機を操縦しているような独特の感覚が好きでした。1942もなんですが、何か本当に飛行機を操縦しているような気にさせられるんです。令和の今、いにしえの8001で甦るあの感覚に感動です。
ありがとうございます。
やっぱりあの操縦している感はよかったですよね。
すごい完成度ですね!!
他の作品も拝見致しましたが、わたしが知っているPC80じゃない!!
続きも楽しみにしております(*^^*)
追伸:途中で紹介されていた、背景が青いバージョンも素敵でした!
自分でもここまで動くとは思いませんでした^^;
80mk2 にはまだ秘められた力があるのかもしれません
beep音のサウンドが気持ちいい感じに仕上がっていますね。
素晴らしいです。敵が多くて難易度高そう。
難易度はもうちょっと見直さないとですね
ここまでできるんですね。敵がガンガン出てきても遅くなってないのは凄い
僕も遠い記憶ですが、おもちゃ屋さんの端に置かれた筐体で遊んだ記憶があります!
ふつうに売れるレベル!!
才能と情熱の結晶!
左右の網掛けのペイントは、PC-8001mk2であれば、ベーシックの命令文のPAINT(X,Y),CHR$(&HXX)+CHR$(&HXX),BFで
網掛けペイントを使っていますね、背景はMSXみたいにCOLOR 15,7,7とかは、出来ないですもんね、
とにかく、このタイムパイロットは、すごく出来がいいですね、感心しました。
80mk2 でタイルペイントできる BASIC 命令のプログラムをダンプリストで打ち込んだの思い出しました
you are very great programmer!!!!
8001でこれだけ速く動かせるのに驚きました。当時ゲーセンでやってますけど、AC版と比べてもスピードは申し分ないですね。
これは凄いですね!動きがスムーズ、Beep音もグッド!
当時タイムパイロットオマージュなゲームを遊びましたが、これ程快適ではなかったかなと思います。
お見事です!😸
ありがとうございます。
これまで勝手移植で作ってきたゲームのノウハウを集結させた感じで、なかなか軽快になりました。
Nice looking port! Loved the arcade original and this game looks great too. Thanks for the gameplay my friend! 👍 👍
Thank you!
駄菓子屋などの軒下に筐体があるイメージですね、当時は3面までしか行けませんでした。
ずんだもんの解説もすっきりしていて、ゲーム画面を邪魔していなくていい感じでした!
プログラムのSAVE&LOADはPC8001mk2当時のままテープレコーダだったりはしないですよねw
ありがとうございます
SD カードを外付けできる拡張ボードがあって、それを使ってロードしてますね
それがなかった頃は PC でカセットテープの音声を再生してロードさせてました
懐かしいですねー♪ 当時、駄菓子屋でやった事あります。 ボスコニアン、タイムパイロットが出来るなら、次はNOVA2001に挑戦はいかが?
まさに趣味の極み。
8001でこんだけ動かすなんて(mk2って性能いいの?)。
たいしたものです。
ありがとうございます。
感覚的に mk2 も無印と速度的にはそんなに代わりなかったと思います。
すごいなぁ
素晴らしい!UFOステージがあるのですね、楽しみにしてます。😊
はい、お楽しみということで
動きもなめらか! ずんちゃんすごいぞ!!
待っていました! 長く動画を見ることができて嬉しいです。
来年のMI6で遊べますか?
そうですね、MI68 になるかどうかわからないですが、プレイアブル展示とかしたいところですね。
その昔、友人がX68000でこれを作ってたなぁ・・・出来はちょっと憶えていないけど。
なんとか販売していただく方法はないものでしょうかね・・・・
すごくスムーズにグリグリ動いているのに驚きです!一部mk2の機能も使ってますが、基本ゲーム部分は無印P8でも動くんですよね?
裏 RAM も使ってるので、メモリがあれば動くって感じですが、雰囲気はなんとなく微妙になっちゃいますね
そうですよね。32KBでは難しいですか。ステージ数を減らしてでも無印で動けば、当時のI/O(版権が厳しくなる前の頃)のカセットサービスで一財産が築けたかもですね。(^^)
いやあ、当時に戻って遊びたいですね@@モロ師兵也
すごいですねこれ! ドットの粗さと音以外はアーケードそのままじゃないですか。
開発環境がどうなっているのか解説とかありますか。純粋に興味があるだけですけど。
まさか今の世にハンドアセンブルしてダンプリストを打ち込んでるとは思えないので…
クロスコンパイラにライブラリにリンカがあるんじゃないかと思っていますw
はい、純粋に興味本位の質問ですw
便利な世の中で、開発環境には SDCC というコンパイラを使っています
ちょうどこの前、自分が使っている環境の空のプロジェクトを github に上げたので、よかったら見てみてください
github.com/tako2/pc8001dev
@@takotwo209 やっぱりCクロスコンパイラがあったんすね。
空のプロジェクトを見てみました。crt0をご自分で書かれているのはびっくりしました。でもそれはそうか。Z80のオブジェクトを吐き出しても各機種まで面倒見きれんてことかw
PC-8001の実機を持っているわけではないのでただ眺めて喜んでいるだけですけど、面白いものを見せてもらいました。ありがとうございます!
アーケードそっくり。アーケードのコードを逆アセンブルしたの?