Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
凄く簡潔に伝えてくれてますね😳テレビ番組の真逆です!テレビって無駄が多くて結局1時間番組でも5分くらいで伝わる内容しか無いけど、これは10時間分の内容が数分の中に収まってます✨✨
ごまかしの無い本当の実演でとても参考になる動画でした。効果も検証中との事ですのでさらに好感が持てます。
ご丁寧にコメントをいただき、ありがとうございます。
RUclipsr見ましたね。💯良いね。すばらしいね。ヘッドライトピカピカ光るって良いね。サイコーです。スグレモンさん👍️また、新しいRUclipsrよろしく😃✌️お願いいたします。串田正幸ですよろしくお願いいたします。ヘッドライトピカピカ、明るくなりますね。
久世さんの元気のいい登場になんか癒やされるwはさておき、この製品説明書の施工方法はハードル高すぎでしょ。久世さんを製品に添付しなきゃ出来ないと思う。
これ使いました、なかなか良かったです。ウレタンクリアはチジミが発生したのですがこれはそういうことがなく綺麗な仕上がりでした。
ポリカ―ボネート専用品なので、安心して使えそうですね。塗りやすくて、よいスプレーだと思います。ご丁寧にコメントをいただき、ありがとうございます。
なんか癖になりそうw声も聴きやすいし。
左右で番手の違うペーパーでの比較非常に参考になりました。 先日ウレタンクリアー塗装終えて取り付けたのですが思ってた程の仕上がりにならず、色々反省点を考えていたところこの動画に辿り着きました。
数年前からあったいい商品なんですが、あまり認知されてないんですよね。耐久性もいいですよ。変則的な使い方ですが、内装のピアノブラックパネルのコーティングに使ってます。
つい最近まで、ヘッドライトライトの専用のスプレーがあるとは知りませんでした。コメント欄から教えていただき、試してみました。使いやすくて、塗膜もしっかりしているので非常によい商品だと思います。艶と厚みがある塗料なので、内装パネルにも合いそうですね。ご丁寧にコメントをいただき、ありがとうございます。
ナレーションの声がすごく聞きやすくて好感が持てます。内容もとても参考になりました。チャンネル登録します。
ご丁寧にコメントをいただき、感謝申し上げます。チャンネル登録ありがとうございます。
ヤスリの番手、砥石も同じですが、番手の数字は2.5平方センチメートル内に、研磨粒子が幾つ存在しているかをあらわしています。福野礼一郎と言う自動車評論家の、工具考のレビューで、ヤスリは荒目からヤスリ掛けを始めて、次の番手は2倍、次も2倍と細かくしていくやり方が、効率的であると解説していました。包丁を研いだりとかの私の経験上、3倍位番手を上げても、少し時間はかかりますが研ぎ上げることに問題ありません。300番をかけたら、次は600番!次は1200番、多分耐水ペーパーに2400番は無いので、2000番にするか、3000番で少し時間を掛けて研磨すれば、効率的に作業を進める事が出来ると思います。私は包丁研ぎに1000番3000番6000番12000番と番手を上げて研いでいます。12000番まで来ると準鏡面位まで平滑になります。砥石で12000番は8千円から1万円位ですが、砥石に20000番前後が見当たりません。最後は30000番ですが、価格が5万円位してしまうので、さすがに購入をためらっています。家庭で使用する包丁なら、800番か1000番か1200番でも定期的に研げは実用要求性能は充分に満たしてくれると思います。少し脱線してしまいましたが、ヤスリ掛けの参考になればと書き込みました。因みに金属磨きのピカールは3ミクロンくらいで、ヤスリの番手ですと4000番から5000番位らしいです。ピカールの練りが10ミクロンくらいで、1000番から1200番位だそうです。参考になりましたら、幸いです。
こんな商品があるんですね〜!これは良い商品を教えて頂きました!ありがとうございます!
私も缶スプレーのヘッドライト専用品があるとは知りませんでした。これは本当によい商品だと思います。コメントをいただき、ありがとうございます。
いやいや~最高に説明も詳しく分かりやすいです。その後の動画も見たいので、アップしてください。
完全硬化後、仕上げ磨きしてキレイになりました。動画を撮っていますので、後日アップします。コメントありがとうございます。
このスプレーもすごいんだろうけど、久世さんがスゲーんだと思う。
くぜさんは、声が透る。もの凄く聞き取り易い。
オープニングが素敵です
ご丁寧にコメントをいただき、ありがとうございます。感謝申し上げます。
下地処理は完璧で尊敬したいぐらいですが、仕上げ吹き前の放置時間は1/3,か3分ぐらいで良いと思います。塗装後の水研ぎとポリシングが苦でなければ膜厚重視で塗り重ねも一手ですが、粗吹き3割 仕上げ7割の感覚で最後は攻めないとユズ肌からは逃れられないと思います。他の動画もすごく参考になってます。これからも頑張って下さい。
72時間後の最終磨き後の表面も見たかった
まだ完全硬化していませんので、硬化後は1500と2000番ペーパーで磨いて、コンパウンド仕上げの動画を撮る予定にしています。コメントをいただき、ありがとうございます。
くぜさんいろいろな動画ありがとうございます😃
最後まで見て納得!途中までだとこの仕上がりならウレタンの方がいいかなと思ったけど、こっちの方が良いね!でも72時間かぁ。
研磨がネックです、心が折れますわ それと乗らない冬の連休しかこれからは出来ないが、気温的に冬は塗れない屋外では出来ないし、塗装経験者じゃないと無理ですね、金払うからやってくれる所が欲しいですね
99のウレタンスプレーとどっちの方が良いんだろうかヘッドライト・リフォーマーの方がやはり良いんだろうか?
このオッサン好きやわぁ
夜中の静かな動画見ててこれ見たら店長飛んできたからまじでびびったw
びっくりさせてしまって、申し訳ございません。コメントありがとうございます。
ペーパーとコンパウンドですが、細かいと後ですぐに塗料が「剥げる」との事だから「1000番」のペーパーの後に塗装をした方が良い、と聞きました違うのでしょうか?
チャンネル登録しました‼️親切な解説と作業手順の分かりやすさは素晴らしい‼️
チャンネル登録をしていただき、感謝申し上げます。ありがとうございます!
いつも解りやすい説明ありがとうございますスプレーの値段はいくらですか?よろしくお願いします
2,000~3000円くらいです。ヤフオク、アマゾンなどで販売されています。ヤフオクがお安いようです。ご丁寧にコメントをいただき、ありがとうございます。
大変参考になります。ありがとうございました。
ツルツルに仕上げてから塗装だと塗料のノリが悪くなる気がするのよね。800番くらいのペーパーかけて、ザラザラの表面に塗装の方が塗料の食い付きが良いと思う。それからのコンパがけで表面ツルツルにすれば良いと思います。
800番で足つけしたあと塗るほうが食いつきがよさそうですね。使用説明書ではピカピカにしてから塗ることになっています。今後、実車で耐久性の比較検証の予定です。コメントをいただき、ありがとうございます。
磨くのが大変ですね。仕上がりだけ見たら800番だけでいいような?グレゴールさんのウレタンのレポートだと2000番とかできれいに磨くとその場はきれいなんですが数年経つと被膜がとれるらしいです。この専用品だと大丈夫なんですかね?
磨きは800番で終わりにしてもいいと思います。耐久性テストの検証ができていませんが、年数が経つと下地に違いによる差がでそうですね。
昨日、オートサロンでこの商品を売っているブースの人とくぜさんの話になりました。とてもわかりやすく、すごく参考になると言っていました。会いたがってました(笑)
このスプレーはヘッドライト補修に特化した、優れた商品だと思いましたので、動画で使わせていただきました。ご丁寧にありがとうございます。
動画拝見しました、真似してやって見ましたが塗ったら水分吸ってしまったのか白濁っぽくなってしまいました。これはペーパーで磨いて落としてコンパウンドしたらなおるのでしょうか?
ヘッドライトを綺麗にしてみたいと思い、観させて頂きました。違う動画もいくつか観ましたがとても分かりやすく参考になりました!ありがとうございます!ウレタンクリアーか迷ってましたがこちらのレンズ専用があるのですね!初めて知りました!
ウレタンクリアーも良いスプレーですが、塗料に含まれる溶剤が反応してレンズがひび割れする可能性があります。このスプレーは専用品なので、リスクは低いと思います。
とても参考になりました。ただ、中身は、soft99やホルツや、イサム塗料の二液性アクリルウレタンと同じだと思います。イサム塗料から「レンズリフォーマー2」という同等製品(エアスプレーでは無い)が出ています。また、エアスプレーでは、「エアーウレタン」が販売されています。おそらく、どれもイサム塗料のOEM製品ではないでしょうか。たぶんですけど。
このスプレー容器には合成樹脂エナメル塗料と書いてあります。ポリカ―ボネート用でない塗料は溶剤がレンズ表面と溶かして、びび割れすることがあるようです。ご丁寧にコメントをいただき、ありがとうございます。感謝申し上げます。
@@sugulemon ご返信ありがとうございます。ご存知と思いますが、合成樹脂エナメル塗料は、ラッカー系と違い反応硬化型の塗料で、二液性アクリルウレタンもこれに該当します。イサム塗料の「レンズリフォーマー2」もポリカーボネート用(ABSやアクリル、塩ビなどにも使用可)ですが、粘度調整のため溶剤(ケトンやエステル類)を含有しています。これら溶剤も単独では、ポリカーボネート、ABS、塩ビなどに悪影響(軟化や溶解)を与えます。しかし、含有量が少ない事や、主剤や硬化剤が含まれるため実用上悪影響はありません。ただし、プラスチック自体が劣化している場合、影響を与える可能性はあります。イサム塗料の「エアーウレタン(エアスプレー)」もポリカーボネートが対象用途に入っているんですよね。でも、環境にも寄るでしょうが、これらも1年くらいしか持たないとの話もあります。
@@conrosuke ご丁寧にありがとうございます。
始めてみたけど冒頭の勢い好きw
コメントありがとうございます。
折角の動画の腰を折る様で申し訳なく思いますが。色々やったらセスキ入りの清掃シートが一番でした。どうせウエスが要るし20枚入り100円のシートで拭いたらアッと云う間に黒茶色になる位激落ちします、ドアの上のバイザーも凄い汚れてますよ。その後にシリコンKF 96で軽くコーティングしたら終わります。安くて良く落ちる、力は要らない、早くて簡単ですよ。仕上げはシリコンの代わりにワックスでも何でもOKです。ペーパー他研磨剤を使わないのも魅力ですね。
お疲れ様でした。下地の違いで差が出るのか気になっていたので参考になりました。800番で塗装でも良さそうですね。
見た目の仕上がりに差はありませんが、耐久性は検証していないので、わかりませんね。コメントありがとうございます。
スグレモノさんこんにちは。いろいろな事が詳しそうなので教えて下さい🙏僕は現行のプロボックス に乗っていますがどうしてもフロントの強化スタビライザーが欲しくて検索して見ましたが見つからず…前期型ならビッツとか代用出来るみたいですが現行型の代用品とか出来る機種とか有れば教えて頂きたいです😅
こんにちは。初めまして。素晴らしい商品ですね。仕上がりがキレイです。久世さんのテンションの高さにチャンネル登録させて頂きました。
はじめまして。ご丁寧なコメントとチャンネル登録をしていただき、ありがとうございます。感謝申し上げます。
ヘッドライト専用品なので安心ですね。ウレタンクリアで成功した場合の仕上がりの方がきれいに見えましたので完全硬化後に研磨したものも見てみたいです。
完全硬化後に耐水ペーパーとコンパウンドで磨きました。キレイに仕上がりましたので、後日アップさせていただきます。コメントをいただき、ありがとうございます。
いつも拝見し、大変、参考にさせていただいております。当方、素人です。ヘッドライトの黄ばみ、ひび割れのリペアに挑戦しようと思ってます。ウレタンクリアで補修しようと考えていましたが、今回の動画を見て、レンズ補修スプレーと迷っています。そこで、質問が4点ございます。1点目:どちらも使い方はよく似ていますが、使用感に違いがありますか?2点目:仕上がり具合の違いはいかがでしょうか?3点目:これはすぐには分からないかもしれませんが、耐久性はどうでしょうか?4点目:800番の耐水ペーパーのみで下処理をしようと思っていましたが、320番から高番手、コンパウンドまでを使って下処理をした方が綺麗に出来上がりますか?そう変わらないようであれば800番のみで行おうと思っています。お忙しいと思いますので、お時間のある時で構いません。ご返事いただけると助かります。
1.使用感にほとんど違いはありません。2.仕上がり具合もほぼ同じような感じです。3.耐久性に関しては、まだ検証できていないので、わかりません。このスプレーの説明書きには高耐久と書いてあります。4.ヘッドライト傷み具合によって磨き方が違ってきます。黄ばみやびび割れキズが目立つ場合は320番から磨きはじめるほうがよいと思います。800番のみで磨いただけ塗るのと、ピカピカにしてから塗った場合の見た目の違いはほとんどありませんでした。注意点としまして、このスプレーはレンズの材質であるポリカ―ボネート専用品なので心配ありませんが、ウレタンクリアーはボディ用の塗料となりますのでプラスチックに使用するとひび割れを起こす可能性があります。
通常使用でどのくらい持続するのかを知りたいです
いつも勉強&楽しみながら拝見させて貰ってます。この作業は時間と根気が要りますね。でも凄く綺麗になってましたね最後迄見たかったです今回もお疲れ様でした。
某ウレタンスプレー2液型も8時間以内ですが残ったスプレーを冷蔵庫に入れると使えるとRUclipsで言ってましたよ。
このスプレーはウレタン塗料ではないのですね?ウレタンスプレーとどっちが耐久性がありますかね?
耐久性はわかりませんが、ウレタンクリアーを塗るとライト表面がひび割れすることがあります。このスプレーはライト専用品でひび割れなど不具合がでたことはありません。
2液性のウレタンクリアーより艶感や耐久性も期待できそうですか?
これは車にくっついたママのヘッドライトでも使えるのかな?2011年のプリウスで、もうお目々が真っ白く濁ってるんだけど効果は有るだろうか?
いちばんスグレているのは久世さんだ
一発でこのチャンネルのファンになりました^_^
こんな商品あったんですね!いつもお疲れ様です!
これは本当に良い商品だと思います。コメントをいただき、ありがとうございます。
ソフト99のウレタンクリアーを塗りましたが、チヂミが多少出てしまいました。これは良さそうですね。塗り直しするなら、これを使ってみようかな。
なる程、情報ありがとうございます。
質問お願いします ヘッドライトつけたりまた光を当てたりしたらやはり細かいクラックは、見えますか?
この動画ヘッドライトにはクラックがあります。点灯すると浮かび上がります。粗目の120番くらいから研磨をはじめるとクラックを消すことができると思います。
元気な久世さ~ん(´▽`)ノ☀これは知りませんでした😲是非、是非、その後もお願い致します🙏💦
生涯ヘッドライト何個磨くのだろう...どうりで眩しいわけだ。日本のトップヘッドライトtuber💡
おお!?缶スプレータイプがあったんてすか!早速買います!
私も缶スプレーのヘッドライト専用品があるとは知りませんでした。耐久性は試していないので、わかりませんが、塗りやすく、塗膜はしっかりしています。コメントをいただき、ありがとうございます。
新商品ですね!ヘッドライトはくすむと貧乏臭いですもんねー
ヘッドライトの劣化と窓ガラスの汚れはクルマの印象が悪くなりますね。コメントをいただき、ありがとうございます。
その後の経過が知りたいです。1〜3年後位が……
いつも観ていますがチャンネル登録をしていなかった!今登録しました!表面乾燥、完全乾燥時間が表記してあって良いですね。ソフト99の2液ウレタンは缶には書いてありません。サイトにも表面乾燥時間の記載はなく、レビューにコメントした人の知識で知る状態で、研ぎ可能は72時間とサイトを見に行かないと分からない。
コメントとチャンネル登録ありがとうございます!
新商品の検証ありがとうございます。とても参考になりました!下地処理の違いが今後にどの様な影響が出るか興味深いです。
今回のヘッドライトはクルマに取付けませんが、実車のヘッドライトに塗って、耐久テストの予定をしています。コメントをいただき、ありがとうございます。
コンパウンドで磨いたら塗料乗り難くなりませんか?
2021/08/18投稿72時間!!フィルム張りと違って装着した状態でも施工できる可能性はありますね!しかし、72時間の放置となると、買い物のちょい乗りや通勤使用車は無理、作業日を含め四日間は風や雨に注意! サンデードライバー向け?DIYならばそこまで気にしなくても問題ないようですね!(DIY=日曜大工がもともとだったようですが、専門業者に頼らないで自分でやれる作業自分で満足できた作など幅広くなっています。)完璧に拘るなら新品を買って施工するか、専門業者に頼むでしょうか?研磨作業で塗装に傷をつけない事、塗装作業ではマスキングを広くやる事で自己満足の結果が得られれば「BEST DIY」ですね!
最終的に磨いた所も見たかった…
磨いた動画もあります。
良さそうですが業者の方や、車に詳しく車庫のある方じゃないと実際に使用するのは無理そうですね。
ウレタンクリアと同じ感じですかね?
スプレー1本で左右塗れますか??
大きいタイプのヘッドライトでも、十分塗ることのできる容量がありました。
勉強になりました。
うぉ!これはすごい!僕も試して見ようかな・・・
これは何のヘッドライトですか?見たことがあるような気持ちもするんですが思い当たりません・・・あとペーパーの当て木には何を使っているのでしょうか?2点、気になっているのでご回答いただければ幸いです。
ホンダの軽自動車ザッツ、2006年式のヘッドライトです。ペーパーのパッドは自作品です。長さ10cm、幅7cm、高さ2cmくらいの木の板に厚みが1cmの発砲ウレタンを接着剤で貼り付けています。磨くときはパッドに耐水ペーパーを巻きつけ、木の部分を手で持って、発砲ウレタン側を対象物に押し当てて磨きます。コメントをいただき、ありがとうございます。
@@sugulemon 早速のお返事ありがとう御座いました!参考にさせて頂きます!
@@しろくま-b7g ご丁寧にありがとうございます。
元気でよろしい。
私の銀アリのヘッドライトも何度も黄ばんでは直してきました。そもそも黄ばむようなポリカを燃費のためとはいえ使うメーカーの責任を問えないのでしょうか?
本来の用途とは違う「ウレタンクリア」ではなく、いつか何処かから出てこないかな〜・・・と思っていた、専用のコーティングスプレーが出たのですネ。使ってみたい。
3か月後の状態も知りたい。
初見です、笑顔に吸い込まれそうです 我が家の車も平成15年と古いタイプで来年車検です 簡単に素人でもクリヤーに出来る商品ありますか??
黄ばみやびび割れなど劣化のある場合、手間がかかりますが、サンドペーパーで磨き落とす必要があります。磨いたままだと、すぐに黄ばみますので、クリアー塗装またはコーティングを塗ります。コメントありがとうございます。
ウレタンクリアよりも、凄いですね!さすが専用品‼️
これは使いやすくて、しっかりしているスプレー塗料だと思います。コメントをいただき、ありがとうございます。
磨き上げてから塗装すると一般的には密着しなくて梨地になったりしますが、これはそうならなくて凄いですね2液ウレタンとどちらが良いかは決めるのが難しそうですね
気になっていた商品でした。仕上がり見る限りレンズリフォーマーと似てますね。ガン必要ないだけいいですね。UV硬化型ハードコートも見たいw実際どちらが優れてるのかも知りたかったりします。
缶スプレーは気軽に使えますね。UV硬化型ハードコートはカーディティ―リング業者さんが扱っているようで、知りませんでした。コメントをいただき、ありがとうごうございます。
たれづらいとか 鏡面になりやすいとか使いやすさ重視ですかね素人の私ですと。
俺の劣化したレクサスのヘッドライトも磨いて欲しい✨キーパーコーティングの店で磨いてもらったけど半年で黄ばんできた😵
使用感は良いようですね。単純に塗料の性能でいうと、耐久性ではウレタン塗料にやや劣る程度だったと思います。ただ、塗膜強度はアクリル系のものより更に劣るはずなので、実走行や洗車でのダメージが気になるところです。
今後、青空駐車の実車ヘッドライトに塗って、耐久性など検証します。コメントをいただき、ありがとうございます。
動画お疲れさまです☀これは再生回数跳ねるかもですね⤴️⤴️ほとんどの方が知らない商品だと思います👍相変わらず右手も乳酸溜まるくらい疲れるでしょうけど左手も持ちズライ箇所ばかりで、手のひら痛くなるんでしょうね、、(・_・;)本当にお疲れさまです。。是非、完全硬化後の磨きも見てみたい気もします😊[久世さんなら、おそらく(o´∀`)b、、、、]楽しみにしています✴
私も缶スプレーでヘッドライト専用品があるとは知りませんでした。外した状態だと少し磨きにくいですが、キレイになっていくので磨きは楽しい作業ですね。まだ完全硬化していませんので、硬化後に1500番と2000番で磨いて、コンパウンド仕上げをする予定にしています。いつも、ご丁寧にコメントをいただき、ありがとうございます。感謝申し上げます。
その後どうなりましたか?
耐久テストをやって欲しいですね
ヘッドライト関連は何ヵ月耐久するかが1番のポイントですよね😄
純正のヘッドライトに吹いてあるクリアくらい持つはずですよ!
今回は解体車から外したヘッドライトですが、実車のヘッドライトに塗って耐久性テストをする予定にしています。コメントをいただき、ありがとうございます。
いつも、動画で大変に楽しく勉強をさせていただいて居ります。当該製品を使って、バイクのシールドを復活させる事は出来るでしょうか?(例えばジャイロキャノピーなど)とても気になっております。
細かいヒビがあるヘッドライト表面をウレタン系?スプレーで塗装したことがあり、その時はそのヒビの部分だけ塗装が乗らなかったのですが、このスプレーはそんなことはありますかね?またスチームで表面をきれいにするものもありますが比較するとどちらがおすすめでしょうか?
一本で済むのかな?
この缶スプレー1本で十分にヘッドライト一台分、左右を5~6回塗りできます。塗料があまると思います。
少し細かいひびが残ってるのが気になりました‼️研ぎ過ぎると厚みに問題が有ると思いますし、やはりこれがスプレーの限界なのかな?
細かいひび割れは5割くらい消えた感じです。120番ペーパーから磨きはじめると消すことができそうです。他のヘッドライトで検証した結果では120番で磨いても割れるほど強度が落ちないようです。コメントをいただき、ありがとうございます。
メチャ最高です👍参考にします🤗どこのメーカーですか?どこで販売してますか?値段はどのくらいですか?質問ばかりですいません🙇♂️
カーボン製品にも使えそうですね
表面のクラックの深さってどの辺で取れたんでしょうかね?ペーパー掛けの途中でアップで検証してみて欲しかったですね。今回はちゃんと目消しの方向でやられてましたね(^^♪でもどちらもクラックは深くて取り切れてなさそうですよね、溶剤が浸透してある程度取れているものなのか、左右の結論はどうだったのでしょうか。若干右の手間がかかったほうがクラックは少ないですかね。これからの季節缶の湯煎は必要ないでしょうかね。仕上げは普通のボディー塗装と同じ感じですね。お疲れ様でした(^^♪
右側のヘッドライトで5割程度のクラックが消えました。120番から磨きはじめると、完全に消せるかもしれませんね。外気温が低い場合は低温タイプの使い捨てカイロを巻きつけてスプレーしようと思います。コメントをいただき、ありがとうございます。
この商品も冷凍保存を試してみるんでしょうか?
少しあまっていますので、冷凍中です。コメントをいただき、ありがとうございます。
♯600と2液ウレタンのが綺麗になる。柚肌は速度と距離と角度の問題でしょうね。
エナメル塗料というのがヘッドライト専用たる所以でしょうかいかにヤスリ掛けで劣化面を取り去り切るか...がポイントになりそうですね
塗料の種類はよくわかりませんが、2液性タイプで透明度が高くて塗膜が強いようです。今回の作業でキレイになりましたが、細かいひび割れキズは消えていません。粗い120番ペーパーが磨けば消せる可能性はあります。コメントをいただき、ありがとうございます。
丁寧な段取りと作業ですね。ただ、一般の素人はヘッドライトを外してまで作業しないので外さずにやっていただいた方が役にたつのかな?と思いました(^◇^;)色々買い揃えて、これだけ手間暇をかけるなら業者委託の方が良いなーと思いました。
ポリカのが出たんですねーこれがマストでしょうね!
これは本当によい商品だと思いました。コメントをいただき、ありがとうございます。
最後の磨き…やらんのかい!!(笑)
Даже без перевода всё понял, спасибо.
Спасибо за ваши добрые комментарии
@@sugulemon Вы говорите по-русски!!
@@mcv1653 Я не говорю по-русски. Мне жаль.
素晴らしいビデオ、メキシコからお会いしましょう
うれしいコメントをありがとうございます。日本からです。
検証動画はこのくらい分かりやすいと良い。
コレは良さそうですね。
これは本当によい商品だと思います。コメントをいただき、ありがとうございます。
こんなのあったんだと思って調べたらもう販売してないみたいですね…残念です。
久世さんの動画は、参考になります。^_^
凄く簡潔に伝えてくれてますね😳
テレビ番組の真逆です!
テレビって無駄が多くて結局1時間番組でも5分くらいで伝わる内容しか無いけど、これは10時間分の内容が数分の中に収まってます✨✨
ごまかしの無い本当の実演でとても参考になる動画
でした。効果も検証中との事ですのでさらに好感が
持てます。
ご丁寧にコメントをいただき、ありがとうございます。
RUclipsr見ましたね。💯良いね。すばらしいね。ヘッドライトピカピカ光るって良いね。サイコーです。スグレモンさん👍️また、新しいRUclipsrよろしく😃✌️お願いいたします。串田正幸ですよろしくお願いいたします。ヘッドライトピカピカ、明るくなりますね。
久世さんの元気のいい登場になんか癒やされるw
はさておき、この製品説明書の施工方法はハードル高すぎでしょ。
久世さんを製品に添付しなきゃ出来ないと思う。
これ使いました、なかなか良かったです。
ウレタンクリアはチジミが発生したのですがこれはそういうことがなく綺麗な仕上がりでした。
ポリカ―ボネート専用品なので、安心して使えそうですね。塗りやすくて、よいスプレーだと思います。ご丁寧にコメントをいただき、ありがとうございます。
なんか癖になりそうw声も聴きやすいし。
左右で番手の違うペーパーでの比較
非常に参考になりました。
先日ウレタンクリアー塗装終えて取り付けたのですが
思ってた程の仕上がりにならず、色々反省点を考えていたところ
この動画に辿り着きました。
数年前からあったいい商品なんですが、あまり認知されてないんですよね。
耐久性もいいですよ。
変則的な使い方ですが、内装のピアノブラックパネルのコーティングに使ってます。
つい最近まで、ヘッドライトライトの専用のスプレーがあるとは知りませんでした。コメント欄から教えていただき、試してみました。使いやすくて、塗膜もしっかりしているので非常によい商品だと思います。艶と厚みがある塗料なので、内装パネルにも合いそうですね。ご丁寧にコメントをいただき、ありがとうございます。
ナレーションの声がすごく聞きやすくて好感が持てます。
内容もとても参考になりました。チャンネル登録します。
ご丁寧にコメントをいただき、感謝申し上げます。チャンネル登録ありがとうございます。
ヤスリの番手、砥石も同じですが、番手の数字は2.5平方センチメートル内に、研磨粒子が幾つ存在しているかをあらわしています。
福野礼一郎と言う自動車評論家の、工具考のレビューで、ヤスリは荒目からヤスリ掛けを始めて、次の番手は2倍、次も2倍と細かくしていくやり方が、効率的であると解説していました。
包丁を研いだりとかの私の経験上、3倍位番手を上げても、少し時間はかかりますが研ぎ上げることに問題ありません。
300番をかけたら、次は600番!次は1200番、多分耐水ペーパーに2400番は無いので、2000番にするか、3000番で少し時間を掛けて研磨すれば、効率的に作業を進める事が出来ると思います。
私は包丁研ぎに1000番3000番6000番12000番と番手を上げて研いでいます。
12000番まで来ると準鏡面位まで平滑になります。
砥石で12000番は8千円から1万円位ですが、砥石に20000番前後が見当たりません。
最後は30000番ですが、価格が5万円位してしまうので、さすがに購入をためらっています。
家庭で使用する包丁なら、800番か1000番か1200番でも定期的に研げは実用要求性能は充分に満たしてくれると思います。
少し脱線してしまいましたが、ヤスリ掛けの参考になればと書き込みました。
因みに金属磨きのピカールは3ミクロンくらいで、ヤスリの番手ですと4000番から5000番位らしいです。ピカールの練りが10ミクロンくらいで、1000番から1200番位だそうです。
参考になりましたら、幸いです。
こんな商品があるんですね〜!これは良い商品を教えて頂きました!ありがとうございます!
私も缶スプレーのヘッドライト専用品があるとは知りませんでした。これは本当によい商品だと思います。コメントをいただき、ありがとうございます。
いやいや~最高に説明も詳しく分かりやすいです。その後の動画も見たいので、アップしてください。
完全硬化後、仕上げ磨きしてキレイになりました。動画を撮っていますので、後日アップします。コメントありがとうございます。
このスプレーもすごいんだろうけど、久世さんがスゲーんだと思う。
くぜさんは、声が透る。もの凄く聞き取り易い。
オープニングが素敵です
ご丁寧にコメントをいただき、ありがとうございます。感謝申し上げます。
下地処理は完璧で尊敬したいぐらいですが、仕上げ吹き前の放置時間は1/3,か3分ぐらいで良いと思います。塗装後の水研ぎとポリシングが苦でなければ膜厚重視で塗り重ねも一手ですが、粗吹き3割 仕上げ7割の感覚で最後は攻めないとユズ肌からは逃れられないと思います。他の動画もすごく参考になってます。これからも頑張って下さい。
72時間後の最終磨き後の表面も見たかった
まだ完全硬化していませんので、硬化後は1500と2000番ペーパーで磨いて、コンパウンド仕上げの動画を撮る予定にしています。コメントをいただき、ありがとうございます。
くぜさんいろいろな動画ありがとうございます😃
最後まで見て納得!
途中までだとこの仕上がりならウレタンの方がいいかなと思ったけど、こっちの方が良いね!
でも72時間かぁ。
研磨がネックです、心が折れますわ それと乗らない冬の連休しかこれからは出来ないが、気温的に冬は塗れない屋外では出来ないし、塗装経験者じゃないと無理ですね、金払うからやってくれる所が欲しいですね
99のウレタンスプレーとどっちの方が良いんだろうか
ヘッドライト・リフォーマーの方がやはり良いんだろうか?
このオッサン好きやわぁ
夜中の静かな動画見ててこれ見たら店長飛んできたからまじでびびったw
びっくりさせてしまって、申し訳ございません。コメントありがとうございます。
ペーパーとコンパウンドですが、細かいと後ですぐに塗料が「剥げる」との事
だから「1000番」のペーパーの後に塗装をした方が良い、と聞きました
違うのでしょうか?
チャンネル登録しました‼️
親切な解説と作業手順の分かりやすさは素晴らしい‼️
チャンネル登録をしていただき、感謝申し上げます。ありがとうございます!
いつも解りやすい説明
ありがとうございます
スプレーの値段はいくらですか?
よろしくお願いします
2,000~3000円くらいです。ヤフオク、アマゾンなどで販売されています。ヤフオクがお安いようです。ご丁寧にコメントをいただき、ありがとうございます。
大変参考になります。ありがとうございました。
ご丁寧にコメントをいただき、ありがとうございます。
ツルツルに仕上げてから塗装だと塗料のノリが悪くなる気がするのよね。
800番くらいのペーパーかけて、ザラザラの表面に塗装の方が塗料の食い付きが良いと思う。
それからのコンパがけで表面ツルツルにすれば良いと思います。
800番で足つけしたあと塗るほうが食いつきがよさそうですね。使用説明書ではピカピカにしてから塗ることになっています。今後、実車で耐久性の比較検証の予定です。コメントをいただき、ありがとうございます。
磨くのが大変ですね。仕上がりだけ見たら800番だけでいいような?グレゴールさんのウレタンのレポートだと2000番とかできれいに磨くとその場はきれいなんですが数年経つと被膜がとれるらしいです。この専用品だと大丈夫なんですかね?
磨きは800番で終わりにしてもいいと思います。耐久性テストの検証ができていませんが、年数が経つと下地に違いによる差がでそうですね。
昨日、オートサロンでこの商品を売っているブースの人とくぜさんの話になりました。とてもわかりやすく、すごく参考になると言っていました。会いたがってました(笑)
このスプレーはヘッドライト補修に特化した、優れた商品だと思いましたので、動画で使わせていただきました。ご丁寧にありがとうございます。
動画拝見しました、真似してやって見ましたが塗ったら水分吸ってしまったのか白濁っぽくなってしまいました。
これはペーパーで磨いて落としてコンパウンドしたらなおるのでしょうか?
ヘッドライトを綺麗にしてみたいと思い、観させて頂きました。
違う動画もいくつか観ましたがとても分かりやすく参考になりました!ありがとうございます!ウレタンクリアーか迷ってましたがこちらのレンズ専用があるのですね!初めて知りました!
ウレタンクリアーも良いスプレーですが、塗料に含まれる溶剤が反応してレンズがひび割れする可能性があります。このスプレーは専用品なので、リスクは低いと思います。
とても参考になりました。
ただ、中身は、soft99やホルツや、イサム塗料の二液性アクリルウレタンと同じだと思います。
イサム塗料から「レンズリフォーマー2」という同等製品(エアスプレーでは無い)が出ています。
また、エアスプレーでは、「エアーウレタン」が販売されています。
おそらく、どれもイサム塗料のOEM製品ではないでしょうか。たぶんですけど。
このスプレー容器には合成樹脂エナメル塗料と書いてあります。ポリカ―ボネート用でない塗料は溶剤がレンズ表面と溶かして、びび割れすることがあるようです。ご丁寧にコメントをいただき、ありがとうございます。感謝申し上げます。
@@sugulemon ご返信ありがとうございます。
ご存知と思いますが、合成樹脂エナメル塗料は、ラッカー系と違い反応硬化型の塗料で、二液性アクリルウレタンもこれに該当します。イサム塗料の「レンズリフォーマー2」もポリカーボネート用(ABSやアクリル、塩ビなどにも使用可)ですが、粘度調整のため溶剤(ケトンやエステル類)を含有しています。
これら溶剤も単独では、ポリカーボネート、ABS、塩ビなどに悪影響(軟化や溶解)を与えます。
しかし、含有量が少ない事や、主剤や硬化剤が含まれるため実用上悪影響はありません。ただし、プラスチック自体が劣化している場合、影響を与える可能性はあります。
イサム塗料の「エアーウレタン(エアスプレー)」もポリカーボネートが対象用途に入っているんですよね。
でも、環境にも寄るでしょうが、これらも1年くらいしか持たないとの話もあります。
@@conrosuke ご丁寧にありがとうございます。
始めてみたけど冒頭の勢い好きw
コメントありがとうございます。
折角の動画の腰を折る様で申し訳なく思いますが。色々やったらセスキ入りの清掃シートが一番でした。どうせウエスが要るし20枚入り100円のシートで拭いたらアッと云う間に黒茶色になる位激落ちします、ドアの上のバイザーも凄い汚れてますよ。その後にシリコンKF 96で軽くコーティングしたら終わります。安くて良く落ちる、力は要らない、早くて簡単ですよ。仕上げはシリコンの代わりにワックスでも何でもOKです。ペーパー他研磨剤を使わないのも魅力ですね。
お疲れ様でした。下地の違いで差が出るのか気になっていたので参考になりました。800番で塗装でも良さそうですね。
見た目の仕上がりに差はありませんが、耐久性は検証していないので、わかりませんね。コメントありがとうございます。
スグレモノさんこんにちは。いろいろな事が詳しそうなので教えて下さい🙏僕は現行のプロボックス に乗っていますがどうしてもフロントの強化スタビライザーが欲しくて検索して見ましたが見つからず…
前期型ならビッツとか代用出来るみたいですが現行型の代用品とか出来る機種とか有れば教えて頂きたいです😅
こんにちは。初めまして。素晴らしい商品ですね。仕上がりがキレイです。
久世さんのテンションの高さにチャンネル登録させて頂きました。
はじめまして。ご丁寧なコメントとチャンネル登録をしていただき、ありがとうございます。感謝申し上げます。
ヘッドライト専用品なので安心ですね。ウレタンクリアで成功した場合の仕上がりの方がきれいに見えましたので完全硬化後に研磨したものも見てみたいです。
完全硬化後に耐水ペーパーとコンパウンドで磨きました。キレイに仕上がりましたので、後日アップさせていただきます。コメントをいただき、ありがとうございます。
いつも拝見し、大変、参考にさせていただいております。
当方、素人です。ヘッドライトの黄ばみ、ひび割れのリペアに挑戦しようと思ってます。ウレタンクリアで補修しようと考えていましたが、今回の動画を見て、レンズ補修スプレーと迷っています。そこで、質問が4点ございます。
1点目:どちらも使い方はよく似ていますが、使用感に違いがありますか?
2点目:仕上がり具合の違いはいかがでしょうか?
3点目:これはすぐには分からないかもしれませんが、耐久性はどうでしょうか?
4点目:800番の耐水ペーパーのみで下処理をしようと思っていましたが、320番から高番手、コンパウンドまでを使って下処理をした方が綺麗に出来上がりますか?そう変わらないようであれば800番のみで行おうと思っています。
お忙しいと思いますので、お時間のある時で構いません。ご返事いただけると助かります。
1.使用感にほとんど違いはありません。2.仕上がり具合もほぼ同じような感じです。3.耐久性に関しては、まだ検証できていないので、わかりません。このスプレーの説明書きには高耐久と書いてあります。4.ヘッドライト傷み具合によって磨き方が違ってきます。黄ばみやびび割れキズが目立つ場合は320番から磨きはじめるほうがよいと思います。800番のみで磨いただけ塗るのと、ピカピカにしてから塗った場合の見た目の違いはほとんどありませんでした。注意点としまして、このスプレーはレンズの材質であるポリカ―ボネート専用品なので心配ありませんが、ウレタンクリアーはボディ用の塗料となりますのでプラスチックに使用するとひび割れを起こす可能性があります。
通常使用でどのくらい持続するのかを知りたいです
いつも勉強&楽しみながら拝見させて貰ってます。
この作業は時間と根気が要りますね。
でも凄く綺麗になってましたね最後迄
見たかったです今回もお疲れ様でした。
某ウレタンスプレー2液型も8時間以内ですが残ったスプレーを冷蔵庫に入れると使えるとRUclipsで言ってましたよ。
このスプレーはウレタン塗料ではないのですね?ウレタンスプレーとどっちが耐久性がありますかね?
耐久性はわかりませんが、ウレタンクリアーを塗るとライト表面がひび割れすることがあります。このスプレーはライト専用品でひび割れなど不具合がでたことはありません。
2液性のウレタンクリアーより艶感や耐久性も期待できそうですか?
これは車にくっついたママのヘッドライトでも使えるのかな?
2011年のプリウスで、もうお目々が真っ白く濁ってるんだけど効果は有るだろうか?
いちばんスグレているのは久世さんだ
一発でこのチャンネルのファンになりました^_^
こんな商品あったんですね!
いつもお疲れ様です!
これは本当に良い商品だと思います。コメントをいただき、ありがとうございます。
ソフト99のウレタンクリアーを塗りましたが、チヂミが多少出てしまいました。
これは良さそうですね。
塗り直しするなら、これを使ってみようかな。
なる程、情報ありがとうございます。
質問お願いします ヘッドライトつけたり
また光を当てたりしたらやはり
細かいクラックは、見えますか?
この動画ヘッドライトにはクラックがあります。点灯すると浮かび上がります。粗目の120番くらいから研磨をはじめるとクラックを消すことができると思います。
元気な久世さ~ん
(´▽`)ノ☀
これは知りませんでした😲
是非、是非、
その後もお願い致します🙏💦
ご丁寧にコメントをいただき、ありがとうございます。
生涯ヘッドライト何個磨くのだろう...
どうりで眩しいわけだ。
日本のトップヘッドライトtuber💡
おお!?缶スプレータイプがあったんてすか!
早速買います!
私も缶スプレーのヘッドライト専用品があるとは知りませんでした。耐久性は試していないので、わかりませんが、塗りやすく、塗膜はしっかりしています。コメントをいただき、ありがとうございます。
新商品ですね!
ヘッドライトはくすむと貧乏臭いですもんねー
ヘッドライトの劣化と窓ガラスの汚れはクルマの印象が悪くなりますね。コメントをいただき、ありがとうございます。
その後の経過が知りたいです。1〜3年後位が……
いつも観ていますがチャンネル登録をしていなかった!
今登録しました!
表面乾燥、完全乾燥時間が表記してあって良いですね。
ソフト99の2液ウレタンは缶には書いてありません。
サイトにも表面乾燥時間の記載はなく、レビューにコメントした人の知識で知る状態で、研ぎ可能は72時間とサイトを見に行かないと分からない。
コメントとチャンネル登録ありがとうございます!
新商品の検証ありがとうございます。
とても参考になりました!
下地処理の違いが今後にどの様な影響が出るか興味深いです。
今回のヘッドライトはクルマに取付けませんが、実車のヘッドライトに塗って、耐久テストの予定をしています。コメントをいただき、ありがとうございます。
コンパウンドで磨いたら塗料乗り難くなりませんか?
2021/08/18投稿
72時間!!
フィルム張りと違って装着した状態でも施工できる可能性はありますね!
しかし、72時間の放置となると、買い物のちょい乗りや通勤使用車は無理、作業日を含め四日間は風や雨に注意! サンデードライバー向け?
DIYならばそこまで気にしなくても問題ないようですね!
(DIY=日曜大工がもともとだったようですが、専門業者に頼らないで自分でやれる作業自分で満足できた作など幅広くなっています。)
完璧に拘るなら新品を買って施工するか、専門業者に頼むでしょうか?
研磨作業で塗装に傷をつけない事、塗装作業ではマスキングを広くやる事で自己満足の結果が得られれば「BEST DIY」ですね!
最終的に磨いた所も見たかった…
磨いた動画もあります。
良さそうですが業者の方や、車に詳しく車庫のある方じゃないと実際に使用するのは無理そうですね。
ウレタンクリアと同じ感じですかね?
スプレー1本で左右塗れますか??
大きいタイプのヘッドライトでも、十分塗ることのできる容量がありました。
勉強になりました。
ご丁寧にコメントをいただき、ありがとうございます。
うぉ!これはすごい!
僕も試して見ようかな・・・
これは何のヘッドライトですか?見たことがあるような気持ちもするんですが思い当たりません・・・あとペーパーの当て木には何を使っているのでしょうか?2点、気になっているのでご回答いただければ幸いです。
ホンダの軽自動車ザッツ、2006年式のヘッドライトです。ペーパーのパッドは自作品です。長さ10cm、幅7cm、高さ2cmくらいの木の板に厚みが1cmの発砲ウレタンを接着剤で貼り付けています。磨くときはパッドに耐水ペーパーを巻きつけ、木の部分を手で持って、発砲ウレタン側を対象物に押し当てて磨きます。コメントをいただき、ありがとうございます。
@@sugulemon
早速のお返事ありがとう御座いました!参考にさせて頂きます!
@@しろくま-b7g ご丁寧にありがとうございます。
元気でよろしい。
私の銀アリのヘッドライトも何度も黄ばんでは直してきました。
そもそも黄ばむようなポリカを燃費のためとはいえ使うメーカーの責任を問えないのでしょうか?
本来の用途とは違う「ウレタンクリア」ではなく、いつか何処かから出てこないかな〜・・・と思っていた、専用のコーティングスプレーが出たのですネ。
使ってみたい。
3か月後の状態も知りたい。
初見です、笑顔に吸い込まれそうです 我が家の車も平成15年と古いタイプで来年車検です 簡単に素人でもクリヤーに出来る商品ありますか??
黄ばみやびび割れなど劣化のある場合、手間がかかりますが、サンドペーパーで磨き落とす必要があります。磨いたままだと、すぐに黄ばみますので、クリアー塗装またはコーティングを塗ります。コメントありがとうございます。
ウレタンクリアよりも、凄いですね!さすが専用品‼️
これは使いやすくて、しっかりしているスプレー塗料だと思います。コメントをいただき、ありがとうございます。
磨き上げてから塗装すると一般的には密着しなくて梨地になったりしますが、これはそうならなくて凄いですね
2液ウレタンとどちらが良いかは決めるのが難しそうですね
気になっていた商品でした。仕上がり見る限りレンズリフォーマーと似てますね。ガン必要ないだけいいですね。
UV硬化型ハードコートも見たいw実際どちらが優れてるのかも知りたかったりします。
缶スプレーは気軽に使えますね。UV硬化型ハードコートはカーディティ―リング業者さんが扱っているようで、知りませんでした。コメントをいただき、ありがとうごうございます。
たれづらいとか 鏡面になりやすいとか
使いやすさ重視ですかね
素人の私ですと。
俺の劣化したレクサスのヘッドライトも磨いて欲しい✨キーパーコーティングの店で磨いてもらったけど半年で黄ばんできた😵
使用感は良いようですね。
単純に塗料の性能でいうと、耐久性ではウレタン塗料にやや劣る程度だったと思います。
ただ、塗膜強度はアクリル系のものより更に劣るはずなので、実走行や洗車でのダメージが気になるところです。
今後、青空駐車の実車ヘッドライトに塗って、耐久性など検証します。コメントをいただき、ありがとうございます。
動画お疲れさまです☀
これは再生回数
跳ねるかもですね⤴️⤴️
ほとんどの方が知らない
商品だと思います👍
相変わらず
右手も乳酸溜まるくらい
疲れるでしょうけど
左手も持ちズライ箇所ばかりで、手のひら痛くなるんでしょうね、、(・_・;)
本当にお疲れさまです。。
是非、完全硬化後の磨きも
見てみたい気もします😊
[久世さんなら、おそらく
(o´∀`)b、、、、]
楽しみにしています✴
私も缶スプレーでヘッドライト専用品があるとは知りませんでした。外した状態だと少し磨きにくいですが、キレイになっていくので磨きは楽しい作業ですね。まだ完全硬化していませんので、硬化後に1500番と2000番で磨いて、コンパウンド仕上げをする予定にしています。いつも、ご丁寧にコメントをいただき、ありがとうございます。感謝申し上げます。
その後どうなりましたか?
耐久テストをやって欲しいですね
ヘッドライト関連は何ヵ月耐久するかが1番のポイントですよね😄
純正のヘッドライトに吹いてあるクリアくらい持つはずですよ!
今回は解体車から外したヘッドライトですが、実車のヘッドライトに塗って耐久性テストをする予定にしています。コメントをいただき、ありがとうございます。
いつも、動画で
大変に楽しく勉強をさせていただいて居ります。
当該製品を使って、バイクのシールドを復活させる事は出来るでしょうか?
(例えばジャイロキャノピーなど)
とても気になっております。
細かいヒビがあるヘッドライト表面をウレタン系?スプレーで塗装したことがあり、その時はそのヒビの部分だけ塗装が乗らなかったのですが、このスプレーはそんなことはありますかね?
またスチームで表面をきれいにするものもありますが比較するとどちらがおすすめでしょうか?
一本で済むのかな?
この缶スプレー1本で十分にヘッドライト一台分、左右を5~6回塗りできます。塗料があまると思います。
少し細かいひびが残ってるのが気になりました‼️
研ぎ過ぎると厚みに問題が有ると思いますし、
やはりこれがスプレーの限界なのかな?
細かいひび割れは5割くらい消えた感じです。120番ペーパーから磨きはじめると消すことができそうです。他のヘッドライトで検証した結果では120番で磨いても割れるほど強度が落ちないようです。コメントをいただき、ありがとうございます。
メチャ最高です👍参考にします🤗どこのメーカーですか?どこで販売してますか?値段はどのくらいですか?質問ばかりですいません🙇♂️
カーボン製品にも使えそうですね
表面のクラックの深さってどの辺で取れたんでしょうかね?ペーパー掛けの途中でアップで検証してみて欲しかったですね。今回はちゃんと目消しの方向でやられてましたね(^^♪
でもどちらもクラックは深くて取り切れてなさそうですよね、溶剤が浸透してある程度取れているものなのか、左右の結論はどうだったのでしょうか。若干右の手間がかかったほうがクラックは少ないですかね。
これからの季節缶の湯煎は必要ないでしょうかね。
仕上げは普通のボディー塗装と同じ感じですね。お疲れ様でした(^^♪
右側のヘッドライトで5割程度のクラックが消えました。120番から磨きはじめると、完全に消せるかもしれませんね。外気温が低い場合は低温タイプの使い捨てカイロを巻きつけてスプレーしようと思います。コメントをいただき、ありがとうございます。
この商品も冷凍保存を試してみるんでしょうか?
少しあまっていますので、冷凍中です。コメントをいただき、ありがとうございます。
♯600と2液ウレタンのが綺麗になる。
柚肌は速度と距離と角度の問題でしょうね。
エナメル塗料というのがヘッドライト専用たる所以でしょうか
いかにヤスリ掛けで劣化面を取り去り切るか...がポイントになりそうですね
塗料の種類はよくわかりませんが、2液性タイプで透明度が高くて塗膜が強いようです。今回の作業でキレイになりましたが、細かいひび割れキズは消えていません。粗い120番ペーパーが磨けば消せる可能性はあります。コメントをいただき、ありがとうございます。
丁寧な段取りと作業ですね。
ただ、一般の素人はヘッドライトを外してまで作業しないので外さずにやっていただいた方が役にたつのかな?と思いました(^◇^;)
色々買い揃えて、これだけ手間暇をかけるなら業者委託の方が良いなーと思いました。
ポリカのが出たんですねーこれがマストでしょうね!
これは本当によい商品だと思いました。コメントをいただき、ありがとうございます。
最後の磨き…やらんのかい!!(笑)
Даже без перевода всё понял, спасибо.
Спасибо за ваши добрые комментарии
@@sugulemon Вы говорите по-русски!!
@@mcv1653 Я не говорю по-русски. Мне жаль.
素晴らしいビデオ、メキシコからお会いしましょう
うれしいコメントをありがとうございます。日本からです。
検証動画はこのくらい分かりやすいと良い。
コレは良さそうですね。
これは本当によい商品だと思います。コメントをいただき、ありがとうございます。
こんなのあったんだと思って調べたらもう販売してないみたいですね…残念です。
久世さんの動画は、
参考になります。^_^