Hi, Chinatsu san. Thank you always for sharing essential keys for English learning with me here. In this video, 耳が痛かったのは、学んだwordsを学んだ気になってそのままにしておくこと。やはり自分で文章を作り、自分の中に落とし込む作業が大事なんですね。前回のビデオの中で、自分の考えや感じていることを、自分の言葉で表現していくことが fluency につながるとおっしゃっていたのを思い出しました。自分のものにしていくプロセスをもっと取り入れ、楽しもうと思います。あと、よく聴くことも☆ The more you listen, the more you understand. Take care! Peace! ^^)v
「これ、今日から始められるかも!私も頑張れるかも!」と思ったポイントがあったらぜひコメントで教えてくださいね!
また皆さんが英語学習で「自分なりに工夫していること!」があったら是非❤シェアしてくださーい!
みんなで励まし合えるコメント欄になったら嬉しいな☘
この人最近知ったけどなんだろう、かっこいいんだよな話し方が。
非常にわかる
わかります❤❤流してます❤❤
一言一言全部暗記したいくらい好きな回です❤書き出して、練習します。声、話し方、テンポ、落ち着きます。これからもずっと楽しみにしています。
心地良すぎて寝ない様にがんばるわ
英語学習を諦めかけていたところChinatsuさんの動画を見て励まされました。今は文法どころか基本的な単語の意味すらままならないレベルですが、学習に速効性を求めず、これから何年も何十年もかけて言語や文化について学んでいこうと思います😊
Imakawa様
ビデオ見てくださって、ありがとうございます。 そんな風に言っていただき嬉しいです。
わたしも今では英語でビデオを作れるようになりましたが(まだまだ努力が必要な身ではありますが)これも、10年以上英語に向き合ってきたからだなぁとつくづく思います。やはり、時間はかかりました。でも後悔はしていません❣️
ゆっくり、自分らしい英語をお互い育てていけたらいいですね。
ありがとうございます。大切に使わせていただきます。☺️
台湾人です!
いつもちなつさんの動画で英語の勉強を兼ねて日本語の練習もさせて頂いております❣️
ちなつさんのアドバイスの通り、今日初めて英語の日記を書いてみました!とりあえず3行だけ!と思ったが、書き始めたら意外と止められなかったです!😆アウトプットの大切さを気付かせてくださって、本当に感謝です❤これからも続けたいと思います!
あらー❣️ビデオ見てくださりありがとうございます☺️
英語日記で英語だけでなく、気持ちデトックスにもなって良いですよね❣️笑
実際に日記に取り組んでいただいて嬉しいですーーー!!!多謝你☺️✨
ショートの動画でちなつさんを知ったのですが、声が好きすぎて即チャンネル登録しました😌学校で習う英語が苦手で、自分で音から勉強しようと思って、いろんな英語を聞いています。英単語も頑張ろ💪🏻
声が心地よくてずっと聞いちゃいます🥹
はじめまして。最近おすすめに上がってきていたのをきっかけに見始めてすっかりハマってしまいました。英語も勿論ですが、画面からでも伝わるちなつさんのお人柄に惹かれて動画を見ています。
何故かちなつさんの英語はスッと自分の中に入るんです。不思議なのですが☺️英語学習をしながら毎回温かい気持ちにさせてもらっています。
これからも応援していますね✨
リスニングを練習するために、ほぼ毎日チナツさんの英語を何回も聞いており、分からない単語も調べて、ノートに書いています(ただのノートは足りないですね、この単語の使い方も重要ですね)、この前のご動画もおっしゃっている通り、一回だけでは分からないですよね。試験のため、仕事のためでもなく、ただ自分の英語を少しでも上達したいと思います。自分の英語は固いとか、映画の英語もしゃべりが早いですから、なかなか聞き取れなくて、チナツさんの動画の長さはちょうどいいと思い、単語もそんなに難しくなくて、すごく助かります、チナツさんありがとうございます。
いつも応援していただきありがとうございます❣️
やはり言葉も「出会い」だと思います。日常で出会うことの多い言葉や、自分の興味のある事柄に関係した単語って覚えやすいですよね。逆に、試験とか「覚えなくてはいけない」単語はやはり覚えにくいのではと個人的にも思います。
言い回し、フレーズなども友達が言っているのを聞いて、耳に残ったフレーズなど(日本語で)よくありますよね。それを自分で使うことで、自分の英語になるというか❣️
やはり英語も勉強というより、人生の一部だなぁってつくづく思います!
私のビデオを活用していただいてると聞いて、嬉しくなります。ありがとうございます❣️
言いたかったけど英語で何というかわからない場合や、他の言い回しがないか、文法ちチェックのために毎日ChatGPTを利用しています。交わした会話が履歴に残るのも便利なところです。この方法はどうなんだろうと思っていたため、ちなつさんの動画でChatGPTの活用が出てきて、嬉しかったです。これからも勉強させていただきます!
ちなつさん❤︎
ひょんな事からちなつさんのチャンネルに出会い、毎日心地よい時間を過ごさせて頂いてます!
仕事(ホステル)で、英会話が必須な毎日。
40代も見えてきて英語なんて学生以来きちんと学習していない状態で、言いたいことを翻訳しては暗記する、の繰り返しです。
折角毎日海外ゲストと話す貴重な機会があるのに、中々話せない自分が情けなくなり自信も失くす事もあります。
基礎からしっかり学ぼうと思っているのですが、わたしが購入した単語本が、ちなつさんがカタカナサウンドになってしまう、と紹介されていた単語本でした、、。
まだ購入したばかりなのですが、
始める前にキクタンなど他の本で学んだ方がいいのでしょうか?
それと、わたしの様な超初心者、でも毎日英語を話す機会があるという場合
どういった勉強方から始めるといいでしょうか?
コメントなんぞ全くしないのですが、
思い切って書いてみました。
長くなってしまいましたが、これからもちなつさんのチャンネルでモチベーションUPさせていただきます!
ご縁に感謝します♡
ビデオ見てくださってありがとうございます。
ホステルでお仕事されているんですね☺️ 実は私も富士山の近くのホステルですこーし、働いていたことがあります!(英語初心者時代です!)
せっかく購入された単語帳、もったいないと思うので使っても良いと思いますが、「カタカナ」で頭に入れる癖はつけないほうがいいと思います。1文字ずつ学ぶときにCDを聴いて「リアルな音」でインプットする工夫をしてみてはいかがでしょうか?
英語初心者の方と言っても、どこの部分ができていないかによると思うのですが、優しめの英会話の本でフレーズを覚えて、家では妄想会話してみる(これがやはり、口から英語をスムーズに出せるようになる鍵だと思います)、子供向けのテレビショーでもいいので、聞き取りやすいインプットに挑戦してみるなど、してみたらいいと思います。
英語って長期戦なので、ぜひ焦らず・・・
間違ったり、迷ったり、考えて進んでいくのが当然だと思っています。
なのでぜひストレスにならない程度に、できることを1つ1つやって行ったら良いのではと思います⭐️❤️
@@chinatsu_the_emo
ちなつさん♡
返信嬉しいです..!
ありがとうございます◎
そして、ちなつさんもホステス経験があるのですね!!
(一緒で嬉しいです♡♡)
昨秋から海外ゲストが解禁になってからというもの、こんなに英語力がなかったか、と挫けそうになる毎日です。。
Pardon? Sorry? What's? など、聞き返される事がとても多く、その度に心折れます😭
ただ、毎日海外ゲストと話せる事はプラスに捉えているのですが、、(すでにストレスになっているみたいです💦)
文法より、わたしに足りないのはリスニングと発音、単語力。
それ以上に"勇気"かなと思いますが、
ちなつさんの動画見て、少しずつ克服して自信つけたいです、、!
あー、学生や若い時期にもっともっと勉強しておけば、、なんて後悔しても時すでに遅しなので、コツコツここから頑張ってみます!
ちなつさんのようにエレガントに話せるのを目標に♡
今日もありがとうございます😊楽しんでみます❤
こちらこそ、いつもビデオ見ていただき、応援ありがとうございます😍
初めまして。ちなつさんの英語の響きがとても心地良く大好きで、ほぼ毎日お気に入りコンテンツを繰り返し聴いたりしています。
スッと入ってくるトーンの声と自身の経験からくる内容に共感出来る事が多く、何でも続かない私ですが、英語だけは続けて学習しようと思えました。
20年程前にオーストラリアに留学していたのですが、メルボルンは街並みも大好きでした。たまに出てくる街並みも楽しみに見ています。ちなつさんの英語を目標にこれからも頑張ります!😊
わぁ〜そんなにビデオ見てくださっているなんて、光栄です。ありがとうございます。
メルボルンに❣️最近忙しくてVLOGをなかなか撮れていないのですが、ちょいちょいオーストラリア生活を見せていきたいなぁって思っています☺️
今までしていた自分の英語の学び方に対してちなつさんのおかげで改善点が見つかりました!ありがとうございます😊これから試していたいと思います!
そう言っていただき嬉しいです❣️
勉強の「工夫」を楽しむのも、英語勉強の醍醐味かなと思っています( ^ω^ ) 自分のペースでぜひ楽しんでください☘️
ちなつさん、こんにちは!
いつも素敵なタメになる動画をありがとうございます!!
私は今オーストラリアにワーホリで来ていて、セカンドビザを取るためにファームジョブをしているのですが、ほとんど英語も話さないし、シェアハウスも人がいてあまり大きな声を出してスピーキング練習できる環境ではなく、そして肉体労働なので結構きつくて、この仕事を続けるか悩んでいます。
まだ全然英語は話せないですが、もともとは海外で英語を使って働いてみたくてオーストラリアに来たので、なにか良い解決方法があれば教えて欲しいです!
私の今の目標は、
①英語上達(出来るだけ英語に触れたい)
②お金を稼ぐ
そしてあわよくばセカンドビザを取りたいと言った感じです。
長々とすみません、、!
ちなつさんの考え方も話し方も大好きです!
いつも応援しています!!
ちなつさん、動画UPありがとうございます!
私は数日前からシャドーイングにチャレンジしているのですが、最初は「無理だ…」と思っても、翌日になるとちょっとスムーズに言えるようになってたり、聞き取れるようになってたり…たとえ小さな変化でも成長に目を向けるとやる気が出ますね🤭
ちなつさんはオーストラリアに住んでかなり経つと記憶していますが、それでも聞き取れないシーンなどは日常であったりしますか?ちなつさんでも最低1時間はリスニングしているとのことで見習おうと意識が高まりました!
これからも楽しみにしています😆
新しい動画嬉しいです!以前のように字幕が日本語と英語両方の表示になっているともっと嬉しいのですが。時間がかかっってしまいましよね。でも何回もみます!
ビデオ見てくださってありがとうございます〜❣️
アンケートをとり、On/Offの選択を見てくださっている方自身に選んで頂いた方が良いと思い、字幕のスタイルを変えました!でも実は今のスタイルも1から自分で字幕を作っており、時間は前よりかかっているという❣️笑
字幕なし、ありで英語学習に役立てて頂けたら嬉しいです☺️❤️
オーストラリアのカフェで働き始めてオージーアクセントに苦戦。本当に聞き取れない。自分の自信一気に無くしました。これから頑張ろうと思います。ちなつさん大好き❤️
初めまして!ちなつさんの英語の発音が綺麗で憧れます。わたしは(知っている方も多いと思いますが)Grammaryを使っています。自分の英語でセンテンスを作るクセが身につくことで文法のスキルが改善してきました。ちなつさんがおっしゃっていた通りで、自分のセンテンスを作ることで新しいイディオムやボキャブラリーも忘れることなく定着してくる気がします。これからも動画を楽しみにしてます!
はじめまして🌟
Grammary、RUclipsの広告にいつも出てきます❣️ 自分で文を作る練習をさせていて、素晴らしいと思います。私は学生の時それをしてこなかったので、「文法はわかっていても、使う勇気がない」という状況になったので、早めにGrammaryを使ったり対策させていて、すごい!きっと、英語力ぐんぐん伸びるのではないでしょうか?❤️
是非是非英語の学習は楽しみながら〜!
コメント、嬉しかったです。ありがとうございます☺️
最近英語が好きなはずなのに努力するのが怖くて逃げる日々が続いていました。英語の動画を見るのさえ嫌になるという、、。
でもちなつさんの動画をみていたら、こんなふうに自分の言いたいことを言えるようになりたいと再度思いました。少しすつ頑張りたいと思います。
ビデオ見てくださってありがとうございます。
そのお気持ち、分かります。私の場合、他の人と比べて「チッ!私なんか今更頑張っても・・・」なーんて、やけになってしまう時もあります。
でも気持ちが落ち着くと・・・英語の美しさや、楽しさがまた見えてきて頑張れるんですよね。
今の世の中、余計な情報、ノイズが多くて疲れちゃったり、努力って何なんだろう?って混乱したりしちゃいますが、ぜひ英語好きな気持ちは忘れず・・・
自分の英語をゆっくりと、お互いに育てて行けたらいいですね。❤️
@@chinatsu_the_emo
返信ありがとうございます。
ちなつさんの温かい言葉のおかげでがんばれそうです。☺
ぜひ一緒に頑張っていきたいです。
編集が見やすい!
いつも楽しく拝見しております^ ^
日々英語日記を書いています。
まずは自力で書いてみて、それを答え合わせとして、google 翻訳とChat GPTで確認しています。
ひとつ疑問があって例文は日常会話で話されるような表現なのか、それとも割とかしこまった表現なのかということです。
日記の内容にもよると思いますし、表現方法もひとつではないと思うのですが。
こんにちは、お久しぶりです。ChatGPT 最近良くお世話になっています。「これらの文は自然な英語か?」ときくと、「文法的には正しいが、こうすればもっと自然」といくつか例文を示してくれます。自分の瞬間英作文にはない英語らしい表現があり、とても参考になります。あなたのような達者な方でも ChatGPT を利用されているのですね。ウフフ。。。
お久しぶりです☘️
Chat GPTって何でも答えてくれますよね・・・(しかも超、高速で・・・)自分の表現が添削できて、しかも無料でありがたいですよね❤️
@@chinatsu_the_emo お忙しい中、ご返事ありがとうございます。
英語の勉強始め立ててどうやって勉強していいかわからず…
紹介していたZ-KAIの本買ってみました!
これをボロボロになるまで使ってみます
そしてボキャブラリーを増やします!
Hi, Chinatsusan! ive been watching your channel! 単語が覚えられないのと、覚えた単語を使う機会がなく、なかなか定着しません😅どうやってvocabularyを増やしていましたか? 2:53
Hi there!
私は単語は、昔はとにかく単語帳をやる(1つのものを集中してやる)っていう方法をしていて、今は本や雑誌等を読みながら少しずつ、ボキャを増やしているという感じです。
単語って大事ですが、長期戦でもあると思います。英単語を歴史の年号を覚えるように暗記勝負をすると結局は忘れてしまうと思うので(試験が終わるとポッと忘れてしまうように・・・笑)
私は単語帳をやりつつ、ちょっと難しくても本や英語等の実際の英語に触れて勉強してみたらどうでしょう?❤️
やはり各英単語との距離感を縮めないと、どうしても「暗記もの」になってしまうので、是非是非、RUclipsでもいいし、子供用の本でもいいし、触れてみてください!
Hi, Chinatsu san. Thank you always for sharing essential keys for English learning with me here. In this video, 耳が痛かったのは、学んだwordsを学んだ気になってそのままにしておくこと。やはり自分で文章を作り、自分の中に落とし込む作業が大事なんですね。前回のビデオの中で、自分の考えや感じていることを、自分の言葉で表現していくことが fluency につながるとおっしゃっていたのを思い出しました。自分のものにしていくプロセスをもっと取り入れ、楽しもうと思います。あと、よく聴くことも☆ The more you listen, the more you understand. Take care! Peace! ^^)v
❤
Chinatsuさんいつも素晴らしい動画楽しませてもらってます。今日も凄くためになりました。そしてまた癒されました。これからもご無理なく動画をお願いします!(p.s関係ないですけどトップ画像綴り間違ってるんですね。もしかしてわざと残してますか?指摘多く来てたらごめんなさい)
いつもビデオ見てくださりありがとうございます〜❣️☺️
あれ、綴りとはどこの文字でしょうか?サムネでしたか?(私、いーつもサムネとかどこかで気を抜いてスペリングミスしていします。笑)
トップの表紙のバックですね😊chinastuになってて。
Chinatsuさんの話し方や考え方、美しさに惹かれて毎日見てます♡
私のロールモデルです♡
もし機会があれば、chat GPTを実際に使用している
様子を見せていただけたら嬉しいです♡
応援しています!
ビデオ見てくださって、そしてこんなに素敵なコメントありがとうございます❤️ とても嬉しいです。
これからもコンテンツ作り頑張ります!またChat GPTのこともちょくちょく入れていきたいと思っています。ご意見ありがとうございます☺️
録音した後に聴く自分の声が好きになれません。
どうしたら自分の声を好きになれますか?
話すことに自信が持てれば変わるのかな?
こんばんは〜Chinatsu-san
何となく聞き出し、聴き心地良くて毎日一つだけ(出来るだけ)集中して聴くようにしています。
最低1時間には全然足りませんが、やらんよりマシだろうと続けています。
もちろん完璧理解には程遠いけど、全体像把握位には理解出来てると思っています、optimistですが😅
かっこいい