Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
イシバシさんお疲れ様でした 数々の動画 興味深く楽しく面白かったです 明るい笑顔 親しみやすさが広電ファンを増やしていると思います 今後のご活躍を期待してます
広島に住んでいて、ほぼ毎日の様に広電に乗ってました。懐かしいモーター音がたくさんでした。 音鉄の世界は、本当に奥が深いですね。そして、知れば知るほどどんどん楽しく味わい深くなる世界ですね。
村田さん電車好きが嵩じて広電入社とか、信頼しかないわ!石橋さんファンとしては寂しくなるけど、今まで広報ありがとうございました、楽しかったです。お疲れ様でした!
イシバシさんの笑顔に癒やされていました。ありがとうございます。これからの益々の御活躍を祈念しています。💐
イシバシさん、お疲れさまでした😂🎉 楽しかったです。これからも、広電応援していきます✨
春は、お別れの季節 石橋さんお疲れ様でした😊 私は関西人ですので、阪急電車ファン全員集合とのコラボ企画とても印象に残ってます イシバシさん本当にお疲れさまでした~🎉🎉🎉
音鉄には大人気の東洋GTO、HL車の582共々貴重ですよね♪イシバシさん、これからも広電でお会いしましょう。
元広電ユーザー(広島県民)です。3800形も機器更新の時代かぁ…イシバシさん。お疲れ様でした!
石橋さん、お疲れ様でした。いつも石橋さんに癒されていました。またどこかで癒しをいただけたらと思っています。ありがとうございました。
今回はかなりマニアックな企画で楽しませて頂きました。特に582号は選挙期間中以外は日中に乗車することがほとんど出来ないので貴重な走行音ですね。イシバシさん今までお疲れさまでした。機会があればまた出演してください。
マニアックな内容をカジュアルにやってくれるの有り難いです👍そしてイシバシさんお疲れ様でした&ありがとうございました。チャンネルの成長に大きく貢献されたと思います。イシバシさんのネイティブ広島発音も心地よかったです。寂しくなりますが、チャンネルは今後もずっとフォローしていきます。
♪〜春なのにお別れですか? 春なのに涙がこぼれます。 春なのに、春なのに、 ため息またひとつ…広電チャンネルを通して、今までイシバシさんからたくさん元気をもらいました‼本当に有難うございます‼これからも広電、乗りに行きます!!!
10:52〜 これ大好きです!宮島線乗る時、2系統でコレが来たらトリハダ立つくらい嬉しい。
東洋のGTOはいい音しますよねー!大好きです。昔は大阪でも聴けたのにどんどん淘汰されてしまって…広島行くたびに聴くのを楽しみにしてます。
2030年以降もずっと残って欲しいですね。
そんな700前半も、704まではちょっと前までモーターの進段の音が違っていたのですよね
広島に何度か行ったことあり、日の出も何度も乗ったことがあります。でもこの路面電車のモーター音、平日の昼間空いているときに、このような吊りかけの車両に乗車すれば、本当に音が、とっても楽しめます。昨年も2回ほど広島を訪れたので、また今年も行きたいと思っています。
3VFのモーターはインバーターからの周波数で主電動機を回転制御され、その電流周波数は綺麗な正弦波でなくノイズを含むのでモーターが唸りとして聞こえます吊り掛け駆動の唸り音は車軸受けがメタル軸受けとベアリングの2種でメタル軸受けはベアリング軸受けに比べ唸り音が大きく出ますねイシバシさんにお逢い出来なくなるのは寂しくなります、これまで大変お疲れ様でしたお元気で🙇
イシバシさん寂しい〜😭😭今までありがとうございました!!お疲れ様でした!コダマさんこれからよろしくお願いします!ニシモトさんと共に頑張って😊🙌🏻
つりがけ音も好きですがVVVFも好きです🙈❤イシバシさんの卒業寂しいです。たまには元気なお顔を見せて頂けるとうれしいです🥺イシバシさんお疲れさまでした。新ナビゲーターのコダマさんが出演される動画も楽しみにしています♪
こちらでお見かけするとは思いませんでした。最初にお会いした時は、ここまで鉄道がお好きだとは思いませんでした。自分も鉄道が好きで、乗り鉄&音鉄です。自分は広島に住んでましたし、広電で通勤していたぐらい広電は身近な存在でした。自分が日常的に乗っていた時代は、VVVFの黎明期だったので、GTOの音を聞くと広電を思い出します。吊り掛けは、当時は日常的なありふれた音って感じでしたね…段々と消えて行く内に「懐かしい青春の音」になっていくんでしょうね。VVVF音は、山陰では、ずっと聞けなかった音なので(サンライズを除く)今年の春に273系やくもで地元で聞ける様になって感激しました。
全国で広電だけしかない、グリーンムーバーのシーメンスインバーターが聞きたかったです。今度広島へ行った際は生でおとの聴き比べをしたいです。あとイシバシさんお疲れさまでした‼️
なんでや、イシバシさん。わしら癒されとったんじゃ、イシバシさんに。たまに出たらええじゃろに。
イシバシさん、お疲れさまでした。広島に仕事で出張に行った際に広電チャンネルを登録しました。広電には数回しか乗った事がないのでまた広島に来た際には広電を利用したいと思います😊
公式がこういうマニアックなことやってくれるの好きwwwwワイが広電ファンになったきっかけが3800・3900・3950の東洋初期GTOだったなー。東洋初期GTOは阪急8301Fの機器更新で郊外電車では消滅、残りは広電含め3社の路面電車のみだったはず。3800の更新車気になってたけどやはりモーターの換装はしてないのですね。800はチョッパ車で直流モーターだったので換装してますが。800のはフルSiC-IGBTらしいですが3800のはどうなのか気になるところ。恐らく更新車が千田所属車なのもあってメンテ性を考慮しほぼ同型採用してる可能性ありそう。
初心者に間接自動と直接を聴き比べろはレベル高すぎるw 自分もそっちかーいと気付きませんでした…ギア比とかとばかり。吊り掛け駆動は良い音とよく言われますが、モータ視点で見ると歯車音が大きすぎて冷却ファン音などがほぼ聴こえず画一化した音になるのが残念ですよね。
待ってました!音鉄シリーズ!
マニアックですが、なかなか詳細解説っすね(笑)ある意味楽しめました(イシバシさんの ? 込みで(笑))えーイシバシさーん!!!
初めて広電チャンネルを観てずっと石橋さんを観て今日で卒業とはさみしいです😢これからも観続け機会があればまた出演してください😊お疲れさまでした😂ありがとうございました😊
元広電さんユーザー(広島で大学時代過ごす)です。また広電さんに乗りたくなりますね~。応援しております。
イシバシさん、お疲れ様でした!!
イシバシさん、お疲れ様でしたイコ〜❗
まぁ、マニアックな企画、でも外でやるロケも楽しいけど、このようなものもいつもなかなか面白く感じますよ。広電のRUclipsは、やはり企画勝負が強いですよね。
イシバシさんお疲れ様でした。広電は全線走破した思い出があるので今後も見続けていきます。そしてコダマさん宜しくお願いします。
広電の東洋GTO、ちょっと前まで阪急でも聴けたんですけど、機器更新で阪急からは消滅してしまいました😭5100形、5200形のIGBTも阪急とよく似てますね!
えーーーーー!ビックリ🌸
このチャンネルの顔だったイシバシさんが卒業されるんですね、お疲れさんでした!! このチャンネルを見始めた時からイシバシさんの案内だったんで寂しくなるの~~、元気でやって下さいよ!!
初めてのコメントが最後になりますが、楽しくYou Tube見てました😄グンマー住みですが、広島には何回か行って広電に乗車しました🚃いい思い出です。今までありがとうございました🙇
春はいだうの季節だもんなぁ
この走行音を聞くと宮島口行きの電車が来たと感じます。10:55
つりかけ駆動の話は能勢電鉄のRUclipsで阪堺電車に出張したときに出ていました。前後編ありますが、オジサン2人の話はおもしろいですね。一月ほど前に三菱電機の三原事業所でのRUclipsも広電さんがやっていたときにちょっとだけ出ていました。イシバシさんとコダマさん、あとニシモトさんもいるのでコダマさん、ニシモトさんのお二人で今後、盛り上げてくれると思います。イシバシさん、お疲れさまでした。
イシバシさん卒業⁉️😵イシバシさんの悩んでる姿見れなくなっちゃうんですね😢イシバシさん、お疲れ様でした‼️
イシバシさんお疲れ様でした。
広電大好きです😊VVVF最高ですね!!広電の車内放送が誰なのか知りたいです。動画に出してくれませんでしょうか
まだGTOがバリバリ残ってるのがすごいな
イシバシさんんん( ˃ ⌑ ˂ഃ )今までありがとうございました!
700形より570形の方が音が重たそうで低い音ということは直接、間接制御以外にギヤ比が低いのでしょうか?未更新の東洋製GTOは東洋初期のものですね。函館にもあったような気がしましたが消滅しちゃいましたか。
広電が御幸橋を通過する時の音を小さい頃(赤ちゃんの頃から18歳まで)から聞き続けてきたので、小学生の時にはその通過する音で単車なのか連接車、それとも超低床車両なのかを聞き分けられるようになりました。なんで御幸橋を通過する音はあんなに大きな音がするんじゃろうか?
え😮イシバシさん、卒業😢福岡からいつも楽しく拝見させていただいてました😢お元気で〜
イシバシさんお疲れさまでした。youtubeの実績が評価されて出世されるのでしょうか?いろいろ楽しい動画を見せていただきありがとうございました。
3800(未更新車) 3900(未更新車) 3950モーター音 好きだなぁ
え⁉イシバシさん卒業⁉😳ビックリしちゃった・・・。これまでお疲れさまでした❗
1000・3900・3950は何に似てるんでしょうねー?あと、イシバシさん、お疲れ様でした!!ちょこちょこ出てください(お願いします)
吊り掛け車で広島駅ー宮島口間BGM無走行音のみ(台車直上収録)動画お願いします😭✨
関東民が800形の三菱igbtを聴くとE233系を感じる
広電の制御装置をこの動画に出でいないやつを含めて簡単にまとめておきます(間違っているかもしれないので参考までに・・・)。700形(〜710号)→間接方式(吊り掛け駆動)700形(711号〜)、3700形→間接方式(カルダン駆動)800形(未更新)→電子機チョッパ800形(更新車)→三菱IGBT-VVVF3800形(未更新)、3900形(未更新)、3950形→東洋GTO-VVVF3800形(更新車)→三菱IGBT-VVVF(モーターは東洋製を使用)3900形(更新車)→東洋ハイブリッドSiC-VVVF5000形→シーメンスIGBT-VVVF5100形→東洋IGBT-VVVF1000形、5200形→東洋IGBT-VVVF(後期型)上記以外の車両→直接方式
GTO=”グレート・ティーチャー・鬼塚”なんてボケはなかったですね。ちょっと古いかな・・・
村田さん面白い(=^▽^=)
800形ってSic-VVVFじゃないんだ...
イヤだよ~😢イシバシさんが辞めるなんて絶対に認めない❗(笑)RUclipsで見られないのは残念だけど、広島電鉄退職するわけじゃないから、今度は新ナビゲーターのコダマさんにイシバシさんの密着企画してもらうんだ~(笑)
イシバシさん卒業で残念です。イシバシさんが大好きで観てましたが、これからは観る機会減るかな…😢
🤪👌🍌🍨🏳🌈
イシバシさんお疲れ様でした 数々の動画 興味深く楽しく面白かったです
明るい笑顔 親しみやすさが広電ファンを増やしていると思います
今後のご活躍を期待してます
広島に住んでいて、ほぼ毎日の様に広電に乗ってました。
懐かしいモーター音がたくさんでした。
音鉄の世界は、本当に奥が深いですね。
そして、知れば知るほどどんどん楽しく味わい深くなる世界ですね。
村田さん電車好きが嵩じて広電入社とか、信頼しかないわ!
石橋さんファンとしては寂しくなるけど、今まで広報ありがとうございました、楽しかったです。
お疲れ様でした!
イシバシさんの笑顔に癒やされていました。ありがとうございます。これからの益々の御活躍を祈念しています。💐
イシバシさん、お疲れさまでした😂🎉 楽しかったです。これからも、広電応援していきます✨
春は、お別れの季節 石橋さんお疲れ様でした😊 私は関西人ですので、阪急電車ファン全員集合とのコラボ企画とても印象に残ってます イシバシさん本当にお疲れさまでした~🎉🎉🎉
音鉄には大人気の東洋GTO、HL車の582共々貴重ですよね♪
イシバシさん、これからも広電でお会いしましょう。
元広電ユーザー(広島県民)です。
3800形も機器更新の時代かぁ…
イシバシさん。お疲れ様でした!
石橋さん、お疲れ様でした。
いつも石橋さんに癒されていました。
またどこかで癒しをいただけたらと思っています。
ありがとうございました。
今回はかなりマニアックな企画で楽しませて頂きました。特に582号は選挙期間中以外は日中に乗車することがほとんど出来ないので貴重な走行音ですね。
イシバシさん今までお疲れさまでした。機会があればまた出演してください。
マニアックな内容をカジュアルにやってくれるの有り難いです👍
そしてイシバシさんお疲れ様でした&ありがとうございました。
チャンネルの成長に大きく貢献されたと思います。イシバシさんのネイティブ広島発音も心地よかったです。
寂しくなりますが、チャンネルは今後もずっとフォローしていきます。
♪〜春なのにお別れですか?
春なのに涙がこぼれます。
春なのに、春なのに、
ため息またひとつ…
広電チャンネルを通して、今までイシバシさんからたくさん元気をもらいました‼
本当に有難うございます‼
これからも広電、乗りに行きます!!!
10:52〜
これ大好きです!
宮島線乗る時、2系統でコレが来たらトリハダ立つくらい嬉しい。
東洋のGTOはいい音しますよねー!大好きです。
昔は大阪でも聴けたのにどんどん淘汰されてしまって…広島行くたびに聴くのを楽しみにしてます。
2030年以降もずっと残って欲しいですね。
そんな700前半も、704まではちょっと前までモーターの進段の音が違っていたのですよね
広島に何度か行ったことあり、日の出も何度も乗ったことがあります。でもこの路面電車のモーター音、平日の昼間空いているときに、このような吊りかけの車両に乗車すれば、本当に音が、とっても楽しめます。昨年も2回ほど広島を訪れたので、また今年も行きたいと思っています。
3VFのモーターはインバーターからの周波数で主電動機を回転制御され、その電流周波数は綺麗な正弦波でなくノイズを含むのでモーターが唸りとして聞こえます
吊り掛け駆動の唸り音は車軸受けがメタル軸受けとベアリングの2種でメタル軸受けはベアリング軸受けに比べ唸り音が大きく出ますね
イシバシさんにお逢い出来なくなるのは寂しくなります、これまで大変お疲れ様でしたお元気で🙇
イシバシさん寂しい〜😭😭
今までありがとうございました!!
お疲れ様でした!
コダマさんこれからよろしくお願いします!
ニシモトさんと共に頑張って😊🙌🏻
つりがけ音も好きですがVVVFも好きです🙈❤
イシバシさんの卒業寂しいです。
たまには元気なお顔を見せて頂けるとうれしいです🥺
イシバシさんお疲れさまでした。
新ナビゲーターのコダマさんが出演される動画も楽しみにしています♪
こちらでお見かけするとは思いませんでした。
最初にお会いした時は、ここまで鉄道がお好きだとは思いませんでした。
自分も鉄道が好きで、乗り鉄&音鉄です。
自分は広島に住んでましたし、広電で通勤していたぐらい広電は身近な存在でした。
自分が日常的に乗っていた時代は、VVVFの黎明期だったので、GTOの音を聞くと広電を思い出します。
吊り掛けは、当時は日常的なありふれた音って感じでしたね…段々と消えて行く内に「懐かしい青春の音」になっていくんでしょうね。
VVVF音は、山陰では、ずっと聞けなかった音なので(サンライズを除く)今年の春に273系やくもで地元で聞ける様になって感激しました。
全国で広電だけしかない、グリーンムーバーのシーメンスインバーターが聞きたかったです。
今度広島へ行った際は生でおとの聴き比べをしたいです。
あとイシバシさんお疲れさまでした‼️
なんでや、イシバシさん。わしら癒されとったんじゃ、イシバシさんに。たまに出たらええじゃろに。
イシバシさん、お疲れさまでした。
広島に仕事で出張に行った際に広電チャンネルを登録しました。
広電には数回しか乗った事がないのでまた広島に来た際には広電を利用したいと思います😊
公式がこういうマニアックなことやってくれるの好きwwww
ワイが広電ファンになったきっかけが3800・3900・3950の東洋初期GTOだったなー。
東洋初期GTOは阪急8301Fの機器更新で郊外電車では消滅、残りは広電含め3社の路面電車のみだったはず。
3800の更新車気になってたけどやはりモーターの換装はしてないのですね。800はチョッパ車で直流モーターだったので換装してますが。
800のはフルSiC-IGBTらしいですが3800のはどうなのか気になるところ。恐らく更新車が千田所属車なのもあってメンテ性を考慮しほぼ同型採用してる可能性ありそう。
初心者に間接自動と直接を聴き比べろはレベル高すぎるw 自分もそっちかーいと気付きませんでした…ギア比とかとばかり。
吊り掛け駆動は良い音とよく言われますが、モータ視点で見ると歯車音が大きすぎて冷却ファン音などがほぼ聴こえず画一化した音になるのが残念ですよね。
待ってました!音鉄シリーズ!
マニアックですが、なかなか詳細解説っすね(笑)
ある意味楽しめました(イシバシさんの ? 込みで(笑))
えーイシバシさーん!!!
初めて広電チャンネルを観てずっと石橋さんを観て今日で卒業とはさみしいです😢
これからも観続け機会があればまた出演してください😊
お疲れさまでした😂
ありがとうございました😊
元広電さんユーザー(広島で大学時代過ごす)です。また広電さんに乗りたくなりますね~。応援しております。
イシバシさん、お疲れ様でした!!
イシバシさん、お疲れ様でしたイコ〜❗
まぁ、マニアックな企画、でも外でやるロケも楽しいけど、このようなものもいつもなかなか面白く感じますよ。広電のRUclipsは、やはり企画勝負が強いですよね。
イシバシさんお疲れ様でした。広電は全線走破した思い出があるので今後も見続けていきます。そしてコダマさん宜しくお願いします。
広電の東洋GTO、ちょっと前まで阪急でも聴けたんですけど、機器更新で阪急からは消滅してしまいました😭
5100形、5200形のIGBTも阪急とよく似てますね!
えーーーーー!
ビックリ🌸
このチャンネルの顔だったイシバシさんが卒業されるんですね、お疲れさんでした!! このチャンネルを見始めた時からイシバシさんの案内だったんで寂しくなるの~~、元気でやって下さいよ!!
初めてのコメントが最後になりますが、楽しくYou Tube見てました😄
グンマー住みですが、広島には何回か行って広電に乗車しました🚃いい思い出です。
今までありがとうございました🙇
春はいだうの季節だもんなぁ
この走行音を聞くと宮島口行きの電車が来たと感じます。10:55
つりかけ駆動の話は能勢電鉄のRUclipsで阪堺電車に出張したときに出ていました。前後編ありますが、オジサン2人の話はおもしろいですね。一月ほど前に三菱電機の三原事業所でのRUclipsも広電さんがやっていたときにちょっとだけ出ていました。イシバシさんとコダマさん、あとニシモトさんもいるのでコダマさん、ニシモトさんのお二人で今後、盛り上げてくれると思います。イシバシさん、お疲れさまでした。
イシバシさん卒業⁉️😵
イシバシさんの悩んでる姿見れなくなっちゃうんですね😢
イシバシさん、お疲れ様でした‼️
イシバシさんお疲れ様でした。
広電大好きです😊
VVVF最高ですね!!
広電の車内放送が誰なのか知りたいです。
動画に出してくれませんでしょうか
まだGTOがバリバリ残ってるのがすごいな
イシバシさんんん( ˃ ⌑ ˂ഃ )
今までありがとうございました!
700形より570形の方が音が重たそうで低い音ということは直接、間接制御以外にギヤ比が低いのでしょうか?
未更新の東洋製GTOは東洋初期のものですね。函館にもあったような気がしましたが消滅しちゃいましたか。
広電が御幸橋を通過する時の音を小さい頃(赤ちゃんの頃から18歳まで)から聞き続けてきたので、小学生の時にはその通過する音で単車なのか連接車、それとも超低床車両なのかを聞き分けられるようになりました。なんで御幸橋を通過する音はあんなに大きな音がするんじゃろうか?
え😮イシバシさん、卒業😢
福岡からいつも楽しく拝見させていただいてました😢
お元気で〜
イシバシさんお疲れさまでした。youtubeの実績が評価されて出世されるのでしょうか?
いろいろ楽しい動画を見せていただきありがとうございました。
3800(未更新車) 3900(未更新車) 3950モーター音 好きだなぁ
え⁉イシバシさん卒業⁉😳ビックリしちゃった・・・。これまでお疲れさまでした❗
1000・3900・3950は何に似てるんでしょうねー?
あと、イシバシさん、お疲れ様でした!!
ちょこちょこ出てください(お願いします)
吊り掛け車で広島駅ー宮島口間BGM無走行音のみ(台車直上収録)動画お願いします😭✨
関東民が800形の三菱igbtを聴くとE233系を感じる
広電の制御装置をこの動画に出でいないやつを含めて簡単にまとめておきます(間違っているかもしれないので参考までに・・・)。
700形(〜710号)→間接方式(吊り掛け駆動)
700形(711号〜)、3700形→間接方式(カルダン駆動)
800形(未更新)→電子機チョッパ
800形(更新車)→三菱IGBT-VVVF
3800形(未更新)、3900形(未更新)、3950形→東洋GTO-VVVF
3800形(更新車)→三菱IGBT-VVVF(モーターは東洋製を使用)
3900形(更新車)→東洋ハイブリッドSiC-VVVF
5000形→シーメンスIGBT-VVVF
5100形→東洋IGBT-VVVF
1000形、5200形→東洋IGBT-VVVF(後期型)
上記以外の車両→直接方式
GTO=”グレート・ティーチャー・鬼塚”なんてボケはなかったですね。ちょっと古いかな・・・
村田さん面白い(=^▽^=)
800形ってSic-VVVFじゃないんだ...
イヤだよ~😢イシバシさんが辞めるなんて絶対に認めない❗(笑)
RUclipsで見られないのは残念だけど、広島電鉄退職するわけじゃないから、今度は新ナビゲーターのコダマさんにイシバシさんの密着企画してもらうんだ~(笑)
イシバシさん卒業で残念です。イシバシさんが大好きで観てましたが、これからは観る機会減るかな…😢
🤪👌🍌🍨🏳🌈