「日本国民全員は障がい者を助ける義務を負う」法改正しかありません。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 мар 2024
  • 【Main channel】
    www.youtube.com/@MOTO-ACE_Vlo...
    【MOTO-ACE Store】
    motoace.official.ec/
    【MOTO-ACE Blog記事】
    moto-ace-team.com/
    【 SNS】
    Facebook↓
    / moto.ace.team
    Twitter↓
    / andy_moto_ace
    Instagram↓
    / motoace_andy
  • СпортСпорт

Комментарии • 141

  • @user-mn8fn5vq1m
    @user-mn8fn5vq1m 4 месяца назад +5

    法律で決めてしまうという方法はいい案だと思います。
    あくまでも、法律によって縛り付けるという意味合いでないことは普通に理解できますし、この法律によって人を助ける行動がやりやすくなると思うからです。
    心のなかでは助けたいと思ってても誰かが背中を押してくれないと行動に移せないて事もあるでしょうからね。

    • @MOTO-ACE_sub
      @MOTO-ACE_sub  4 месяца назад +1

      意図を汲んでいただけて大変に光栄です!
      まさに「罰則のない法律としての義務化」の意味はそこでして、できない事は無理ですし、どんな要望も100%叶えよ。と言う意味ではありません。 相手の方とコミニュケーショを図って自分のできる最大限を手伝わせていただく。
      いつでも誰でも困った時にはスッと手が差し伸べられる社会になってくれたらいいなぁ〜! と思っていますm(_ _)m
      (ほとんどの方がもう出来ていると思っています)

  • @yukigunirider
    @yukigunirider 4 месяца назад +65

    今回の炎上はさしみちゃんではなく中嶋涼子さんではないでしょうか?
    障害者を助ける社会というのは大賛成ですが、今回の件に関してはちょっと違うように感じました。
    中嶋涼子さんの人物像に関してもう少し調べてから第2段のお話を聞きたいです。
    社会的弱者を助ける社会は大賛成ですが、社会的弱者の立場を利用するクレーマーや左派界隈の活動家との線引きなど難しい問題が出てくると思います。
    弱さを競う社会になりそれを利用する輩もでてきそうです。(もうすでに弱いふりをして生活保護を不正受給している輩もいますし)
    アンディさんのバイクや道路交通法に関する知識は深くて好きですが、このセンシティブな話題に浅い知識で動画をあげるのはあまり賛成できません。

    • @MOTO-ACE_sub
      @MOTO-ACE_sub  4 месяца назад +4

      中島さんです。
      また人物像も調べた上での動画です。
      センシティブな話題とは思いませんが、センシティブだとしたらタブー視せずガンガン発信すべきと思います。
      因みに浅い知識で動画を上げてなにか問題があるのでしょうか?

    • @yukigunirider
      @yukigunirider 4 месяца назад +1

      @@MOTO-ACE_sub さん
      ご返答ありがとうございます。
      動画内でさしみちゃんと言っていたので人物を間違えての発言と思ってしまいました。
      失礼しました。

  • @user-yw2ec4jv1c
    @user-yw2ec4jv1c 4 месяца назад +55

    障害者施設の職員です。
    身体に障害をお持ちの方には仰っしゃる通りだと思います。助け合いの社会が確立できたら素敵ですよね。ただ障害をお持ちの方には心や知能に問題を抱えている方もいます。この方々の一部には周りから搾取するのが当たり前だと考える人もいます。その結果介護している側の人の心が壊れてしまうケースもあります。
    SNSで攻撃している人たちも発達障害だったりする確率が高いでしょうから(個人的感想)そういう人たちも助けるのには少し抵抗があります。

  • @user-xg3yc2gy9t
    @user-xg3yc2gy9t 4 месяца назад +11

    追記です。
    この女性なら俺たちで運ぶ事が出来ると言われていますが
    男性で80Kg(女性でも)の場合はどうするのでしょうか?
    電動の車いすならその物で50Kgを超えると思います。
    車いすの方が5名いたら?色々な場面が想像出来ると思います。
    何時ものアンディーさんはいろいろな考察を奥深く考えて話をしてくれていますが
    今回はこの場合のみの考えだと思います。
    私の父も脳梗塞で倒れ今は車いす生活ですが75Kgの体重で持ち上げるのは不可能です。
    この場合は出来る、この場合は無理となるならば
    会社としては無理と言う方が合理性が有ると思います。
    同じサービスが行えない場合は仕方ないことも有ると思います。

  • @rh5066
    @rh5066 4 месяца назад +36

    映画館の件は「さしみちゃん」ではなく「中嶋涼子」さんの投稿ではないでしょうか。

  • @user-xg3yc2gy9t
    @user-xg3yc2gy9t 4 месяца назад +43

    言いたい事は理解できる
    しかし地震や火災での避難等を考慮して逃げやすい場所に
    車椅子専用席が有ると思います。
    何時も楽しくみていますが、おバカ何て言わないで欲しいです。
    感情論では打開出来ない事が有ります。
    す話は違う部分も有りますが
    私は犬を飼っていますが飛行機には乗りません
    何故なら犬は避難させる事が出来ないからです。
    何かあった場合に車椅子の方の場所が毎回違うと
    車椅子の方をどの様に避難させる事が出来るのでしょうか?
    パニック状態では無理だと思う。

  • @user-hk8kt3mk5h
    @user-hk8kt3mk5h 4 месяца назад +32

    身内に要介護者がいますけど素人ができることは限界があります。それが他人様ならより慎重にしなければなりません。
    バイクで事故ったとき通行人、GSの店員さんにどぶ川から引き揚げてもらいましたが仮に引きあげ失敗してけがが悪化しても善意で助けてもらった人に賠償しろとか口が裂けても自分は言わないけど世の中いろんな人がいますからね。
    一方の意見だけでなくとむちゃんねるっていう車いすユーザーさんの動画、コメ欄見てもう一度動画上げてほしいです。
    全くの無関係な障碍者の方が勇気もってしんどいなか切実に意見言ってます。何名かUPしてますが一番心に響きました。
    あと他の方も指摘している通りさしみちゃんは今回の件とは無関係では?なぜ炎上してるかの時系列も把握してますか?
    映画館、新幹線、救急車、高速バスの振る舞い方ね・・・・・さすがにこの動画に関しては自分は賛同できません。

  • @user-vm8tf7nn4v
    @user-vm8tf7nn4v 4 месяца назад +46

    高齢者でも障害者でも自分でなんとかしようと努力している人には手助けしてあげたい気持ちは起きる。
    が、障害者から「私を助けるのはあなたの義務だ」とか言われると「はぁ?」ってなるわな。

    • @itakkorider3781
      @itakkorider3781 4 месяца назад +4

      その心が、貧しいのです。 弱者を助ける 助けを求める人に手助けをする事に義務も何もないです。

    • @user-reichandaisuki
      @user-reichandaisuki 4 месяца назад

      コレは、人間性のことですね。その方にはその方の人生修行があって、
      逆にそう言う方に出会うと言うことは 手助けをする修行がある それは、誰が見てると言うものではなく お天道様が見てるから 善意を行う それは した方の徳積みになるから
      だから 徳積み 陰徳になるから この世に生きてきたことってそういうことですよね

    • @douglas-uj6yc
      @douglas-uj6yc 4 месяца назад +2

      恩を売るじゃないですが、善意を蔑ろにされると何とも複雑な気持ちになりますね。いい感じはしません。

  • @madgarybene
    @madgarybene 4 месяца назад +43

    してもらうのが当たり前って考えの人に気持ちよく手伝いする事は出来ないからな。感謝されたくてしている訳では無いけど、一応しなくていい労力をかけているわけだから。
    11:15で理不尽な事をしていると言っているけど、理不尽な事をしている訳ではなく、当たり前のことだと思う。
    大多数に合わせて世界が作られるのは当たり前の事。
    それと日本人は基本求められたら全力で応えると思います。
    今回の動画は感情的な動画で残念でした。
    身体障害者の手助けは求められた時に最大限をするつもりです。

  • @user-mv9se1mo8w
    @user-mv9se1mo8w 4 месяца назад +19

    助けたい心がある。
    感謝の心がある。
    お互いに幸せ。
    助けたい心がある。
    当たり前だろ、横柄な心がある。
    未来がない。
    助けたい心がなくなる。
    感謝の心もなくなる。
    権利じゃない。
    義務でもない。
    どちらかが心をなくしたから
    こんなことが起きる。
    さしみさんの普段の行動を
    考慮すると、残念ながら
    カスハラにしか思えないです

  • @evaplus1
    @evaplus1 4 месяца назад +41

    義務化はあり得ないです。
    助ける人の時間や労力を使ってるんですから。
    普通はそれに対して、対価を払って、介助サービスを受けてるんですから。
    障碍者という立場を利用して、私の要求に全てこたえろ。
    それが当たり前だ。
    気に入らない返答をしたら、SNSで晒上げるという事をしてるから。
    介助者も付けず、サービス外のことを要求して、スタッフにやらせた時点でありえないですし、
    事故が起きた時の責任があります。
    今回のはそいつが今までやってた悪事があるからこれだけ炎上してるんですよ。

    • @MOTO-ACE_sub
      @MOTO-ACE_sub  4 месяца назад +2

      介助サービス(有料)を義務化ではないです。
      助けを求められたら、です。
      もし「私の要求に応えろ」なら、喜んで応えましょうよ!😉

  • @dance2dahouse
    @dance2dahouse 4 месяца назад +11

    いつも楽しく拝見させて頂いています。
    私は障害者関連の仕事に従事していますが、まず障害者と言っても様々ですので、この場合のケースは身体障害者に限ったお話ですね。
    現場で対応された支配人の方の言葉足らずだった部分もあるとは思いますが、介助する映画館スタッフの負担の問題は除いても、他の方も指摘されている通り、緊急時の避難のことも考慮しなければならないと思いますし、それを考慮しての車椅子専用席が配置されているのだと思います。
    もちろん車椅子を利用されている方も将来的には自由な場所で映画を鑑賞出来るような設備が普及したらいいなとは思います。

  • @user-mo6vr6kw9d
    @user-mo6vr6kw9d 4 месяца назад +15

    なんでも法律で義務化は違うと思いますね
    健常者でも急に動けなくなったら義務化されてないから助けなくてもいい?
    日本人はそんなに民度低くない

  • @user-rz1qu3ji8k
    @user-rz1qu3ji8k 4 месяца назад +7

    この話は非常に難しく、デリケートな問題だと以前より自問自答しています。
     ① ハンデを負っていると思っているか否かは本人による
     ② 良かれと思って差し伸べた補助を本人が求めているかいないか、受け入れるか否かは本人による
     ③ 補助を行うに至るまでのコミュニケーションの問題
    以前、職場で車いすの方がちょっと高い、無理すれば取れるであろう高さのところにあるものを取るのに苦戦されているように見えたので、私としては良かれと思い、《何の確認もせず》取って『どうぞ』と言って渡そうとしました。
    私の想定としては、『ありがとう』と言って受け取ってもらえるものと思い込んでいました。
    が、『自分で取れますっ!』と、逆に相手の気分を害させ、文句?注意?を言われてしまいました。
    それ以来、私は『障がい者』という表現は口にしなくなりました。
    何故なら、本人が自分の事を《障がい者》と思っているか否かは分からないからです。
    なので、私はそれ以来、周りの人に対し目配り,気配りは今まで通りですが、困ってそうに見える人がいた場合、健常者,障がい者関係なく、同じ対応をするようにしています。
    障がい者を助ける義務・・・
    気持ちは分かりますが・・・
    映画館での話、Xへのリプに関しては別の話です。

  • @shigeru_no_ki
    @shigeru_no_ki 4 месяца назад +5

    初めまして。現役障がい者です、20歳でバイク事故で車いすになり70歳を過ぎました。昔はSNSなどなく障害を持った者が表に出る機会がなかったです。今回の件は今時を象徴してますね。健常者から一瞬で車いす、社会に復帰しても我慢の連続でした。でも今は町で声をかけてくれる人がいて、設備もそれなりに整ってきました。でも単独でできることは限られています。声を掛けられてその言葉がありがたいのです、みんなそう思っているはず。ギスギスした社会であってほしくない、ケガをさせたらと思う前にせめて声をかけて欲しい。今、若く元気でもケガや年を取って手が必要になるかもしれません。お互い様なんです、障害があっても何も返すことが出来ないのでしょうか、人のやさしさだったり人を思う気持ちをが先では。Andyさん、ありがとうございます。

  • @user-ho5um6tl3r
    @user-ho5um6tl3r 4 месяца назад +16

    炎上した理由はそれだけじゃ無いでしょ🤭
    この映画館の問題で炎上した方が、さしみちゃんなのかは知りませんけど、初めから自分一人で出来ない事は介助者ぐらい段取りしとけよって思うだけですね。
    さしみちゃん、さしみちゃん連呼してちょっと引きましたね🤣
    ほんと考え方が浅はかですね

    • @MOTO-ACE_sub
      @MOTO-ACE_sub  4 месяца назад +2

      悲しい心をお持ちなのですね…涙

  • @manasatora5007
    @manasatora5007 4 месяца назад +9

    snsの切り取られている
    情報の中で
    ジャッジするのは
    難しいと思います
    入店拒否するのであれば
    障害者や健常者であれど
    それ相応の理由があれば
    入店拒否は
    問題ないと思います

  • @hi31043104
    @hi31043104 4 месяца назад +30

    車いすを持ち上げる場合は転倒の危険性が高いため最低でも3~4人は必要ですし、掴むポイントも把握していないと危険です。
    知識も無く安易に持ち上げようとして、怪我したら誰が責任取るんですか?

    • @MOTO-ACE_sub
      @MOTO-ACE_sub  4 месяца назад

      怪我させた本人です。
      当たり前です。

    • @user-ho5um6tl3r
      @user-ho5um6tl3r 4 месяца назад +16

      これを国民に強制させようとしているのですよ🤣
      笑えますよね、まぁ現実的に妄想止まりの考えなので、本気にして考えない方が良いですね

    • @MOTO-ACE_sub
      @MOTO-ACE_sub  4 месяца назад +1

      怪我させてしまうリスクが高い、自分には無理だ、と思えば本人と直接話せば良いし、周りに協力を求めればいい。
      引き受けて怪我をさせたなら、怪我をさせた人に責任がある。
      これは健常者でも同じ事ですね♪
      何か困ることありますかね???
      是非教えてください🙇‍♂️

    • @phkazuae101
      @phkazuae101 4 месяца назад +18

      仰る気持ちはとてもわかります。
      私も求められたら極力お手伝いするようにしてます。
      しかし持ち上げた車椅子がもし落ちて障害者が骨折したり支えた人が指を切断するかもしれないと容易に想像できます。
      訴えられるリスクについてはどうしましょう?
      健常者も障害者もいろいろな方がいらっしゃいますから、、
      私は結果的に過失を取られて刑事処分もありえるならちょっと躊躇しちゃうかも。

    • @MOTO-ACE_sub
      @MOTO-ACE_sub  2 месяца назад

      バカなのか? 理解力が無いのか??
      どこの誰が「国民に強制させようとしてる」だなんて言ってるの??
      まず自分の理解力を高めてから発言しなさい。

  • @TO-LUCKY1985
    @TO-LUCKY1985 4 месяца назад +21

    この方の(中嶋涼子さん)新幹線の件、バスの件、ホテルの件等々、イオンシネマの件だけではなく、もう少しお調べになってはいかがでしょうか?

    • @MOTO-ACE_sub
      @MOTO-ACE_sub  4 месяца назад

      調べたらどうなるのでしょうか?

  • @user-cy9fz7og9d
    @user-cy9fz7og9d 4 месяца назад +8

    お気持ち良くわかります。
    本当は義務ではなく見返り無しの善意で困っている人を助ける行動が良いですね。
    まあ法的な縛りより、映画館がどんなに困っても道徳的に今回のような事を言えない活動をして、今回の様な事は社会的に非道徳な映画館だとレッテルを貼られる様になれば、映画館は運営に悪影響が起りひいては職員の生活に影響しますので今回の様な対応ができなくなるでしょう。よくあるSNSでの報復は怖いです。
    でも逆の立場では、手を貸したいのに今は対応できないって時に声をかけられて、ちょっと待って貰うか、別の人にお願いしたいっと伝えると、"義務ですよっ”とか“非常識な人ですね”て言われたら障害者を憎んでしまうかも、そんな事言う人いないと思うけど色んな人を経験してます。なるべく法で縛らずお互い様の気持ちで行動したいですね。

  • @user-fu9eh6wy5g
    @user-fu9eh6wy5g 4 месяца назад +34

    言いたいことはわかりますが、健常者がセンターに座りたいということを考えれば、障碍者がいい席に座りたいというのがわがままならば健常者もわがままというのは少し違うと思います。当たり前のことですが、健常者は手助けなくても座れますが、障碍者の場合は真ん中や前の方に安全に座ってもらおうとすれば、相当の手助け(恐らく4名程度)が必要です。だからといって、障害者の人は映画に来るなとか、良い席でみるなということではありません。
    社会はできるだけ障碍者の人たちが普通の生活ができるように努力する必要はありますが、やはりできることには限界があり、そこは健常者、障碍者とも折り合いをみつける必要があると思います。簡単な例でいえばレース場で車椅子の人がちょっと移動を手伝ってくれと言われればMotoさんは当然手伝うと思いますが(私だって手伝います)、もしこれが健常者と同様一番いい席でみたいので駐車場からそこまで電動車椅子だけど運んでといわれたらどうでしょうか?しかもそれが1人ではなく何人もいたらどうでしょう? 結局は程度の問題でそこは健常者も障碍者の方々も折り合いをつけるべきものかと思います。

  • @niihiro2009
    @niihiro2009 4 месяца назад +11

    下手に介護しようとして、失敗でケガを負わせるリスクもあるのでは?
    車椅子を押した時に段差で転んでケガさせたら・・・

    • @MOTO-ACE_sub
      @MOTO-ACE_sub  4 месяца назад

      怪我させた本人の責任です。
      当然です。

    • @lemoncc350
      @lemoncc350 4 месяца назад +1

      @@user-uy3lx5nh3h  ほんそれ。日本人はリスクを極端に恐れる人種なので救護者保険みたいので対人無制限保険とかなきゃスルーされて終了でしょうね。過失に厳罰って自己責任論でギスギス不可避

    • @MOTO-ACE_sub
      @MOTO-ACE_sub  2 месяца назад +1

      離れたい人、リスクを負いたくない人は断ればいいじゃないですか。そんな事もできないんですか? 
      みんな障害者から離れていきますよ←バカの極みなご意見ですね!
      そして誰も位なくなった←カスなご意見ですね!
      それがお望みなのでしょうか←幼稚園児以下のご意見ですね!

  • @hechimatsu111
    @hechimatsu111 4 месяца назад +6

    車イス+人で100キロを超えることは珍しくないのです。数人で運ぶにしても何かあったら…と考えると怖いです。

    • @MOTO-ACE_sub
      @MOTO-ACE_sub  3 месяца назад

      無理に手伝う必要はありません。 無理なものは無理です。

  • @masataka5217
    @masataka5217 4 месяца назад +6

    法による義務化は有り得ません、それは共産主義だからです。
    また、資本主義でもありません、そこで契約を結んでいる訳でもないからです。
    大切なのは共同体が基礎として有るかだと思います。
    多くの人を助けるには、全体の豊かさを上げて、ゆとりを増やし、
    法で縛るわけでも、契約で縛るわけでもなく、共同体に基づいて他人と接する事だと思います。

    • @MOTO-ACE_sub
      @MOTO-ACE_sub  4 месяца назад

      共産主義をもっと勉強してからコメントするようお願いします。
      それが分かれば私が共産主義を主張していない事は明らかになるでしょう。

  • @Nagashima-Hiroyuki-CB1300SB
    @Nagashima-Hiroyuki-CB1300SB 4 месяца назад +8

    いつも楽しく動画を見させてもらってます。アンディさん、他の方もコメントされてますが、今回の件は、中嶋涼子さんの投稿ですよね。RUclipsを見ましたが新幹線の多目的室でのライブ配信とか、う〜ん🤔な内容もありましたよ。

  • @-omusubi-
    @-omusubi- 4 месяца назад +9

    助け合いは必要だと思います。
    が、法律でそれを決めてしまうことは、障がい者への冒涜だと思います。
    思い遣りという言葉があります。
    思い遣りってなんでしょう?
    自分が思うのは、相手の立場に立って相手がどう思うかを考えることだと思っています。
    障がい者の想いをぶっ飛ばして勝手に法律で決めてしまって良いのでしょうか?
    健常者の自己満足になってはいないでしょうか?
    因みに自分は、親戚や友達に障がい者がいたりする者です。

    • @MOTO-ACE_sub
      @MOTO-ACE_sub  4 месяца назад +1

      思いやりが成り立たない現状です。
      それが成り立つのなら、罵詈雑言、誹謗中傷、とてもじゃないが書けないような言葉を、たった一人の女性へ戦場の銃弾のごとく浴びせることは無いでしょう。
      ましてや、なんの法律も犯してないのにです。 悪い事は全くしていません。
      決めない方が今より良い世の中になるとは全く思えません。
      今を静観し現状を変えようとしない事が一番の冒涜です。

    • @-omusubi-
      @-omusubi- 4 месяца назад +2

      現状は変わってきていると思いますけどね。
      少しづつですけど。
      思いやりが育つ教育をしていくのが、自分は先決だと思います。

  • @user-jc2tz4bf9d
    @user-jc2tz4bf9d 4 месяца назад +4

    助け合いは大事だけど、健常者が住みやすい状態になってるのは商売で街が出来上がってるからですよね。。。資本主義だからここはしょうがないと思います。
    健常者のために作ったほうが儲かるからであって、押し付けてるとかいうわけではないと思います。
    それと義務化というのはどうかと思いますね、、、義務ではなく、皆が助け合えるような環境づくりをするべきであって、義務化こそ押し付けですよね。
    環境づくりというところで国が動くべきかなと思いますけどね。金儲けとかではなく国民の生活をよくするのが国側の役目だと思うので。
    まぁ見ず知らずの人に匿名で暴言吐いてるような人たちはそもそも論外だと思いますけどね

  • @spgtf1yasu317
    @spgtf1yasu317 4 месяца назад +3

    ANDYさん、何だか、プロテクターの回を思い出しました。
    仰る話には理解、納得する所が沢山ありました。 (「ありがとう」を言って欲しいためにやらないし、そんな事のお礼ありきを無くすなど。) ただ、自分が障害者の方をどの範囲まで想像して、理解に努めればいいのか考えをまとめきれませんでした。見終わった今もです。
    多分、ANDYさんのような立派な体格も筋力もないので、補助する事の難しさを感じて、自分が映画館で出会っても、通路で人払いをするくらいしか出来ないからですね。
    入院したり、手術すれば車椅子生活はすぐ直面しますから、誰もが安心して住める社会を目指していきたいですね。
    「合理的配慮の義務化」に「障碍者の言う事を何でも聞かないといけないのか」という誤解がある、一番大切なのは対話」という会話を、当事者の方々(さしみちゃん含む)もされてますね、改めてしりました。

  • @dokati1
    @dokati1 4 месяца назад +3

    自分も障害者の子供をもつ親ですが
    私はこの中嶋さんの行動については否定的です。
    全日本バリアフリー推進協議会代表理事の車いすユーザーの方が
    この方の行動には否定的な意見ですので、色々あるんだなーと思っています。

  • @user-by9oi7jz3c
    @user-by9oi7jz3c 4 месяца назад +3

    何らかの事故等で誰でも障碍者になる可能性はあると思う。
    でも、「障碍者様」には成ってはいけないと思う。

  • @zakimiya7777
    @zakimiya7777 4 месяца назад +7

    さしみちゃんとは異なる人ではないですか?

  • @user-js8nd8ow3p
    @user-js8nd8ow3p 3 месяца назад +1

    今更ながら拝見しました。
    基本的に気持ちとしては同意ですが、難しい問題なのかなと思います。介助をした際にバランスを崩して車椅子ごと落としてしまい怪我をさせてしまった場合など、責任の問題もあります。今回のような映画館であれば、階段ではなくスロープの映画館が近隣にあればそちらを利用するよう案内されても仕方ない気がします。
    私の好きなラーメン屋で、イス固定のカウンターのみ、店先の敷地内に並んでる人用のベンチが置いてある店があります。ある日、そのベンチにラーメンを置いて、車椅子のまま外で食べている方がいました。店内に入る事が出来ない為そのような対応をされたのだと思います。ベンチは敷地内ですが車椅子は歩道にあるので、本来で言えば敷地外での営業となり違反行為になるんですが、私はリスクを犯しても自分の店のラーメンを食べたいというお客さんに提供しているご主人の行為が粋だなと感じ惚れ直しました。
    気持ちとしては尊敬出来るし、お客さんも感謝して食べていたと思いますが、それを他店にもやってくれと要求する事は出来ません。
    違反行為でないにしても、映画館の話もリスクを負うという意味では同じなので、難しいと感じた次第です。
    個人的に障害者関連ですと、点字ブロックの設置とかをもっと行政に頑張って欲しいです。JRと私鉄の乗り換えで商店街を歩いている方など、やむなくそういう道を歩かなければいけない場合にとても困っていると思います。過去に3回ほど補助した事ありますが、いずれも周りの方は見て見ぬふりをしていて、当人らも「初めて来ましたがこういう場所とは知らず、怖いので次は別のルートを探してみます」などと言ってました。

    • @user-js8nd8ow3p
      @user-js8nd8ow3p 3 месяца назад

      長文になっちゃいましてすみません。

  • @本田らぁ
    @本田らぁ 4 месяца назад +2

    マナーが悪いとルールは増えて行きます。
    オレが感じるのは、世の中が思っているよりも自分のことで精一杯になってることと、あまり考えることをしなくなっていることです。
    日本はどこに向かっているのでしょうか。

  • @ghosthawk1234
    @ghosthawk1234 4 месяца назад +3

    10年数年くらい前に最寄りの駅で車いす用のエレベーターもエスカレーターもなかった(今はできました。)ので近く通りかかったので
    そこにいた数人でバッテリー車いすをひとごと持ち上げて送り届けたことがありますね。
    今思えば危ないんことだったんかなぁって思いますが‥普通に助けますね。
    ただ、実際、この話、明日は我が身だと思います。バイク乗っていてぶつけられて大怪我したけどその時やっぱり不便だったし
    一生残るケガだったら(手首にボルトは残りましたがw)車いすのお世話になるかもしれないしその時助けが欲しいでしょうね、
    そういう気持ちで生活したいなと思いますね。

  • @user-rd7gi4fr5o
    @user-rd7gi4fr5o 4 месяца назад +8

    いつも有意義なお話ありがとうございます。楽しく動画を視聴しております。
    仰るように日本人なら困っている人がいたら手を差し伸べるのがあたりまえですね。私も度々親切な方に助けていただきました。本当に感謝です。しかし義務化とは全体主義的で穏やかではないです。法律で縛るとはお互いの自由を奪いますし権利を主張すれば義務も存在しますね。教育や躾で、思いやり、感謝、倫理観、羞恥心、道徳観、正義感などは養うべきと考えます。
    法制化した時の弊害を想像するに、義務で縛れば第二の相模原殺傷事件の引き金に最悪なり得るかもしれません。よって慎重な議論が必要だと思います。
    私自身貴殿の仰る優しい世界が好きです。甘ちょろい戯れ言だとしても。

  • @Kocchan_no_heya
    @Kocchan_no_heya 4 месяца назад +7

    自分障害者なんですが、アンディさんがこういった事を考えてくれているだけでめちゃんこ嬉しいです。
    でももし義務化されたら周りの人がせっかく援助してくれても仕方なく嫌々やってるのかな?とか思ってしまいそうです。
    本当はその人の思いやりや良心からくる援助を受けるのが一番良いのですが、
    今の日本は低賃金重長時間労働が常態化してて日本人に心の余裕が無いように思います。

  • @user-ki6jo7dh7c
    @user-ki6jo7dh7c 4 месяца назад +3

    SNSのことは分からないけど実体験から。
    接客業していて、車椅子の方で配慮ある人と無い人が半々ですね(実体験です)。
    やっぱり悲しいことに「オレは障がい者だからなにしてもいいんだよ(悪)」みたいな人はいます。
    原因がなにか分からないので色々ありますが、原因次第では仕方ない(酷い)メンタルな人もいます。
    自己中よりも酷い。
    あとはこちらから声かけも大事ですけど深追いはしない、あちらから声かけあれば初めて行動する。
    何もしなくて良いと言われたら、あちらから完璧に断られないなら、フォローだけでも良いと思います。
    障がい者じゃなくても、年配者にも言えますよね。
    深追い深入りはしない!で良いと思いますよ。
    例えばですけど、自閉症みたい自身の行動規範考えで動いてる人もいるので
    こういう障がい者もいる。みたいな知識が必要かも?
    あまりにも無知すぎなのかもですね。
    交通法規も同じと感じていて、授業の一部の時間でやればいいのになとは思います。
    小学校で教えれば大人になってチャリで死亡させて
    その時、何年ぶち込まれるなんて嫌でも知ってるわけで…
    その場になってからアタフタするのは疑問です。
    ネットで調べれば〜は言い逃れで、やっぱり
    口頭で筆記して教えられた物は頭に残ります。
    だたSNSに書いて、荒れたら消すのは……
    問題提起してるのとは違いますよね、
    言った以上は言葉の責任は持つべきです。
    ここそこまで熱入れなくていいと思います。
    この方が消した以上はそれまでの話です。
    アンディさん熱く極論言ってますけど(笑)、
    気持ち分かります。
    そういう気持ちは伝わると思いますよ。
    ネットの炎上系は〜力いれる必要があるか
    見極めも大事かもです。

  • @button4185
    @button4185 4 месяца назад +13

    こんばんは、私には聴覚障害者の身内がいますがユーチューブをよく視聴しています。が、この様な字幕のない動画は視聴したくても理解ができないかと思います。
    みんな悪意なんて無くてみんな無自覚で無意識なんですよ。
    法に頼らなくても世界に優しさはありますよ。

    • @MOTO-ACE_sub
      @MOTO-ACE_sub  4 месяца назад +1

      ありがとうございます。
      字幕は約24時間後に入ります。

  • @nag0419
    @nag0419 4 месяца назад +1

    結局は思いやりってコトなんじゃない?
    障害者とか関係なく、横断歩道渡るおばあさんの手を引いて一緒に渡るとか、迷子の子供を保護して交番なり然るべき場所へ連れて行くとか、そういう話と同じだと思う。
    それを義務化するというのは、多様性を否定しかねない、やや危険な思想な気がします。
    車椅子の人が映画を見る席を選べないのは、そういう自由が無いからハンディキャップと呼ばれて、さまざまな社会保障の対象になっているんだと思います。その社会保障が足りているかどうかは別の話ですが、要は別のところで埋め合わせは一応されていると思います。なので義務化は過剰だと思います。
    ただ、件のイオンシネマの対応には流石に問題あると思います。

  • @taka449
    @taka449 4 месяца назад

    アンディさんの言われる事がとても良くわかります。これからの時代は是非、健常者の視線でだけでは無く障害者も含めあらゆる方達の意見などを取り入れたすばらしい社会になる事を望みます。

  • @Kimi_Popon
    @Kimi_Popon 4 месяца назад +3

    自分に無理なくできることなら手伝うものだとそのように実践してますが法制化義務化は大反対です. 親切(なり慈悲なりお互い様なり自分がなった場合への見返りなり含めて)はあくまで他人に負担をかける行動です. 多くの人が気遣いできる世になればいいなとは思いますがそれは義務化がもたらすものではありません. そんなことしたら見かけたら逃げたり気付かないフリしたり, または障害者様扱いの方向へズレます. 全員が手助けしなくても数人気付く人がいれば十分な話です. 怪我した時に知りましたが人ってけっこう状況察して必要な時には行動してくれる優しさがありますよ.

    • @MOTO-ACE_sub
      @MOTO-ACE_sub  3 месяца назад

      「他人に負担をかける行動です」
      すでに健常者にとって都合の良い世界が出来上がってて、健常者でない人に負担を掛けているのです。 ですから親切で行うものではないのです。
      気遣いできる世にはならないからこそ、義務化なのです。
      動画内でも述べていますが、「児童虐待の疑いがある場合は通報義務」が課せられています。 罰則はありません。
      とても素晴らしい法律だとは感じませんか?
      この法律の意図と想いは容易に分かりますよね?
      それと同じことです。

  • @shintanaami7252
    @shintanaami7252 4 месяца назад +2

    自分が困らなければできる限り人に親切にする。そうしてきましたし、他人もそうあってほしいというのは多くの日本人ならそう考えていると思います。(実際に行動できるひとばかりではありませんが、)
    ただ発達障がいや知的障がいの人の一部は親切で優しい人に対して、罵詈雑言や無茶を要求する人がいます。SNSで誹謗中傷する人もそういう人の割合が高いと思いますが。
    そういう人の手助けをするのは相手が障がいがあると分かっていても、めちゃくちゃキツイんですよ。

  • @oftenahohidechan492
    @oftenahohidechan492 4 месяца назад

    発信力のある人がこういう話題を取り上げてくれるのは貴重ですね。『元』ですが福祉従事者としてありがたく思いますね。
    個人的には、感謝の気持ちはお互いに持っていて良いと思ってますけどね。
    お礼されなかったら怒るってのもまた極端な話ですが、『やってくれて当然』という態度が与える印象が悪くなるのは、障がいの有無の別なく理解できることですから。
    それは、福祉先進国の北欧やそれに次ぐ北米でも大きく変わらないのでは無いと思ってますけどね。
    もし、お時間があるなら有名な『一リットルの泪』をお読みになれば良いと思います。
    あの本から学ぶものは多いです。
    とりとめもない内容になってしまった、と仰っておりますが、それも理解者できます。精神論的なこと言い出すと、突き詰めれば性善説や性悪説といった思想の話に行き着き兼ねないことになるので笑
    正解がない中で、各々が彼や是やと思案するのが問題解決への第一歩ですから、馬鹿馬鹿しいSNS上の炎上とかもあながち悪いことでは無いのかも知れません。
    まぁ、SNSで態度がデカくなって罵詈雑言を平気でするような輩ってのは、今回のトピックに限らず必ずいることですし笑
    そういう意味では昨今のmotoGPで絶不調な日本メーカーに対する誹謗なんてもっと酷いんじゃ無いかと思ってますけどもw
    大概そういうことするのっていい歳したおっさん世代なんですが(そもそも二輪に関心のある世代は高齢化してるので)、日本の二輪文化の衰退の大きな要因となったレプリカブームで当時現役だった人が壮年期に入って日本メーカーの苦境を鼻で笑ってダメ出ししてるのって、自分のことは棚上げして非難してるだけのかなりタチの悪い行動ですからね。
    だいぶ話それちゃいましたが、ネット弁慶の罵詈雑言ってその程度のものだと思ってます。
    ハッキリ言えば、ほっときゃいいのですw

  • @user-jj2ne4np1u
    @user-jj2ne4np1u 4 месяца назад +1

    仰る意図はわかります。
    義務化は現実的では無いかと...
    何かしたいと思うアンディさんのその想いは伝わりました。
    私は車椅子の母を介護しながら生活してます。
    お気持ちありがとうございます。
    私は先ずは思いやり運転からかと思います。
    様々な理由をお持ちの方が運転をされています。
    どうかそのご理解を頂きたいです。
    私は前の車がゆっくり走っている場合、これは大変失礼な言い方になってしまいますが、何か障害を持つお子様を乗せて運転されているのかもしれない...とか色々想像してしまいます。
    でも...だったら運転するな!とか、早い車に譲れ!とかが普通の世の中です。
    先ずは優しい運転からだと私は思っています。

  • @MS-kl8tc
    @MS-kl8tc 4 месяца назад +1

    この動画の内容をUPされたことの勇気に敬意を表します。ぜひコメ欄を記録してコメ返し動画を上げて下さい。貴チャンネルは「バイク好きな身体が健常な人」が、ほぼ100%の視聴者だと思います。このコメ欄は「X」等と同様「身体が健常な一部の日本人の現実」です。

  • @lemoncc350
    @lemoncc350 4 месяца назад +2

    弱者は社会が助けるべきだとは思いますが、その一方で社会は自己責任論等の自助努力を強く求めて来たので整合性取れて無いと感じた層が反発したんじゃないかな。身体及び精神に先天的ハンディキャップがある人は助けるべきだけど、経済的困窮や低学歴は後天的な問題なので自己責任って雰囲気だけどそれじゃあ反発は必至だよね。結局、日本の経済状況が好転して可処分所得が増加し余裕が生まれない限り世の中のギスギス=弱者マウント?は無くならないと思われ

  • @user-zx3uu8zh5j
    @user-zx3uu8zh5j 4 месяца назад +2

    健康に生きているだけで奇跡なんです、生きている限り車椅子や寝たきりになる可能性があるんです。
    後、女性へのAED問題とかもあります。

  • @user-mn3mw1hb1u
    @user-mn3mw1hb1u 4 месяца назад +1

    大型二種(バス)を取得する時習ったのは車椅子の乗客の乗り降りを他の乗客に助けてを求めて介助しないといけないという事です
    疑問に思ったのがワンマン状態で車椅子の乗客が乗って来たらどうすればいいか?と聞いたら「そんな状況はまずありえないからかんがえなくていい」と言われました

  • @akiyamashuuji3189
    @akiyamashuuji3189 4 месяца назад +4

    議論すべきテーマとしてあえて問題提起しているという認識でいます。
    その上で健常者と障害者という括りでは無く、「他者を尊重する者」と「自分を優先する者」という括りで考える自分がいます。
    他者の立場を考えて行動する人(ここに健常者、障害者の区別はないと思います)には人は可能な範囲で助けることに何らためらう事はないでしょう。対して自分の利益や権利を主張する人に対しては人として助けたいと言う気持ちは生まれない気がします。 自分は正しい、間違っているのは他者という考えでは無く、もしかしたら自分の考えは間違っているか知識が不足しているのかもしれないと自分を律し努力する人に人は助けたいと思うと信じたいです。今回そうならなかった根本的な理由がここにある気がしますがどうでしょう?

  • @user-pj3zk7sh4p
    @user-pj3zk7sh4p 4 месяца назад

    18年介護系にいます。外出も同行援護も経験があります。Andyさんの言いたいことは十分わかりますが、そんなに人は優しくありません。みんな、自分の事で精一杯なのです。見て見ぬ振りする人がほとんど。
    知り合いに有名大学院卒業ですが発達障害で就業が上手くできません。社会的には院卒だからと行政も相手にしてくれません。障害年金でなんとか暮らしてます。身障者にも精神障害者にも日本は優しくありません。所詮、生産性がない人々と言う扱いの国です。
    Andyさんも、こう言う話題に関与するようになったんですね。とても嬉しく思います。バイク乗りは平均53歳、長く乗るためには経済的な知識も必要です。まもなくくる定年、年金などの話もしてあげてください。全く気にしてないライダーが大勢いるためです。

  • @user-il1pk6vx3c
    @user-il1pk6vx3c 4 месяца назад +1

    目の前に困っている人がいたら助ける、助けたい、助けてきたつもりですが映画館の特殊性があって、15分前に開場2時間半は暗闇となると恐らく暗くなる前の5分ぐらいで着席完了とすると常設スタッフに頼まざるを得なくなるんじゃないですかね。今回いきなり支配人が来たということは恐らく裏側で問題があった、例えばコンセッションが滞りクレームが来たとか何かあったんだと思います。今平日の映画館にスタッフも客もほとんどいませんからね。平日昼間は爺さん婆さん無職(私)ばっかりですよ。

  • @user-wi6hb2tj2q
    @user-wi6hb2tj2q 4 месяца назад +2

    もちろんみんな手伝いたいが😂🤚もしも落として怪我させたりしたら責任問題になりますからね😂🤚簡単にやれる事ではないです😂🤚責任感が強い人程手伝いしたくないと思います😂🤚素人がやると持ち方などわからないので痛い思いとかさせちゃうからね😂🤚中々難しい問題ですよ😂🤚

  • @tontonfuji9969
    @tontonfuji9969 4 месяца назад +7

    Andyさん、お疲れ様です。
    彼女を批判する意見の中に、
    「障碍者に手を貸すのは嫌だ」とか
    「面倒だ」というのがあったのでしょうか?
    批判は、彼女の、わざと他人の手を煩わせて
    他人の善意を試している行為にあるので、
    法規で障碍者手助け義務化、は
    今回の批判案件に対して的はずれな
    気がします。
    彼女の悪意の意図をなぜ他者が分かるんだ!
    との疑問が出るかと思いますが
    それは彼女の過去の動画やSNSで
    皆さんが証明していますよね。

    • @MOTO-ACE_sub
      @MOTO-ACE_sub  3 месяца назад

      面倒だ、嫌だは溢れまくっていましたし、
      それらを遥か彼方に通り越してとても掛けないような罵詈雑言のオンパレードでした。  
      いくらSNSとは言えそこまで言うか!? というレベルです・・・涙
      他人の手を煩わせて・・・ というのは当て嵌まらないと考えています。  
      というのも、健常者にとって都合の良いことを既に押し付けている状態です。 押し付けている側はもっと謙虚にならなければなりません。
      その意味での「罰則のない義務化」案ですm(_ _)m

  • @hi-five3511
    @hi-five3511 4 месяца назад +1

    法制化しても効果は薄いでしょう。
    福祉全般に関わる教育の問題だと思うので、行動に心が付いてこなければ健全ではないように思います。
    重要なのは助けが無くても1人でできる環境です。
    他人事では無いのです、一人ひとりの福祉に対する考えはその国の民度に繋がるんでしょう。

  • @kyokushinkaikan6109
    @kyokushinkaikan6109 4 месяца назад +1

    最大多数の最大幸福を求めるのは当たり前
    しかし弱者を助けることが幸福度を増すこともあり難しい問題
    義務ではなく善意で行える社会が望ましいんだけどね

  • @R1250RS_sakura_mochi
    @R1250RS_sakura_mochi 4 месяца назад +1

    もし法制化するにしても、ハンディキャップの定義が必須ですね。
    昨今は法の悪用が問題になっていますので。

  • @pantani6604
    @pantani6604 4 месяца назад +1

    そういうことを言う人が実際にそういう場面に出会ったら、言葉にせずに黙ってその場を立ち去るでしょう。そのあとで X でつぶやくかもしれないけれど。

  • @user-os9ll8dj6s
    @user-os9ll8dj6s 4 месяца назад

    このようなこと話してくださるだけで感謝です。

  • @user-ik6ww4pr3p
    @user-ik6ww4pr3p 4 месяца назад +1

    何故「義務化」なんですか?納税と同じですよ?
    例えば重要な顧客との待ちあわせや、セール品がある等の急ぎの用事があったても、障害者の方が「おい、お前!俺の車椅子を電車に乗せるの手伝えよ!何もたもたしてるんだ!非国民か!?」って言われても、義務なら文句は言えないんですよ?それ分かっていて仰ってます?
    周囲の人が善意で障害者を助け、それに対して「有り難うございました」っていう方が優しい世界だと私は思います。
    義務化すると、強制力が働くので、急いでいても嫌な顔で「チッ!」て舌打ちされる事もあるように思いますね。それって障害者の方も幸せですなんですか?

    • @MOTO-ACE_sub
      @MOTO-ACE_sub  3 месяца назад +1

      何かだいぶ勘違いなさっておられるようです。
      固定コメントを読んで頂き、その上で再度動画を御覧ください。

  • @MS-FREEDOM
    @MS-FREEDOM 4 месяца назад

    企業側には可能な範囲で協力の義務みたいな決まり事があったような(あいまいな記憶ですが)
    障害の有無に関わらず困っていたら協力し感謝するという社会になるきっかけになってほしいですね~

  • @_masayan
    @_masayan 4 месяца назад +2

    自然界の法則には反してますよね。

  • @my_cycling
    @my_cycling 4 месяца назад +1

    アンディさんにしては、珍しく感情的でしたね。
    兵役のある国では身体障害の人の割合が日本より高くなるし、兵役の結果の場合もあるので、社会の考え方が違いますね。
    また、障害者も限らず、妊婦さん・ベビーカーの人・歩くのが遅い老人に対しても同様なんですよ。
    私たちが良い社会に変えていきましょう

  • @Monster210A
    @Monster210A 4 месяца назад +3

    コマネチ🙇

  • @user-nh1kb9yt6h
    @user-nh1kb9yt6h 4 месяца назад +2

    😅やってやってる?😅オレだったら、そんな事言うならやるんじゃねぇ〜って感じッスね😢

  • @user-vp6yr5bw7h
    @user-vp6yr5bw7h 3 месяца назад

    人を思いやる心が薄れてきてる自分に気づきました。あと、思いやりから行動に移す勇気も必要だなと昔から感じてます。電車で席をゆずるときって周りからみられちゃうのがなんだか嫌で。でも自分都合じゃだめですね。

  • @GJ-ix8gy
    @GJ-ix8gy 4 месяца назад +1

    日本国憲法第二十五条
    (1)「すべて国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」
    (2)「国は、すべて の生活部面について社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。」

  • @douglas-uj6yc
    @douglas-uj6yc 4 месяца назад +1

    11:15より大多数の幸せを追求するのが「民主主義」なのでそこはしょうが無いと思います。:

  • @dd4249
    @dd4249 4 месяца назад +3

    イオンシネマの件は詳しくは知らないけど。
    感謝なんかそもそもいらないっていうのは本当にそう思います。
    善意でやってあげてるんだから感謝の意思を示してもらって当然だろみたいな人がTwitter見てると多い気がするけど、周りの人にはあんまりそういう人はいない不思議。

  • @freedom-sb6r
    @freedom-sb6r 3 месяца назад

    「困っている人がいたら、助ける」は義務でもなく当然の行為と考えます。
    最近は他人に対して無関心で、我関せずといった人々が多くなっている気がします。
    他人は他人ですが、もし関わったら気持ちよい出会いにしたいですね。

  • @user-co7wl9wx3h
    @user-co7wl9wx3h 4 месяца назад

    お礼を言ってもらいたくて親切をする人には伝わらないでしょうね。困った人がいたら手を差し伸べるのは自分がやりたいからやってると言う考えを持てる人だけで良いんではないかと思います。

  • @user-op4nr4pu6c
    @user-op4nr4pu6c 4 месяца назад

    なかなか難しいですかね
    健常者が障害者のふりをする奴も出てきそう
    理不尽な人ほど震災のときには正しい判断はできないと思うかな

  • @user-in1tx2zn3l
    @user-in1tx2zn3l 4 месяца назад

    コメント信用しないので‼️

  • @user-rw1ql2ko4p
    @user-rw1ql2ko4p 4 месяца назад

    義務は嫌だな

  • @user-sv6yp4fo3q
    @user-sv6yp4fo3q 4 месяца назад +1

    私の娘が自閉症スペクトラムと軽度の知的障害者です。パッと見た目は健常者と変わらないので、障害を患っている事が分かりにくい環境です。身体障害者ですらあのバッシングです。娘の場合は周囲からの理解が全くありません。(もちろん医療関係者や、行政のサポートはあります)。彼女には本当に生き難い社会です。良く周りの理解が進んで欲しいと言っています。
    アンディさんが提言されている様な未来が来る事を切に願います。

  • @user-pz8nq9em8d
    @user-pz8nq9em8d 4 месяца назад +2

    アンディーさんに100%同意します。

  • @user-nm9ex6iv5l
    @user-nm9ex6iv5l 4 месяца назад +4

    義務ってなんだよ!
    手伝いたいって思うからやってるだけ!

    • @MOTO-ACE_sub
      @MOTO-ACE_sub  4 месяца назад

      大変申し訳ありません!!
      心強いコメント、大変有り難いですm(_ _)m

  • @ishiichann555
    @ishiichann555 4 месяца назад +1

    サブチャンのお題がいつも興味深く、面白くて好きです

  • @user-wi6hb2tj2q
    @user-wi6hb2tj2q 4 месяца назад

    コマネチ✌️😂✌️

  • @user-dp2kz7gn1s
    @user-dp2kz7gn1s 4 месяца назад +5

    現場で手伝った映画館職員の方は、現場で起こったことや車椅子女性の発言の真実を公表することが出来ません。業務上のことであり会社の縛りがかかっています。ゆえに出来事の説明は車椅子女性の解説が一方的に提供されている状況です。
    しかし彼女を非難しているネット民は、彼女のこれまでの迷惑系RUclipsrとしての活動、及び社会人としての常識のなさを知っており、その上で今回の事案について意見しています。
    このような背景にある、彼女を責める意見が、心無いものであるとは感じません。善き日本社会は、他者に不要の迷惑を掛けない、施しには感謝の意を表すなど常識の上に成り立っており、それに外れる者への感情を非難する気には、多くの日本人はならないと思います。

    • @MOTO-ACE_sub
      @MOTO-ACE_sub  4 месяца назад +2

      背景があれば、SNSで誹謗中傷、罵詈雑言の集中砲火を浴びせて良い理由にはなりません。
      「施しには感謝の意を表すなど常識の上に成り立っており、」
      健常者どうしなら成り立つと思います。
      しかしハンディキャップを持つ方には、健常者にとって都合の良い世界や常識、設計やルールなどを無長きに渡って理強いさせている立場。 無理強いさせている側への感謝などそもそも不要なのです。
      その上で感謝の意を述べてくれるならこんなに嬉しい事はありません。

    • @user-dp2kz7gn1s
      @user-dp2kz7gn1s 4 месяца назад +4

      @ MOTO-ACE_sub
      ご丁寧なお返事有難うございます。
      私がいくつか見た、この件のRUclips動画のコメント欄に、誹謗中傷、罵詈雑言、根拠の無い酷いものは見受けておりません。投稿主さんが見られた酷い書込み(消去済とのこと)を対象に議論するのは意味がなく(何の議題でも誹謗中傷を楽しむ輩は居るものです)、冷静に意見を述べている考え方について議論すべきと思います。
      また「集中砲火」は、今回どこかの組織が号令をかけて行ったものでは無く、多くの良識人が「この女性のやってる事に意見を言いたい」と思った単なる結果でしょう。
      どんな背景があろうと「誹謗中傷・罵詈雑言」は許されない、はその通りです。誹謗中傷・罵詈雑言ならば。
      悪事の指摘や意見を述べることは正当なこと。この車椅子女性が過去に起こした問題行動と今回の件を合わせて考え、彼女の非常識な意図を指摘するのは正当です。
      皆さんの指摘のコア部分は、
      「回避可能な手間を、故意に他者に強いること」は社会のモラルに外れている、迷惑だ。
      だと思います。
      他の車椅子利用者、もっと重度の障碍者の方々も複数、この女性および同様の迷惑系障碍者インフルエンサーへの不快感を表明されています。
      「とむちゃんねる」「アトリエウルティモ」「はりーの仕事塾」のコメ欄など

  • @kokeramusi
    @kokeramusi 4 месяца назад

    😊法案化、賛成ですね。上手く言えないですけど今の時代障害者に限らず、高齢の方や小さなお子さんに近づくと犯罪に結びつけられる可能性もあり、躊躇することもあります。法案化出来れば、堂々と弱者の皆さんのお手伝いが出来るではないですか。

  • @kaffeekantate
    @kaffeekantate 4 месяца назад

    法律で義務化するよりは、当たり前に助け合うような社会を目指したほうがいいですね。
    こういって断る映画館には罰則を与えるような法律なら考えられます。
    誹謗中傷がおおいのは日本だけなのか、傾向は感じます。被害者をさらに責めたてたり、相手の立場にたたない考えが多い気がします。

  • @sousou539
    @sousou539 4 месяца назад

    人種や障害者等関係無く誰にでも優しい社会や人になればいいけど...実際はなかなか難しい。

  • @nobee-sz9kc
    @nobee-sz9kc 4 месяца назад +1

    素晴らしい考え方だと思います

  • @yyas008
    @yyas008 4 месяца назад

    良きソマリ人の法というのがあるそうです。
    困っている人を助けないと、罰せられます。という法律が海外では実際にあるとのことですが、法律で規制しないと困っている人を助けられないということなんですね。

  • @user-yl8xg6cn3z
    @user-yl8xg6cn3z 4 месяца назад

    義務化して欲しいです‼️
    私も障害者で車椅子では無いですが
    車椅子駐車場♿️で
    車椅子の方を手伝ったり
    困ってる人を助ける
    親や学校で教わったと思いますが😅
    私が車を運転中
    対向車でおばちゃんが原チャリ🛵手押しで移動してた際
    段差で倒れてしまい
    私は車を安全な所へ停め
    起こしたり。
    ツイートで文句タレてる方は
    思いやりもない
    日本語も理解できない🤪
    頭の悪い残念な人なんでしょう😢

  • @hattori-farm
    @hattori-farm 4 месяца назад +1

    ステキな考え方に共感しました。

  • @turn2back
    @turn2back 4 месяца назад +3

    全面的に MOTO-ACE さんを支持します。
    マジョリティに不便が無いよう世の中をデザインしておいて、それが当然だからマイノリティは我慢しろというのはただの傲慢であり横暴です。

    • @MOTO-ACE_sub
      @MOTO-ACE_sub  4 месяца назад +3

      嬉しく心強いコメントをありがとうございます!!(*^^*)

  • @user-ti4ey4fw4i
    @user-ti4ey4fw4i 4 месяца назад +1

    素晴らしいと思います。わたくしの母も、車椅子を使用しています。障害者の方が住みやすい世の中に成ることを祈っています😊🙏

  • @user-uh8me4bp5h
    @user-uh8me4bp5h 4 месяца назад +2

    同感です。

  • @CBRRR-sg7jy
    @CBRRR-sg7jy 4 месяца назад +1

    お疲れ様でした✨
    悲しいかな、良き日本は少なくなりましたね。

  • @user-ln4qf3sf8g
    @user-ln4qf3sf8g 4 месяца назад

    いや。。義務≈イヤイヤやる人も出て来ると思うと、ちょっと違うようにも思えます。
    何か名案はないものか。

  • @user-ly8ve5ep8v
    @user-ly8ve5ep8v 4 месяца назад +1

    私は病気で障碍者になりましたので言いたい事は凄く分かります。
    今回のコメントでも馬鹿な返信している方々が多数です!!
    皆優しい気持ちが有ればこんな問題も起きなかった事でしょうね、、、