【古民家再生248】古民家購入から3年/ようやくお風呂が使えるようになりました!! Restoration of old houses and country life

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 2021年10月に古民家を購入してから2年8ヶ月が経ちました!作業をしていると日が経つのが物凄く早く感じます。
    そして今回よーーーやくガス開通までの準備が整いお風呂が使える状態となりました🙌
    (洗面所まで出来ていませんがww)
    次回の伐根作業に泊まり込みで作業してくれる皆を迎えるのになんとか最低限のおもてなしは出来そうで一安心😅
    来週からはいよいよ怒涛の伐根作業がスタートです!
    ■なおき更新のサブチャンネル👨
    / @古民家base
    ■コンチサイドローカル👕
    (田舎から全国へ『ダサ良い』をお届け)
    cslocal.base.s...
    古民家のリノベーションなどに
    ご協力頂ける企業の方や
    専門家の方ご連絡お待ちしております🙏
    【お仕事のお問い合わせ】
    kitaguniinakagurashi@gmail.com
    #古民家再生#古民家#田舎暮らし#diy#リノベ #リフォーム#古民家改修#キタイナ#japanesecountrysidehouserenovation#japanesecountrysidevlog

Комментарии • 29

  • @ku-kunn8125
    @ku-kunn8125 6 месяцев назад +4

    「ジン君になりたい人?」って視聴者さんに聞いたら、「はーい(-o-)/」って大抵の人が🙋しますよ😉
    あんなにお二人から可愛がられて、幸せいっぱいのジン君ですね。
    次回、大型重機が登場で抜根
    凄く楽しみです⤴️⤴️
    鉄の固まりの圧倒的な力はずっと見ていても飽きません😃

    • @kitainaka
      @kitainaka  6 месяцев назад

      そう言って貰えると嬉しいです😊
      重機の圧倒的パワーと、ヘルプのオペレーターの技術で私達2人の予想していた進捗を大きく超えて行きました!

  • @tajima.kiyoko
    @tajima.kiyoko 6 месяцев назад +1

    ガス開通作業⇒ご苦労様です😊😊 お二人の会話⇒いいね!✨✨
    ジン君の存在に癒されてま~す✌✌

    • @kitainaka
      @kitainaka  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます😌
      自分達も何時もジン君に癒やしてもらいながら作業頑張ってましたよ😊✨

  • @松原恵美-k1y
    @松原恵美-k1y 6 месяцев назад +4

    なおき君は、器用⁉️物知り⁉️何でも自分でやれる子なんじゃねぇ~👏凄ッ👏部品も、結構~な値段な😓額じゃねぇ~😓… 無理 せず、身体に気を付けて🥵うだる暑さ🥵尾道だけじゃないけど🗾配信も良いけど、休みも大事よ‼️🙇

    • @kitainaka
      @kitainaka  6 месяцев назад +1

      自分としてはとりあえず何でもチャレンジしてみて色々と知って行く感じでやっていました😊
      失敗も結構ありますが😅
      新しい事を覚えるのは楽しいですね🙋
      ちょこちょこ休みながらマイペースで頑張ります👍

  • @今井賢二-x9r
    @今井賢二-x9r 6 месяцев назад +5

    こんな低いところで蝉の脱皮‼珍しいですね。普通木の幹や枝とかでするんですがね⁉。
    配管作業大変でしたね!、コンクリートの斫作業も大型ハンマーでするのと、機械(電動斫機)でするのでは体力・時間に大きな差が出ることでしょうね・・それにしても配管の仕事見事ですね、請負仕事になるんじゃないですか⁉。

    • @kitainaka
      @kitainaka  6 месяцев назад +1

      セミは4〜5年程地中で過ごすらしいのでひょっとしたらいぐね伐採前に杉の根元に居たけど、伐採して木が無くなっちゃったからかもですね😓

  • @Makisan-fg9dz
    @Makisan-fg9dz 6 месяцев назад +1

    お疲れ様でした
    暑くなってきた日中の作業大変ですねー
    ジンくん
    やっぱりお二人のそばにいたいんですね
    可愛い❤️

    • @kitainaka
      @kitainaka  6 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます😌
      そうですね
      ジン君は暑い中でも近くに居て甘えたいみたいです😊

  • @seriyama
    @seriyama 6 месяцев назад +1

    お風呂使えるようになるとQOL爆上がりですね!

    • @kitainaka
      @kitainaka  6 месяцев назад

      ありがとうございます👍

  • @pansyu1569
    @pansyu1569 6 месяцев назад

    重労働は快適な季節でも重労働やからね。

    • @kitainaka
      @kitainaka  6 месяцев назад

      ご視聴ありがとうございます😌
      その通りですね(笑)
      やると決めたらやるしかなって気持ちで頑張りました🙋

  • @坂本繁男-e3r
    @坂本繁男-e3r 6 месяцев назад

    鳴き声と容姿のギャップが鷺の名前の由来

    • @kitainaka
      @kitainaka  6 месяцев назад

      確かに見た目からは想像付かない鳴き声でしたけどね(笑)

  • @АлексейПавловский44
    @АлексейПавловский44 6 месяцев назад +2

    Копать надо на глубину 60см вы большие молодцы продолжайте дальше будет хорошо 💐🍆🥒🥬😸😸👍👍

    • @kitainaka
      @kitainaka  6 месяцев назад +1

      ご視聴ありがとうございます😌
      無事にお湯出るようになりました🙌

  • @silky681012
    @silky681012 6 месяцев назад

    設備(特に給排水と電気設備)は図面に起こして記録しておくとのちに修理や追加する時のトラブル防止に役立つので良いですよ

    • @kitainaka
      @kitainaka  6 месяцев назад +1

      アドバイスありがとうございます!幸い動画があるので今の内に保管しておきます🫡

  • @y.鈴木
    @y.鈴木 6 месяцев назад

    お疲れ様でした!朝早くから穴掘りしてたんですね?でもこれで自宅のお風呂が使えて便利になり良かったですね、夏はシャワーでも🆗ですが冬はやはりお湯に浸かりたいですよね〜🛀

    • @kitainaka
      @kitainaka  6 месяцев назад +1

      その通りなんですよ😆
      汗流せるのはホント有り難いです🙌

  • @jijii333
    @jijii333 6 месяцев назад

    オレンジの合板も味があっていいけどね🤭。

    • @kitainaka
      @kitainaka  6 месяцев назад

      なおはオレンジを見た瞬間にどうにかしたいと言ってましたよ(笑)

  • @恒子飯笹
    @恒子飯笹 6 месяцев назад

    こんにちは
    毎日暑いですね😮
    岩手も暑いのかな!?
    お風呂入れるようになってよかったです🎉
    気になってるのですが、排水はやってあるのかな?

    • @kitainaka
      @kitainaka  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます😌
      これで作業後に汗を流せるようになりました✨
      前はどうしてもって時に
      水だけで身体を洗流していましたが井戸水は冷たくて辛かったですね😱(笑)

  • @soSATOU
    @soSATOU 6 месяцев назад

    古民家再生DIY御疲れ様でした。👍🙇‍♂😅
    古民家の穴掘りに限らず電源の取れる処は電動ハンマー・ピックでほじくると楽にほじくれますよ。
    ホントは斫り作業用ですがものは使い用で効率良く猛暑作業を軽減して下さい🙏🙇‍♂😅

    • @kitainaka
      @kitainaka  6 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます😌
      そうですね
      今回の所は湿っていて柔らかく掘り易かったのですが!
      湿っていたぶんスコップに付着して取れずに苦戦😵‍💫
      何時も思うのですが掘り始めてから
      シリコンスプレーするの忘れていたと後悔しております(笑)

    • @soSATOU
      @soSATOU 6 месяцев назад

      @@kitainaka 様
      シリコンスプレーの使用範囲広くて助かりますよね。私の場合は雪ハネ各種・スノーダンプの内外・電動工具が円滑に動かせる様の剥離性の利用