【ゆっくり鬱ゲー解説】ヤバすぎる竜の末路がえぐすぎる…【サンサーラ・ナーガ2】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 ноя 2024

Комментарии • 196

  • @is9814
    @is9814 Месяц назад +65

    最も好きなゲームの一つです。
    ストーリーは主人公とアムリタの対比も見事でした。例を挙げると……
    黒竜を授かると予見され竜苑を追われたアムリタと、伝説の白竜を授かりアムリタと黒竜を追う(世界崩壊を止める)旅に出た主人公。(幼いころ、白竜の卵が孵ったら一緒に探求の旅に出ないかと誘われていた)
    双子の竜の子を授かり喜びに沸いていた主人公と、黒竜が母竜の腹を食い破って生まれてきた子を抱えて逃げ出すしかなかったアムリタ。(しかもこれ双子竜誕生のすぐ隣のエリアで聞ける)
    雨の草原で再会した場面は、アレンジサントラにボイスドラマ(アムリタの台詞だけですが)が収録されてるのですが、聞くたびに涙腺が危うくなります。

  • @有限会社水々
    @有限会社水々 Месяц назад +104

    階層を上がれば上がるほどマップが狭くなり人の数も減っていって「世界が消えている」というのを実感できるのが切なくて良かった。攻略本では立ち食い蕎麦屋の全メニューが写真で掲載されてて編集スタッフの熱意が伺えたな

  • @モーモンs
    @モーモンs Месяц назад +81

    まさかサンサーラナーガを取り上げてくれるとは
    ゲーム性はアレな部分も多いけどキャラとか世界観とか凄く大好きだ

  • @むむむ-m3r
    @むむむ-m3r Месяц назад +122

    エンディングで白竜生まれてるからまた世界が滅ぶ直前なのね
    世界のあり方は変えられない切なさが好き

    • @p1448
      @p1448 Месяц назад +12

      そもそも二匹の竜が運命転換装置

    • @sawaikatyou
      @sawaikatyou Месяц назад +67

      エンディングの竜苑にはアムリタが居る=彼女はギルドを出奔していない。
      すなわちアムリタ出奔の理由であるカオスドラゴンはこの世界に生まれていないと考えられる。
      プレイヤーが旅した階層世界は消えてしまったがエンディング後の輪廻した世界は当面…少なくともカオスドラゴンの行いによっては滅びなくなったのだ…という結末と解釈してますね。
      あと動画では説明されてないが、白竜がステ混乱状態で戦闘してると「私達が敗れると滅びの運命が確定する。混沌に呑まれる」「私は今回白竜役だが、私がアムリタ役だったときもある」みたいな事言ったりするのよ。
      なのでカオスドラゴンが行う歪んだ輪廻を正したと言う事なのかなと。

    • @p1448
      @p1448 Месяц назад +21

      @@sawaikatyou 言ってましたね。白竜の混乱台詞はネタバレの宝庫ですね
      と思って調べたらハラタマだったことあります?

    • @雨雫-z2d
      @雨雫-z2d Месяц назад +10

      今度は主人公がアムリタ役で、主人公の竜がカオスドラゴンを産んで追われて
      アムリタが自分の竜と主人公を追うのかもしれない?

    • @徳川タヌキ
      @徳川タヌキ Месяц назад +29

      @@雨雫-z2d
      動画のラスト辺りよく見るとわかるけど最後の白竜の名前が主人公の名前なんよね

  • @Tsushima38
    @Tsushima38 Месяц назад +37

    懐かしい…中学の頃ラスボス戦に色々と酷い衝撃を受けたなぁ
    白竜居なくなると戦闘時のアレコレの説明が一切なくなって敵が何をして来たのとかわからなくなってそこで今更ながら白竜が教えてくれてたのか…とショックだった記憶がある

  • @hukahuka-bonbon
    @hukahuka-bonbon Месяц назад +232

    ゲームクリアするとセーブデータが消えて泣いた…しかもずいぶん経ってからバグじゃなくて仕様だと知って二度泣いた…

    • @ああ-m4i5g
      @ああ-m4i5g Месяц назад +16

      マ?!

    • @tigergate7962
      @tigergate7962 Месяц назад +10

      すごい仕様!

    • @hukahuka-bonbon
      @hukahuka-bonbon Месяц назад +68

      ED後、主人公たちが冒険した世界は消滅してしまうのでそれになぞらえた押井守流の演出らしいです。ちなみに二つ持てるセーブデータのうち必ず一番目が消える仕様なのでデータの保守したければ二番目にセーブすればいいのですが、当時、兄貴のカセットを借りて遊んで二番目のセーブデータでクリアしたら一番目の兄貴のデータが消えてめちゃくそキレられました

    • @二世ボンタ
      @二世ボンタ Месяц назад +5

      最後まで見ないでリセットすれば消えなかったと思います

    • @masteratact
      @masteratact Месяц назад

      ​@@二世ボンタ それって結末が分からないまま終わっちゃう…ってコト!?

  • @alphacanismajorissirius
    @alphacanismajorissirius Месяц назад +20

    これ、カオスドラゴンが生える前の黒竜自体はただアムリタを慕っているかわいい子竜なんよな
    それが最後に対峙して判明するんだけど、プレイヤーもそれまで自分の竜を育ててるから、アムリタたちの交流がきっと優しくあたたかだったことが想像できちゃうのよ
    なのに現実は非情、心に突き刺さってひたすらお辛い
    本当に人の心がない

  • @カンダタ-k7b
    @カンダタ-k7b Месяц назад +23

    黒竜がアムリタに助けを求めながら苗床にされている姿が痛々しい…。

  • @ringirlbell.3545
    @ringirlbell.3545 Месяц назад +15

    「不親切」がやたら強調されてるけど
    個人的には昔のゲームって大体そうだし、初代MOTHERだって数歩エンカウントもあったからあんまり
    今のゲームに慣れてる人にはイライラでできなさそうではある。
    サンサーラナーガ好きだわ。

  • @karashionigiri
    @karashionigiri Месяц назад +17

    これもいいゲームなんだよね。
    戦闘後に小竜たちが敵を食べるやつが好きだった。
    シナリオはなかなかシリアスなのに、ちょいちょいおやじっぽいギャグを突っ込んでくるバランスがよかったな。

  • @xaaxaarain
    @xaaxaarain Месяц назад +37

    SFでプレイしてたけど武器の耐久値も言うほどキツくないし、ストーリーも優しさの中で物悲しい
    全体混乱技を喰らった時の
    テンッテテンテ♪テンッテテンテ♪テンッテテンテ♪テンッテテンテ♪
    がリズミカルで忘れられない

    • @bullet0292
      @bullet0292 Месяц назад +1

      カワセミでしたっけ?
      俺は白竜自爆のときのカオスドラゴンの断末魔(トラウマ)の次くらいに耳に残ってますわ。

  • @ザンギエフの民
    @ザンギエフの民 Месяц назад +32

    押井守、伊藤和典、川井憲次がいつものコンビすぎて笑ってしまった
    PCエンジンで作ってたら絶対千葉繁が声当てるキャラいたし実写映像あったら品田冬樹造形のドラゴンが出てたしアクションに藤木義勝さんがいた

  • @jise905
    @jise905 Месяц назад +12

    サンサーラ・ナーガを取り上げてくれるとは…感謝しかない…!

  • @もも9876
    @もも9876 Месяц назад +48

    最後のラストブレスは1やってないと意味わからんのよな・・・

  • @たべやりの
    @たべやりの Месяц назад +18

    一番のトラウマは何も知らずにデータ消されるとこだよ

  • @dash772
    @dash772 Месяц назад +29

    リメイクでやると好きだったバトルシーンとその後の食事が変わってて残念だった思い出

  • @龍女導師
    @龍女導師 Месяц назад +18

    このフィールドBGMの切なく哀愁のある雰囲気が今のゲームでは味わえなくて悲しい。

  • @たにしシィラカ
    @たにしシィラカ Месяц назад +8

    大好きなゲームが紹介されてて嬉しい!
    切なく心に残るシナリオと素晴らしい音楽に魅了されましたが、際立って印象深いのは敵も味方も可愛く面白いキャラクターデザイン。
    それにピッタリなセリフ回しの軽快さのおかげで雰囲気が重苦しくなりすぎず、子供の自分も楽しめるRPGに仕上がっていたんだと思う
    3頭身のコロコロした主人公に対してアムリタのデザインの美しさが際立ってるのも好きなんだ…

  • @まっすん-t5o
    @まっすん-t5o Месяц назад +12

    当時1からリメイクまでぜんぶやっていました。
    2はうろ覚えですがアニメPVのようなものがゲーム屋とかで流れて感動した覚えが。
    敵を倒した時のその敵を売って金策にするか、食べてパワーアップにするかが子供ながらに迷いました。
    しかし、当時これぐらいの難易度ゲームは溢れていたので小学生でもクリアできたのはすごいことだったのかと認識できる動画でした。

  • @kabitan4750
    @kabitan4750 Месяц назад +8

    タイトルと粗筋は聞いた事がありますが、あの押井監督が考えた作品とは知りませんでした。これもまた一つの押井ワールドですね

  • @ホッケバイン
    @ホッケバイン Месяц назад +15

    スーファミ版だとラストバトルがバグで白竜先に死んじゃうんですよね。
    GBA版は止めを白竜が刺すに変わってます。
    また宗教系の括りなんかが微妙に言い回し変わってました

    • @bullet0292
      @bullet0292 Месяц назад +1

      バグ?決死のブレスが頭一つしか落とせなかったこと?

  • @鄭宗徳
    @鄭宗徳 Месяц назад +16

    黒竜と白竜
    クリア後のセーブデータの消失。
    破壊と再生
    輪廻転生
    テーマが一貫していて押井守と伊藤和典のこだわりが見える名作。

  • @醜女ちゃんネル
    @醜女ちゃんネル Месяц назад +9

    最近はクスリも規制されるのか
    インド仏教の価値観がねづいてていいですね。愛という執着故に黒竜に手をかけれなかったアムリタとか

  • @ちゃんこ鍋之進
    @ちゃんこ鍋之進 Месяц назад +11

    これ戦闘中に白竜が混乱すると重大なネタバレセリフ言うんだよねまあ大抵はクリアするまで意味のあるセリフとは気付かないけど

  • @atsushi3363
    @atsushi3363 Месяц назад +7

    小学生のとき友人のススメで貸してもらってやったなぁ。
    よくわからんうちに進んで、はらたまやのスタンプ取りこぼしたり、子供できたときのソロ旅がキツかった思い出。

  • @永田明-n6y
    @永田明-n6y Месяц назад +12

    懐かしいなぁ
    2週目クリアすると真エンディングが出ると思って
    クリアした思い出がよみがえるわw

  • @タクマ-e7h
    @タクマ-e7h Месяц назад +17

    ニーアのセーブデータが消える仕様はこれを参考にしたんかなぁ。

    • @皇那由多
      @皇那由多 Месяц назад +5

      たぶん。きっと…😅

  • @BanKu-vo5xb
    @BanKu-vo5xb Месяц назад +6

    四層にアムリタの生活についての重要なメッセージがあるんですがそれは確認されましたか。
    実際のところ、世界を滅ぼしたのはカオスドラゴンではなくおそらく白竜でアムリタとカオスドラゴンは主人公と白竜を誘い出すための甘露だったという話だと記憶してます。アムリタの人生がやばすぎて印象に残ってますね…。

  • @ratm-ho6uw
    @ratm-ho6uw Месяц назад +7

    この令和の時代にサンサーラナーガの解説動画と出会えるなんて...
    思い出深い作品で雰囲気とか世界観好きだからディグるんだけど、全然動画とかなくて悲しかったんだよずっと

  • @うさぎ-y9d
    @うさぎ-y9d Месяц назад +9

    小学生のころ弟が友達から貸してもらったっていってプレイしてみたらセーブデータが無かったから
    (データ消えて萎えたのかな)って思ったが消える仕様だったのね
    今になって思うのが
    クリアしたら友達に貸してって普及がしやすい作りだなって

  • @榊原霊山
    @榊原霊山 Месяц назад +12

    くろがねのサンダルを装備したら重くて移動できなくなるのは驚いた

  • @岩田治-z8u
    @岩田治-z8u Месяц назад +8

    輪廻転生した世界だと主人公と白竜の名前が入れ替わってるんだね

  • @割り箸ダイナミック
    @割り箸ダイナミック Месяц назад +7

    実はゲームクリアで消えるセーブスロットは1で固定されている
    つまりスロット2の世界を終わらせると、なぜかスロット1の世界が輪廻転生するのだ

  • @酒井美玖-k7l
    @酒井美玖-k7l Месяц назад +12

    大好きなゲーム紹介してくれて嬉しい
    どハマりしました

  • @泰英岡田
    @泰英岡田 Месяц назад +7

    桜玉吉先生がキャラデザのおかげで、しあわせのかたちで見たことのある人が沢山出てくるの草

  • @killerpurin
    @killerpurin Месяц назад +3

    ストーリーや音楽が印象に残るゲームではあるものの、システム的に問題ある要素が多かったり難易度が高かったりで結構苦労したものです。
    生まれた子竜の育成もめんどくさいですし、当時はよく最後まで続けたものだと思います。

  • @kaikai-wk7dc
    @kaikai-wk7dc Месяц назад +5

    素晴らしすぎるOPのBGと、
    画面に流れる竜使い十戒のシュールさ

    • @ktu3321
      @ktu3321 Месяц назад +4

      一つ、やられたらやりかえせ
      一つ、やられるまえにやれ
      一つ、あがめよたたえよ汝の師匠
      ってのが記憶に残ってる。

  • @刺身こんにゃく-g6v
    @刺身こんにゃく-g6v Месяц назад +7

    めちゃくちゃ好きなゲームだったけど当時小学生でクラスで知っている子がいなくて語れなくて残念だった記憶がある
    名作なのに

  • @クリームたいやき-f8g
    @クリームたいやき-f8g Месяц назад +15

    姉弟でこのゲームやってて、姉が先にゲームクリアしたら俺のセーブデータも消えて大喧嘩になったわ
    リメイク発売時に仕様と分かって、それから押井守が大嫌い

  • @膨張電池
    @膨張電池 Месяц назад +3

    このゲームでコロッケそばを知った事を思い出しました。
    投稿ありがとうございます。

  • @けん-b7m
    @けん-b7m Месяц назад +18

    ラスボス戦がね、当時は意味わからなかった
    ラスボスになる=ラスボスが冬虫夏草のように生える苗床であった黒竜だなんて
    攻略本かサイトを見てあまり強く無いな=ソフト性能の限界でHP4桁を超えるボスを出す為のデスピサロ方式で実質連戦ボス方式

  • @馨-m4o
    @馨-m4o Месяц назад +8

    うわあサンサーラ・ナーガだ!
    桜玉吉ファンだったから買ってみたらシナリオが切なくて泣いた思い出。
    オカマッコウがめっちゃ好きだったw

  • @maelific2598
    @maelific2598 Месяц назад +8

    子供の頃攻略見てクリアしたけどそんな深い話だったのね。クリアしたはずなのにほとんど印象が残ってないのは理解できていなかったという事だったんだな。

  • @熊鮭-h6o
    @熊鮭-h6o Месяц назад +10

    これを都民がプレイすると…
    気がつけば富士そばで立ち食いそばを食う事になる、はらたまスタンプは貰えない

  • @とりにく-d9e
    @とりにく-d9e Месяц назад +5

    待ってました!私的最鬱ゲー(多感な時期にプレイした分の加算有)

    • @kawaz-r
      @kawaz-r Месяц назад

      白龍のネトラレ要素もあるぞ!

  • @真田幸隆-m9n
    @真田幸隆-m9n Месяц назад +2

    大好きな作品です。
    初見の方にも分かりやすく短時間で纏めて頂いてありがとうございます。
    私はこの作品から桜玉吉先生のファンになり、漫画を買い集めました。

  • @emis6642
    @emis6642 Месяц назад +3

    サンサーラ・ナーガ2。懐かしい…。はらたまのスタンプが一個だけ集められなかったなぁ。

    • @まい-p8t
      @まい-p8t Месяц назад +1

      もしかして既に閉店してた、はらたまかな?
      カウンターを調べるとスタンプがあって、勝手に押しちゃえ!って押しちゃうやつ
      違ったらゴメンナサイね

  • @もーが-i3v
    @もーが-i3v Месяц назад +11

    可愛いグラフィックのくせに、アムリタ周辺が悲壮感溢れてて残酷だったなw
    子竜が生まれて、モンスをエサとして運んで食わせる辺りが超好きw

  • @マッハシュー-z2l
    @マッハシュー-z2l Месяц назад +3

    おお気になっていたゲームだ
    このラスボスのシーンに惹かれていたんだ

  • @PerlDUKE
    @PerlDUKE Месяц назад +5

    こんな内容だったんだ……しあわせのかたちでもっとプッシュしてくれたら買ってたかも

  • @myomyo0120
    @myomyo0120 Месяц назад +3

    何回やっても第五階層でフリーズが発生して挫折した思い出
    OPテーマの素晴らしさは特筆ものよね

  • @ぬるたろう-w8e
    @ぬるたろう-w8e Месяц назад +6

    リメイク版の2でカオスドラゴン登場の演出がごっそりカットされてしまったのが
    最大のがっかりポイント・・・

  • @daikon3793
    @daikon3793 Месяц назад +5

    桜玉吉という奇才がキャラデザした、貴重な作品である。

  • @Sweet1488
    @Sweet1488 Месяц назад +4

    2:56 一歩エンカに耐え続けろ…鬼龍のように…

  • @yukimb759
    @yukimb759 Месяц назад +2

    懐かしい、もう覚えてないけどコレクリア後にセーブ消える使用だったんだ。
    クリアした覚えはあるけど覚えてない…
    そういえばこのラスボスってやっぱモデルは冬虫夏草ですかね?

  • @蒙昧-g4t
    @蒙昧-g4t Месяц назад +2

    やってないからわかんないですけどインドがモチーフ?てことは見てるように各層もいい時期?(マーケットだけとか医療だけ)のようにユガを意識してたりするのかな…?

  • @sugarray2510
    @sugarray2510 Месяц назад +6

    これ兄がやってるの見てたが、ラスボス登場で俺号泣。兄めっちゃ怒られてた。

    • @グリフォン加藤
      @グリフォン加藤 Месяц назад +6

      ラスボス造形の不気味さはもちろんステータス画面にまで広がる位に押し迫って来て私もギョッとしたからそりゃ子供泣くよね

  • @dbext3862
    @dbext3862 Месяц назад +23

    白竜にダップて名前をつけるとデバッグモードになるの好き

    • @グラディウス
      @グラディウス Месяц назад +7

      ダップは男主人公じゃなかったっけ?女主人公はパリラだったはず

    • @dbext3862
      @dbext3862 Месяц назад +1

      @@グラディウス パリラもやったけどダップの場合だけデバッグになった思い出

    • @アムリタ-i7t
      @アムリタ-i7t Месяц назад +5

      デバックモード
      男の子はダップ
      女の子はパリラです。

  • @kiichisano569
    @kiichisano569 Месяц назад +4

    あがめよたたえよ、汝の師匠
    どなたかご存じなら教えていただきたいのですが、「アムリタの笛」は効果がないアイテムという認識でよいのですよね?

    • @南武敏樹
      @南武敏樹 Месяц назад +5

      間違いかもしれないけどラストバトルのカオスドラゴン戦で使用するとカオスドラゴンの攻撃を1ターンだけ止める効果があったかな~?(昔の事で記憶が曖昧)

    • @kiichisano569
      @kiichisano569 Месяц назад +2

      @@南武敏樹
      ありがとうございます!
      SFC版でもGBA版でもカオスドラゴン戦で1回は使ってみていたんですが、全く気づいていませんでした

  • @ななし-h4b7p
    @ななし-h4b7p Месяц назад +3

    数年前買ったレトロゲー福袋に入っていたの思い出しました。ソフトとDS取りに週末実家帰ろうかな

  • @Red-Jodtinktur
    @Red-Jodtinktur Месяц назад +3

    何年か前に販売してたサントラCD買っちゃうくらい音楽好きでした

  • @kurage-Weather
    @kurage-Weather Месяц назад +6

    押井作品にはどこにでもある立ち食い蕎麦屋と立喰師…

    • @Dimitri_0000
      @Dimitri_0000 Месяц назад +2

      後バセットハウンド

  • @keikijima5007
    @keikijima5007 Месяц назад +7

    昔、知り合いの家で説明書だけ読んだゲームだ❗子供ながら、説明書でアムリタの竜が子竜に腹を食い破られて出てきたってとこ読んで、うわぁうわぁ…ってなりました。昔のゲームは結構容赦ない😂

  • @盛川勝
    @盛川勝 Месяц назад +4

    第三階層が火山で焼き尽くされ
    第四階層が洪水に流され
    第五階層が怪物が怒涛の如く襲い掛かり、2つあった砦が1個ずつ落とされて崩壊
    第六階層がクーデター成功したが、世界の崩壊が止まらず、竜騎士も龍使いも共に闇に消えていった
    これらが主人公がその階層から旅立った直後に起こった出来事と言うのを、第七階層で聞いた時、洒落にならん話だわって中学時代に思った
    サンサーラ・ナーガは1からやると、カオスドラゴン倒すのに必要な、ラストブレスの存在が分かる
    そして、サンサーラ・ナーガ1は、龍使いの師匠アルシンハはまだ生きてる時代の話
    1の世界の千年後くらいの話だろうなぁ?考察したときも有りましたよ
    明記されてないので何ともだけど

    • @user-ryuka
      @user-ryuka Месяц назад +3

      どっちもインド神話から1は乳海に浮かぶ亀の大地(アクーパーラ)2は7つの下界(パーターラ)ってちゃんと元ネタがあるから時代ではないと思いますね
      ちなみに竜の巣であるアローカに位置するものもちゃんと元ネタ通りに第7層はナーガローカ(ナーガの住む場所)と呼ばれている 『パドマ・プラーナ』より

  • @tamami_yugamine
    @tamami_yugamine Месяц назад +2

    個人的な神ゲー選べって言われたら間違いなく入る作品
    主人公を女の子にするとアクセ装備できるから若干有利だったりするw
    GBA版だと武具が壊れなくなってたりしたな
    攻略本のムフフそばは是非食べたい一品だと思う

  • @かがみらー-o3c
    @かがみらー-o3c Месяц назад +3

    子供の頃スーファミで何周もやりました
    切ないようなラストと、キッズには難しい小ネタやシナリオ、ややクソゲー仕様さえも癖になる

  • @p1448
    @p1448 Месяц назад +3

    玉吉さんの漫画好き
    アムリタのCD盤cvマイメロ(佐久間レイさん)好きむっちゃあれと真逆の美しい声

  • @いぬわら
    @いぬわら Месяц назад +3

    この作品、主人公やアムリタの行動も含めて輪廻を何度も繰り返していて、カオスドラゴンは全てを無に帰す存在って事?

  • @落合高之-j5z
    @落合高之-j5z Месяц назад +2

    この作品は、金策が大変なのに、金を沢山遣わされる印象。武器防具が壊れるから予備を持ってないとダメ出し、金を持ってないと進まないし。ただ、謎解き要素、ストーリー、音楽、雑魚敵のグラフィックがほぼ被り無いと、FFやドラクエとは違った感が有るから完成度は高い分、マイナーゲーム感が否めないですよね。

  • @wazsub1232
    @wazsub1232 Месяц назад +3

    中学生の頃にやったなぁ。
    キッツいゲーム性と難解なストーリーに苦しめられたが、なんだかんだ印象的なゲームだったな…

  • @れだ-b7l
    @れだ-b7l Месяц назад +1

    当時、クリア後の画面を放置してたら何か起こる裏技みたいなのが流行っててこのゲームにもそれを適応したら見事にやられた思い出。

  • @ひぽぽたます-d3o
    @ひぽぽたます-d3o Месяц назад +2

    ファミ通で連載してた玉吉先生の漫画好きだったなぁ。ファミ通買ってたもの(笑)。歯ごたえあったからサンサーラ・ナーガは楽しかった。

  • @motimoti0001
    @motimoti0001 Месяц назад +4

    みずねこアホほど食べさせて枠に収まらないくらい育てたなぁ

  • @nimamesoy
    @nimamesoy 16 дней назад

    懐かしい!リメイク版何度もやってたわ…
    宿屋で誰かを呼ぶって言うのが子どもだったから何のことかわからなくて、攻略本手に入れるまで詰まってたw

  • @秋山大治郎
    @秋山大治郎 Месяц назад +4

    アムリタ...彼女の境遇を思うと泣いてしまう(´;ω;`)

  • @crazealex0919
    @crazealex0919 Месяц назад +1

    (ネタバレがあるので改行)
    このシリーズをGBA版で1から始めて、エンディング迎えて「さて、少し休憩挟んでから2を始めよう」と思ったら。
    その後間髪入れずにいきなり2が始まって唖然とした(名前、性別まで一緒とは。尤も、そのまま同じ条件で始めるつもりだったから無問題だったけど)。
    これも、『輪廻転生』を表しているということでしょうか?

  • @YT_Serenade
    @YT_Serenade Месяц назад +4

    バグの山さえなければもっと評価されてたと思う……。

  • @omega-omega884
    @omega-omega884 Месяц назад +1

    説明書なしの裸ソフトで手に入れて、母親と一緒にクリアした思い出のゲーム
    「インドアンコのたま」がエリクサー的なものだと知ったのはカオスドラゴン戦直前だったような。
    各階層の崩壊が語られるシーンはなんか今でも印象的だなあ

  • @yagyu89
    @yagyu89 Месяц назад +5

    (再生直前)このゲーム良いんだよなぁ…

    (再生直後)男の娘(´^ω^`)

  • @巳白
    @巳白 Месяц назад +3

    SFC版ならデバッグモードが有るから
    ストーリーを楽しむだけならやれない事もない

  • @momonga600
    @momonga600 Месяц назад +11

    アドバンス版で1&2やったなぁ

  • @伴之進
    @伴之進 Месяц назад +7

    ファミコン版イースもビクターだったか

  • @mochitomo5305
    @mochitomo5305 Месяц назад +4

    武器が壊れさえしなければ文句なしに面白かったと思う

  • @ぴっぴ-k3h
    @ぴっぴ-k3h Месяц назад +1

    懐かしい❗️友達がめちゃくちゃハマってたなぁ。
    泣きながら、プレイしていて、大変そうだったなぁ。

  • @つべ谷せんよう友
    @つべ谷せんよう友 Месяц назад

    自分のゲーム歴の中でも屈指のストーリー、それがサンサーラナーガ2。1も面白いけどね。
    一時期自分がプレイするゲームの主人公キャラに「アムリタ」って付けてたなぁw
    自分が成長せず、竜を強化するシステムが独特で、イベント途中で出てくる自分よりはるかにデカい影のボスや竜など、印象深いものが沢山あるんですよね

  • @86k47
    @86k47 Месяц назад +2

    懐かしい、クリアして後日友達にEDを見せようとゲームを再開したら
    ゲームデータが無くなってて驚いた記憶
    後でそういう使用だったと気づいたのはどこでだったかなぁ?

  • @takasii7122
    @takasii7122 Месяц назад +3

    当時小学生の私には難しいゲームだった…

  • @jmcomand
    @jmcomand Месяц назад +4

    好きやったけど、やたらザコ戦で苦労した記憶。
    武器なんかも、割とすぐ壊れとった気もする。

  • @冥魔王
    @冥魔王 Месяц назад +1

    2周したぐらいには好きな作品でした。
    ブタ錬金術にはお世話になった記憶があります。

  • @BLUESKY-yz4iy
    @BLUESKY-yz4iy Месяц назад

    懐かしい!子供のころあそんだことある!
    ただ途中で分からなくなってクリアできていない
    温泉がある層までは記憶があるから、宿屋の件に気付かなったんだな

  • @ひばりの狂児
    @ひばりの狂児 Месяц назад +2

    当時小学生で、ただのRPGとして楽しんでいたけど
    大人になってストーリーを改めて知って驚愕したなぁ
    もう一回スーファミでじっくりプレイしたい🥹

  • @Redblackmoon
    @Redblackmoon Месяц назад +11

    押井監督が関わると立ち食い蕎麦が食べたくなりますな!

    • @坂本太朗-j2m
      @坂本太朗-j2m Месяц назад +6

      紅い眼鏡では「風紀を乱す」とか言う理由で立ち食い蕎麦は闇営業でしたね。

  • @フムフム-o2g
    @フムフム-o2g Месяц назад +3

    鬱が先なのか桜玉吉が先なのか…

  • @ぼびぼべべー-n8z
    @ぼびぼべべー-n8z Месяц назад +2

    来たあアァぁ!人生で1番好きなゲーム!世界観まじ神。

  • @しらすチャンネル-i1k
    @しらすチャンネル-i1k Месяц назад +1

    ビクターのゲーム…
    セガサターンで
    「マリカ〜真実の世界」やってたなぁ

  • @ぽよぞう-b5l
    @ぽよぞう-b5l Месяц назад +2

    これとガイア幻想記はSFCの名作。

  • @ほろたろう-x3d
    @ほろたろう-x3d Месяц назад +1

    小学生か中学の頃にめっちゃこのゲーム好きだったけど難しすぎてすすめなかったなぁ、、
    だから攻略本眺めてハラタマソード?とか最強装備見たり、子竜を何色にして育てようとか考えてたな、、

  • @stst-jr7in
    @stst-jr7in Месяц назад +6

    立喰い蕎麦チェーン店で草、スパイ防止で取り締まりされそう

  • @グレートマサムネ
    @グレートマサムネ Месяц назад +1

    ドラクエ2にハマってノリでつくったとかすげえな

  • @kusin339
    @kusin339 Месяц назад +1

    個人的見解だけど、この世界観は宗教画でよく見る、蛇か龍が自分の尻尾を食べて「環」になってるウロボロス的な意味だと思っている、ヒンドゥー教の世界観にも一部同じような考えがある。
    世界の階層を登ると前の階層は消える=龍が前に進んで自分の尻尾を食べて尻尾から順に消えていく
    それを繰り返して最終的に一巡して元に戻る、それが始まりも終わりもない無限に続く輪廻転生。