Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
JR西明石駅からJR奈良駅まで普通列車を乗りとおすなんて凄いですね。
便所なし列車に160分も乗車されてお疲れ様でした。東海道線の静岡地区より鬼畜な乗り通しですね。
接近メロディー好きなのよね
全然電車オタクでもないし、長い距離を普通に乗ってツラい思いをする話かと思いましたが、主がウキウキだもんでこちらも楽しみながら見てます。プレゼン能力高いわー。
逆に考えると木津駅ってすごいな三宮、大阪(北新地駅)、奈良、京都に一本で行けるなんて
国鉄の時代は名古屋行きの直通列車もありましたよ
意外に交通の要衝だったりするんですよねw
宝塚方面にも1本で行けますね
なお神戸方面へは尼崎で新快速や快速に乗り換えた方が早いですよ
途中種別変更するの本気出す感があって好き
但し、4駅のみ通過、学研都市線沿線民に嫌われてる区間快速と……
関西の夜に最長運用があるとは
たまに見る、京橋で乗ると寝過ごさないか緊張する電車だ
実家が明石ですが、こんな路線あるとはビックリです。実家帰った時利用しようかな。夜までに用事済ませて、奈良で一泊して翌日観光して帰るパターンできますね。
毎度毎度乗車券の区間がネタ系で好き
学研都市線奈良行き「奈良楽しいよな!」大和路線「うん、それな!」乗客「昼間だったらな!」
個人的には、新快速で大阪駅→大阪駅で大和路快速の方が速そう(笑)
めっちゃ面白かった😄
3:13 何気ハモってる
この路線知りませんでした。明石から奈良へ帰る際、夜が遅くなる事さえ納得すれば帰れていたんですね・・
米原・西明石・奈良・・・・随分カオスな行き先標示揃いですね。
芦屋の回送は・・・・ちょっと遅れてるけどホシ-北方経由のミハ-スイ-キトの保安装置確認列車8両固定限定、22時中盤にキトに入ってきて検査受けて、このから24時過ぎに117系と一緒に仮眠して7時そこそこで長期停泊車が多い留置線から出て行くが・・・その後はわからない、このチームに入ってると赤穂線は頻繁に行くが草津線には一生入らないか逆だったか・・・ 種別がピンクということで、東西線までが普通なので・・・、2018年ぐらいから終着駅の路線記号表示なので奈良まで本当に普通なら、黄緑の普通になる終点の色と行き先の色が違う場合は、途中で種別がかわる、ちなみに時刻表だいてる場所に注意書きがあるでこの運用、高槻運用から淀川運用に戻るジャンクションですが・・・奈良に入るどっちかが翌日おおさか東線だったかでややこしかったような・・・・おおさか東線できてややこしくなってっるのにうめきた乗り入れで更にカオスな行路ができるようで・・・ダイヤ乱れたら、現状の207系と321系、221系の定まった向きは崩壊していくかもしれない、北方貨物と、京橋-学研-奈良駅-大和路-おおさか東-学研で変換容易になってるのに、大和路-おおさか東-環状-大和路で更に更に変換が容易に・・・・・
下松(くだまつ)→下松(しもまつ)切符にw
ちなみに3月のダイヤ改正で直通快速が221系になるため、大和路線内でロングシートの207系や321系が見られるのは朝夕のこの運用のみとなるんよね。
これ興味深いのはQ普通じゃないってとこよね
Q普通にしちゃうとルートが訳わからん状態になりますからね
かつて西明石発近江舞子行きとか207or321系の運用があった
今でも草津行きがありますね
西明石からわざわざ奈良まで2時間40分かけて走るとは…なかなか貴重なロングラン列車ですね
面白い乗り通し旅ですね、西明石21:01発奈良行き普通しかも夜もかなり遅い時間帯、奈良に着いたのは23:41で他線は殆ど終電が行った後で乗り換えはおそらく無理!なので奈良にお泊りですね、お疲れ様です、次回も同様な動画をされるのでしたらJR難波発6:40の京都行き普通というのも有りますので、それを題材にした動画も面白いかも。
新開地発の快速急行奈良行きは今回のダイヤ改正で消滅しました。
本当ですか?元町が8両とまれないからですかね。乗っておけばよかった。
電車でゴーだと発車メロディだったのが実は接近メロディだったのが意外だった
奈良県で4ドアはむしろ珍しいほう。天王寺口で3ドアがあたりまえなだけに…🚃奈良線の205系運用もあるけどナ✋🚃
どこが珍しいねんwww
小鹿野雄一さんこんばんは。奈良県では4ドアは珍しいと書いてあったけどそんなことないよ奈良県内を走っている3ドア車は221系と近鉄5200系だけやでー
@@巻幡哲也-t4w 忘れられた227系
@@bogari2970 さんこんにちは。ごめんなさい227系が抜けていたね。
10:50 快速米原行の乗客は普通奈良行が実は区間快速であることをちゃんと認識しているのだろうか。
終点まで寝過ごしたら最悪やな。13:00〜尼崎から区間快速になります。
そんなにいないと思うけど、特に泥酔してる人は要注意
終点ならホテルあるし、すぐ大阪帰れるからまだ大丈夫。それより変に木津とかで降ろされる方がきつい
西明石から奈良までロングシートで移動するのはちょっときつそう
学研都市線内区間快速に化け快速運転するものの通過駅はたった4駅(鴫野、徳庵、鴻池新田、野崎)。
2府2県❓ああ、そういうことか。松井山手〜木津が京都府だという認識がどっかにいっちゃってました😅近畿地方以外の方だと、あの辺が京都府だって知られてないのでは❓天橋立がどの都道府県にあるかクイズ出したら、正解率低そうだもん🤔
尼崎↔奈良は知ってましたが西明石からあるんですね。
この列車、列車走行位置案内だと緑色(大和路線カラー)なんですよね。
明石以西ですので221 223 225しか知りませんでした、京都へ行った時普通車両を見てびっくりそれまで車移動🚗乗った事の無い景色を見させていただきありがとうございます🤗👍
乗車お疲れさまです西日本のメロディ 大好き
奈良駅5:39発の西明石行きも乗ってほしい笑
普通列車だから仕方ないですが、2時間40分ロングシ-トは疲れます。
4府県跨ぐ列車も強者です。
長距離列車入線の際にも、アナウンスは平然と案内するけど(笑)、距離や掛かる時間は凄いですよね🙋
いつまで続くの西明石発奈良行き
夜間停泊場所の問題もあるので・・・あとどっちか直通快速と連続だったような・・・・ホーム上にドカドカ置いていおくわけにもいけないし
へぇ〜!これは知らなかったワ❗機会をつくって是非今度やってみようかしら❓あと、視聴していていつも思うんだけど、ダイさんって、声がとても素“適”よね〜🤩声のトーンも話しの進め方もバッチリだし、繰り返し同じ動画を視聴しちゃうのもしばしばよ……。これからも応援しているので、より更に充実した動画制作に励んで下さいね😚
西明石駅の自動放送も音質上がりましたね
もっと所要時間かかるのかと思ったら2時間40分で着けるのかまあ通勤電車で2時間40分はかなり長いけど
その日のうちについてしまうのですね。昔はもっとロングランの普通列車もありました。
京都駅から奈良行き、そのまんまJRなんば行きに変わる、車掌さんの乗換案内だけあるプチロングラン各駅停車も好きですけどね。神戸から近江舞子まで行っちゃう普通とか
神戸線発の近江舞子行きは廃止されました。神戸駅からだと最長でも京都までですね。
東西線・学研都市線経由でしょね。
いやちょっとね~西明石から奈良という表示出すって違和感があっていい感じですね~
芦屋でも緩急接続で停車するのですね。
かなり昔の話ですが、西明石始発三原行き普通が運行されていたはずです。兵庫県明石市から広島県三原市までなので、かなりのロングランでした。
そか、東西線経由ねw おおさか東線経由で久宝寺から行くかと思ったwその昔の旧客の大阪発浜田行きとかあったから距離はそう思わないけど、経由地がユニークでおもしろい^^
ホームでボーっとしてるだけだと奈良行きが灘行きに聞こえるだろうね発音が似ているから東線経由の直通快速と学研都市線経由では車両の向きが木津で変わるので車両の共通使用が出来ないめんどくささ、だから本数が少なく直通運転も限定的、奈良の位置が微妙だから
おもしろかった。
西明石発の時間に最終が早まる計画運休や人と接触も含めて乱れてると奈良行き無しも有りるかと。
流石に奈良までは各駅に止まるって訳ではないんですね。それでも西明石から奈良までって凄いですよね!また新三田発奈良ゆきの動画もリメイクして欲しいです!
日中にも設定していいのにね
土休日の昼間に尼崎から快速なら多少は需要あるかもそれでも三宮から快速急行使った方が良い
西明石駅は西日本旅客鉄道の中でも、あまり目立たないけど、何か知らんが、結構、話題になるのぅ。しかし、周辺は何もないぞよ。寂しい駅だもんで、却って、哀愁を覚えるのじゃろう。この駅で降りたって、な~んも無い。
奈良行きなのに幕はQ普通ではないんですね。
25:44 この車掌さん度々遭遇する。ダントツで好き。
奈良駅でどうしたんかな?ネカフェで泊まって始発まで待ったんかな?
そこはスーパーホテル奈良駅前で温泉入ってゆっくりでしょ!
木津は京都府なので神戸⇨奈良県まで向かう唯一の列車。一般的には奈良線回りor鶴橋から近鉄利用だろう。
神戸からなら阪神→近鉄が一般的の気もします三宮でなく神戸だとしても神戸高速線3駅だし(快速急行20分間隔かつ三宮は始発だから着席できる可能性は高い)JR使うなら新快速と大和路快速を大阪駅乗り継ぎでしょうかね
私なら西明石~元町・元町~大阪難波(阪神電鉄)・JR難波~奈良にしちゃう。この方が安くなるもん。
西明石から三ノ宮までJR三宮から快速急行で奈良
片町線直通の新快速欲しい
ホームドアの関係でどうしても最高120km/hの207か321しか走れないのが辛い…
この奈良行き、直通快速の送り込みな気がするから今回のダイヤ改正で消えそうな気がする。
これは翌朝、奈良始発の学研都市線に充当されます。
明石付近での見たことがありますがまさか種別だと区間快速には初耳でした。宝塚線(福知山線)から直通便には確かに東西線経由の快速列車があります。
西明石発普通奈良行きかぁ~ふつうならありえない?てか!
松井山手や四條畷はよく見かけるけど本当奈良や木津はないよねもっと本数あればいいんだけど、、、
学研都市線の列車は木津や松井山手あるいは同志社前、四條畷止まりの列車しか普段走っていないので、奈良まで直通の列車は非常に貴重ですね。
毎回、学研都市線と学園都市線がごっちゃになるw 場所全然違うのに。
夜でも女性専用車があるんですね
東日本首都圏内には無い機能
関西の女性専用車は色が付いてて分かりやすいですよね関東は窓に小さいステッカーだけで、しかも時間制なのにステッカーだから終日躊躇する
夜どころか1時間に1本のローカル線なんよね
321系って奈良まで顔出すんですね
直通快速も現状は321系なので意外と奈良で見れるもんですよ
直通快速今度から221系になるんでしたっけ?321系だと昔と違って尼崎始発じゃないから送り込み大変ですよね
@@終わりました温め和食 ミハかタカ運用→高槻→普通新三田→奈良停泊→直通快速新大阪→放出淀川回送入庫中休出庫回送→梅田で時間調整→新大阪直通快速→奈良停泊→区間快速で西明石か篠山口、ミハかタカ運用に戻る223系6000の頃みたいに新三田車庫-尼崎回送とかはしてない・・・今も夜遅くに新三田の車庫か篠山口→塚口が2本あるけど
@@yukibeni8288 残念ながら学研都市線から来る車の運用と東線の直通快速の車の運用とは直接繋がってないです。。。路線図見てもらえばわかる通り、→尼崎→放出→木津→奈良(泊)→久宝寺→放出→新大阪…と回すと編成が方転しますので…
地元地元笑
Q普通 にならないのですね。
回送列車でも抜かれたね。
ありがとうm(_ _)m
吹田総合車両所奈良支所に入庫するためというより木津平城山間の大和路下り線から大和路上り線への渡り線の錆取り
入庫で合ってる
そりゃ西明石~奈良をほぼ各駅停車の列車を乗りとおす人はまずいないだろうからトイレは付かんよしかし、こんな列車があったんだ
それでも尼崎や北新地、京橋から1時間以上かかるし、途中トイレのない駅もあるし、1時間に1本しかないローカル線なんだけどね。
JR神戸線からどうやって大和路線に…あ、おおさか東線?と思ったらJR東西線・学研都市線経由というこれね。逆に奈良始発も朝あるんですよね…殆どは木津止まりなんだけどね。
JR西明石駅からJR奈良駅まで普通列車を乗りとおすなんて凄いですね。
便所なし列車に160分も乗車されてお疲れ様でした。東海道線の静岡地区より鬼畜な乗り通しですね。
接近メロディー好きなのよね
全然電車オタクでもないし、長い距離を普通に乗ってツラい思いをする話かと思いましたが、主がウキウキだもんでこちらも楽しみながら見てます。プレゼン能力高いわー。
逆に考えると木津駅ってすごいな
三宮、大阪(北新地駅)、奈良、京都に一本で行けるなんて
国鉄の時代は名古屋行きの直通列車もありましたよ
意外に交通の要衝だったりするんですよねw
宝塚方面にも1本で行けますね
なお神戸方面へは尼崎で新快速や快速に乗り換えた方が早いですよ
途中種別変更するの本気出す感があって好き
但し、4駅のみ通過、学研都市線沿線民に嫌われてる区間快速と……
関西の夜に最長運用があるとは
たまに見る、京橋で乗ると寝過ごさないか緊張する電車だ
実家が明石ですが、こんな路線あるとはビックリです。実家帰った時利用しようかな。夜までに用事済ませて、奈良で一泊して翌日観光して帰るパターンできますね。
毎度毎度乗車券の区間がネタ系で好き
学研都市線奈良行き
「奈良楽しいよな!」
大和路線
「うん、それな!」
乗客
「昼間だったらな!」
個人的には、新快速で大阪駅→大阪駅で大和路快速の方が速そう(笑)
めっちゃ面白かった😄
3:13 何気ハモってる
この路線知りませんでした。明石から奈良へ帰る際、夜が遅くなる事さえ納得すれば帰れていたんですね・・
米原・西明石・奈良・・・・
随分カオスな行き先標示揃いですね。
芦屋の回送は・・・・ちょっと遅れてるけどホシ-北方経由のミハ-スイ-キトの保安装置確認列車8両固定限定、22時中盤にキトに入ってきて検査受けて、このから24時過ぎに117系と一緒に仮眠して7時そこそこで長期停泊車が多い留置線から出て行くが・・・その後はわからない、このチームに入ってると赤穂線は頻繁に行くが草津線には一生入らないか逆だったか・・・
種別がピンクということで、東西線までが普通なので・・・、2018年ぐらいから終着駅の路線記号表示なので奈良まで本当に普通なら、黄緑の普通になる
終点の色と行き先の色が違う場合は、途中で種別がかわる、ちなみに時刻表だいてる場所に注意書きがある
でこの運用、高槻運用から淀川運用に戻るジャンクションですが・・・奈良に入るどっちかが翌日おおさか東線だったかでややこしかったような・・・・
おおさか東線できてややこしくなってっるのにうめきた乗り入れで更にカオスな行路ができるようで・・・ダイヤ乱れたら、現状の207系と321系、221系の定まった向きは崩壊していくかもしれない、北方貨物と、京橋-学研-奈良駅-大和路-おおさか東-学研で変換容易になってるのに、大和路-おおさか東-環状-大和路で更に更に変換が容易に・・・・・
下松(くだまつ)→下松(しもまつ)切符にw
ちなみに3月のダイヤ改正で直通快速が221系になるため、大和路線内でロングシートの207系や321系が見られるのは朝夕のこの運用のみとなるんよね。
これ興味深いのはQ普通じゃないってとこよね
Q普通にしちゃうとルートが訳わからん状態になりますからね
かつて西明石発近江舞子行きとか
207or321系の運用があった
今でも草津行きがありますね
西明石からわざわざ奈良まで2時間40分かけて走るとは…なかなか貴重なロングラン列車ですね
面白い乗り通し旅ですね、西明石21:01発奈良行き普通しかも夜もかなり遅い時間帯、奈良に着いたのは23:41で他線は殆ど終電が行った後で乗り換えはおそらく無理!なので奈良にお泊りですね、お疲れ様です、次回も同様な動画をされるのでしたらJR難波発6:40の京都行き普通というのも有りますので、それを題材にした動画も面白いかも。
新開地発の快速急行奈良行きは今回のダイヤ改正で消滅しました。
本当ですか?元町が8両とまれないからですかね。乗っておけばよかった。
電車でゴーだと発車メロディだったのが実は接近メロディだったのが意外だった
奈良県で4ドアはむしろ珍しいほう。天王寺口で3ドアがあたりまえなだけに…🚃
奈良線の205系運用もあるけどナ✋🚃
どこが珍しいねんwww
小鹿野雄一さんこんばんは。奈良県では4ドアは珍しいと書いてあったけどそんなことないよ奈良県内を走っている3ドア車は221系と近鉄5200系だけやでー
@@巻幡哲也-t4w 忘れられた227系
@@bogari2970 さんこんにちは。ごめんなさい227系が抜けていたね。
10:50 快速米原行の乗客は普通奈良行が実は区間快速であることをちゃんと認識しているのだろうか。
終点まで寝過ごしたら最悪やな。
13:00〜尼崎から区間快速になります。
そんなにいないと思うけど、特に泥酔してる人は要注意
終点ならホテルあるし、すぐ大阪帰れるからまだ大丈夫。
それより変に木津とかで降ろされる方がきつい
西明石から奈良までロングシートで移動するのはちょっときつそう
学研都市線内区間快速に化け快速運転するものの通過駅はたった4駅(鴫野、徳庵、鴻池新田、野崎)。
2府2県❓ああ、そういうことか。
松井山手〜木津が京都府だという認識がどっかにいっちゃってました😅
近畿地方以外の方だと、あの辺が京都府だって知られてないのでは❓
天橋立がどの都道府県にあるかクイズ出したら、正解率低そうだもん🤔
尼崎↔奈良は知ってましたが西明石からあるんですね。
この列車、列車走行位置案内だと緑色(大和路線カラー)なんですよね。
明石以西ですので221 223 225しか知りませんでした、京都へ行った時普通車両を見てびっくりそれまで車移動🚗乗った事の無い景色を見させていただきありがとうございます🤗👍
乗車お疲れさまです
西日本のメロディ 大好き
奈良駅5:39発の西明石行きも乗ってほしい笑
普通列車だから仕方ないですが、2時間40分ロングシ-トは疲れます。
4府県跨ぐ列車も強者です。
長距離列車入線の際にも、アナウンスは平然と案内するけど(笑)、距離や掛かる時間は凄いですよね🙋
いつまで続くの西明石発奈良行き
夜間停泊場所の問題もあるので・・・あとどっちか直通快速と連続だったような・・・・ホーム上にドカドカ置いていおくわけにもいけないし
へぇ〜!これは知らなかったワ❗機会をつくって是非今度やってみようかしら❓
あと、視聴していていつも思うんだけど、
ダイさんって、声がとても素“適”よね〜🤩
声のトーンも話しの進め方もバッチリだし、
繰り返し同じ動画を視聴しちゃうのもしばしばよ……。
これからも応援しているので、より更に充実した動画制作に励んで下さいね😚
西明石駅の自動放送も音質上がりましたね
もっと所要時間かかるのかと思ったら2時間40分で着けるのか
まあ通勤電車で2時間40分はかなり長いけど
その日のうちについてしまうのですね。昔はもっとロングランの普通列車もありました。
京都駅から奈良行き、そのまんまJRなんば行きに変わる、車掌さんの乗換案内だけあるプチロングラン各駅停車も好きですけどね。
神戸から近江舞子まで行っちゃう普通とか
神戸線発の近江舞子行きは廃止されました。神戸駅からだと最長でも京都までですね。
東西線・学研都市線経由でしょね。
いやちょっとね~西明石から奈良という表示出すって違和感があっていい感じですね~
芦屋でも緩急接続で停車するのですね。
かなり昔の話ですが、西明石始発三原行き普通が運行されていたはずです。
兵庫県明石市から広島県三原市までなので、かなりのロングランでした。
そか、東西線経由ねw おおさか東線経由で久宝寺から行くかと思ったw
その昔の旧客の大阪発浜田行きとかあったから距離はそう思わないけど、経由地がユニークでおもしろい^^
ホームでボーっとしてるだけだと奈良行きが灘行きに聞こえるだろうね発音が似ているから
東線経由の直通快速と学研都市線経由では車両の向きが木津で変わるので車両の共通使用が出来ないめんどくささ、だから本数が少なく直通運転も限定的、奈良の位置が微妙だから
おもしろかった。
西明石発の時間に最終が早まる計画運休や人と接触も含めて乱れてると奈良行き無しも有りるかと。
流石に奈良までは各駅に止まるって訳ではないんですね。
それでも西明石から奈良までって凄いですよね!
また新三田発奈良ゆきの動画もリメイクして欲しいです!
日中にも設定していいのにね
土休日の昼間に尼崎から快速なら多少は需要あるかも
それでも三宮から快速急行使った方が良い
西明石駅は西日本旅客鉄道の中でも、あまり目立たないけど、何か知らんが、結構、話題になるのぅ。しかし、周辺は何もないぞよ。寂しい駅だもんで、却って、哀愁を覚えるのじゃろう。この駅で降りたって、な~んも無い。
奈良行きなのに幕はQ普通ではないんですね。
25:44 この車掌さん度々遭遇する。ダントツで好き。
奈良駅でどうしたんかな?
ネカフェで泊まって始発まで待ったんかな?
そこはスーパーホテル奈良駅前で温泉入ってゆっくりでしょ!
木津は京都府なので神戸⇨奈良県まで向かう唯一の列車。一般的には奈良線回りor
鶴橋から近鉄利用だろう。
神戸からなら阪神→近鉄が一般的の気もします
三宮でなく神戸だとしても神戸高速線3駅だし(快速急行20分間隔かつ三宮は始発だから着席できる可能性は高い)
JR使うなら新快速と大和路快速を大阪駅乗り継ぎでしょうかね
私なら西明石~元町・元町~大阪難波(阪神電鉄)・JR難波~奈良にしちゃう。この方が安くなるもん。
西明石から三ノ宮までJR
三宮から快速急行で奈良
片町線直通の新快速欲しい
ホームドアの関係でどうしても最高120km/hの207か321しか走れないのが辛い…
この奈良行き、直通快速の送り込みな気がするから今回のダイヤ改正で消えそうな気がする。
これは翌朝、奈良始発の学研都市線に充当されます。
明石付近での見たことがありますがまさか種別だと区間快速には初耳でした。
宝塚線(福知山線)から直通便には確かに東西線経由の快速列車があります。
西明石発普通奈良行きかぁ~
ふつうならありえない?てか!
松井山手や四條畷はよく見かけるけど本当奈良や木津はないよねもっと本数あればいいんだけど、、、
学研都市線の列車は木津や松井山手あるいは同志社前、四條畷止まりの列車しか普段走っていないので、奈良まで直通の列車は非常に貴重ですね。
毎回、学研都市線と学園都市線がごっちゃになるw 場所全然違うのに。
夜でも女性専用車があるんですね
東日本首都圏内には無い機能
関西の女性専用車は色が付いてて分かりやすいですよね
関東は窓に小さいステッカーだけで、しかも時間制なのにステッカーだから終日躊躇する
夜どころか1時間に1本のローカル線なんよね
321系って奈良まで顔出すんですね
直通快速も現状は321系なので意外と奈良で見れるもんですよ
直通快速今度から221系になるんでしたっけ?
321系だと昔と違って尼崎始発じゃないから送り込み大変ですよね
@@終わりました温め和食
ミハかタカ運用→高槻→普通新三田→奈良停泊→直通快速新大阪→放出淀川回送入庫中休出庫回送→梅田で時間調整→新大阪直通快速→奈良停泊→区間快速で西明石か篠山口、ミハかタカ運用に戻る
223系6000の頃みたいに新三田車庫-尼崎回送とかはしてない・・・今も夜遅くに新三田の車庫か篠山口→塚口が2本あるけど
@@yukibeni8288 残念ながら学研都市線から来る車の運用と東線の直通快速の車の運用とは直接繋がってないです。。。
路線図見てもらえばわかる通り、→尼崎→放出→木津→奈良(泊)→久宝寺→放出→新大阪…と回すと編成が方転しますので…
地元地元笑
Q普通
にならないのですね。
回送列車でも抜かれたね。
ありがとうm(_ _)m
吹田総合車両所奈良支所に入庫するためというより木津平城山間の大和路下り線から大和路上り線への渡り線の錆取り
入庫で合ってる
そりゃ西明石~奈良をほぼ各駅停車の列車を乗りとおす人はまずいないだろうから
トイレは付かんよ
しかし、こんな列車があったんだ
それでも尼崎や北新地、京橋から1時間以上かかるし、途中トイレのない駅もあるし、1時間に1本しかないローカル線なんだけどね。
JR神戸線からどうやって大和路線に…
あ、おおさか東線?
と思ったらJR東西線・学研都市線経由というこれね。
逆に奈良始発も朝あるんですよね…殆どは木津止まりなんだけどね。