【15分】8.休養・睡眠と健康:高校保健授業|新学習指導要領対応

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 янв 2025

Комментарии • 6

  • @Goheimotci
    @Goheimotci Год назад +3

    こんな上手くスライド作れないです😢

    • @P.E
      @P.E  Год назад +1

      ご視聴,コメントありがとうございます!
      お褒めの言葉?までいただき感謝です.1枚のスライドで伝えたいことは何か?を考えた上で,色々な要素を排除するイメージで作成はしていますが,まだまだです.今後ともよろしくお願いします.

  • @まりりん-v3o
    @まりりん-v3o 2 года назад +1

    勉強になりました。

    • @P.E
      @P.E  2 года назад +2

      ご視聴、コメントをいつもありがとうございます。
      今後も動画の投稿を継続しますので、どうぞよろしくお願いいたします。

  • @hatugaijyun
    @hatugaijyun Год назад +2

    間違ってるのは「朝は日光」を浴びるの所だけですね。
    正しくは「主観の朝に眼球に光を入れて起床ホルモンセロトニンの光合成」です。
    体内時計は24時間サイクルより少し長くあり、これを【自然と目覚めて4時間以内】にセロトニンを作った量によって短く縮めます。
    強さや量で縮み方は変わるので、どれだけの強さの光をどれだけの長さ浴びるかが重要です。
    24時間ぴったりに縮めるのが『リセット』、すなわち「前日状態への回帰による現状維持」です。
    ※崩れた体内時計リズムは朝日では治りません。
    必要な光量には個人差があり、少しで良い人が朝型、大量に必要とする人が夜型になります。

    • @P.E
      @P.E  Год назад +1

      ご視聴,コメントありがとうございます.日光がセロトニンの分泌を促進する点について,詳しく補足をくださり勉強になります.
      今回の動画は保健授業で,よい睡眠をとるための生活リズムの重要性についての解説ですので,そこまでの解説は入っていませんでした.