Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
@mipara777 ごめん。イベントで照明に凝れなかったからね。今後気をつけます。
やったーーーーーーーーー!お久の遊戯王!しかもこれからガンガン行ってくれるっていうのはもっと嬉しい!!
待ってましたよーてか、待ちくたびれたw
こういう、客と戦う系増えてほしい
序盤の効果音めっちゃ良い!!
2人目の人シャカパチwww
@neit025 池田です。去るものは追わず。彼らの自由だ。ただ、文句をブツブツ言いながら続ける事ほど、哀れなことは無いよね。やめるならキッパリ。続けるなら肯定的に楽しめるようにしたい。それが自由というものだ。自分で選んだ道だけど、僕には「仕事」という縛りがあるから、例えば“ボルバルザーク”でゲームになってない時のDMは、嫌々でも続けるしか無かった。でも君たちは自由じゃないか。遊戯王をやる気がダウンしたならば、今のうちに、今までやらなかった全く別の趣味に熱中してみるのが、良いんじゃないか?!山登りでも、スポーツでも、文学でも芸術でも。
いっやー!!いいデュエルですた!(*^_^*)
外道ビートも新しくなり、また強くなりましたね!そんな今の環境で組まれた終世を見て見たいです!とても参考にしたいのでブログや動画で紹介していただけませんか?お願いします!
こういう動画やっぱいいですねこれのヴァンガード版が見てみたい
カードプロテクトいいですね!
いいですね~、ブルーアイズ!
@ckaikd0021 続き→それは、TCGは素晴らしいホビーだけど、決して人生そのものではなく、人生に彩りを与えるものにすぎないから、だ。特に子供は、色々な経験をして、世界を広げるチャンスを無駄にしてはいけないと思う。TCGは良いものだと僕は思っているけど、TCGばかりじゃダメになってしまう。だから「やる気がない」時は、無理にTCGばっかりしないで、他のことを一生懸命やればいいじゃないか!と言うことなんだ。そりゃ、専門店の社長としては、TCGばっかりやっててもらったほうが、商売的にはもうかるよ?でも、そんなの子供達の為に良くないだろ?だから大人として、正直に言うんだ。「TCGを“やめる自由”は君にあるんだよ。」って。その子の人生は、もっと広がりを持つべきなんだって。何もせっかく買ったカードを捨てろと言ってるんじゃない。押入れに仕舞っておけばいい。またいつか、その子が友達とTCGを楽しみたくなった時、そのカードは力になってくれるだろう。それで良いじゃないか。わかったかい、very400ps 君!俺は君が俺の気持ちを汲み取ってくれなかったことで、結構情けなかったぞ!
@MrStarcraw 池田です。3つどころか、もっと色々ある。「開闢を封じる」墓守とか、特殊召喚封じとか。「開闢を無視する」対策を立てるより、自分のやりたいことを押し通して結果として勝つ。ま、あんまり気にしないこった。人生と同じで、「対策」も必要だけど、それより「やりたいこと」を見つけるほうが先決だよ。
@yuilove0605 池田です。一度、「抹殺の使徒」で対応できなくなると、「こりゃシールドクラッシュ一択だわ」と思うと思いますよ。別に除外しなくても、次のを引く前に倒せる可能性のほうが高いですからね。
お客さんのスリーブうどんげwww
@raguragu254 うん。じゃあ君は理解「出来ていない」と言うことなんですね。それは仕方がない。君の理解力の問題ですから。理解出来ないことを恥じる必要はありません。「理解しよう」という、努力を続ける限りは。では、使ってみては如何でしょう。そしてそれで大会を勝ちまくれば良いと思います。途中で「開闢だけが問題じゃないよね・・・」と考え方が代われば、「追いついた」と言うことですし、「やっぱ開闢だけがおかしいよ!」と思えるなら、それはそれの答えでしょう。「気持ちがよくわからない」という言葉を使っている時点で、「よくわからない・・・だから理解したい」と考えているのだと・・・あなたが「学びたい」と考えている人だと思います。(思いたいです)まさか、「そんな奴等の考え方なんて理解できねー!理解するつもりもねー!馬鹿じゃねーの!俺マジゴッド!」と言いたいだけの、どうしようもない、人間同士の「分かり合おうとする努力」をあざ笑うクズ人間ではないと思います。では、頑張ってください。
こん!
@kazuhinamomo 池田です。サンダーもあのカードを見て、「いやー、こりゃもう《サンダーエンドドラゴン》のデッキを作って、引退するか無いですな。(笑)」って言ってました。(笑)もちろん冗談ですが。
大嵐が飛んでくるとビートダウン系のものは伏せにくいのできびしいですかね?やっぱり強者の苦痛が嵐で吹っ飛ぶから、やっぱり収縮だけですかね?それとも、動画のように新環境に対応してエクシーズぶち込んで、やったほうがいいですかね?店長は新環境で外道ビートは、どんな感じになりましたか?長文失礼しました・・・。
@SaigoTV 池田です。エアベルンは全部カイクウになりました。暗黒界、ライロとかへの対策ですね。
@srogtu 対戦相手の中には、「楽しくないからやめて欲しい」と言う人が結構多くて、相手のことを考えるならやめといたほうが無難だ、って事だよ~相手も気にしない人なら良いのかも知れんが、不特定多数の人と対戦するコミュニケーションツールとしてTCGを楽しんでいるなら、シャカパチはやめた方がいい。「嫌がる人がいる」のは事実なんだから。「そんなんカンケーねー!俺が楽しけりゃイイんだよ~」って人は、勝手にすればいい。僕はそこまで自分勝手な人とは付き合いたくないし、注意してもやめてくれない場合、対戦を拒否するね。相手がやめてくれないなら、拒否するのも、自由だ。
2人目の人みたいな落ち着きなく常にシャカパチする人は無理だな。
@silenthill780 池田です。そうですね。それもあるし、開闢もあるし、新制限でライトロード復権も意識しましたし・・・手札破壊より、墓地操作の方が重要だと判断しました。あと、貸し出しデッキでもエフェクトヴェーラーが入ってますが、今は《禁じられた聖杯》の方がいいですね。
楽しそう(^^)でも店長にとってこの楽しさは仕事なのかなぁ~、、
この時代アルティメットレアのブルーアイズ が高騰しまくる未来は誰も見えていない。
@zerozero70701 池田です。実はサンダー曰く、やっぱ入るらしい。《思い出のブランコ》から《サンダーエンドドラゴン》へのエクシーズとか。ただし、《王者の看破》が使えなくなるので、状況によるとか。
@mipara777 池田です。昔はチューナーを入れなければ、シンクロを集める必要が無くて、そこを安く出来たけど、エクシーズはどうしても「出来てしまう」からなぁ・・・用意しない理由はほとんどないからね。エヴォルカイザーラギアは、これからどんどん人気が上がるだろう。すぐ、手に入れるべきだと思う。あとから後悔しても・・・ね。
ずっと前から思ってたんだが、、、コスモMさんってうたわれるもの好きなんですか?
それにしてもZEXALになってからエクシーズモンスターよりもむしろ通常モンスターに焦点が当てられてきたような気がするのは私だけでしょうか?(GXでは融合が、5D'sではシンクロというシステムが注目され…そういえば儀式モンスt(以下省略))通常モンスターの最大レベルが10になる日も近いのでしょうか。楽しみです。
マジでサイコー
お客様出演の動画久しぶり?
@BonzTokai 池田です。気付いたら注意してたね。この時は周りが賑やかだったので、正直気がつかなかった。動画編集していて、「こりゃあ・・・荒れるな。」とは思った。この時は気付かなかったぐらいだから、実際に問題になるほどではなかったと思うんだけど、動画で見ると、本当にシャカパチは目立つんだよね。
What is the English name of the card beside Monster Reborn, to the right side of it?
布施店にこられなかったことが本当に残念です
実際外道ビートの新型作ってみて友達とやっていたら 正直使いやすいです、、。 でもシールドクラッシュと抹殺の使徒どっちのがいいのかで友達と話しました シールドクラッシュはマシュマロンなど表の守備にも効果はある 抹殺は連鎖的に除外ができる可能性がある 自分的にはラギアはライコウなどリバースに弱いと思うので どちらがいいのか気になってしまい、、。
さすがです。遊戯王の動画出してください
@000redzone 池田です。僕も残念です。お天気には勝てない。また、近いうちに代わりのイベントを行いたいものですが、布施店様とのご相談ですね。
途中で流れる銀の意志 金の翼 スペシャルverいいな!
@koara711 池田です。そうか、何度か探してくれたのか、申し訳ない。でも、いつも言ってる通り、基本は本部に居るんだけどな。将来的には、「池っち店長のいる店」も作りたいけど、今はイベントの時しか会えない(ほかは偶然)と考えてもらった方が、がっかりさせないで済むかな。
@silenthill780 池田です。お!本当だ!さて、何抜こうかな・・・ブランコでいいか?
いつかいけっち店長とデュエルしたいなと思い行く度不在のようなのですが(お忙しいのは重々承知)メタルスライム並に出現率低い感じですか…ね?
カードキングダムが近くに欲し~!!wwちなみに和歌山です。
マスターピース好き!
いけっち店長!!しつもんです!!このブルーアイズデッキを作ってみたいのですがどうもプリズマー手に入らずあきらめていたのですが、この間近所のカードショップに行ったら韓国版のプレミアムパック3が売っていたので箱買いしようとしたら8パックしかないといわれその8パックを買い見事プリズマーが2枚当たりました!!このデッキでは3積みが基本ですよね?2枚ではだめでしょうかまた代わりに何を入れればプリズマーの代わりになりますか?長文しつれいしました
@renalisa1021 池田です。神戸か!イケそうだな!しかし時間がな・・・カード専門店は早いとこ作ったもん勝ちかもしれんぞ・・・もし君がまだまだ若いなら、別の夢も持っておいたほうが良さそうだ!
ブルーアイズのレリーフすご
@ckaikd0021 コメントありがとうございます!一度検索してみます!
池田です。さて、まとめようか。多分半年ぐらいたったら、「みんなあの頃は、開闢に過剰反応して、色々言ってたよね~。俺は言ってなかったけどww」という反応に落ち着くだろう。そりゃ強いけどね。うん。落ち着いたもん勝ち。あと、「やる気が無くなったならやめれば良い」と書いたのは、僕が10年間、TCGを広める努力を続けてきた人間として、並の意味で発言しているのではない、と少しは想い測ってほしい。wataame4869 さんが、「池っち店長も簡単にそう言うはずがありません。」と言ってくれているのは、本当にありがたい事だ。読解力がある、と思う。よく考えて欲しい。他の誰かが言ったのではない。この俺が言ったんだぞ?!TCGを広めるため、その楽しさを知ってもらうため、400以上の動画をアップし、1000以上の記事を書き、50近くのカードショップを作ってきた、僕が言ったんだ。「やる気がなくなったときは、やめれば良い」って!どういう意味か、少しは考えてみてくれてもいーんじゃないか?→続き
さまざまな方が言っていますが、本日のライブトークはUPしていただけますか?今日どうしても行けなかったのでUPしていただけるとありがたいです。勝手なこと言って申し訳ないです
@ZEBRACAT4696 池田です。期待してくださって申し訳ないのですが、デッキ診断等のサービスは基本、店頭でお受けしております。(これも、時間のある時に限ります。)デッキ診断は、会話のやり取りの中で、とてつもない量の情報を交換しつつ行います。「お客様がデッキに対し、本当に求めている事を確認」(実は最初に求めていた事から、会話の流れのうちに変化する事がほとんどです。)「解決へのいくつもあるルートのうち、お好みのものを選んで頂く」「愛着の付くよう、デッキネームを一緒に考える」などなど、もーっと色々、ものすごく「濃い」サービスなのです。少なくとも、僕がお手伝いする場合。これはどう考えても、普通は文章でできません。やり取りだけで、3、4日かかります。「イベント企画」としてデッキ募集を行う可能性はありますが、基本は無理だとご理解下さい。なのでデッキ診断は、カードキングダムにいらして下さった、「お客様」へのサービスなのです。
so much light!!! i cannot see the cards!!
@very400ps いやいや、紹介ではないでしょ。イベントで対戦しただけですから、お客様が作ったデッキです。野試合にまでそこまで言われたらテーマデッキやファンデッキで遊んでいる僕らはどうすればいいんですか?
@MrDorakichikun うん!一時期は二枚ほど入れてたよ!でもやっぱりリバース効果は発動してしまうし、ライコウで打撃を継続できなくなってしまうから・・・「てっとり早くシールドクラッシュでいいや」って事になった。あと、グランモールはマジキモい強さ。
池っち店長、次の禁止などに合わせると、六武衆はもう終わってしまうのでしょうか?僕はまだ死ぬとは思いませんが、友達が終わるというのですが、まだいけますか??できれば動画で紹介してもらえればありがたいです
新環境ですが。更新がんばってください!!!!
@TheDddxs102 池田です。・・・どうして?そろそろ皆、落ち着いて《開闢》を評価している時勢だけど・・・最初は過剰に反応した人も多かったけど、今はもう、「うん。普通に強いカードが一枚増えただけだよね。ブリュやダムドの方がどんだけ空気読まなr」ってかんじに落ち着いてると思うけど・・・そんなに開闢はやばいかい?
今ストラクチャーデッキの恐竜の鼓動を探しているんですがどこに行っても見つかりません関東圏のカードキングダムで売ってるとこなんてないでしょうかね?
@nuKUNUkuification 池田です。ToLOVEるファンには悪いが、わしゃジャンプでもこの漫画は飛ばしてた。つまんねぇと言うつもりはないが(なにせ見てないので)、ラッキースケベ漫画にハスハスする歳ではないわな。なんで関連動画に出てるかこっちが聞きたいわい。・・・・マジなんでだろ?
新環境はコナミさんがエクシーズを活躍を多くする方向性で決めた感じをかんじます
@very400ps 池田です。そこだよ。子供だからこそ、周りに振り回されず、自分で好きなモノを始める、飽きた、と思ったことを「やめることができる」、そういう強さを早く持つべきだと思う。そうでないと、「人に操られるだけ」の人間になりかねない。文句を言いながら、周りに合わせるだけで自己主張もできずダラダラ続ける人間は、最終的には自分の責任をとれなくなる(「俺が選んだわけじゃない」と言い訳し続けるアイデンティティ)し、世の中をいちいち斜めに見るようになり、人生を楽しめない。実際にそういう人間を、数多く見てきた。それを「現実的ではない」というのは、君がそうだったからかも知れんが、実際にはできている子供も居るのだ。「この遊び飽きた!別の遊びやろーぜ!」僕は子供達に、そうあってほしい、と思う。その強さが持てない、というなら、それでもいい。仕方ない。しかし俺の「子供達に、強くあってほしい」と願うメッセージを、否定はさせない。現実?俺は42才だが、理想のためにまだまだ戦えるぞ。
池っちさん、コスモMさんは新しいデッキを開発していますか?
@very400ps 自分が思ってた事がきれいにまとめられてスッキリしました!
ニコニコ動画!?
@usarin6359 池田です。仕事だよ。だけどすごく楽しい仕事!休みの日には、ナチュラルに「カードキングダム行って対戦したいなぁ」って思うからね。多分プロ野球選手も、ヒマになったら「野球してぇ!」と思ってるはず。つまり僕も楽しんでやってるんで、気にしないでね。
サンダーエンドってプリズマーから青眼落として思い出のブランコで蘇生で出せるんじゃないのかな?。
@gesso34 池田です。程度によるかなぁ。相手に謝るのは必要だと思いますが。僕はヴァンガードで、結構サレンダーしますよ。だってグレード1を引かないとゲームになんないですからね。14枚入れても引かないときは引かない。気持ちを切り替えて、さっさと次の対戦した方が良いと思います。相手が許してくれれば、ですけど。
開始2秒でTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
エクストラにサンダーエンドドラゴンを入れるんだ!!そしてサンダーエンドドラゴンでサンダーさんを終わりにみちびくのだ!!
二番目の人落ち着きない。手札シャッフルとか。
最初のtueeeeeeeeにふいたwww
@raguragu254 池田です。そんな人、居るのかな?僕は聞いたこと無いけど。「強いけど、どうしようもない強さじゃない」「遊戯王の『数ある強力すぎるカード』が一枚増えただけ」という話を、「強くない」と言っているように拡大解釈してはいけないと思うけど。
フォトンショックウェーブが発売されてからプリズマーの価値がまた上がったw
On 9:30 what's the name of the card next to reborn anyone know?
私の友人が今回の禁止制限で遊戯王のモチベーションが下がっているらしいですどうすればいいでしょうか?
There are 39 cards in the deck.if they have already explained why, excuse me.
@ckaikd0021 最強デッキトーナメントの14でコスモMに注意していましたよね?
What was the counter trap he used to kill the Xyz monter?
Oujya no kanpa
DMの動画早くみたいです。
トークライブおよびガチデュエルなのですが、私自身就職活動で会社訪問に向かわなければならないため、見に行く事が出来ません。なので、トークライブとガチデュエルの様子を動画でアップしてもらえないでしょうか?身勝手なお願いで申し訳ありませんが、ご検討の程よろしくお願い申し上げます。長文失礼しました。
二人目、ノリがビミョー...
一戦目の方のスリーブは何だろう
空の軌跡やりたくなってきた
@KISEKI072 池田です。僕は遊戯王の専門家じゃないから、良くわからないな。自分で作ったデッキ(外道ビートとか)のことなら解説できるけど、遊戯王全体のこととなると、偉そうなことは言えないや。イベントとかでサンダーやコスモMに会った時に聞いてね。
改めてラギアひどいです。と、それより「ジェラシックワールド」じゃなく「ジュラシックワールド」ですね。前者だと「やきもち妬きの世界」ですよ。セイバーザウルスがツンデレ化しちゃいますよ?
だれもひとりじゃない~~って何の曲だろうwwww
@spiralcorn 池田です。こちらを検索して御覧ください。「帰ってきたおやじロック 第一回 僕の近所にカードキングダムを作って! 」検索。
遊戲王最高!
別に開闢解除についでああだこうだ言うつもりはないんですが、ゼアルは今の小学生とかを対象にやってる番組ですよね・・ なのにこのタイミングで開闢解除しても 今の小学生が開闢を持ってるはずがないし買うにもそんな安い値段じゃない・・ そこに関してもうちょっと考えてほしかったなぁとおもったり。
@amaterasu754 池田です。世の中、二種類の人間が居る。「皆がやってるし、特に自分も嫌じゃないからやる人間」と、「周りに関係なく、自分が好き(またはやるべきと思った)だから、自分で判断してやる人間」だ。君はどっちを選ぶ?流される人生か、死ぬ前に「自分の人生を生きた!」と思えるために自分で人生を切り開くか。・・・・と言いたいところだが、カードゲームはそうは行かない。一人では楽しめないものだからね。ま、難しいわな。無理なものは無理だ。ちょっと脱線するが、「才能」とは、それを続けられる環境かそうでないか、「縁があるかないか」、そういう運命もひっくるめての物だと思う。自分の経験からだが。
2戦目の人、レンタルデッキでシャカぱちしてる、、?
@Mimokuma0431 カードキングダム溝の口で1500円買い取りしてた。いやー・・・もっと高く買い取ることになるかも。
エヴォルカイザーラギアの効果で化石調査の効果を無効にして破壊じゃないの?
俺は5年前Whiteってスペルが読めなくてBlueeyesワイトドラゴンと読んでいた
39 card deck?
自分ハリケーン、埋葬コンボしてたけど、まさか使えなくなってる?リビングデットでサイコショッカー持ってきたり、止めはキャノンソルジャーだったり。当時世界大会優勝者と、ほぼ同じデッキだった記憶が、てか、全国大会の人ほとんど同じだったような…
このデッキはいくらくらいで作れると思いますか?
ハリケーン抜いてリビングデッドもう一枚入れたら?
ブルーアイズデッキって、サンダーエンドドラゴンいれないの?
遊戯王って深いですね!
海馬社長も王者の看破があれば遊戯にかって高笑いができたかもしれない!!あれ、レベル7以上の通常モンスターってブラマジにも使えるじゃねーか!?
@mipara777 ごめん。イベントで照明に凝れなかったからね。今後気をつけます。
やったーーーーーーーーー!お久の遊戯王!しかもこれからガンガン行ってくれるっていうのはもっと嬉しい!!
待ってましたよー
てか、待ちくたびれたw
こういう、客と戦う系増えてほしい
序盤の効果音めっちゃ良い!!
2人目の人シャカパチwww
@neit025 池田です。去るものは追わず。彼らの自由だ。
ただ、文句をブツブツ言いながら続ける事ほど、哀れなことは無いよね。やめるならキッパリ。続けるなら肯定的に楽しめるようにしたい。それが自由というものだ。
自分で選んだ道だけど、僕には「仕事」という縛りがあるから、例えば“ボルバルザーク”でゲームになってない時のDMは、嫌々でも続けるしか無かった。
でも君たちは自由じゃないか。遊戯王をやる気がダウンしたならば、今のうちに、今までやらなかった全く別の趣味に熱中してみるのが、良いんじゃないか?!山登りでも、スポーツでも、文学でも芸術でも。
いっやー!!いいデュエルですた!(*^_^*)
外道ビートも新しくなり、また強くなりましたね!そんな今の環境で組まれた終世を見て見たいです!とても参考にしたいのでブログや動画で紹介していただけませんか?お願いします!
こういう動画やっぱいいですね
これのヴァンガード版が見てみたい
カードプロテクトいいですね!
いいですね~、ブルーアイズ!
@ckaikd0021 続き→それは、TCGは素晴らしいホビーだけど、決して人生そのものではなく、人生に彩りを与えるものにすぎないから、だ。
特に子供は、色々な経験をして、世界を広げるチャンスを無駄にしてはいけないと思う。TCGは良いものだと僕は思っているけど、TCGばかりじゃダメになってしまう。だから「やる気がない」時は、無理にTCGばっかりしないで、他のことを一生懸命やればいいじゃないか!と言うことなんだ。
そりゃ、専門店の社長としては、TCGばっかりやっててもらったほうが、商売的にはもうかるよ?でも、そんなの子供達の為に良くないだろ?だから大人として、正直に言うんだ。「TCGを“やめる自由”は君にあるんだよ。」って。その子の人生は、もっと広がりを持つべきなんだって。
何もせっかく買ったカードを捨てろと言ってるんじゃない。押入れに仕舞っておけばいい。またいつか、その子が友達とTCGを楽しみたくなった時、そのカードは力になってくれるだろう。それで良いじゃないか。
わかったかい、very400ps 君!俺は君が俺の気持ちを汲み取ってくれなかったことで、結構情けなかったぞ!
@MrStarcraw 池田です。3つどころか、もっと色々ある。「開闢を封じる」墓守とか、特殊召喚封じとか。「開闢を無視する」対策を立てるより、自分のやりたいことを押し通して結果として勝つ。
ま、あんまり気にしないこった。人生と同じで、「対策」も必要だけど、それより「やりたいこと」を見つけるほうが先決だよ。
@yuilove0605 池田です。一度、「抹殺の使徒」で対応できなくなると、「こりゃシールドクラッシュ一択だわ」と思うと思いますよ。
別に除外しなくても、次のを引く前に倒せる可能性のほうが高いですからね。
お客さんのスリーブうどんげwww
@raguragu254 うん。じゃあ君は理解「出来ていない」と言うことなんですね。それは仕方がない。君の理解力の問題ですから。理解出来ないことを恥じる必要はありません。「理解しよう」という、努力を続ける限りは。
では、使ってみては如何でしょう。そしてそれで大会を勝ちまくれば良いと思います。途中で
「開闢だけが問題じゃないよね・・・」
と考え方が代われば、「追いついた」と言うことですし、「やっぱ開闢だけがおかしいよ!」と思えるなら、それはそれの答えでしょう。
「気持ちがよくわからない」
という言葉を使っている時点で、「よくわからない・・・だから理解したい」と考えているのだと・・・あなたが「学びたい」と考えている人だと思います。(思いたいです)
まさか、「そんな奴等の考え方なんて理解できねー!理解するつもりもねー!馬鹿じゃねーの!俺マジゴッド!」と言いたいだけの、どうしようもない、人間同士の「分かり合おうとする努力」をあざ笑うクズ人間ではないと思います。
では、頑張ってください。
こん!
@kazuhinamomo 池田です。サンダーもあのカードを見て、「いやー、こりゃもう《サンダーエンドドラゴン》のデッキを作って、引退するか無いですな。(笑)」って言ってました。(笑)もちろん冗談ですが。
大嵐が飛んでくるとビートダウン系のものは伏せにくいのできびしいですかね?
やっぱり強者の苦痛が嵐で吹っ飛ぶから、やっぱり収縮だけですかね?
それとも、動画のように新環境に対応してエクシーズぶち込んで、やったほうがいいですかね?店長は新環境で外道ビートは、どんな感じになりましたか?
長文失礼しました・・・。
@SaigoTV 池田です。エアベルンは全部カイクウになりました。暗黒界、ライロとかへの対策ですね。
@srogtu 対戦相手の中には、「楽しくないからやめて欲しい」と言う人が結構多くて、相手のことを考えるならやめといたほうが無難だ、って事だよ~
相手も気にしない人なら良いのかも知れんが、不特定多数の人と対戦するコミュニケーションツールとしてTCGを楽しんでいるなら、シャカパチはやめた方がいい。「嫌がる人がいる」のは事実なんだから。
「そんなんカンケーねー!俺が楽しけりゃイイんだよ~」
って人は、勝手にすればいい。僕はそこまで自分勝手な人とは付き合いたくないし、注意してもやめてくれない場合、対戦を拒否するね。相手がやめてくれないなら、拒否するのも、自由だ。
2人目の人みたいな落ち着きなく常にシャカパチする人は無理だな。
@silenthill780 池田です。そうですね。それもあるし、開闢もあるし、新制限でライトロード復権も意識しましたし・・・手札破壊より、墓地操作の方が重要だと判断しました。
あと、貸し出しデッキでもエフェクトヴェーラーが入ってますが、今は《禁じられた聖杯》の方がいいですね。
楽しそう(^^)
でも店長にとってこの楽しさは
仕事なのかなぁ~、、
この時代アルティメットレアのブルーアイズ が高騰しまくる未来は誰も見えていない。
@zerozero70701 池田です。実はサンダー曰く、やっぱ入るらしい。《思い出のブランコ》から《サンダーエンドドラゴン》へのエクシーズとか。ただし、《王者の看破》が使えなくなるので、状況によるとか。
@mipara777 池田です。昔はチューナーを入れなければ、シンクロを集める必要が無くて、そこを安く出来たけど、エクシーズはどうしても「出来てしまう」からなぁ・・・用意しない理由はほとんどないからね。エヴォルカイザーラギアは、これからどんどん人気が上がるだろう。すぐ、手に入れるべきだと思う。あとから後悔しても・・・ね。
ずっと前から思ってたんだが、、、
コスモMさんってうたわれるもの好きなんですか?
それにしてもZEXALになってからエクシーズモンスターよりもむしろ
通常モンスターに焦点が当てられてきたような気がするのは私だけでしょうか?
(GXでは融合が、5D'sではシンクロというシステムが注目され…
そういえば儀式モンスt(以下省略))
通常モンスターの最大レベルが10になる日も近いのでしょうか。楽しみです。
マジでサイコー
お客様出演の動画久しぶり?
@BonzTokai 池田です。気付いたら注意してたね。この時は周りが賑やかだったので、正直気がつかなかった。動画編集していて、「こりゃあ・・・荒れるな。」とは思った。
この時は気付かなかったぐらいだから、実際に問題になるほどではなかったと思うんだけど、動画で見ると、本当にシャカパチは目立つんだよね。
What is the English name of the card beside Monster Reborn, to the right side of it?
布施店にこられなかったことが本当に残念です
実際外道ビートの新型作ってみて友達とやっていたら
正直使いやすいです、、。
でもシールドクラッシュと抹殺の使徒どっちのがいいのかで友達と話しました
シールドクラッシュはマシュマロンなど表の守備にも効果はある
抹殺は連鎖的に除外ができる可能性がある
自分的にはラギアはライコウなどリバースに弱いと思うので
どちらがいいのか気になってしまい、、。
さすがです。遊戯王の動画出してください
@000redzone 池田です。僕も残念です。お天気には勝てない。
また、近いうちに代わりのイベントを行いたいものですが、布施店様とのご相談ですね。
途中で流れる銀の意志 金の翼 スペシャルverいいな!
@koara711 池田です。そうか、何度か探してくれたのか、申し訳ない。
でも、いつも言ってる通り、基本は本部に居るんだけどな。将来的には、「池っち店長のいる店」も作りたいけど、今はイベントの時しか会えない(ほかは偶然)と考えてもらった方が、がっかりさせないで済むかな。
@silenthill780 池田です。お!本当だ!さて、何抜こうかな・・・ブランコでいいか?
いつかいけっち店長とデュエルしたいなと思い
行く度不在のようなのですが
(お忙しいのは重々承知)
メタルスライム並に出現率低い感じですか…ね?
カードキングダムが近くに欲し~!!ww
ちなみに和歌山です。
マスターピース好き!
いけっち店長!!
しつもんです!!
このブルーアイズデッキを作ってみたいのですがどうもプリズマー手に入らずあきらめていたのですが、この間近所のカードショップに行ったら韓国版のプレミアムパック3が売っていたので箱買いしようとしたら8パックしかないといわれその8パックを買い見事プリズマーが2枚当たりました!!
このデッキでは3積みが基本ですよね?
2枚ではだめでしょうか
また代わりに何を入れればプリズマーの代わりになりますか?
長文しつれいしました
@renalisa1021 池田です。神戸か!イケそうだな!しかし時間がな・・・カード専門店は早いとこ作ったもん勝ちかもしれんぞ・・・もし君がまだまだ若いなら、別の夢も持っておいたほうが良さそうだ!
ブルーアイズのレリーフすご
@ckaikd0021 コメントありがとうございます!
一度検索してみます!
池田です。さて、まとめようか。多分半年ぐらいたったら、「みんなあの頃は、開闢に過剰反応して、色々言ってたよね~。俺は言ってなかったけどww」という反応に落ち着くだろう。そりゃ強いけどね。うん。落ち着いたもん勝ち。
あと、「やる気が無くなったならやめれば良い」と書いたのは、僕が10年間、TCGを広める努力を続けてきた人間として、並の意味で発言しているのではない、と少しは想い測ってほしい。
wataame4869 さんが、「池っち店長も簡単にそう言うはずがありません。」と言ってくれているのは、本当にありがたい事だ。読解力がある、と思う。
よく考えて欲しい。他の誰かが言ったのではない。この俺が言ったんだぞ?!TCGを広めるため、その楽しさを知ってもらうため、400以上の動画をアップし、1000以上の記事を書き、50近くのカードショップを作ってきた、僕が言ったんだ。「やる気がなくなったときは、やめれば良い」って!どういう意味か、少しは考えてみてくれてもいーんじゃないか?→続き
さまざまな方が言っていますが、本日のライブトークはUPしていただけますか?
今日どうしても行けなかったのでUPしていただけるとありがたいです。
勝手なこと言って申し訳ないです
@ZEBRACAT4696 池田です。期待してくださって申し訳ないのですが、デッキ診断等のサービスは基本、店頭でお受けしております。(これも、時間のある時に限ります。)
デッキ診断は、会話のやり取りの中で、とてつもない量の情報を交換しつつ行います。
「お客様がデッキに対し、本当に求めている事を確認」(実は最初に求めていた事から、会話の流れのうちに変化する事がほとんどです。)
「解決へのいくつもあるルートのうち、お好みのものを選んで頂く」
「愛着の付くよう、デッキネームを一緒に考える」
などなど、もーっと色々、ものすごく「濃い」サービスなのです。少なくとも、僕がお手伝いする場合。
これはどう考えても、普通は文章でできません。やり取りだけで、3、4日かかります。
「イベント企画」としてデッキ募集を行う可能性はありますが、基本は無理だとご理解下さい。
なのでデッキ診断は、カードキングダムにいらして下さった、「お客様」へのサービスなのです。
so much light!!! i cannot see the cards!!
@very400ps いやいや、紹介ではないでしょ。イベントで対戦しただけですから、お客様が作ったデッキです。野試合にまでそこまで言われたらテーマデッキやファンデッキで遊んでいる僕らはどうすればいいんですか?
@MrDorakichikun うん!一時期は二枚ほど入れてたよ!
でもやっぱりリバース効果は発動してしまうし、ライコウで打撃を継続できなくなってしまうから・・・
「てっとり早くシールドクラッシュでいいや」
って事になった。
あと、グランモールはマジキモい強さ。
池っち店長、次の禁止などに合わせると、六武衆はもう終わってしまうのでしょうか?僕はまだ死ぬとは思いませんが、友達が終わるというのですが、まだいけますか??できれば動画で紹介してもらえればありがたいです
新環境ですが。
更新がんばってください!!!!
@TheDddxs102 池田です。・・・どうして?そろそろ皆、落ち着いて《開闢》を評価している時勢だけど・・・最初は過剰に反応した人も多かったけど、今はもう、「うん。普通に強いカードが一枚増えただけだよね。ブリュやダムドの方がどんだけ空気読まなr」ってかんじに落ち着いてると思うけど・・・そんなに開闢はやばいかい?
今ストラクチャーデッキの恐竜の鼓動を探しているんですがどこに行っても見つかりません
関東圏のカードキングダムで売ってるとこなんてないでしょうかね?
@nuKUNUkuification 池田です。ToLOVEるファンには悪いが、わしゃジャンプでもこの漫画は飛ばしてた。つまんねぇと言うつもりはないが(なにせ見てないので)、ラッキースケベ漫画にハスハスする歳ではないわな。なんで関連動画に出てるかこっちが聞きたいわい。・・・・マジなんでだろ?
新環境はコナミさんがエクシーズを活躍を多くする方向性で決めた感じをかんじます
@very400ps 池田です。そこだよ。
子供だからこそ、周りに振り回されず、自分で好きなモノを始める、飽きた、と思ったことを「やめることができる」、そういう強さを早く持つべきだと思う。そうでないと、「人に操られるだけ」の人間になりかねない。
文句を言いながら、周りに合わせるだけで自己主張もできずダラダラ続ける人間は、最終的には自分の責任をとれなくなる(「俺が選んだわけじゃない」と言い訳し続けるアイデンティティ)し、世の中をいちいち斜めに見るようになり、人生を楽しめない。
実際にそういう人間を、数多く見てきた。
それを「現実的ではない」というのは、君がそうだったからかも知れんが、実際にはできている子供も居るのだ。
「この遊び飽きた!別の遊びやろーぜ!」
僕は子供達に、そうあってほしい、と思う。その強さが持てない、というなら、それでもいい。仕方ない。しかし俺の「子供達に、強くあってほしい」と願うメッセージを、否定はさせない。現実?俺は42才だが、理想のためにまだまだ戦えるぞ。
池っちさん、コスモMさんは新しいデッキを開発していますか?
@very400ps 自分が思ってた事がきれいにまとめられてスッキリしました!
ニコニコ動画!?
@usarin6359 池田です。仕事だよ。だけどすごく楽しい仕事!休みの日には、ナチュラルに「カードキングダム行って対戦したいなぁ」って思うからね。
多分プロ野球選手も、ヒマになったら「野球してぇ!」と思ってるはず。つまり僕も楽しんでやってるんで、気にしないでね。
サンダーエンドってプリズマーから青眼落として思い出のブランコで蘇生で出せるんじゃないのかな?。
@gesso34 池田です。程度によるかなぁ。相手に謝るのは必要だと思いますが。
僕はヴァンガードで、結構サレンダーしますよ。だってグレード1を引かないとゲームになんないですからね。14枚入れても引かないときは引かない。
気持ちを切り替えて、さっさと次の対戦した方が良いと思います。相手が許してくれれば、ですけど。
開始2秒でTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
エクストラにサンダーエンドドラゴンを入れるんだ!!
そしてサンダーエンドドラゴンで
サンダーさんを終わりにみちびくのだ!!
二番目の人落ち着きない。手札シャッフルとか。
最初のtueeeeeeeeにふいたwww
@raguragu254 池田です。そんな人、居るのかな?僕は聞いたこと無いけど。「強いけど、どうしようもない強さじゃない」「遊戯王の『数ある強力すぎるカード』が一枚増えただけ」という話を、「強くない」と言っているように拡大解釈してはいけないと思うけど。
フォトンショックウェーブが発売されてからプリズマーの価値がまた上がったw
On 9:30 what's the name of the card next to reborn anyone know?
私の友人が今回の禁止制限で遊戯王のモチベーションが下がっているらしいです
どうすればいいでしょうか?
There are 39 cards in the deck.
if they have already explained why, excuse me.
@ckaikd0021
最強デッキトーナメントの14でコスモMに注意していましたよね?
What was the counter trap he used to kill the Xyz monter?
Oujya no kanpa
DMの動画早くみたいです。
トークライブおよびガチデュエルなのですが、私自身就職活動で会社訪問に向かわなければならないため、見に行く事が出来ません。
なので、トークライブとガチデュエルの様子を動画でアップしてもらえないでしょうか?
身勝手なお願いで申し訳ありませんが、ご検討の程よろしくお願い申し上げます。
長文失礼しました。
二人目、ノリがビミョー...
一戦目の方のスリーブは何だろう
空の軌跡やりたくなってきた
@KISEKI072 池田です。僕は遊戯王の専門家じゃないから、良くわからないな。自分で作ったデッキ(外道ビートとか)のことなら解説できるけど、遊戯王全体のこととなると、偉そうなことは言えないや。イベントとかでサンダーやコスモMに会った時に聞いてね。
改めてラギアひどいです。
と、それより「ジェラシックワールド」じゃなく「ジュラシックワールド」ですね。
前者だと「やきもち妬きの世界」ですよ。セイバーザウルスがツンデレ化しちゃいますよ?
だれもひとりじゃない~~って何の曲だろうwwww
@spiralcorn 池田です。こちらを検索して御覧ください。
「帰ってきたおやじロック 第一回 僕の近所にカードキングダムを作って! 」検索。
遊戲王最高!
別に開闢解除についでああだこうだ言うつもりはないんですが、ゼアルは今の小学生とかを対象にやってる番組ですよね・・ なのにこのタイミングで開闢解除しても 今の小学生が開闢を持ってるはずがないし買うにもそんな安い値段じゃない・・ そこに関してもうちょっと考えてほしかったなぁとおもったり。
@amaterasu754 池田です。世の中、二種類の人間が居る。
「皆がやってるし、特に自分も嫌じゃないからやる人間」
と、
「周りに関係なく、自分が好き(またはやるべきと思った)だから、自分で判断してやる人間」
だ。
君はどっちを選ぶ?流される人生か、死ぬ前に「自分の人生を生きた!」と思えるために自分で人生を切り開くか。
・・・・と言いたいところだが、カードゲームはそうは行かない。一人では楽しめないものだからね。
ま、難しいわな。無理なものは無理だ。
ちょっと脱線するが、「才能」とは、それを続けられる環境かそうでないか、「縁があるかないか」、そういう運命もひっくるめての物だと思う。自分の経験からだが。
2戦目の人、レンタルデッキでシャカぱちしてる、、?
@Mimokuma0431 カードキングダム溝の口で1500円買い取りしてた。いやー・・・もっと高く買い取ることになるかも。
エヴォルカイザーラギアの効果で化石調査の効果を無効にして破壊じゃないの?
俺は5年前Whiteってスペルが読めなくてBlueeyesワイトドラゴンと読んでいた
39 card deck?
自分ハリケーン、埋葬コンボしてたけど、まさか使えなくなってる?リビングデットでサイコショッカー持ってきたり、止めはキャノンソルジャーだったり。当時世界大会優勝者と、ほぼ同じデッキだった記憶が、てか、全国大会の人ほとんど同じだったような…
このデッキはいくらくらいで作れると思いますか?
ハリケーン抜いてリビングデッドもう一枚入れたら?
ブルーアイズデッキって、サンダーエンドドラゴンいれないの?
遊戯王って深いですね!
海馬社長も王者の看破があれば遊戯にかって高笑いができたかもしれない!!
あれ、レベル7以上の通常モンスターってブラマジにも使えるじゃねーか!?