今と昔で木材が違う。謎のビビり音は気にする?気にしない?異常な所とそうでない所。昔の知識のまま今を生きるのはもう辞めよう。 ギタークラフトマン&ギターリペアマンの話 Vol.611

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 янв 2025

Комментарии • 5

  • @bambombombombombom
    @bambombombombombom 11 месяцев назад +7

    昔ベースを始めて、色々知識を得て、ビビりの概念を知り、一時期ビビりに関して神経質になりすぎた事がありました。よく弾いてみた動画で生音が聞こえる場合、ビビり音が聞こえる事があって、高いベースでもビビるんだなと実感しました。
    エレキベースはアンプを通してナンボですし、弦の振幅の関係上ビビるのは当然なんですよね。
    最近教則本とか見ないので、わかりませんが、ベースはビビって当たり前とか書いといてくれると、神経質にならずに楽しめるのにと思いました。

  • @airigh2007
    @airigh2007 11 месяцев назад +4

    凄い!凄く良くわかりました。永久保存版です。

  • @proposalain6693
    @proposalain6693 11 месяцев назад +4

    素晴らしい!

  • @先っぽだけでいいから
    @先っぽだけでいいから 8 месяцев назад +2

    低めにセッティングしてる人のギターを弾かせて貰った時にビビりまくってたけどアンプに通した時にビビらなかったらOK!ってその人が言ってるのを聞いてから気にしなくなりましたね〜
    ただ、ベースに関してはミュートが下手すぎて共振して他の弦がアンプから音が出るのが気になってフレットラップを使うようになりましたね〜😅

  • @佐藤均-m6v
    @佐藤均-m6v 10 месяцев назад +1

    Z750のエンブレムが見えてますが、バイク乗りですか?