コスパ最強スマホ「Xiaomi Mi11 Lite 5G」をより使いやすく、バッテリーを節約する14の設定を紹介【MIUI12カスタマイズ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • Xiaomiから発売されたMi11 Lite 5Gの使い勝手とバッテリーの持ちをよくするために行った設定を紹介します。
    MIUI12.0.1を搭載していればMi11 Lite 5G以外の端末でも共通して設定できる項目もありますのでよかったら参考にしてみてください。
    ※動画の中で「触覚フィードバック」のことを「感覚フィードバック」と言っていますが間違いです(汗
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    twitterもよろしくお願いします。
    / yoshi_m_i

Комментарии • 27

  • @yoshimoba
    @yoshimoba  3 года назад +2

    「触覚フィードバック」をなぜか「感覚フィードバック」と言っていました(汗

  • @anemone88
    @anemone88 2 года назад +1

    友人が新しいスマホに替えました。こちらを見て設定を色々変えるよう教えました。感謝されています。ありがとうございました。

    • @yoshimoba
      @yoshimoba  2 года назад

      ご丁寧にありがとうございます!!
      動画を作ってよかったです(^^

  • @BTS-yd2wy
    @BTS-yd2wy 2 года назад +3

    買ったばかりでしたが、使いやすく設定し直しできました!
    分かりやすい説明動画ありがとうございます!助かりました^^

    • @yoshimoba
      @yoshimoba  2 года назад

      コメントありがとうございます‼️
      お役に立ててよかったです🍀

  • @user-gu4ox4vb8i
    @user-gu4ox4vb8i 3 года назад +7

    いろいろ役立つ項目ありました。ますます愛着が湧きます。どうもありがとう

    • @yoshimoba
      @yoshimoba  3 года назад

      ミラーボタンのコメントもありがとうございました!
      ちゃんと届いてます🍀

  • @zangesuruch
    @zangesuruch 3 года назад +4

    文献になりました!

    • @yoshimoba
      @yoshimoba  3 года назад

      まさかの文献!!
      この動画、まだまだその域には達してないです😆笑

  • @さっぽろスター
    @さっぽろスター 3 года назад +1

    私も購入しましたので大変参考になります。
    片手モードについて分かったら教えて下さい。
    システムナビゲーションをジェスチャーにしている場合、
    片手モードに出来ませんでした。方法としてクイックボールのショートカットに片手モードがあったのです右下しかありません。
    左下に片手モードが出来るようにしたいのですが出来ないのでしょうか?

    • @yoshimoba
      @yoshimoba  3 года назад

      クイックボールに片手操作モードのショートカットをセットした状態で、クイックボール自体を画面左側に配置して片手操作モードのショートカットをタップすると画面が左下に寄りますよ☺️

  • @TINMANSAN_
    @TINMANSAN_ 3 года назад +5

    画面の下にある、◀、■、●を非表示にすることはできますか?

    • @yoshimoba
      @yoshimoba  3 года назад +1

      ジェスチャーモードに設定するとボタンは表示されなくなりますよ。

    • @TINMANSAN_
      @TINMANSAN_ 3 года назад +2

      @@yoshimoba ありがとうございます!

  • @yrp2390
    @yrp2390 3 года назад +2

    参考になりました!

    • @yoshimoba
      @yoshimoba  3 года назад +1

      参考になって良かったです!

  • @snoozy_drew_me
    @snoozy_drew_me 3 года назад +4

    スマホケースをつけると指紋認証は使えなくなるんでしょうか?付属のケースはどうでしたか?

    • @yoshimoba
      @yoshimoba  3 года назад

      付属のケースは認証センサー部分が切り欠いてあるので大丈夫ですよ👌
      しかもケースの厚みが気にならないように斜めに加工されているのでタッチしやすいです😌

  • @ぱちるん-b1m
    @ぱちるん-b1m 3 года назад +2

    プロセカできない不具合

    • @yoshimoba
      @yoshimoba  3 года назад

      音ゲーは特に厳しいですね😖
      アップデートで直るんですかね💦

    • @ぱちるん-b1m
      @ぱちるん-b1m 3 года назад +1

      ソフトウェアの更新で
      改善するのはセキュリティ問題
      音ゲームカクカク問題は
      改善が無理では

    • @yoshimoba
      @yoshimoba  3 года назад

      性能は足りているはずなのに、もったいないですよね😥

    • @ぱちるん-b1m
      @ぱちるん-b1m 3 года назад +1

      ユーチューバーの絶賛動画を見て
      買った人は、怒り心頭

    • @JaRaBaaa
      @JaRaBaaa 3 года назад +2

      カスタムROMを試してみては?