【能勢電鉄公式】のせでん今昔物語〜あの頃の面影を探して〜【多田駅・平野駅編】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 янв 2025

Комментарии • 25

  • @kinbustream
    @kinbustream Месяц назад

    昔は「のろでん」なんて言われてましたけど、改良が随所で進んでたんですね
    6:27 ケツに注射でけつねうどん、うどんは関西のだしが一番です

  • @みぞっち-l9j
    @みぞっち-l9j 11 дней назад

    平野橋を車両が通るのは廃車で台車も外された1度きりですね。なぜなら新車は川西能勢口3号線から『もらいまーす😊』と走らせるから😅

  • @azumiruu
    @azumiruu 5 месяцев назад

    能勢電スイミング、覚えていますよ!
    私が中学・高校の頃(70年代後半~80年代前半)にはありましたね。

  • @浪人侍-s1v
    @浪人侍-s1v 2 года назад +8

    関東民ですが毎度このシリーズを楽しみに拝見させていただいてます

  • @amam_78
    @amam_78 2 года назад +3

    このお二方の与太話やよもやま話、それでいて時には真剣な話。それが何度見てもハマってしまいますね

  • @rosenbus996
    @rosenbus996 2 года назад +3

    のせでんスイミング懐かしい。通ってました。

  • @まあ-z2i
    @まあ-z2i 2 года назад +5

    80年代の多田駅に売店で働かれておられたパンチパーマの名物おばさん。
    今でも思い出します。ご元気でおられるでしょうか?

  • @musikphoto1678
    @musikphoto1678 2 года назад +6

    旧線シリーズ、楽しみに待ってました!
    こうして見ていくと本当に楽しいですね。
    次回も楽しみに待ってます😃

  • @asasnoo
    @asasnoo 2 года назад +1

    のせでんスイミングに通ってました!

  • @user-onioni10onioni09
    @user-onioni10onioni09 2 года назад +9

    おじさん二人で1枚の写真を持ってるのがかわいい

  • @さばちゃん-d8z
    @さばちゃん-d8z 2 года назад +5

    とても面白い!

  • @trdam
    @trdam 2 года назад +2

    先日能勢電に乗車し、平野駅まで来て「あ、RUclipsで見た所だ!」とか言って楽しみましたが、昔はこんなに小さな駅だったのですね。
    そこまで大きくない橋に見えますが、40tくらいの車両をここから搬出できているとは驚き。

  • @Yukina_chan-uz4oj
    @Yukina_chan-uz4oj 2 года назад +11

    のせでんスイミング、懐かしい!
    この先の一の鳥居~畦野~山下は今とは様子が全然違います。
    次回がスゴイ楽しみです♪

  • @God_yamamoto
    @God_yamamoto 2 года назад +10

    いつも思うが、ナレーションの声の感じが心地よい😆

  • @southcoast818
    @southcoast818 2 года назад +3

    3:27 あたりに出てくる多田駅の「便所」は結構最近・・・90年代後半までは少なくともあった気がします。あのころでも「便所」は強烈なインパクトだった。。
    3:42 の「昭和から平成を駆け抜けたフルーツ牛乳色カラーの1000系車両」は,平成に入ってからだった気が。95年頃にフルーツ牛乳色に定着した気がします。あ,でも「昭和から平成を駆け抜けた」は「(「フルーツ牛乳カラー」ではなく)1000系車両」に係っているなら,たしかにそのとおりですね。

  • @user-jyazuby
    @user-jyazuby 2 года назад +3

    多田駅北側の溝をまたぐ鉄製の構造物、線路沿いを歩くたびにレールっぽいけどなんだろう…?と不思議に思っていましたが謎がとけました…!当時の写真が残ってるの本当にすごいです👏👏👏

  • @giantnioinoba2023
    @giantnioinoba2023 2 года назад +3

    平野から先が単線やった頃を、当時は小学生児童の私は覚えてますので、今後も期待してます。

  • @遠州鉄道ファン
    @遠州鉄道ファン 2 года назад +3

    7:34。5148Fが検査入場する前だ。

  • @Zeit-OSA
    @Zeit-OSA 2 года назад +6

    3:55 の橋は、ビルなどの建築用の鉄骨を溶接した桁で、「Iビーム橋」と呼ばれるものですね。ガーター橋にするまでもない、ごく短い橋によく用いられるものです。昔は、森林鉄道など簡易的な鉄道に多用されていたと聞きます。
    9:10 の橋は、本格的なガーダー橋ですね。今は信号ケーブルを渡しているようですが、現在線に平行にしているせいで橋桁から半分はみ出ているのが何ともかんとも。w
    平野の先、一の鳥居と畦野は鼓滝と同様に山を迂回した旧線上に駅があり、新線切替で駅が移転してますね。旧駅の写真とか拝見できるのかな? 楽しみにしております。
    お尻に注射、効くんですよねー。5歳ぐらいの頃、ちょっと歩きすぎて股間のリンパ節が腫れた時、近所の外科医でお尻に注射1本打たれ、一晩寝たらスッキリ治っていました。w

  • @TERA-s8p
    @TERA-s8p 2 года назад +3

    多田駅は唯一ホー厶に踏み切りがありますね。
    1000系車両懐かしいですね。
    元阪急の1010系、1100系ですね
    広岡課長補佐、神原係長のコンビはいつ
    見ても息のあったコンビですね。
    能勢電鉄はスイミングスクールもあった
    のですね。
    能勢電鉄の本社にある平野橋は本社を建設する為に作られたのですね。

  • @mairu-4484
    @mairu-4484 2 года назад +10

    気が付けばこの企画9カ月もやってるのかw

  • @名鉄好きブログ管理人
    @名鉄好きブログ管理人 2 года назад +3

    のせでんスイミング懐かしいです。30年くらい前(小5か6)の夏休みに行った事がありました。
    小学生ながらも、なぜ能勢電がスイミング?って思っていました。

  • @tnhw7345
    @tnhw7345 2 года назад +2

    11:26 酷使して掃除機ぶっ壊してしまいそう···

  • @mohane581
    @mohane581 2 года назад +1

    5ふん40秒付近で紹介される写真の場所。
    能勢電むかしばなしというブックレットの表紙にもなっていましたね。

  • @イーストリバー
    @イーストリバー 2 года назад +1

    スイミングスクールの主な利用者は子どもです。沿線人口が急増して子どもの数も当然多かったので事業として成り立つと判断したんでしょうかね。まあスイミングスクールってかなり維持費もかかるのはわかりますし、主な利用者の子どもの数も減るとちょっと運営も厳しくなったのも撤退の要因の一つかなって勝手に推測してます🙂🤔🏊