Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
会社養護する訳じゃないけど、大戦略パーフェクト3.0迄は凄く良かったし、友人とメール対戦(ファイルを送るだけで良い)とかずっとやってたよ。古いのに中々更新されなかったのでアイアンドームとか殲撃20等自分で新兵器作ったりしたり、MAPも自作していた。ところがOSがもう古く使えなくなって、Win10対応の続編4.0を買ったら、何もかも劣化しており、激しくクソゲーになってた。バグも多いしUIも最悪だし、グラフィックもAIもクソだらけ。あまりにも酷すぎるのでメーカーに問い合わせたら、過去の大戦略を作っていた世代交代が有ったとかどうのこうの語ってるホームページ紹介された。つまり、この会社、よくわからんが、制作陣営が時代の変化に対応しなかったか、それともスタッフのジャンル別連携がめちゃくちゃだったんだと思う。ターン制の大戦略は将棋のようなゲームで、ある意味プレイのしやすさ、ユニットの数やバランス、UI、AI程度がそこそこなら、プレイに値するけど、これがダメだもうダメだ。繰り返される戦闘場面のアクションをリアルにしてもあまり意味は無く、長いとストレス。だからと言って戦闘シーンがチープだと近年のゲームより古臭く見られてしまう。もうちょっと頑張って欲しかったんだよな。50年代のダイセンリャッカーはそれなりに居るので、細々でも劣化させずバージョンアップしながらシリーズを維持して欲しかったものだ。
提案「クソゲーメーカーから出た奇跡の良ゲー」みたいな動画見たい
斉藤敦 AVGNあたり見たらええんちゃう?()
仮面ライダーカブト…とか?
迷 迷 なぜ仮面ライダーカブト?
@@BKB-r2n 仮面ライダークウガからカブトまでは、作品ごとにそのシリーズの名前がそのまま付いた格闘ゲームが全部同じ会社で出てたんだけど、クウガからカブトの一個前の響までは紛うことなきクソゲーで、クソゲーメーカー言われてたんだけど、カブトで急にすっごい出来のいい良ゲー出して来たんです。(カブト以降開発やめちゃったんだけど)
ナルト忍者大戦って確かタカラトミーからでたゲーム俺はそんくらいしか知らない
顔面統一はセンスありすぎて草
SSαの名言はα版は会社だけにしろっ!!が1番好き
あの大戦略の会社の末路がこれとは情けない
ドリキャス版大戦略オープニングのタイガーがカッコ良すぎて何度も見返していざゲームスタートするとなんか軍歌っぽいのが流れてて、今思えばパンツァーリート、ドイツ軍だけが軍歌で他はBGMそして空中の高低差が導入されて補給車で航空機燃料切れが出来なくなったな。
「輸送艦が迎撃」で笑い止まらんかったwww
萌え萌え第二次大戦(略)は面白かったけど、「ビルマに伝説の大ぶるまぁ要塞(隠しED)が」と陸軍司令官が「ぶるぅわぁああ!」と若本ボイスだったのがつらかった。
パソコンでやったシステムソフトの天下統一1は衝撃でした(当時、既に2は出ていましたが)COM思考が攻撃的で賢くて嫌らしくて計算しつくされた攻め方をしてくるので後半まで一瞬たりとも気が抜けない緊迫したシミュレーションゲームでしたこういうゲームをずっと出し続けてくれると思っていたのですが・・・
天下統一を作り上げたのが、コンプティーク誌のコラム「クロちゃんのRPG千夜一夜」でも知られるゲームデザイナーの黒田幸弘氏。氏は元祖である「信長の野望」に関しては、初期はシンプルで遊びやすいけどゲームバランスはメチャクチャ、その後色々修正を加えはしたものの、今度は複雑になり過ぎて遊びにくくなったとわりかし苦言を呈しており、そんなノブヤボに対するアンチテーゼとして作ったのが「天下統一」だと明言していました。しかし、気がつけばシリーズは黒田氏の手を離れ、伝説のクソゲーとして名を馳せることとなりました…
顔面統一とか笑う
俺世代だとシステムソフトってPC-98やMSX時代の真面目な良ゲーメーカーって認識だったけど『アルファ』が付いてクソゲーメーカーに成り果ててたとは知らなかったから驚愕だわ。
いいをあきよし さらに言えばエロゲも出してる。昔のイメージとは程遠い会社になってますね。
アルファソフトってシステムソフトから独立した会社ですね、確かワイバーンてPCゲームだったはず
90年代当時から何も進歩しなかった
PC98で出てた天下統一は信長の野望と双璧でしたよねぇ
昔は、鬼才「たいにゃ○」さんとか居ましたので・・・。ゲームメーカーで必要なのは人材ですね
クソゲーオブザイヤーで見たことあるソフトのオンパレード
戦極姫はクソゲーじゃねえよ進行不能なバグはほとんど起こらないし普通におもしろい
@@netouyonews アレをクソゲーじゃないどころか面白いとまで言うなんて…(驚愕)
戦極姫は初代が異次元だっただけだから…ナンバリングを重ねるごとに良くなっていたから…(6は知らん)
@@無課金パワプラー-j3g き、きっとあの人は初代じゃなくその良くなったやつのことを言ってるんだな…そうじゃないなら……( 'ω')
西村博之 荒らし常連の人こんにちは
PC版天下統一は黒ちゃん監修で国単位ではなく城と街道制圧を重視したデザインでIIの頃には硬派は天下、軟派は信長みたいな勢いがあって天下統一IIは当時一番面白いゲームだと思ってた、けどその印象が強すぎてその後シリーズをまったくやらなかった記憶も・・
かつては光栄と並ぶSLG業界の二大巨頭だったのに悲しいなぁ
鯖野味噌煮 どうしてこうなった?まあ、コーエーは今はテクモと合併して無双シリーズやウイニングポストシリーズやアトリエシリーズで食いつないでいてしぶといですが。システムソフトは分社化してから優秀なスタッフが辞めたんでしょうね。
コーエーに引き抜かれてます。
Mr,Ree あーそっちのパターンか...なんだか寂しいなぁ
頭は2つもいらないからね。仕方ないね
開発者数人でやってるパラドにボロ負けする巨塔さん..
8bit機のころからゲームやってる人間程騙される会社なんですよね。たいにゃん氏のseenaは本当に凄かった。あの頃光栄とsystem softがSLGでは抜けて面白くて完成度も高かった。
ゲームエンジンの徹底した使い回しと、エロゲーメーカーへのエンジン販売あたりが結構効いてるんじゃないかなぁ
旧システムソフトが良かったからね。また同じ程度のゲームが出るかも、と期待して買う人が多いんじゃないかな。で、買ってガックリ来る。
MrYoshichan 電車でゴーも同じだと思う。
PC98で大戦略とか作ってた時は、それなりの会社だったのになぁ
98の天下統一は名作だった。弱小大名でも勝てるゲーム性の高い光栄の信長の野望とは異なり、弱小大名は勢力を広げるのがほぼ無理という難易度がよかった。大戦略と天下統一は今でもやりたくなるゲームだ。
最新の大戦略すら10年以上前の物を使いまわしだしなぁ・・・
若井リンチェ 大戦略はシステムソフトよりも他のメーカーがリメイクしたのがマシな仕様でした。当時話題だったスカッドミサイルが登場しましたし。
なんか公式サイトで「3Dモデリングデザイナー急募!!」って書いてあるので技術的に遅れてるのは気づいてるとは思うけど果たして・・・
メガドライブ版の2作が名作だった・・・
2000年前はいいゲームがあったんだけどね。それこそ大昔の大戦略2とか、神ゲー(当時)だったよ。初期のティル・ナ・ノーグや天下統一、インペリアルフォース、ロード・オブ・ウォーズ、マスターオブモンスターズなどなど。本当に長く楽しめたんだけどね。本当に。
マスターオブモンスターズのPS版の「暁の賢者達」が物凄いクソゲーだったので、既に嫌な予感はしていた。移植版だから、外注してクソゲーになったのかと思いきや、紛れもない本家システムソフト制作と知った絶望…なお、何故か小説版まで出ていた。(キャラクターのイラストが萌え絵になって、これがわりかし好評だった模様。特にサモナー(ロリ)
サイバー大戦略とか個性が輝いてる外伝もあるんだけどなぁ、ハイブリットフロントのような格好いいの宇宙専用兵器同士がバリバリに撃ち合う宇宙戦争を描いた作品はこの世にはもう出ないと確信している。
どこでもクソゲー関連動画は安定した人気だな
シミュレーションゲームと言えば光栄かシステムソフトか言われていた時代もあったのに、これほど落ちぶれてしまうとは・・・。福岡のゲームメーカー(リバーヒル、システムソフト)からごっそりメンバーが抜けてレベルファイルができたという見方で正しいのかな?
私には合いませんでしたがかつての大戦略シリーズは有名でしたね、まさかそんなクソゲメーカーに進化したとは驚きです。
システムソフト・アルファーは18禁PCゲー部門のユニコーン・エーがあるのが多分生き残れてる最大の要因(こっちは結構順調)ここにあった戦極姫は隠しデータに使用されてないCGや18禁音声があったりして、元のPC版のとその直後のPC版戦極姫2用じゃないかと言われてる(PS2版とPSP版の追加シナリオ搭載)
旧システムソフト時代の「大戦略」シリーズの大ファンだった、ゲーム雑誌「Beep」のライター、地縁土さん(1987年に事故死)が泣いてるな・・・。いや、システムソフトがこんなに地に落ちたのを知らなくて幸せかも・・・。御冥福をお祈りします・・・。
会社アイコンの見た目のせいでぞうきんしぼりとかいう変なあだ名つけられた会社
天下統一は本当に素晴らしい作品だったのだ…
本当に。steamあたりで復刻したら爆売れだと思うんだがなぜしないのか。。
太平洋の嵐については悪評が独り歩きしすぎ・説明書は完全に説明しきれてないだけで大まかな内容を記載した説明書はちゃんと付属してる(限定盤付属は攻略本的な内容)・敵の燃料等は無限だけど設定次第では自軍も無限にできる・チュートリアルが無いとは云うけど初心者モードなら細かい部分は省略できるからプレイの難易度はかなり低い・ゲームプレイもそのシナリオの勝利条件に沿って上陸か陸戦を仕掛けて敵の重要拠点を占領するか守り切ればいいわけだし云うほど難解ではない・バグとは言っても致命的と云えるほどのバグで具体的な例は聞いたことがないし、自分がやっててもタウンスビルのあたりが表示されない(ただし拡大すれば治る)ぐらいしかなくて進行不能にはなったことがないぶっちゃけプレイしてないのに無責任な説明としか言いようがない
太平洋の嵐ってもともとそういうゲームです。バグはともかくPC版も極めて難解+「アメリカには勝てない」というゲームでした。「うん、パイロット足りない。これは日本負けるわ」って実感するためのシミュレーターである、というのがPC版オリジナルの太平洋の嵐に対するプレイヤーの認識でした。割とマジです。
そのコンセプト自体は否定するものではない、というのは大いに同意ですがそれにしても仕様・UI・AIとなんらブラッシュアップされてないの点で擁護はできないですね・・・
リアル志向なんですね。
>@@wolf-dq3vrさんコンシューマー版はプレイ経験がないのでわからないのですが、少なくともPC版ではバグは聞いたことがありません。
>@NBT提督さんおー。すごいですね。ソ連の火事場泥棒っぷりはむしろリアルに感じますw 史実からしてアレですから・・・
>@@SooiuRqU8さん。レスありがとうございます。はい。ゲームだからクリアできたりプレイアビリティが快適に作られていなければならない、という意識はオールドPCゲーマーにはなかったです。(マジです。)なので、頑張ればアメリカに勝てる提督の決断とか、 普通にプレイしているだけでアメリカに勝ってしまう「轟-大東亜黙示録-」とかむしろ冷笑、失笑されていたのです。ゲームよりもシミュレーションの比重が高いものが良作とされた時期、層は確実にありました。
私の青春の思い出のシステムソフトがそんなことになっていたとは… 存続してるだけまし?
大戦略とかマスターオブモンスターズのあのシステムソフトがこんなことになってるとはw
顔面統一はほんま草
まぁ分社の時期に日野氏がシステムソフトを抜けてレベルファイブを立ち上げてるし、分社時にごっそり優秀なエンジニアやデザイナーが抜けたんだろうな。98時代は大戦略シリーズやインペリアルフォース、遊撃王シリーズと楽しませてもらったもんだったが
日野氏ってリバーヒルソフトから独立してレベルファイブを立ち上げたような気がするのですが。。。
@@goroo56 おっと、記憶違いしてたようです。今調べてみたら確かにシステムソフト→リバーヒルでした立ち上げ時期は1998年でほぼ同時期なのは確かなので、伝手を頼って大規模移籍はあったかも知れませんが、まぁ想像の範囲は越えませんな(苦笑
K genmu ですね(苦笑
遊撃王とエアーコンバットは良いゲームでしたね。
毎回、内容はかなり面白いんだけど、文章の区切りや、息継ぎが少なすぎて、途中からお経を聞いている気になってくる
toki virgo それ気になってたわ
いや普通じゃない。何も手を加えずに文章をそのまま読ませると文章の後半が本当の意味で棒読みになる。このソフトは抑揚をわざとつけたり消したり出来るのと、文章をわざと句読点などで区切る事で、文章の後半の抑揚が消えるのを防ぐ事が出来る。似たようなシリーズやってるゆっくり聞いてみるといいが、かなり四苦八苦して聞きやすくしてる。ここまで書いといてなんだが、俺は別にこれでもいい。
toki virgo つД`)南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
@@のいら-s9h あなたも動画製作者?ソフトを使う人しかわからない貴重な意見。
わかりみ。魔理沙がちょっときついっすね
大戦略はまじで名作なんだよな〜
クソゲーメーカーといえばバンナムを忘れては行けないついでにゆっくりボイスの抑揚とかも忘れては行けない
棒読みにも抑揚が必要だと分かる動画ですねぇ(数年前のコメントに絡む人)
モブ将、顔面統一で吹き出したwwww
4:20萌え&戦国と言う寡占状態のアドバンテージだけで売れたゲーム太平洋の嵐に至ってはもう国産WW2SLGはここしか出してないというのが倒産しなかった最大の理由
システムソフトは大戦略とかの優れたPCゲームを沢山リリースしてたんだけどね個人的にはロードオブパンツァーズが良かった
コンセプトやキャラは好きだったんだが戦極姫はPC版もひどかったもんな・『さっき切腹したやん!なんで布団でねてるんだ!?』で仲間になっていない。・能力の貧弱なモブ武将が『降伏した』で強制仲間に入って俸禄要求・降伏したおかげでイベントキャラが切腹不回避・男性キャラと女性キャラの絵のギャップが激しいなどなど
systemsoftの左のマークが自分の首を締め上げる縄にしか見えない
メガドラ版のスーパー大戦略2作はセガが関わっていたから良ゲーだったな
会社名と出来上がったソフトのダメダメさとの乖離が凄いメーカーですねw
これは同じαでもPC(Windows)用のほうがだいぶましだな…。天下統一3と4を投げ売りされたものを買ったけど結局遊んでいない。PC-98用の天下統一とII、IIPUSは死ぬほど遊んだのに。(あとはαが出した天下統一ADVANCEも)ちなみにIIは敵勢力がある程度領土拡大すると一切せめて込まなくなるのでこっちが領土切り取り放題になったりする。(守備兵の反撃結構食らうけど)
ロゴが絞った雑巾
そこら辺の釘 綱引きの綱だろ
@@naruse_r2 絞った襤褸雑巾の方が性に合ってるよ。“クソ” ゲーメーカーだもの。
N iter その考えは浮かばなかったおみごとや
てっきり知恵を絞るって意味なのかと思っていたが。
なけなしのユーザーから搾り取る。
これらのゲームが生意気にも中古価格がバリバリ高いからお試しで遊ぶみたいな事ができないのがホンマクン(´・ω・`)
1000円くらいでSteamに出せば結構売れると思うんだけどね 7000円とか海外大手でもまず出さんぞ
希少価値が出るからな
回らないからやないかね?名作なら買うけど…システムソフトのソフトなんか誰も買わないからね
ユーベさん いや名作はあるだろというかかつては元々はしっかりしたもの(出すものは)出してたっていう前提でみんな話してるやんだからいま買うにしては価格が合わないって話では
1980年代後半に大戦略2やら犬戦略で大変お世話になったシステムソフト様が名を馳せたというか、名を下げたとは思いもしませんでした。残念です。合掌。
戦極姫(PSP第三作)は疫病の発生しすぎてとかで兵力固めすぎると大損害受けたり三極の方は盗賊の異常発生でお金ガリガリ削られるという苦行がねでもなんだかんだでプレイしてました
なんと!システムソフトウェアは偉大なる大戦略シリーズを輩出した優良メーカーというイメージがあったのですが…巨星墜つ
・・・「信長の野望」やろっと
クロスノーツという彩京とメサイアのブランド買い取って消えた会社があるので紹介してやってほしい紹介されるのを願って詳細は書かないけどやべーから
ruclips.net/video/WSWKXGRa4f0/видео.html
PCゲーム時は名作だったので、今の状況は悲しくて仕方ない。過去の遺産を喰い尽くしている。この会社一度潰してどうぞ。
SNKみたいになれればいいのですが。
System Softと言ったらなによりまず「楽し楽しで夜が更ける」ってキャッチコピーでお馴染みの「ロードランナー」と言う名作が・・
うぽつ!楽しみにしてました
ここ一年全く見てないけど今どんな状況ですか?
@@首斜め45度 さんまあまあモチツキましょうよ
@@tadanoinuzuki6334 草に草を生やすな(戒め)
@@フジキドケンジ-n4r っすね
ゴミっちじゃなくてクソっちダルォ?
SSの大戦略でお世話になりました~これは切り離される前の作品ですね。クソゲーオブザイヤーで名前だけは知ってるけど全部未プレイです。制作スピードが速くて助かります。後は声の抑揚なんかは作りなれてきたら上達していくでしょう。いきなりプロは居ないのでそこは優しく成長を見守る親鳥の気持ちで応援しています。
……『すーぱー大戦略』は、好きだった。
パソコンの大戦略は、かなりやり込んだよ面白いゲームだった
ハットリちゃんねる スーパー大戦略はかなりやり込んだよ!レオパルド2硬いとか覚えている。
もしかしたら、このままベセスダの対応を疎かにしていたらもクソゲーオブイヤーのあった名言どうりアルファは、会社名にだけにしてくください。BethesdaのBは、βになりそうだな・・・。
空を飛んでいる戦闘機が敵のトラック部隊に囲まれて、移動できずに燃料切れで墜落するという、前代未聞の致命的なルールのヤツですね!「Beep」で批判されてたっけ。「こんなルールでは、兵器の現実的な運用など出来ない」とか書いてあったね。「大戦略3」辺りで、やっと改良されたんだっけ?メガドラ版の「スーパー大戦略」と「アドバンスド大戦略」は良く出来ていたよね!流石セガ!
@@石井陽子-j7g アホとちゃうけ?それファミコンウォーズもセガハードの大戦略も一緒やで!
天下統一にはコピー武将が結構起きてましたね。例えば二階堂盛義が高齢でなくなって『二階堂昌景が跡を継ぎました』と出た時は山県昌景のステータスをコピーした武将が出来ています。武田家に山県昌景とそのコピー武将が同時に居た時にはかなり手こずりました。武将数が減るのを回避するシステムだったのでしょうが、雑魚武将しか残っていない大名と思って二線級で攻めると思わぬ返り討ちにあって大損害受けたことが度々有りました
戦国天下統一と太平洋の嵐をやったけど、統一は武将と城の数が多くて楽しめた。嵐は滅んだ国の潜水艦が無限に沸いて来た時点でやめた
太平洋の嵐は、クソゲーマイスター達ですら攻略を放り投げたという報告があったとか、その辺のエピソードを入れたらもっとクソ度が分かるかもです
ちなみに元KOTY民の友人に聞いたけど、“太平洋で辞めた”という人がいるぐらい割とマジな話らしい。
あれだけ訓練された歴戦の猛者がほぼ全滅するレベルだから
@NBT提督 あれクリアできるなら提督の決断の難易度10で日本海軍プレイは簡単にクリアできそう
日本で攻略できますよ。ただし兵站の知識が必須な名作です。
DSの「太平洋の嵐」はチュートリアルあったよ!難解すぎてチュートリアルで詰んで本編始まらなかったけど、、
システムソフトはPC98と共に成長しPC98と共に消えていったという印象大戦略しかやってないけどwその昔はロードランナーやミッドナイトマジック、オーガを移植したりしてて技術力は確かだったねクソゲーメーカーになってたのは知らなかったが「萌え萌え大戦争☆げんだいばーん」を出してたのを見てたので察したわ
ほんとそれ。個人的にはシステム処理の遅さとかに紛れて気づかなかったりしたストレス要素とかに最後まで気づかなかったんじゃないかと思います。
技術面でもグラでも時代に追いつけてないのはわかる。クリエイターじゃないまゆしぃでも理解出来る。でも、コレクターとしてはクソでも買わざるを得ない。普通に遊んでみたい!!
ゲームでイライラできるなんて、とてもお得。詰め込みたいことがたくさんあったんだろうね。ニーズに応えるべく切り捨てる場所を間違えたのかな?ゲームシステムって妥協せざるを得ない場所を間違えるだけで恐いことになりますね。
風来のシレンを何年前から地味にしてきたけど、やはり理不尽なシステムに疲れるチャンネル登録しましたこれからも頑張ってください
ここの性質ってとにかくデータが多すぎてユーザーも開発もバグを把握できないってのなんだよな
80年頃から数年間、ずっとNECのPCシリーズにしか出していなかったが、NECとの結びつきから、PCシリーズの深い理解に繋がり解析本や海外ソフトの高品位な移植でPCユーザーには信頼のブランドだった。大戦略から趣旨替えして他機種にもソフトを出すようになったが、しばらくして18禁以外のパソコンソフトが売れなくなるとおかしくなっていった。
大戦略ssbを遊んでたとき、首都攻略目前でクラッシュ!!大きなマップではなく部隊数も40程度のなのに…素人に毛が生えた程度の開発者なんでしょうか?ちなみにswichi版で7,600円もしました。
このメーカーは常に凄いものを出すからなぁ
次はバンナムきそう
こーゆーの好きです。今後も楽しみにしてます!
抑揚がなさすぎて本当の意味で棒読みになってる確かにお経聞いてる気分だわ
次の会社はレベルファイブとかカプコンだね。もちろんいい意味で素晴らしい
太平洋の嵐は定年間近の親父が発売直後からもう何年も狂ったようにプレイしてるが身内ながら正気の沙汰とは思えない
この動画の広告が日本一ソフトウェアで草
確か今は日本一ソフトウェアが吸収したんですよね。それに伴って18禁部門は廃止され、延期しまくってた戦極姫の8作目は開発中止で終了という、ある意味この会社らしいクソみたいな終わり方でした。
取り上げて欲しい会社と言えば私は「やのまん」ねフェーダが好きだったんだけど当時SFCでリリースされた後にSS版にリメイクされ、その続編がPS版でリリースされたけどそこでゲーム部門を撤退したらしく、物語も途中で終わってしまってて凄く寂しいの…
太平洋の嵐はニコニコに伝説のプレイヤーがいるしなぁ
システムソフトアルファはエロゲー部門と元親会社のシステムソフトの下請け業務をやっているからゲーム部門がトントンでも生きていける
カオスな世界観だなぁ(笑)プロデューサー「事実より奇なゲームを作りたかったんです」とか言いそう(笑)
マスターオブモンスターズと言う良ゲーを忘れてはならない
7:05リアルサンラク君みたいな人種が数千人もいることに驚きを隠せません
顔面統一で爆笑したわwww
1982年はシャープのX1や富士通のFM-7が発売された年だぞ。Apple][は全然前。カセットビジョンはもっと前に出ているし、タカラのゲームパソコン(SORD m5)やトミーのぴゅう太が出たのも1982年。ゲーム機がないなんてことはない。
タイトル見て、「あのアルファシステムがクソゲーメーカー!?」とビックリしてしまった。
戦極姫は最初はクソゲーだったけど、そのあとシステムや操作性など改良し、まともになり今月に戦極姫7が発売されます
なんでこいつらゲーム制作できるのか不思議だな
“創ること自体” は難しい物ではない。プログラミングができるなら、それにどこから持ってきた絵を貼り付けて動かすだけだからね。
じゃあ、“デザイナー” は作れないのかと言えばそうではない。最近では “Unity” や “Unreal Engine” 等のオープンソースのゲームエンジンがあるから、CGを扱えるならそれで創れる。
@@niter612PCだとunityで作ったとされるゲームもいくつか出してますね。ただし、その中の一つ「戦御村正」は究極のバグゲーで、KOTYを取る寸前まで行きました。
要するに『やれないバグゲーは あるんだ!』って事ですかな?(仕様の不良具合がもはやバグレベルなのでこう言ってみた)チートバグの餌食にしたらどんな反応を示すのか、そんな意味では一応興味深いゲームの数々と言えるかもしれない・・・。きれぼし脳の獲物 いたね?って気分w
昔、世代は忘れましたがスーパーエアーコンバットというPCゲームを遊んでいました。練習モードでも難易度が高かったのを覚えています。
こういうメーカーって世間の評判調べないのかな?
世間の評判(マニアの意見)を聞いたからこのザマなのですよ
ある意味すごいゲームメーカーだなwww腹痛いwww次回の動画も期待しています。
要望を聞いていただき感謝します。
待ってました
大戦略、マスターオブモンスターズとか、面白かったけどあの頃は足りないくらいの要素がかえって想像力を高めて楽しかった。ただ、技術進歩とともに細部のディテールが必要になってそこに対する対応力がない、育ててないから今の状態。ほんと経営者だよな。
動画自体は、好きな方だけど、ゆっくりが棒読み過ぎるのは、聞いてて辛いところもあるかな
経営的になぜ成り立っているのか知りたい
大東亜大戦略(だったかな?)をプレイしてたらM3リー戦車に空母のF3F艦上戦闘機が大量に載ってることがあったなぁ…… 発艦コマンドがないからずっとそのままだったいま思えばあれもシステムソフトアルファーだったでもなんやかんや楽しいゲームだった
システムソフト・アルファのHPを見に行ってみたら、システムソフト・ベータって会社に事業継承します、って書いてあった・・・
懐かしいメーカー、エプソン98互換機で大戦略やつてました、電気屋の自販機でつぼいのりおの改造データ売ってたのは知らないだろうな🎵落ちぶれて悲しいわ
会社養護する訳じゃないけど、大戦略パーフェクト3.0迄は凄く良かったし、友人とメール対戦(ファイルを送るだけで良い)とかずっとやってたよ。
古いのに中々更新されなかったのでアイアンドームとか殲撃20等自分で新兵器作ったりしたり、MAPも自作していた。
ところがOSがもう古く使えなくなって、Win10対応の続編4.0を買ったら、何もかも劣化しており、激しくクソゲーになってた。
バグも多いしUIも最悪だし、グラフィックもAIもクソだらけ。
あまりにも酷すぎるのでメーカーに問い合わせたら、過去の大戦略を作っていた世代交代が有ったとかどうのこうの語ってるホームページ紹介された。
つまり、この会社、よくわからんが、制作陣営が時代の変化に対応しなかったか、それともスタッフのジャンル別連携がめちゃくちゃだったんだと思う。
ターン制の大戦略は将棋のようなゲームで、ある意味プレイのしやすさ、ユニットの数やバランス、UI、AI程度がそこそこなら、プレイに値するけど、これがダメだもうダメだ。
繰り返される戦闘場面のアクションをリアルにしてもあまり意味は無く、長いとストレス。
だからと言って戦闘シーンがチープだと近年のゲームより古臭く見られてしまう。
もうちょっと頑張って欲しかったんだよな。
50年代のダイセンリャッカーはそれなりに居るので、細々でも劣化させずバージョンアップしながらシリーズを維持して欲しかったものだ。
提案
「クソゲーメーカーから出た奇跡の良ゲー」
みたいな動画見たい
斉藤敦 AVGNあたり見たらええんちゃう?()
仮面ライダーカブト…とか?
迷 迷 なぜ仮面ライダーカブト?
@@BKB-r2n 仮面ライダークウガからカブトまでは、作品ごとにそのシリーズの名前がそのまま付いた格闘ゲームが全部同じ会社で出てたんだけど、クウガからカブトの一個前の響までは紛うことなきクソゲーで、クソゲーメーカー言われてたんだけど、カブトで急にすっごい出来のいい良ゲー出して来たんです。(カブト以降開発やめちゃったんだけど)
ナルト忍者大戦って確かタカラトミーからでたゲーム
俺はそんくらいしか知らない
顔面統一はセンスありすぎて草
SSαの名言はα版は会社だけにしろっ!!が1番好き
あの大戦略の会社の末路がこれとは情けない
ドリキャス版大戦略
オープニングのタイガーがカッコ良すぎて何度も見返していざゲームスタートするとなんか軍歌っぽいのが流れてて、今思えばパンツァーリート、ドイツ軍だけが軍歌で他はBGMそして空中の高低差が導入されて補給車で航空機燃料切れが出来なくなったな。
「輸送艦が迎撃」で笑い止まらんかったwww
萌え萌え第二次大戦(略)は面白かったけど、「ビルマに伝説の大ぶるまぁ要塞(隠しED)が」と陸軍司令官が「ぶるぅわぁああ!」と若本ボイスだったのがつらかった。
パソコンでやったシステムソフトの天下統一1は衝撃でした(当時、既に2は出ていましたが)
COM思考が攻撃的で賢くて嫌らしくて計算しつくされた攻め方をしてくるので
後半まで一瞬たりとも気が抜けない緊迫したシミュレーションゲームでした
こういうゲームをずっと出し続けてくれると思っていたのですが・・・
天下統一を作り上げたのが、コンプティーク誌のコラム「クロちゃんのRPG千夜一夜」でも知られるゲームデザイナーの黒田幸弘氏。氏は元祖である「信長の野望」に関しては、初期はシンプルで遊びやすいけどゲームバランスはメチャクチャ、その後色々修正を加えはしたものの、今度は複雑になり過ぎて遊びにくくなったとわりかし苦言を呈しており、そんなノブヤボに対するアンチテーゼとして作ったのが「天下統一」だと明言していました。しかし、気がつけばシリーズは黒田氏の手を離れ、伝説のクソゲーとして名を馳せることとなりました…
顔面統一とか笑う
俺世代だとシステムソフトってPC-98やMSX時代の真面目な良ゲーメーカーって認識だったけど『アルファ』が付いてクソゲーメーカーに成り果ててたとは知らなかったから驚愕だわ。
いいをあきよし
さらに言えばエロゲも出してる。
昔のイメージとは程遠い会社になってますね。
アルファソフトってシステムソフトから独立した会社ですね、確かワイバーンてPCゲームだったはず
90年代当時から何も進歩しなかった
PC98で出てた天下統一は信長の野望と双璧でしたよねぇ
昔は、鬼才「たいにゃ○」さんとか居ましたので・・・。
ゲームメーカーで必要なのは人材ですね
クソゲーオブザイヤーで見たことあるソフトのオンパレード
戦極姫はクソゲーじゃねえよ
進行不能なバグはほとんど起こらないし
普通におもしろい
@@netouyonews アレをクソゲーじゃないどころか面白いとまで言うなんて…(驚愕)
戦極姫は初代が異次元だっただけだから…ナンバリングを重ねるごとに良くなっていたから…(6は知らん)
@@無課金パワプラー-j3g き、きっとあの人は初代じゃなくその良くなったやつのことを言ってるんだな…
そうじゃないなら……( 'ω')
西村博之 荒らし常連の人こんにちは
PC版天下統一は黒ちゃん監修で国単位ではなく城と街道制圧を重視したデザインでIIの頃には硬派は天下、軟派は信長みたいな勢いがあって天下統一IIは当時一番面白いゲームだと思ってた、けどその印象が強すぎてその後シリーズをまったくやらなかった記憶も・・
かつては光栄と並ぶSLG業界の二大巨頭だったのに悲しいなぁ
鯖野味噌煮
どうしてこうなった?
まあ、コーエーは今はテクモと合併して無双シリーズやウイニングポストシリーズやアトリエシリーズで食いつないでいてしぶといですが。システムソフトは分社化してから優秀なスタッフが辞めたんでしょうね。
コーエーに引き抜かれてます。
Mr,Ree あーそっちのパターンか...なんだか寂しいなぁ
頭は2つもいらないからね。仕方ないね
開発者数人でやってるパラドにボロ負けする巨塔さん..
8bit機のころからゲームやってる人間程騙される会社なんですよね。たいにゃん氏のseenaは本当に凄かった。
あの頃光栄とsystem softがSLGでは抜けて面白くて完成度も高かった。
ゲームエンジンの徹底した使い回しと、エロゲーメーカーへのエンジン販売あたりが結構効いてるんじゃないかなぁ
旧システムソフトが良かったからね。また同じ程度のゲームが出るかも、と期待して買う人が多いんじゃないかな。で、買ってガックリ来る。
MrYoshichan 電車でゴーも同じだと思う。
PC98で大戦略とか作ってた時は、それなりの会社だったのになぁ
98の天下統一は名作だった。弱小大名でも勝てるゲーム性の高い光栄の信長の野望とは異なり、弱小大名は勢力を広げるのがほぼ無理という難易度がよかった。大戦略と天下統一は今でもやりたくなるゲームだ。
最新の大戦略すら10年以上前の物を使いまわしだしなぁ・・・
若井リンチェ
大戦略はシステムソフトよりも他のメーカーがリメイクしたのがマシな仕様でした。当時話題だったスカッドミサイルが登場しましたし。
なんか公式サイトで「3Dモデリングデザイナー急募!!」って書いてあるので技術的に遅れてるのは気づいてるとは思うけど果たして・・・
メガドライブ版の2作が名作だった・・・
2000年前はいいゲームがあったんだけどね。
それこそ大昔の大戦略2とか、神ゲー(当時)だったよ。
初期のティル・ナ・ノーグや天下統一、インペリアルフォース、ロード・オブ・ウォーズ、マスターオブモンスターズなどなど。
本当に長く楽しめたんだけどね。本当に。
マスターオブモンスターズのPS版の「暁の賢者達」が物凄いクソゲーだったので、既に嫌な予感はしていた。移植版だから、外注してクソゲーになったのかと思いきや、紛れもない本家システムソフト制作と知った絶望…なお、何故か小説版まで出ていた。(キャラクターのイラストが萌え絵になって、これがわりかし好評だった模様。特にサモナー(ロリ)
サイバー大戦略とか個性が輝いてる外伝もあるんだけどなぁ、ハイブリットフロントのような格好いいの宇宙専用兵器同士がバリバリに撃ち合う宇宙戦争を描いた作品はこの世にはもう出ないと確信している。
どこでもクソゲー関連動画は安定した人気だな
シミュレーションゲームと言えば光栄かシステムソフトか言われていた時代もあったのに、これほど落ちぶれてしまうとは・・・。福岡のゲームメーカー(リバーヒル、システムソフト)からごっそりメンバーが抜けてレベルファイルができたという見方で正しいのかな?
私には合いませんでしたがかつての大戦略シリーズは有名でしたね、まさかそんなクソゲメーカーに進化したとは驚きです。
システムソフト・アルファーは18禁PCゲー部門のユニコーン・エーがあるのが多分生き残れてる最大の要因(こっちは結構順調)
ここにあった戦極姫は隠しデータに使用されてないCGや18禁音声があったりして、元のPC版のとその直後のPC版戦極姫2用じゃないかと言われてる(PS2版とPSP版の追加シナリオ搭載)
旧システムソフト時代の「大戦略」シリーズの大ファンだった、ゲーム雑誌
「Beep」のライター、地縁土さん(1987年に事故死)が泣いてるな・・・。
いや、システムソフトがこんなに地に落ちたのを知らなくて幸せかも・・・。
御冥福をお祈りします・・・。
会社アイコンの見た目のせいでぞうきんしぼりとかいう変なあだ名つけられた会社
天下統一は本当に素晴らしい作品だったのだ…
本当に。steamあたりで復刻したら爆売れだと思うんだがなぜしないのか。。
太平洋の嵐については悪評が独り歩きしすぎ
・説明書は完全に説明しきれてないだけで大まかな内容を記載した説明書はちゃんと付属してる(限定盤付属は攻略本的な内容)
・敵の燃料等は無限だけど設定次第では自軍も無限にできる
・チュートリアルが無いとは云うけど初心者モードなら細かい部分は省略できるからプレイの難易度はかなり低い
・ゲームプレイもそのシナリオの勝利条件に沿って上陸か陸戦を仕掛けて敵の重要拠点を占領するか守り切ればいいわけだし云うほど難解ではない
・バグとは言っても致命的と云えるほどのバグで具体的な例は聞いたことがないし、自分がやっててもタウンスビルのあたりが表示されない(ただし拡大すれば治る)ぐらいしかなくて進行不能にはなったことがない
ぶっちゃけプレイしてないのに無責任な説明としか言いようがない
太平洋の嵐ってもともとそういうゲームです。バグはともかくPC版も極めて難解+「アメリカには勝てない」というゲームでした。「うん、パイロット足りない。これは日本負けるわ」って実感するためのシミュレーターである、というのがPC版オリジナルの太平洋の嵐に対するプレイヤーの認識でした。割とマジです。
そのコンセプト自体は否定するものではない、というのは大いに同意ですが
それにしても仕様・UI・AIとなんらブラッシュアップされてないの点で擁護はできないですね・・・
リアル志向なんですね。
>@@wolf-dq3vrさん
コンシューマー版はプレイ経験がないのでわからないのですが、少なくともPC版ではバグは聞いたことがありません。
>@NBT提督さん
おー。すごいですね。ソ連の火事場泥棒っぷりはむしろリアルに感じますw 史実からしてアレですから・・・
>@@SooiuRqU8さん。
レスありがとうございます。はい。ゲームだからクリアできたりプレイアビリティが快適に作られていなければならない、という意識はオールドPCゲーマーにはなかったです。(マジです。)なので、頑張ればアメリカに勝てる提督の決断とか、 普通にプレイしているだけでアメリカに勝ってしまう「轟-大東亜黙示録-」とかむしろ冷笑、失笑されていたのです。ゲームよりもシミュレーションの比重が高いものが良作とされた時期、層は確実にありました。
私の青春の思い出のシステムソフトがそんなことになっていたとは… 存続してるだけまし?
大戦略とかマスターオブモンスターズのあのシステムソフトがこんなことになってるとはw
顔面統一はほんま草
まぁ分社の時期に日野氏がシステムソフトを抜けてレベルファイブを立ち上げてるし、分社時にごっそり優秀なエンジニアやデザイナーが抜けたんだろうな。98時代は大戦略シリーズやインペリアルフォース、遊撃王シリーズと楽しませてもらったもんだったが
日野氏ってリバーヒルソフトから独立してレベルファイブを立ち上げたような気がするのですが。。。
@@goroo56 おっと、記憶違いしてたようです。今調べてみたら確かにシステムソフト→リバーヒルでした
立ち上げ時期は1998年でほぼ同時期なのは確かなので、伝手を頼って大規模移籍はあったかも知れませんが、まぁ想像の範囲は越えませんな(苦笑
K genmu ですね(苦笑
遊撃王とエアーコンバットは良いゲームでしたね。
毎回、内容はかなり面白いんだけど、
文章の区切りや、息継ぎが少なすぎて、途中からお経を聞いている気になってくる
toki virgo それ気になってたわ
いや普通じゃない。何も手を加えずに文章をそのまま読ませると文章の後半が本当の意味で棒読みになる。
このソフトは抑揚をわざとつけたり消したり出来るのと、文章をわざと句読点などで区切る事で、文章の後半の抑揚が消えるのを防ぐ事が出来る。
似たようなシリーズやってるゆっくり聞いてみるといいが、かなり四苦八苦して聞きやすくしてる。
ここまで書いといてなんだが、俺は別にこれでもいい。
toki virgo つД`)南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
@@のいら-s9h あなたも動画製作者?ソフトを使う人しかわからない貴重な意見。
わかりみ。魔理沙がちょっときついっすね
大戦略はまじで名作なんだよな〜
クソゲーメーカーといえばバンナムを忘れては行けない
ついでにゆっくりボイスの抑揚とかも忘れては行けない
棒読みにも抑揚が必要だと分かる動画ですねぇ
(数年前のコメントに絡む人)
モブ将、顔面統一で吹き出したwwww
4:20
萌え&戦国と言う寡占状態のアドバンテージだけで売れたゲーム
太平洋の嵐に至ってはもう国産WW2SLGはここしか出してないというのが倒産しなかった最大の理由
システムソフトは大戦略とかの優れたPCゲームを沢山リリースしてたんだけどね
個人的にはロードオブパンツァーズが良かった
コンセプトやキャラは好きだったんだが戦極姫はPC版もひどかったもんな
・『さっき切腹したやん!なんで布団でねてるんだ!?』で仲間になっていない。
・能力の貧弱なモブ武将が『降伏した』で強制仲間に入って俸禄要求
・降伏したおかげでイベントキャラが切腹不回避
・男性キャラと女性キャラの絵のギャップが激しい
などなど
systemsoftの左のマークが自分の首を締め上げる縄にしか見えない
メガドラ版のスーパー大戦略2作はセガが関わっていたから良ゲーだったな
会社名と出来上がったソフトのダメダメさとの乖離が凄いメーカーですねw
これは同じαでもPC(Windows)用のほうがだいぶましだな…。天下統一3と4を投げ売りされたものを買ったけど結局遊んでいない。
PC-98用の天下統一とII、IIPUSは死ぬほど遊んだのに。(あとはαが出した天下統一ADVANCEも)
ちなみにIIは敵勢力がある程度領土拡大すると一切せめて込まなくなるのでこっちが領土切り取り放題になったりする。(守備兵の反撃結構食らうけど)
ロゴが絞った雑巾
そこら辺の釘 綱引きの綱だろ
@@naruse_r2
絞った襤褸雑巾の方が性に合ってるよ。“クソ” ゲーメーカーだもの。
N iter その考えは浮かばなかった
おみごとや
てっきり知恵を絞るって意味なのかと思っていたが。
なけなしのユーザーから搾り取る。
これらのゲームが生意気にも中古価格がバリバリ高いからお試しで遊ぶみたいな事ができないのがホンマクン(´・ω・`)
1000円くらいでSteamに出せば結構売れると思うんだけどね 7000円とか海外大手でもまず出さんぞ
希少価値が出るからな
回らないからやないかね?
名作なら買うけど…システムソフトのソフトなんか誰も買わないからね
ユーベさん いや名作はあるだろ
というかかつては元々はしっかりしたもの(出すものは)出してた
っていう前提でみんな話してるやん
だからいま買うにしては価格が合わないって話では
1980年代後半に大戦略2やら犬戦略で大変お世話になったシステムソフト様が名を馳せたというか、名を下げたとは思いもしませんでした。残念です。合掌。
戦極姫(PSP第三作)は疫病の発生しすぎてとかで兵力固めすぎると大損害受けたり
三極の方は盗賊の異常発生でお金ガリガリ削られるという苦行がね
でもなんだかんだでプレイしてました
なんと!システムソフトウェアは偉大なる大戦略シリーズを輩出した優良メーカーというイメージがあったのですが…
巨星墜つ
・・・「信長の野望」やろっと
クロスノーツという彩京とメサイアのブランド買い取って消えた会社があるので紹介してやってほしい
紹介されるのを願って詳細は書かないけどやべーから
ruclips.net/video/WSWKXGRa4f0/видео.html
PCゲーム時は名作だったので、今の状況は悲しくて仕方ない。
過去の遺産を喰い尽くしている。
この会社一度潰してどうぞ。
SNKみたいになれればいいのですが。
System Softと言ったらなによりまず「楽し楽しで夜が更ける」ってキャッチコピーでお馴染みの「ロードランナー」と言う名作が・・
うぽつ!楽しみにしてました
ここ一年全く見てないけど今どんな状況ですか?
@@首斜め45度 さん
まあまあモチツキましょうよ
@@tadanoinuzuki6334 草に草を生やすな(戒め)
@@フジキドケンジ-n4r っすね
ゴミっちじゃなくてクソっちダルォ?
SSの大戦略でお世話になりました~これは切り離される前の作品ですね。クソゲーオブザイヤーで名前だけは知ってるけど全部未プレイです。制作スピードが速くて助かります。後は声の抑揚なんかは作りなれてきたら上達していくでしょう。いきなりプロは居ないのでそこは優しく成長を見守る親鳥の気持ちで応援しています。
……『すーぱー大戦略』は、好きだった。
パソコンの大戦略は、かなりやり込んだよ
面白いゲームだった
ハットリちゃんねる スーパー大戦略はかなりやり込んだよ!
レオパルド2硬いとか覚えている。
もしかしたら、このままベセスダの対応を疎かにしていたらもクソゲーオブイヤーのあった名言どうりアルファは、会社名にだけにしてくください。BethesdaのBは、βになりそうだな・・・。
空を飛んでいる戦闘機が敵のトラック部隊に囲まれて、移動できずに燃料切れで墜落するという、前代未聞の致命的なルールのヤツですね!「Beep」で批判されてたっけ。「こんなルールでは、兵器の現実的な運用など出来ない」とか書いてあったね。「大戦略3」辺りで、やっと改良されたんだっけ?メガドラ版の「スーパー大戦略」と「アドバンスド大戦略」は良く出来ていたよね!流石セガ!
@@石井陽子-j7g アホとちゃうけ?それファミコンウォーズもセガハードの大戦略も一緒やで!
天下統一にはコピー武将が結構起きてましたね。例えば二階堂盛義が高齢でなくなって『二階堂昌景が跡を継ぎました』と出た時は山県昌景のステータスをコピーした武将が出来ています。武田家に山県昌景とそのコピー武将が同時に居た時にはかなり手こずりました。武将数が減るのを回避するシステムだったのでしょうが、雑魚武将しか残っていない大名と思って二線級で攻めると思わぬ返り討ちにあって大損害受けたことが度々有りました
戦国天下統一と太平洋の嵐をやったけど、統一は武将と城の数が多くて楽しめた。嵐は滅んだ国の潜水艦が無限に沸いて来た時点でやめた
太平洋の嵐は、クソゲーマイスター達ですら攻略を放り投げたという報告があったとか、その辺のエピソードを入れたらもっとクソ度が分かるかもです
ちなみに元KOTY民の友人に聞いたけど、“太平洋で辞めた”という人がいるぐらい割とマジな話らしい。
あれだけ訓練された歴戦の猛者がほぼ全滅するレベルだから
@NBT提督 あれクリアできるなら提督の決断の難易度10で日本海軍プレイは簡単にクリアできそう
日本で攻略できますよ。ただし兵站の知識が必須な名作です。
DSの「太平洋の嵐」はチュートリアルあったよ!
難解すぎてチュートリアルで詰んで本編始まらなかったけど、、
システムソフトはPC98と共に成長しPC98と共に消えていったという印象
大戦略しかやってないけどw
その昔はロードランナーやミッドナイトマジック、オーガを移植したりしてて技術力は確かだったね
クソゲーメーカーになってたのは知らなかったが「萌え萌え大戦争☆げんだいばーん」を出してたのを見てたので察したわ
ほんとそれ。個人的にはシステム処理の遅さとかに紛れて気づかなかったりしたストレス要素とかに最後まで気づかなかったんじゃないかと思います。
技術面でもグラでも時代に追いつけてないのはわかる。クリエイターじゃないまゆしぃでも理解出来る。
でも、コレクターとしてはクソでも買わざるを得ない。普通に遊んでみたい!!
ゲームでイライラできるなんて、とてもお得。詰め込みたいことがたくさんあったんだろうね。ニーズに応えるべく切り捨てる場所を間違えたのかな?ゲームシステムって妥協せざるを得ない場所を間違えるだけで恐いことになりますね。
風来のシレンを何年前から地味にしてきたけど、やはり理不尽なシステムに疲れる
チャンネル登録しました
これからも頑張ってください
ここの性質ってとにかくデータが多すぎてユーザーも開発もバグを把握できないってのなんだよな
80年頃から数年間、ずっとNECのPCシリーズにしか出していなかったが、NECとの結びつきから、PCシリーズの深い理解に繋がり解析本や海外ソフトの高品位な移植でPCユーザーには信頼のブランドだった。
大戦略から趣旨替えして他機種にもソフトを出すようになったが、しばらくして18禁以外のパソコンソフトが売れなくなるとおかしくなっていった。
大戦略ssbを遊んでたとき、首都攻略目前でクラッシュ!!
大きなマップではなく部隊数も40程度のなのに…
素人に毛が生えた程度の開発者なんでしょうか?
ちなみにswichi版で7,600円もしました。
このメーカーは常に凄いものを出すからなぁ
次はバンナムきそう
こーゆーの好きです。
今後も楽しみにしてます!
抑揚がなさすぎて本当の意味で棒読みになってる
確かにお経聞いてる気分だわ
次の会社はレベルファイブとかカプコンだね。もちろんいい意味で素晴らしい
太平洋の嵐は定年間近の親父が発売直後からもう何年も狂ったようにプレイしてるが身内ながら正気の沙汰とは思えない
この動画の広告が日本一ソフトウェアで草
確か今は日本一ソフトウェアが吸収したんですよね。それに伴って18禁部門は廃止され、延期しまくってた戦極姫の8作目は開発中止で終了という、ある意味この会社らしいクソみたいな終わり方でした。
取り上げて欲しい会社と言えば私は「やのまん」ね
フェーダが好きだったんだけど当時SFCでリリースされた後にSS版にリメイクされ、その続編がPS版でリリースされたけどそこでゲーム部門を撤退したらしく、物語も途中で終わってしまってて凄く寂しいの…
太平洋の嵐はニコニコに伝説のプレイヤーがいるしなぁ
システムソフトアルファはエロゲー部門と元親会社のシステムソフトの下請け業務をやっているからゲーム部門がトントンでも生きていける
カオスな世界観だなぁ(笑)
プロデューサー「事実より奇なゲームを作りたかったんです」とか言いそう(笑)
マスターオブモンスターズと言う良ゲーを忘れてはならない
7:05リアルサンラク君みたいな人種が数千人もいることに驚きを隠せません
顔面統一で爆笑したわwww
1982年はシャープのX1や富士通のFM-7が発売された年だぞ。Apple][は全然前。カセットビジョンはもっと前に出ているし、タカラのゲームパソコン(SORD m5)やトミーのぴゅう太が出たのも1982年。ゲーム機がないなんてことはない。
タイトル見て、「あのアルファシステムがクソゲーメーカー!?」とビックリしてしまった。
戦極姫は最初はクソゲーだったけど、そのあとシステムや操作性など改良し、まともになり今月に戦極姫7が発売されます
なんでこいつらゲーム制作できるのか不思議だな
“創ること自体” は難しい物ではない。
プログラミングができるなら、それにどこから持ってきた絵を貼り付けて動かすだけだからね。
じゃあ、“デザイナー” は作れないのかと言えばそうではない。
最近では “Unity” や “Unreal Engine” 等のオープンソースのゲームエンジンがあるから、CGを扱えるならそれで創れる。
@@niter612PCだとunityで作ったとされるゲームもいくつか出してますね。ただし、その中の一つ「戦御村正」は究極のバグゲーで、KOTYを取る寸前まで行きました。
要するに『やれないバグゲーは あるんだ!』って事ですかな?(仕様の不良具合がもはやバグレベルなのでこう言ってみた)
チートバグの餌食にしたらどんな反応を示すのか、そんな意味では一応興味深いゲームの数々と言えるかもしれない・・・。きれぼし脳の獲物 いたね?って気分w
昔、世代は忘れましたがスーパーエアーコンバットというPCゲームを遊んでいました。練習モードでも難易度が高かったのを覚えています。
こういうメーカーって世間の評判調べないのかな?
世間の評判(マニアの意見)を聞いたからこのザマなのですよ
ある意味すごいゲームメーカーだなwww腹痛いwww
次回の動画も期待しています。
要望を聞いていただき感謝します。
待ってました
大戦略、マスターオブモンスターズとか、面白かったけど
あの頃は足りないくらいの要素がかえって
想像力を高めて楽しかった。
ただ、技術進歩とともに細部のディテールが必要になって
そこに対する対応力がない、育ててないから
今の状態。
ほんと経営者だよな。
動画自体は、好きな方だけど、ゆっくりが棒読み過ぎるのは、聞いてて辛いところもあるかな
経営的になぜ成り立っているのか知りたい
大東亜大戦略(だったかな?)をプレイしてたらM3リー戦車に空母のF3F艦上戦闘機が大量に載ってることがあったなぁ…… 発艦コマンドがないからずっとそのままだった
いま思えばあれもシステムソフトアルファーだった
でもなんやかんや楽しいゲームだった
システムソフト・アルファのHPを見に行ってみたら、システムソフト・ベータって会社に事業継承します、って書いてあった・・・
懐かしいメーカー、エプソン98互換機で大戦略やつてました、電気屋の自販機でつぼいのりおの改造データ売ってたのは知らないだろうな🎵落ちぶれて悲しいわ