【着岸】上手くなりたい人!これなら簡単。わかりやすく教えます。堀越学園の着岸。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 дек 2024

Комментарии • 19

  • @fish.prince
    @fish.prince 8 месяцев назад

    船の作用とても解りやすく説明して頂きありがとうございます。とても参考になります。

  • @JINBA20085
    @JINBA20085 4 года назад +1

    地元の試験日を調べてこっそり覗きに行ってきました。
    12人くらいの人が試験を受けていましたが着岸のうまい人は3人くらいで、後はぶつかって止まる人とか斜めになってしまいう人がほとんどでした。
    一番驚いたのが、「微速でも相当に速い」印象を受けたことです。動画だとあまり動いていないように見えますがこの点は見学しておいてよかったです。
    皆さん怖いくらい突っ込みぎみで心配になるほど。この日はかなり強い追い風だったせいかもしれません。風の影響大きいですね。
    (追い風時の操作方法の参考になります)
    さらに、岸壁でなく試験艇と同じくらいの船への横付けでした。船が小さいし勢いもあって行きすぎぎみの方が多かったです。
    あと船外機でした。

    • @HGC
      @HGC  4 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。実はですね、風が強い試験の日は、みんな・・・です!とは言っても、安全確認をしっかりやってればですけど。微速でも速い!その通りです。ですので、止まったら進む、の繰り返しです。試験会場は私も全て把握はできてません。会場により様々のようですね。船外機は機関始動、エンジンの点検方法が違います。取得頑張って下さい。応援しております!

  • @基行飯田
    @基行飯田 3 года назад +2

    大変参考になりました、私の止めてる所はまさに最後の操船方法が必要な所ですこんな狭い所から直角に曲がるの??って思っておりましたができるようになりました、有難うございました。

  • @yamamotoyoshiyuki6448
    @yamamotoyoshiyuki6448 4 года назад +1

    最後の方のやつのイメージとしては、斜めに近づいて、ええ所で「付けたい岸に向けて船外機を向けてバック入れる」やで
    レンタルの人とかでよく見るのは、岸と逆に船外機向けて逆に離れてるパターン。

    • @HGC
      @HGC  4 года назад

      ありがとうございます。仰る通りでございます。着岸は恐れずフェンダー沢山つけてやるのが一番の上達です

    • @yamamotoyoshiyuki6448
      @yamamotoyoshiyuki6448 4 года назад +1

      @@HGC そうですね、自分の場合はフェンダーぶらさがってる自船があるので、恐怖や不安は感じずに慣れることができました。

  • @hotdog5086
    @hotdog5086 Год назад

    素人の質問ですが、この堤防が高いと思ってどうやって上りますか?

  • @ttss9269
    @ttss9269 4 года назад +3

    左舷着岸も同じでしょうか? スクール行かずに試験取得したら、レンタルで着岸当てて少しトラウマです(汗)

    • @HGC
      @HGC  4 года назад +3

      ありがとうございます。左舷も同じです。スクール行こうが、免除で取ろうが、すぐ着岸はできません。操船技術は練習するしかありません。とにかく乗るです。船ぶつける前にバックでやり直し、離れることができればすぐできるようになります。着岸は、この感じ無理だなって思えてやめられれば、完璧です。感覚みたいなものだと思いますので。

  • @MegaYAMATODAMASHII
    @MegaYAMATODAMASHII 4 года назад +1

    先日学校で習った着岸は微速で入って最後岸に並行で停止でバーを使い桟橋に船を引きこんで終了でしたが、試験では最後バックに入れて停止でバーは使わないと注意されました。
    エリアによってこんなに正解が違うのでしょうか?

    • @HGC
      @HGC  4 года назад +3

      ありがとうございます。教習所によって教え方は違うかもしれませんが、合格できるように教えてます。バーを使わないで着岸できれば一番いいです。しかし、船の操縦なんかほぼしたことない人ばかりですので、そこまで求めません。そしてバーを使っても落ちません。

    • @MegaYAMATODAMASHII
      @MegaYAMATODAMASHII 4 года назад +1

      堀越学園チャンネル ありがとうございます。
      安心しました。

  • @shiptaka68
    @shiptaka68 4 года назад +1

    ポートサイド着岸ではないんですね。

    • @HGC
      @HGC  4 года назад +1

      ありがとうございます。
      試験では基本的に右舷で行います。それは操縦席から近い(よく見える)ということです。

    • @shiptaka68
      @shiptaka68 4 года назад +1

      @@HGC 船も、飛行機も操縦席は右側にあるからですね。納得です。有り難うございました。