船長さんに着岸練習したいとお願いしてみたら…
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 4月25日(木)☀️
今日は、船長さんに「着岸練習がしたいです!」とお願いしました🙇🏻♀️
すると、「いいで🙆🏻✨」と言ってくれました^^
ということで、朝から☀️湾内で着岸の練習をしました🚢🌊🫧
まずは、丁寧に説明してくれて、その後に自由に船を動かして、船の特性を知りました😊
いざ、着岸!!
すると、やっぱりつけれない😭💦
練習あるのみ‼️
頑張って何回も練習しました💪🔥
すると、段々と分かる事が増えて来ました🤔
でも、着けれない…🥹
船長さんが👹💢になりながら、教えてくれました😖
船長さんの言ってることが理解出来るのに、頭と体が追いつかない💦
着けれないのが悔しくて大泣き😭
すると、港の漁師さん(和丸さん)が励ましてくれました✨
それからも、練習し続けて、最初よりかは、着けれるようになりました🥹
その後、船に燃料を400Lと真水を200L入れてまた着岸の練習をしたのですが、最初よりも着岸のアプローチが変わって、また着かない😭
日によって風の向き、船の重さ、が違うので次やる時に出来ないかもという不安😥
それも、また勉強という気持ちを持って、頑張らないと😤💨
それから、沖に出てスパンカーの練習も✨
今日は一日教えてもらえることができて、分かることも増えました🌼
船長さん一日ありがとうございました😢🙏🏻
※船長さんが怒りすぎて頭の血管が切れて、船の上で倒れたらどうしよう❕😱着岸できないし、やばい💦💦💦
って思いながら今日一日操船してました👉🏻👈🏻💦
今はまだつけれる日とつけれない日がありますが、これからも頑張ります😁
#着岸#船
お花防さんが船長になり海に出たとき「着岸できない」はあってはならないことだと思います。
厳しい口調ですけど最後まで教えてくれるとてもいい船長だと思います。
他の動画はまだ見ていませんが、応援の気持ちを込めてチャンネル登録しました。
頑張ってください。
初めて御拝見しました!最高の船長になれますよ🎉応援しまーす📣
初めまして
格好いいですよ✨ 女性船長目指して頑張って👍下さい
23フィート持ってますが風ある時の桟橋着岸いまだにドキドキしてます
すごいねー👍
船が大きくなればなるほど、着岸は難しいですよねー
着岸ばっちり👌できるようになって凄い!おめでとう🎉
風と塩の読み方ですねー、経験、経験、頑張^¥^ー~
合格おめでとうございます! 良かったですね〜
最後合格できて良かったね☺️
頑張った!👏🏻
お花ちゃん。かわいいよ。頑張ってね。
頑張ろう❗凄いよ!!
口は、悪いが優しい船長さんよね!
宮崎で漁師してます🛥️🎣
自分の船は萩市で買ったので勝手に親近感でチャンネル登録させてもらいました😊
これから楽しみに拝見させていただきます🐟
合格がいただけてよかったですね!今度遊びに行った時はよろしくお願いします!
頑張りんさいね👍
着岸は難しいですよね。
このサイズの一軸艇を乗りこなす女子、メチャかっこいいです。
今流行りのジョイスティックが付いている船に乗っている金持ちより、余程かっこ良いですよ。
頑張って。
こんな燃料が高い時に練習させてくれるなんて優しいね😊
お花ちゃんが泣いたの、ゴメンけど笑ってしまった!
船長さんに「何回同じ事を言わせるんじゃー!」と言ってそう😄
ヨッシー丸のスラスターは電動なんだね。静かでいいね
ビール飲みながら、この動画お気に入りだから何度も見ているのですが、
お花ちゃんが上手くいかずに泣いていたのより盛大に、
最後の「合格じゃ!」の所で私が泣いてしまう様になってもた( ノД`)
頑張っとるんじゃのう😢楽しく釣りばっかりしとるんかと思ってた
はな坊良い顔してるねー。
皆んな中々真剣に怒って教えてくれませんよ。
お客さんの命を預かる職業ですからねー。
はな坊頑張って❤
マリーナで着岸教習を受講すればいいだけ、一番わかりやすいし、優しく教えてくれる。泣いた人は見たこともなし。
もうちょっとワンテンポおいて前後進入れにゃクラッチわやなるで(笑)船長さん