2025年の飲食業界はどうなる??キーワードは??

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 янв 2025

Комментарии • 25

  • @りんりん-y1i1c
    @りんりん-y1i1c 3 дня назад +3

    うちの地元の個人カフェが、ついに一軒も残さず無くなりました!
    やはり予想通り、美味しいスウィーツと珈琲を売りにする個人カフェは、本当に続かないのですね…
    ラッパさんのオンラインサロンの『ステーキ🥩前田さん』って、今のこの
    寒〜い飲食業界の中では本当に凄い繁盛店さんなのですね❕❕

  • @ttu4661
    @ttu4661 4 дня назад +4

    4:29 まやかしな景気、ラッパさんの言う通りです。インバウンドにとってはウハウハ、国内消費は落ちてますからね。。

  • @masato1963
    @masato1963 5 дней назад +4

    インバウンド客が行かない地域も電気代やガス代、それに米をはじめとする原材料費代が下がることは考えにくいから
    地域間格差が広がりそうですね

  • @mori46810
    @mori46810 4 дня назад +3

    解説ありがとうございます

  • @yju_5a
    @yju_5a 5 дней назад +3

    為替ばっかりは、全く予想できないですし、対策もできないし、どうしようなくて、あきらめてます涙

  • @douguyatoraneko
    @douguyatoraneko 5 дней назад +4

    崎陽軒のシウマイ弁当が120円値上げの1070円になるニュースがでたように、最近のラーメンやsなんも、ここの値上げで1000円1200円のラーメンが増えてきました。今年度中に味に定評あるラーメン屋さんなどが1000円の壁を雪崩れ打って超えてきそうなのを年末の今日感じました。

    • @綾瀬川はるか-v6g
      @綾瀬川はるか-v6g 4 дня назад +1

      円安の影響で、1000円札の価値が800円くらいになってしまった感覚ですね。

  • @綾瀬川はるか-v6g
    @綾瀬川はるか-v6g 4 дня назад +3

    居酒屋の需要は戻らない感じがしますね。忘年会や新年会も少人数でやる人が増えるでしょう。

  • @say5699
    @say5699 4 дня назад +2

    原料米の価格が50%上昇しておりますが、その中で実際に農家に支払われる額は20%増程度だったはずで、残りの30%の内訳には疑問が残ります。食品業界は政治力が弱くて難しいかもしれませんが、米の値上げに関してはもっと自分たちの立場を主張されても良いのではないでしょうか。

    • @綾瀬川はるか-v6g
      @綾瀬川はるか-v6g 4 дня назад +1

      いまでも覚えていますが、2016年8月に3つの台風が北海道に上陸し、ジャガイモが大打撃を受けました。このとき、関東圏では台風の被害を受けていないのに、東京で売られる栃木県産、茨城県産のジャガイモが値上がりしました。便乗値上げです。今年のコメもそれと同じような状況にあるのかもしれません。

  • @あこ-i3u
    @あこ-i3u 5 дней назад +2

    クレープ屋の戦略動画をみたいです!!
    辛口で聞きたいです!!

  • @ゲーム好き-w2p
    @ゲーム好き-w2p 5 дней назад +8

    円安金融が続く限り光熱水費をはじめとする経費が負担になって、最終的にはかなりの個人飲食店は倒れてしまうのではないかな

    • @nihonsaru1997
      @nihonsaru1997 5 дней назад +3

      倒産よりは事業継承や売却が進むかと思われます。

    • @綾瀬川はるか-v6g
      @綾瀬川はるか-v6g 4 дня назад +1

      円安もそうですが、ロシアとウクライナの戦争も、エネルギーや輸入食品の価格に悪影響を与えています。

  • @綾瀬川はるか-v6g
    @綾瀬川はるか-v6g 15 часов назад +1

    ボクはドル建ての外貨預金をやっていますが、円安はまだまだ続きそうですね。

  • @MrMiyakojima
    @MrMiyakojima 4 дня назад +1

    一律値上げするのでなく、値上げするものと値下げするもので組合せは必要だと感じる
    価格維持は限界だから、価格設定は難しい

  • @長谷川光輝-n4n
    @長谷川光輝-n4n 3 дня назад +1

    すしざんまい等はインバウンドで、
    海外の人の価格設定し国内のお客様でなく海外のお客様設定で、
    それでも安いまやかしです💦
    豊洲もです💦
    この40年で、人件費と食材高は
    無く、マックや、吉野屋が、まだ
    20年前のハンバーガー80円とか
    牛丼280円とか、やれない
    自分の土地や、酒屋、漁業関連者
    太いお客様持ってるとか年明け早々
    かなり精神的な、やられ観あります
    日産や大手企業も潰れる時代で
    本当本当のスペシャリストしか生き残れないし
    政府の政策や、選挙時期、公務員の
    休日、
    コロナ明け3年
    日曜日や、祝日🇯🇵等
    鮮度を売りにとかで休んでるお店とかは、かなり考え方改め無いと駄目かもです💦
    人のでかたや、食事の仕方
    人事不足や電気高熱費等も踏まえ
    かなり早じまいしているお店ばかりです💦
    また、飲食店で働く意欲ある人材も
    マニュアル、パック盛るだけ、温めるだけとか、乗せるだけとか、
    技術学べ無いので、飲食店のレベル低下、また、Aアイ等、ロボット化
    でリアルに5年後とか、無人化すると
    思われます
    故に、本当の技術持っている方のお店は、残り、経営的にもですが
    低価化進んでも
    何も、残らないですょ
    最後は、愛が、あるかないか?
    あとは、、飲食店側ももう国内は見て無いと感じます
    都内の高級ビルや、都市開発だらけで
    逆に苦しんでいる地域も有ります
    中野サンプラザ等、年末年始3万人のコンサート等きていたので美味い不味い関係なしで、膠ってましたが、
    大通のお店潰れまくりです💦
    都内の自治体や政府の考え
    都内は、名古屋や、福岡や、長野
    大阪等、不景気でお店のテナントだらけを変えた地域社会
    都内利権等古い考え方
    改めて欲しいです

  • @ロイスマルコ-q8p
    @ロイスマルコ-q8p 5 дней назад +3

    実際の日本はまだまだデフレマインドですねぇ。こりゃ政策金利上げられないので、円安基調は続きそうですね。

    • @綾瀬川はるか-v6g
      @綾瀬川はるか-v6g 4 дня назад +1

      同意です。今年の8月ころに、いったんインフレが止まったんでしょ? 「デフレに逆戻りか」とニュースでやっていました。これだけ値上げが続くと、やっぱり買い控えが増えますよね。

  • @say5699
    @say5699 4 дня назад +1

    円安であればインバウンド増となるが、原材料やエネルギー価格は上昇する。円安に振れればその逆の方向ですが、円高だろうと円安だろうと批判の大合唱が始まってしまうのが日本という国です。批判ばかりが先行するので何が正解なのかが分かりにくく、結果として社会が迷走するんですね。

  • @aubameiksmw
    @aubameiksmw 4 дня назад +2

    銚子丸の決算について解説をお願いいたします!

  • @デジムチャンネル
    @デジムチャンネル 2 дня назад +1

    ラッパさん、痩せましたねー!!

  • @mokomoko888888
    @mokomoko888888 4 дня назад +1

    2024年動画ありがとうございます。2025年も宜しくお願いいたします。
    2025年予想:ケンタッキーが無事目標の1000店出店し、日本人の何人かがメタボになる
    サブウェイが絶好調出店で。。。。
    ケンタッキーとサブウェイ「目標達成難しいな。よし!!永田ラッパさんに依頼しよう!!」こうして無理ゲー依頼が舞い込みラッパさんの会社の売り上げが上がった

  • @ミズ0113
    @ミズ0113 5 дней назад +2

    ラッパさん、ようやく整髪しました?