『おもかげ』を最高にかっこいい音で聴く!7万円以下おすすめスピーカー3機種聴き比べ!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 янв 2025

Комментарии • 70

  • @iteee
    @iteee Год назад +10

    R100は耳がくすぐったくなるくらい繊細な音がでてますね
    部屋で音楽垂れ流しならOberon1も心地よさそう

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  Год назад +2

      これはもうお好みだと思います!私はR100が好きだな〜と思ったのですが、Oberon1もMONITOR ATOM SEもお好きな方はいらっしゃると思います!

  • @arcyoon
    @arcyoon 11 месяцев назад +3

    Atom SE has a slightly low part boozy, Oberon has a lightly balanced, Polk has a dense balanced sound...I think.

  • @tayan1991
    @tayan1991 2 месяца назад

    R100購入時の検討材料としてこの動画を視聴してました。分離と鳴りのバランスが良く、
    これ後々凄く評価される名機になるのでは…?そんな事思ってしまうくらい満足したスピーカーでした。

  • @saihara-syler
    @saihara-syler 10 месяцев назад +3

    タメになる動画で助かります。
    オーディオ初心者なんですが、R100とDiamond12.1で物凄く悩んでます。
    DACとアンプはとりあえず知人に譲り受けたZEN DAC→PMA-600NEという構成でいこうと思ってるのですが
    R100とDiamond12.1の比較がなかなか見つからず、ご助言いただけたら嬉しいです🙇

  • @macoto009
    @macoto009 Год назад +7

    Oberon1は艶っぽくてハスキーですがこの表現が女性ボーカルで好まれる方も多いのは分かります
    音場感も悪くないと思います
    MONITOR ATOM SEはややドライな感じで歯切れはよく聞こえます
    音場感はやや狭く聞こえますが、エネルギー感は強く感じます
    音色の質感的にはオリジナルに近い気がします
    R100はやや柔らかめ暖色系で聞き心地が良いと思いました
    音場感は良い感じと思います

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  Год назад

      コメントありがとうございます!macotoさんの仰るようにどれも魅力があるスピーカーだと思っています!

  • @Msdramichan1
    @Msdramichan1 Год назад +9

    耳を澄ませなくても、普通に聴いていて、Polk Audio R100の圧勝です。
    レベルが違いますね。一つ上のランクに属するスピーカーという感じでした。

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  Год назад

      R100は隙がないなと思いました!他2機種より値段は上ですが、その分の納得感はあると思います!

  • @あんぎらす-n2k
    @あんぎらす-n2k Год назад +2

    R100は耳当たりの良い音。

  • @さくら-p2i6p
    @さくら-p2i6p Год назад +3

    私はR100が一番しっくりきました。最初の2機種を聴いてR100の音を聴いた瞬間にこれだって即座に感じました。現在ES60で音楽を楽しんでるのもあってPolk Audio の音は本当にしっくりきます。特徴がないのが弱点とおっしゃられていますが、そのおかげで色んなジャンルの音楽を気持ちよく聴けます。私の大好きなSystem of A down みたいな超ハードな曲からピアノジャズ、オーケストラもいい音で鳴らしてくれます。メーカーはアメリカですが、おそらく生産は中国かと思われます。そのせいかコスパは本当にハンパないと思います。性能的には2、3倍の価格してもおかしくないくらいのコストパフォーマンスだと思います。

  • @micalo5221
    @micalo5221 6 месяцев назад +1

    dali oberon 1 wining here much more neutral and less fatigue to listen

  • @フュチュールたろう-w8y
    @フュチュールたろう-w8y 8 месяцев назад +2

    実際に聞くとR100味付けというか作られた音って感じ、Daliは味付け少なめ seはまじ原音、刺さる感じですね

  • @fengyuzu2051
    @fengyuzu2051 12 дней назад

    こんにちは!
    この動画を見てR100が気になっているのですが、R200との差が気になっております。
    この二つの音のイメージの違いなどありましたら教えていただきたいです。

  • @user-hj1ll1rt4t
    @user-hj1ll1rt4t 10 месяцев назад

    はじめまして。
    Polk audio R100の購入を検討していまして、動画が大変参考になりました。
    今までDali Zensor1→Zensor3→Oberon1→Fyne audio F301→Kef Q350→Onkyo D-212EXTを使ってきました。
    Daliは音楽が楽しく聴けて良いですが、音の脚色といいますかクセが強く手放してしまいました。
    Kefはナチュラルで素晴らしい音ので気に入っていたのですが、壁からあまり離せないセッティングで低音がキレがだせず、現在はOnkyo D-212EXTで落ち着いています。
    現在のスピーカーも不満はないですが、R100が気になってしまいます笑
    ナチュラルである程度厚みがあり、楽器等がハッキリ聴こえるサウンドが好みなのですが、R100はオススメでしょうか?
    また、Dali Option 1 mk.2も気になっているのですが、音の傾向は求めているものとは違いますでしょうか?
    長文失礼しました。

    • @user-hj1ll1rt4t
      @user-hj1ll1rt4t 10 месяцев назад

      アンプは、ONKYO
      INTEC R-N855を使用しています。

  • @rockyrokunn
    @rockyrokunn 8 месяцев назад

    Polk Audio R100 の低音再生がハッとさせるぐらい音程がしっかりと伝わって来て
    中域の密度感と素直な表現力も驚きました。ちょっと抜けていた印象です。
    以上の感想はヘッドホンでは無くて、デスクトップSPを鳴らして聞きました。

  • @ke8543
    @ke8543 Год назад +3

    毎回、楽しく拝見しています。
    現在、CINEMA 70sとOPTICON1の組み合わせで聴いています。
    次期SP候補にR100(またはR200)を検討しています。
    サイズはOPTICON1と余り変わりませんが、価格帯が違うのでR100に替えても大きな違いはないのでしょうか?

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  Год назад +2

      ありがとうございます!
      Opticonですが、無印とMk2ではそれなりに違いがあります。Mk2からR100/R200ではあまりステップアップになりませんが、無印からR100/R200であればステップアップになりうると思います。
      私はDALIも好きで、中価格帯だとOpticon Mk2が最も好きなのですが、それと比べてもR100/R200は大きな魅力があります(Opticon1 Mk2とR100で悩める)。なお、サイズが問題なければR200の方が良いようです。
      もしよければ、弊社でレンタル取扱をしておりますので、ご検討ください!
      onsite.audio/products/polkaudio-r200

  • @フュチュールたろう-w8y
    @フュチュールたろう-w8y 8 месяцев назад +3

    音質どうこうではなく完全に好みですね、、、r100買うと決めて全部視聴した結果se にしました、

  • @和田直之
    @和田直之 Год назад +1

    いつも楽しく拝見しています。今R200を検討しています。こちらもrR100同様にアンプ食いが激しいでしょうか?当方オーディオ初心者で、最初は安価なアンプで始められればと思っています。

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  Год назад +2

      はい、R200でもアンプ食いは大きいと思います。PolkのRシリーズはアンプを求めるスピーカーと思っていただいて良いと思います。当然音は出るのですが、ドライブ力がないアンプですと「あれ…?」という迫力のない音になってしまいます。
      FX AUDIO FX-98Eは、7000円程度と安価ですが、ドライブ力はあります。ただ、SNは良くないので音の粗さは感じますし解像度はまだまだです。ただ、安価なアンプでRシリーズを鳴らすならこのアンプはオススメです。
      なお中華アンプはMA12070という素子を使ったアンプが多いのですが、性能は高いのですがドライブ力は低めの印象で、Rシリーズには合いません。Topping PA3sなどが該当します。
      なので、あくまでも私の経験限定ですが、アンプとDACの上流を安価にすまされるのであれば、FX-98Eとそれなりの性能の中華DACが良いのではと思います。
      なお、少しご予算割けるなら、Marantz M-CR612(5.3万円)かDENON PMA-600NE(4.3万円)が超オススメです。
      onsite.audio/products/marantz-mcr612
      onsite.audio/products/denon-pma600ne
      どちらもUSB入力はありません。M-CR612はネットワーク再生に対応するので、Amazon MusicやSpotifyなどの再生が可能です、多機能でCDも再生できるのでイチオシです。PMA-600NEはBluetooth対応しています。
      M-CR612はBTLというハイパワー出力に対応しておりドライブ力を出せるモードがあります。PMA-600NEはDENONらしいゴリッとした感じが味わえるエントリークラスながらドライブ力のあるアンプです。
      アンプでも結構変わります!是非ご検討ください。

    • @和田直之
      @和田直之 Год назад

      ご丁寧にありがとうございます!iphone をプレイヤーに有線接続出来ればと思っています(Bluetooth 接続よりも音が良い?)。某電気屋でR100とDenonアンプの組み合わせにやられました。DENON600ne とiPhoneをRCAケーブルで接続かな?と考えていますが、ご意見頂けると幸いです!

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  Год назад +1

      iPhoneは現行機種はヘッドフォン出力端子がないと思うので、DACと呼ばれるアナログ出力が可能な機器が追加で必要になります。
      iPhone → DAC → PMA-600NE
      有線の場合は上記のような接続になるということです。
      スマートフォン対応のポータブルDACは結構ありますし、据え置きDACでもiPhone接続することができるものが多いので(OTG対応と言います)、ご予算内で見つけられるのがよいかもしれません。
      ただ、ここまでするとやっぱり大変なので、せっかくPMA-600NEにはBluetoothが搭載されていますから、まずはiPhoneとPMA-600NEでBluetooth接続で良いんじゃないかなと思ったりいたします。
      なお、R100もPMA-600NEも、現在新古品でご用意がございます。新古品は商品はほぼ新品の状態で割引がつきますので、もしよろしければご検討ください。レンタル購入にも対応しております。
      PMA-600NE: onsite.audio/products/denon-pma600ne
      R100: onsite.audio/products/polkaudio-r100

  • @フェニックス小林
    @フェニックス小林 6 месяцев назад

    polkのESシリーズとどれくらい差があるだろうと思ってましたがR100は別物ですね!

  • @__k__e__
    @__k__e__ Год назад +1

    初めてのコメント失礼します。
    オーディオ初心者です。
    初めてのスピーカー購入で悩んでおり、ご意見頂きたいです。
    1.Polk audio R100
    2.B&W 607S2AE
    3.JBL L52 classic
    上記で検討中ですが、特徴とおすすめをお聞きしたいです!
    音楽はジャンル問わず聴きます。。

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  Год назад +3

      コメントへの返信が遅くなり申し訳ありません、下記がそれぞれの特徴です。
      ・Polk audio R100
      万能かつ性能の高い製品、迷ったらこれで良い。密度感が高く音場も広く解像度の高いまさに性能の高い音。一言で表せる個性はないがオールラウンドで様々なジャンル聴ける。しけもく的最推し製品のひとつ
      ・B&W 607S2AE
      いわゆるドンシャリ気味な、されどスピード感がある「スパっ来てすっと収束する」という音の早さを感じられる製品。帯域的には出ていないところもあるがスピード感臨場感の魅力が強く、弱点を弱点と感じさせない魅力がある。高域は強めだがシャリ感が好きな方にはむしろ良い塩梅。電子音楽やVOCALOIDなどでは光る製品
      ・JBL L52 classic
      音の広がりとライブ感を感じられる「JBL」的な魅力を感じられる製品。解像度は上記2機種には及ばないが、空間表現が上手くステージで演奏されているような音場表現を感じられる(R100はスタジオ的な表現)。ロックやアコースティックなど、ライブ的楽曲の表現はとても上手い。性能ではなく味を楽しむ製品。喫茶店などでの採用も多いらしい(PRONTOで見かけた)
      以上です。607S2AEは終売の製品でございます。R100とL52は弊社にてレンタル試聴いただくこと可能ですので、ご利用の際はぜひご検討ください。

  • @貴志三橋-w9s
    @貴志三橋-w9s Год назад +2

    いつも参考にしております。
    この3つのスピーカーは買うときに悩みました。結局R100を買いました。
    M-CR612に繋いでおりますが、アンプをPMA-900HNEに替えようか検討中です。やはり違いはでるのでしょうか?

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  Год назад +3

      ご参考いただきありがとうございます。とても励みになります。
      R100をご利用なのですね。とても良いスピーカーです。
      M-CR612からPMA-900HNEへのステップアップですが、もちろん違いは出ますが、M-CR612もコスパ抜群の秀逸なアンプなので、大幅なジャンプアップまでにはならないかもしれません。ただ、PMA-900HNEはDENONらしさを感じられるので、それが楽しいです。明確なジャンプアップですと、PMA-1700NEあたりまで必要かもしれないと思ったりいたします。

    • @貴志三橋-w9s
      @貴志三橋-w9s Год назад +3

      ご返信ありがとうございます。
      612とは実売価格で2倍になりますがPMA-900迷いますね。沼にはまってしまいそうな気がします。
      よく検討してみます。

  • @aiirononeko6282
    @aiirononeko6282 Год назад +1

    初コメ失礼します。シケモクさんの動画を色々と視聴させていただいているうちにオーディオに興味を持った初心者です!
    こちらの動画を参考にさせていただき、R100をOnsite Audioで試しつつ購入しようと思っているのですが、いくつか質問させてください!
    ①現在所有しているアンプがNobsoundのNS-01G Proなのですが、これだとドライブ力不足でしょうか?ドライブ力は製品のどこを見ればわかるのか、もしよろしければ教えていただければ幸いです。
    ②今回の動画ですとToppingのDACを使用していますが、DACを使用する意図はなんでしょうか?
    図々しく質問してしまい申し訳ございません。ご回答いただけますと幸いです。。!

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  Год назад +4

      こんにちは!コメントありがとうございます!お気軽にご質問どうぞ!
      ①まず、Nobsound NS-01G Proではさすがにアンプ負けすると思います。低域の制動(ぐっと低域が出てきてピタっと止まる感じ)や高域の伸びも足りないかもしれません。エントリークラスなのでしょうがないです。
      ただ、気になるスピーカーをまずは導入するというのは悪い選択肢ではないと思います。NS-01G Proでも音は出ますし、これから成長していけると考えれば良いと思います。「XXが揃わないと買っちゃいけない」なんてルールはないです。
      なお「ドライブ力とはなんぞや」というご質問ですが、これは説明が難しく、仕様で説明できる点と仕様や数値だけでは説明できないところがあります。長文になりますがわかりやすさを重視し説明させていただきます。
      まず、スピーカーを聴いていると感覚的に「あ、これはちゃんと鳴りきってるな」という感覚や「あれ?なんだかスピーカー持て余してない?鳴りきってなくない?」といった感覚を得ることがあります。これはオーディオを嗜んでいる方には一度は絶対に感じたことのある感覚だと思います。
      この「鳴ってる感」のことを、私含める多くの方が「ドライブ力」や「制動」と呼んでいると思っています。
      ではアンプのドライブ力の有無を仕様やスペックからどう推測するかですが、大きくはふたつあると思っています。一つは出力、もうひとつは電流供給力=電源の強さです。(他にも当然アンプ回路など色々ありますがここではわかりやすく2つにします)。
      出力はわかりやすいと思います。Wでいわゆる最大出力=最大音量です。最大出力が高い=出力に余裕があるので、スピーカーを鳴らす力は強いと言えます。
      ただしあまりに大きい出力は持て余しますから、ほどほどでも良いように思います。個人的には100Wほどあれば十分だと思っています。なお10W程度のアンプでも音量自体は十分です。
      次に電流供給力です。これがいわゆるドライブ力の多くにあたると思います。
      まず、スピーカーは周波数帯域により抵抗値が変わります。50Hzだと4Ω、2kHzだと34Ωなど帯域による抵抗値の変化は結構あります(スピーカーによって異なります)。
      これが何を意味するかというと、曲中に音程の上下に合わせて電流の流れる量が大きく変化していっているということです。
      抵抗値が高い周波数帯域から抵抗値が低い帯域に音程変化すると、電流の量が一気に増えます。この抵抗値の変化に追従して瞬時に電流を供給できるかがここで言う電流供給力です。
      よくオーディオアンプでは「電源が大事」と言われますが、これはこのような背景があると思っています。もちろん音量の大小でも流れる電流の大きさは変わります。
      この電源供給力を判断するためには、わかりやすいのはアンプに強力な電源が使われているかどうかだと思います。ただ仕様表などの数値には出ないので、自分で判断する必要があります。
      中華アンプで言えば、採用されている外部電源の電圧とアンペアが高いかがひとつの目安になるかもしれません。一般的なオーディオメーカーでは搭載しているトランスなどで判断します。
      概ね、コンパクトなアンプは電源を犠牲にしていることが多いので、ドライブ力が高くないアンプが多い印象があります(ただし近年はスイッチング電源の進化やGaNなどによりかなり良くなっていると思います)。
      その中でも、FX-AudioのFX-98Eはドライブ力が高い音がするように思いますので、結構オススメです。
      今回の動画でDACを採用している理由ですが、DAC一体型のアンプはどうしてもドライブ力が低い傾向にある印象で、特に安価な中華アンプでは尚更です(使う電力がアンプ部とDAC部に分散するので当然といえば当然かもしれません)。また基本的にはDACとアンプはセパレートの方が音が良いです。
      今回は当初SMSLのDAC一体型アンプでR100を鳴らしたのですが、あまり魅力的な音になりませんでした。なので、今回はDACとアンプを別にした次第です。
      以上です。あくまでも私の理解なので間違っていることもあるかもしれません。一意見としてご理解ください。

  • @べべ-n2v
    @べべ-n2v Год назад

    いつも動画参考にさせていただいております。1つ相談がありまして、Polk MXT15からの買い替えでR100かES20で悩んでおります。普段レコード、Applemusicでカネコアヤノ、星野源、くるり、ビリージョエルを好んで聴いています。アンプはSONY STR-DH190です。助言いただけると嬉しいです。

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  Год назад +1

      こんにちは!ありがとうございます!
      MXT15からのステップアップですと断然絶対にR100です。MXT→ESですと音色の傾向が結構変わります。MXT→R100ですと音色傾向はそのままにしっかりステップアップしてくれます。MXTの音がお好みであればR100が絶対にオススメと思います。R100は個人的にはこの価格帯トップクラスの製品と思っております。
      なおES20もR100も弊社は取り扱いしております!購入前にレンタル試聴できて購入価格も市場最安値です。現在R100は新古品がありお値引きがございますのでご興味ございましたら是非ご利用ください!
      onsite.audio/products/polkaudio-r100

    • @べべ-n2v
      @べべ-n2v Год назад +1

      @@OnsiteAudio とても参考になりますありがとうございます!貴社様のほうでR100の購入を検討しているのですが新古品の購入の場合はそのままR100をレンタル購入で大丈夫でしょうか?

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  Год назад +1

      ありがとうございます!!嬉しいです。
      そのご認識で合っております!R100はBlackが新古品としてございますが、商品ページからBlackをレンタルお申し込みください!その後ご購入として残金決済をしていただくことができます。
      なお新古品の場合は商品到着前後に割引クーポンをお送りいたしますので購入手続きはそれまでお待ちください!

    • @べべ-n2v
      @べべ-n2v Год назад +1

      @@OnsiteAudio 丁寧なご案内ありがとうございます。1つ確認なのですが新古品はレンタル品、展示品、一度お客様の手に渡り返品の品、動作点検で使用したものなどどういったものでしょうか?ほぼ新品に近い状態とあうことで間違いないでしょうか?

    • @べべ-n2v
      @べべ-n2v Год назад +1

      追加ですみません、ちなみに新古品はどのくらい値引きされておいくらか教えていただくことは可能でしょうか?

  • @野口達之
    @野口達之 Год назад +3

    R100のよさは分離の良さではないかと思います。もちろん、分離の良い悪いを論じる時点で安いスピーカーではないということなんですが。聴いててさわやかで、多分音楽ジャンルも選ばないであろうがR100でありましょう。ただ、個人的にはロック、ジャズ、ソウルフルなボーカルが主要ソースであるぼくはOberonを買うだろうなあと思います。

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  Год назад

      仰る通りと思います!R100は万能さがありこの曲にもとてもマッチします。ただだからといって他の機種が悪い訳ではなく、得意なジャンルを聴くととても気持ちよく聴けます!
      ご自身の好みで良きを選べるのがオーディオの楽しさだと思っています!

  • @johnnywang7644
    @johnnywang7644 9 месяцев назад +1

    台湾でも買えますか?

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  8 месяцев назад +1

      台湾で販売しているかは存じ上げません!すいません!

  • @jaime0
    @jaime0 Год назад

    国内メーカーが撤退気味で他社値上がりが目立つ中、POLKの知名度が上がってきましたね
    実力も高くラインナップも充実してて選択肢豊富
    高コスパスピーカーの主役に一気に踊り出た感じです
    7万円以下ですと、B&Wの607s2が叩き売りされててギリ入りますね

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  Год назад

      まさにそんな感じだと思います!残念ながらミドルレンジ~ハイエンド系は価格がどんどん上昇してしまっていますが、それらを眺めつつPolkを聴くとコスパの高さに感動します。

  • @Thelynnfield3
    @Thelynnfield3 Год назад +5

    R100はちょっと……別格ですわ。
    最初のも声に艶があって自分の中でポイント高いけど、そもそもR100は土俵が違う気がします笑
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ここから個人的な質問です。
    現在イヤホンで楽しんでますが、スピーカーにも興味が湧いてきて、このチャンネルを主に視聴させて頂いてます。
    イヤホンはJVCのFX1100というスピーカーと同様のダイナミック型ドライバーを積んだものをメインに、DACはIfi Audioのgryphon で聴いてます。
    今日聴いたR100はグリフォンでも鳴らすことは出来るのでしょうか?そもそも接続方法とか、パッシブとかアクティブとかパワード?とかよくわからないので
    現在どれを買えば良いのかわかりません笑
    イヤホンにもスピーカーにも使えそうなK9 proのようなヘッドホンアンプでも問題ないのでしょうか?
    耳だけはイヤホンで肥えてしまっているので、少なくともR100くらいのスピーカーでちゃんと鳴らせるアンプやDACが欲しいですが、
    予算スピーカー抜き20以下でおすすめありますでしょうか?
    本当は4329PとかR3 metaとか素晴らしいと思ったので、それを買えばそれで終結出来そうではあるのですが、先日某ヨドバシカメラにお邪魔してスピーカーコーナーに行ったらおじさま達が店員と談笑中で声をかけられず、何も聴くことができなかったので、やはりこのチャンネルが頼りになります。

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  Год назад +3

      R100、とてもオススメです!
      現在の構成ですと、gryphonに加えて、アンプとスピーカーが必要になります。
      まずgryphonですが、普通にスピーカーオーディオでもお使いいただけます。gryphonのヘッドフォン出力から、ステレオ⇔RCA変換のケーブルを使い、アンプに接続、アンプからスピーカーケーブルでスピーカーに接続します。据え置き用のDACもありますが、まずまずはgryphonを併用されるでよいのではと思います(良いDACですし)。
      K9 proはヘッドフォンにもスピーカーにも使えるDACですね。RCA端子があるので、そこからアンプに接続します。ただgryphonのヘッドフォン出力からアンプに接続するのと、やってることはほぼ変わりません。
      アンプは、安価なものですと今回利用しているFX-AUDIO FX-98Eがオススメです。Toppingのアンプはドライブ力が低いのでR100との組み合わせは私はいまいちと感じました。
      10万円以下のアンプですと、個人的にはMarantz M-CR612(約5.3万)をオススメしたいです。BTLモードというモードがあり、アンプを強くドライブすることができます(好みで変えることができます)。
      まずスピーカーオーディオをはじめてみる、ということであれば、上記のgryphon+M-CR612+R100の組み合わせでも全然楽しめると思います。
      また、新たにDACとアンプを揃える場合で予算20万円以下というしっかりした予算で考えますと、スペースなどの問題もありますが、
      DAC:iFi Audio ZEN DAC Signature V2(約5万)
      アンプ:DENON PMA-900HNE(約10.5万)
      にすると思います。DENONはドライブ力が高くR100もしっかり鳴らします。またオールインワンでネットワーク再生に対応するので、ストリーミングがメインの場合はDACも不要になります。
      ご参考になれば幸いです!
      M-CR612:onsite.audio/products/marantz-mcr612
      PMA-900HNE:onsite.audio/products/denon-pma900hne

    • @Thelynnfield3
      @Thelynnfield3 Год назад +1

      @@OnsiteAudio 本当にご丁寧に回答頂きありがとうございます。
      まずはgryphonでもそこそこ良いDACの認識で一安心しました。
      (論外だったりしてと心配してました笑)
      とりあえずイヤホンで使うにはかなりパワーがあるDACなので、gryphonとFX -Audioで試してみようと思います。
      個人的にはマランツのストリーミング対応がめちゃくちゃ気になります。
      Amazon musicを多用するので……。
      R100とマランツPMA900で一気に行っちゃえば満足できるかもしれませんね。
      本当に参考になります!ありがとうございます!☺️

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  Год назад +1

      ご参考になったなら良かったです!ポタ系DACも全然据え置きに転用できます。ポタの方ももっとスピーカーオーディオも楽しんでほしいなぁと思う次第です。
      ストリーミング対応アンプですが、実際に使ってみて感じますがとても便利でかつ高音質です。
      DENONとMarantzは同じD&Mホールディングスのブランドで、いずれのアンプもHEOSというソフトウェアを搭載し、各種ストリーミングやAmazon Musicにも対応します。Amazon Musicに対応するネットワークプレーヤーは多くないため貴重ですし、DENONもMarantzも老舗であり実力は確かです。
      価格の順で言いますと、
      Marantz M-CR612(約5.3万)
      DENON PMA-900HNE(約10.5万)
      Marantz PM7000N(約10.5万)
      DENON PMA-1700NE(約18.7万)
      みたいな価格順です。上記は全てHEOS搭載です。
      DENONやMarantzの良いのは、価格が上がればちゃんと品質があがるので、上位モデルを買う甲斐があります。
      是非上記モデルやR100などご購入の際は弊ショップご検討いただけますと幸いです!

    • @Thelynnfield3
      @Thelynnfield3 Год назад +1

      @@OnsiteAudio
      ポタ界隈の1人として敢えて申し上げると、スピーカー(昨今のピュアオーディオ?)はちょっと若年層には敷居が高く感じてしまうきらいがありますね。若者のオーディオファンはポタ派の方が多いと思うので、是非ポタ派の人を開拓するような動画をあげて頂いたら幸いです。例えばポタ派の人が使うDACでどの程度スピーカーを鳴らせるのか、ここ最近のトレンドだとちょい古いのでifi gryphon、今年のだとFiio Q7 (特にこの機種は給電駆動モードがあるのでパワーが完全にポータブルのレベルを超えてます)が、ポタの範疇では最高クラスに近いDACです。本当その2機種とか含めてスピーカー再生比較とかするとポタ派の人たちが引っ掛かります笑
      おすすめ頂いたマランツのPMA900の紹介動画を見た際、あまりの高音質にびっくりしましたが、概要欄のスピーカーを見て納得しました笑
      もちろん、上流の価格が上がれば音が変わるのはよーく存じ上げているので、1700NEという文字は見なかったことにしたいですね…💦
      一度聴くとそっち行くんだろうなぁ……。
      何はともあれこれからのご活躍を期待しております。
      あ、本当に場所とか気になるのでそちらのサイト利用すると思います🖐️
      その際はよろしくお願い致します。(ボーナス来たらでしょうけど)

  • @Okajyami
    @Okajyami 11 месяцев назад

    ポークオーデイオR100、ドライブ力のアンプを求める❗マランツpm7005で鳴らしきるでしょうか?

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  11 месяцев назад

      お返事遅くなりました、すみません。PM7005ですとおそらく大丈夫です!

  • @春日野-x3f
    @春日野-x3f 7 месяцев назад

    質問失礼致します。
    アンプはDENONのPMA-800ne使っております。
    現在スピーカーを新調しようと思いまして、R200とR100で検討しております。そこで懸念として動画で仰っていたアンプ食いが激しとの事なのですが、今使ってるPMA-800neでスピーカーのポテンシャルを引き出すことはできますでしょうか。R200でしっかり鳴らすことが出来るのでしたらR200を買おうと思っております。
    回答よろしくお願い致します🙇‍♀️

  • @tana6519
    @tana6519 Год назад

    他の動画で出てきたfyneaudioのf300とこのoberon1で悩んでいるのですが音のグレード的にどっちが勝っているでしょうか

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  Год назад

      聴き比べてコメントお返ししますので少々お待ちください!

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  Год назад +2

      Oberon1とF300ですが、質的にはかなり良い勝負です。音の印象は結構違います。
      Oberon1はこの動画の通り高域の量感があり、バシっという強調感ある派手な音です。また密度感がぎゅっとあり僅かに暗さを感じます。声の艶感がありサイズは小さいながらも低域が結構出ます。
      F300は、見通しがよく空間が広い透明感のある音です。横と奥行きの空間の広さを感じ、音が「すー」っと通るような透き通る印象があります。帯域では低域はOberon1に比べるとやや弱いですが、強調感ある帯域はそこまで感じないので、ストレスは感じません。アコースティック系のジャンルなどとても良いと思います。
      以上、ご参考になれば幸いです。

    • @tana6519
      @tana6519 Год назад

      映画鑑賞に向いているのはどちらでしょうか

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  Год назад +2

      低域が出ること、声が明瞭に聞こえることが映画で重要と思います。そうなるとOberon1の方がいいんじゃないかと思います。

  • @渡邊秀仁
    @渡邊秀仁 10 месяцев назад

    R100一択ですね。
    DFの高いアンプならばDALIも化けそうですけど。

  • @taro2268
    @taro2268 Год назад +5

    すごいつまんない聴きくらべかもしれないけどPC用のスピーカー比較、または語る動画を出して欲しいです。大きさとかも考慮してもらえると嬉しいです。

    • @OnsiteAudio
      @OnsiteAudio  Год назад +1

      良い企画だと思うので次の動画はそれにします!ありがとうございます!
      ただ、色々と手に入れた結果手元に2つだけ残したので、その2機種の聴き比べにさせてください!

  • @user-uhyaaa
    @user-uhyaaa Год назад +1

    Infinity Alpha20の様な音像をくっきり描くタイプのスピーカーなら欲しいと思いましたが…
    日本の輸入業者が輸入してないMartinLogan Motion4iなら、日本への配送が可能なアメリカの正規販売店で買うと5万円以下で買えます
    音はブックシェルフでもMartinLoganらしい空気感で音楽を聞かせてくれます
    デスクトップで映画を見たり、ゲーミングにも良いです(MartinLoganは転売を認めていなくて、eBay等での購入は一切サポートを行わないと明言していますので注意が必要です

  • @江田島平八-w2j
    @江田島平八-w2j 4 месяца назад +4

    私にとっては子供用みたいな低コストミニミニスピーカーに7万円を払うのは罰ゲームでありボッタクリ価格です。ポークオーディオR100なんて13.3cmウーハーで86dBインピーダンス3.6Ωです、何と言う限界の低コストなのでしょう。
    もっと良いものが沢山ある。ヤマハ、JBL、EV。
    例えば5万円×2でヤマハBR15(38cmウーハー+ドライバー)があります。
    小型であればNS-10M直系の後継機レコーディングスタジオ用HS8(ペア8万円20cmウーハー+ツィーター)オマケにパワードまで選べる。

  • @たた-l3f1b
    @たた-l3f1b Год назад +1

    R100は高音おとなしすぎて明るい曲なのに楽しく感じませんでした。