【イスラエル・ガザ地上侵攻へ①】ガザ地区への地上侵攻とは何を意味しているのか?各国の動きはどうなる?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 июн 2024
  • 【動画目次】
    00:00 地上侵略の重大さ
    07:37 避難勧告の意味
    16:08 アメリカの動き
    28:31 次回予告
    この動画の前編・後編はこちら
    前編: • 【イスラエル・ガザ地上侵攻へ①】ガザ地区への...
    後編: • 【イスラエル・ガザ地上侵攻へ②】アメリカと中...
    【イスラエル・ハマス戦争状態】の動画はこちら
    • 【イスラエル・ハマス戦争状態①】イスラム過激...
    • 【イスラエル・ハマス戦争状態②】アメリカ・イ...
    中田敦彦主催のコミュニティ「PROGRESS」はこちら
    www.nakataatsuhiko.com/discord
    中田敦彦のトークチャンネルはこちら
    / @nakatatalks
    中田敦彦公式サイトはこちら
    www.nakataatsuhiko.com
    CM音声:VOICEVOX 四国めたん
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 364

  • @user-nonnon0207
    @user-nonnon0207 7 месяцев назад +199

    テレビのニュースより断然わかりやすい。テレビのニュースは残酷な映像ばかりが先行して、本筋が追えなくなる事があります。あっちゃんは分かりやすく話を組み立てて伝えてくれるのがありがたい。

    • @user-sq5de4xm3w
      @user-sq5de4xm3w 7 месяцев назад +5

      テレビは視聴率のことしか考えてないですからね

    • @rh-tf9kt
      @rh-tf9kt 7 месяцев назад +2

      本当それ!です。ウの国にしても「子供含めた◯名4ボウ」とか、何が言いたいの?!ってなる。日本避難してきたウ人が「軍事支援希望」とか、お金ちょうだいアピ放送したり…中田さんのように冷静に解説してくれるの有り難い✨

  • @user-nj9cq2nf2h
    @user-nj9cq2nf2h 7 месяцев назад +10

    「戦争は始まったら止められないんだ…」と戦争経験者の方の言葉が以前新聞に載っていました。
    新聞を見ると国際法や世界の機関や会議の決議などがどうも機能していないようだ、と思いました。
    ロシアの侵攻からここまで段々と話しが複雑化してきている(こじれている)と思います。
    いろんな正義があると思いますが、戦争したい側の思うように流れていっている気がします。➁も拝聴させて頂きます。ありがとうございます。

  • @Cathy-okari
    @Cathy-okari 7 месяцев назад +10

    中田教授今日もありがとうございます!

  • @user-wm8ee9ub2d
    @user-wm8ee9ub2d 7 месяцев назад +27

    時事問題は参考文献が無き故、貴殿の独自情報収集及び処理能力に敬意を表する

  • @satopu3
    @satopu3 7 месяцев назад +13

    平和を祈ります😢

  • @PG_ivy_chika
    @PG_ivy_chika 7 месяцев назад +34

    イスラエルとハマスの状況の続報の授業、ありがたいです🙏

  • @JoyKing-rj8rx
    @JoyKing-rj8rx 7 месяцев назад +5

    半澤直樹:やられたらやり返し倍返しだ。とてもいい響きですね

  • @CHEECHSOMECH
    @CHEECHSOMECH 7 месяцев назад +75

    内容も冷静に伝えているし、
    ここのコメントで
    どちらかの批判をしている人もほぼなく。
    それが一番素晴らしいです。
    偏向報道を見てどちらかの方をもつのは平和にはつながりません。
    本当にありがとうございます。
    私はどちら側にも親族がいます。

  • @user-vp8hc2ct1v
    @user-vp8hc2ct1v 7 месяцев назад +17

    困難な問題ですね。この事をきっかけに世界大戦にならないか心配です。😢

  • @kechokecho12
    @kechokecho12 7 месяцев назад +16

    あっちゃんの「エクストリーム◯◯!◯◯へーーーん!」が復活する平和な世界を望むばかりです。

  • @user-of4xe3of3p
    @user-of4xe3of3p 7 месяцев назад +14

    本当❤ニュースがわかりやすくなりました!
    このユーチューブ大学のおかげです!
    まわりの人にもこの中田敦彦のユーチューブ大学をすすめています!
    わかりやすいよーって!
    すでに登録してる人も居て、ホントわかりやすいよねー!って、盛り上がる盛り上がる🎉本当にありがとうございます!
    こんな先生が学生の時にいて欲しかったなぁ😆

  • @user-ib7pv1es9i
    @user-ib7pv1es9i 7 месяцев назад +6

    ありがとうございます!

  • @user-if2ws9nr9x
    @user-if2ws9nr9x 7 месяцев назад +4

    中田敦彦のNEWSチャンネル📺
    わかりやすい🤣🤣🤣

  • @HY-dc5ok
    @HY-dc5ok 7 месяцев назад +42

    待ってました!
    ニュース見るよりあっちゃんの解説が分かりやすい😊

  • @izumi2095
    @izumi2095 7 месяцев назад +4

    非常に。大変なので!ありがとうございます。私は中国住んでますが。台湾問題が心配🫤

  • @sachikoshibata1576
    @sachikoshibata1576 7 месяцев назад +12

    中田先生、今日もありがとうございます。朝から傷ましい画像を見て📺平和な🕊️解決を求めます。犠牲者は、一般市民…😢

  • @yoshit1112
    @yoshit1112 7 месяцев назад +26

    ありがとうございます😭
    まさに学習×エンタメ×ニュースこれは中田敦彦学長にしかできない、新しいエンタメです❤

  • @SH-tg7ys
    @SH-tg7ys 7 месяцев назад +5

    待ってました

  • @tahi3314
    @tahi3314 7 месяцев назад +8

    これは、ベトナム戦争がゲリラ戦で長期化した時に、メディアから毎日入ってくる悲惨な光景に西側に反戦ムードが広がり、アメリカが負ける事になっていった状況に似ている気がする。

  • @voice_yumi
    @voice_yumi 7 месяцев назад +5

    続報ありがとうございます!
    ゆっくり拝見します!

  • @miya_taka
    @miya_taka 7 месяцев назад +2

    動画ありがとうございます。

  • @user-jt7re3ch1u
    @user-jt7re3ch1u 7 месяцев назад +210

    最近の中田さんの動画は単なる情報の要約を越えて、中田さん自身の統合的視点から解説してるので唯一無二
    内容もジャーナリズムを感じます

    • @akibaakiba1378
      @akibaakiba1378 7 месяцев назад +2

      ロシアによるウクライナ侵攻と散々繰り返してきた欧米日のマスコミがイスラエルのガザ侵攻は「ハマス掃討」とか
      アメリカの支援するイスラエル視点で報道しているのが欺瞞に満ちていると思う。また、軍事行動へのイラン関与を問題視するのも
      公平ではない。それならアメリカのイスラエル関与も問題視すべきである

  • @user-pd6lm6hx6h
    @user-pd6lm6hx6h 7 месяцев назад +5

    わかりやすい...

  • @AI-ub9kn
    @AI-ub9kn 7 месяцев назад +4

    前回から引き続き解説ありがとうございます🙏とてもわかりやすいです!!

  • @-yusa999
    @-yusa999 7 месяцев назад +22

    相変わらず分かりやすい!久々に見たけど、やっぱり良い。。

  • @PG_keynewyork
    @PG_keynewyork 7 месяцев назад +8

    前回の続編の動画アップ、ありがとうございます。
    刻々と移り行くニュースやSNSの悲惨な映像に暗澹たる気持ちです。
    まずは、どうしてこのようなことが起こってきているのか。経緯を丁寧に紐解いてくれるRUclips大学の存在は大きいです。いつもこうした難しい問題をたった一人で果敢に取り上げてくださり、ありがとうございます。

  • @tiy1329
    @tiy1329 7 месяцев назад +1

    朝のウォーキングの時に聴いてます。とても分かりやすい。
    まだ1日経って無いのにもう50万人近い人が聴いてる。登録者もUPしてますね😊皆さんが知りたい情報を有り難う🙏

  • @tomokiyo55
    @tomokiyo55 7 месяцев назад +4

    本当に難しい問題ですが、民間の方が多く亡くなっている状況なので良い方向に終決してほしいですね

  • @woodhinoki5272
    @woodhinoki5272 7 месяцев назад +11

    早めに観れました。
    毎回勉強になります。

  • @user-li5bl5vo3m
    @user-li5bl5vo3m 7 месяцев назад +17

    今回もわかりやすい解説ありがとうございます!

  • @okkun04
    @okkun04 7 месяцев назад +173

    配信から29分で40以上のコメントが集まっていることから今回の内容への関心の高さが伝わってくる。学ぶ環境を提供してくださっていることが有難い✨

    • @akibaakiba1378
      @akibaakiba1378 7 месяцев назад +1

      人間の盾はウクライナ戦争でもウクライナ側が使った戦術
      日本だって戦時中は宗教上の理由で一億玉砕と言ってたわけだし
      それにしてもアメリカ軍が地中海に空母を派遣して海兵隊も動員してると言うが
      どういう法的根拠でガザ地区を攻撃できるんだ?

  • @user-zx3cv5uq7q
    @user-zx3cv5uq7q 7 месяцев назад +2

    ありがと

  • @user-hq5py4zt6q
    @user-hq5py4zt6q 7 месяцев назад

    今日もありがとうございます。

  • @user-pv9oo9ul4r
    @user-pv9oo9ul4r 7 месяцев назад +15

    引き続きタイムリーだなぁ
    さすがだ!

  • @takamanaki26
    @takamanaki26 7 месяцев назад +2

    進撃の巨人見るともう戦争なんてなんでするの!!って言えなくなるとにかく何も出来ないなぁと思うのとたまたま自分が日本に生まれて平和に暮らせてるだけなんだよね、ただそれだけ。

  • @kawaguchi4519
    @kawaguchi4519 7 месяцев назад +47

    罪もない子供達が亡くなっていく、悲惨なニュースを見てやるせない気持ちです。TVや新聞などの報道みても分かりにくかったのに、中田さんの説明は本当に良いです。今、世界で起きているこの戦争(動き)は誰もが知っておくべきですね!

  • @kokeeo1206
    @kokeeo1206 7 месяцев назад +4

    直近のニュースについても背景を理解する事ができました😊

  • @user-hi8hq6ds5p
    @user-hi8hq6ds5p 7 месяцев назад +3

    シェアさせて頂きました
    解りやすいです
    ありがとうございます。

  • @user-fx2rt3sd1x
    @user-fx2rt3sd1x 7 месяцев назад +24

    怖くて痛々しくてニュースを見れないので解説ありがたいです
    数十年前に入植地のやり口を視て「侵略やん?それはパレスチナ人怒るよ」と感じました 西側陣営の国の国民としては哀しくて複雑です
    難しいですね

  • @kabukinobu
    @kabukinobu 7 месяцев назад +5

    他人ごとではないと思いました。単なる2カ国間の話ではなく、世界を巻き込む話だと思いました。何より断片的な事象しか報道をメディアではしないので、最近ニュースのような印象です。お金払っても知りたい内容です。感謝です🙇‍♂

  • @user-ct8vi8nu6g
    @user-ct8vi8nu6g 7 месяцев назад +65

    いつも分かりやすく解説をしてくださって、ありがとうございます。勉強になります。今回の授業を見た後、過去の動画を見返しています。

  • @PG_ivy_chika
    @PG_ivy_chika 7 месяцев назад +7

    後半への予告の部分、「アメリカと中国の中東安定ビジョンの衝突」…タイトルからイメージが湧きます。後半もお待ちしています!

  • @user-yd8im4sn6v
    @user-yd8im4sn6v 7 месяцев назад +1

    中田さんに限らず、全マスコミによる報道を聞いていると、苛烈な世界情勢に鑑み、平和ボケしている自分の状況を恥入ります。「翔んで埼玉」は実に平和です。

  • @GRASH1007
    @GRASH1007 7 месяцев назад +134

    あっちゃんの過去動画の宗教や世界史の授業などを何本か改めて見返してニュースが理解できるようになりました。
    今後も各国の動きなどに注視していきたいと思います。

    • @user-iu4bc4fu2z
      @user-iu4bc4fu2z 7 месяцев назад +6

      あっちゃんの過去動画は、見返す度に価値を感じますね😊昨日のトークから私もサピエンス全史見返しました。

  • @PG_nori61n
    @PG_nori61n 7 месяцев назад +14

    地上侵攻や事前の警告、米軍やバイデン大統領と周辺諸国の動きまでつながっているストーリーが流れるように頭に入って来ました。
    和平への動きが引き金の一つの原因なことは悲劇だと感じました。
    それぞれの思惑、続きもしっかり学びたいと思います。

  • @insence_fay.m
    @insence_fay.m 7 месяцев назад +6

    投稿ありがとうございます😊

  • @user-xz6ke6qg6v
    @user-xz6ke6qg6v 7 месяцев назад +16

    あっちゃんいつもありがとう。ショッキングな情報ばかりが刺さってしまって…あっちゃんのおかげで少しずつニュースが理解できるようになってます!!

  • @tacktack321
    @tacktack321 5 месяцев назад +2

    わかりやすいです!

  • @PG-yukinkon-bi4kx1wy8h
    @PG-yukinkon-bi4kx1wy8h 7 месяцев назад +2

    すごくわかりやすいです。
    ニュースがわかるようになりました!

  • @user-to9zj9ff4s
    @user-to9zj9ff4s 7 месяцев назад +3

    ニュースが日本語に聞こえない時
    あっちゃんが 絶妙な、タイミングで授業をしてくれる!
    いつも 有り難く 学んでいます!
    それと、
    あっちゃんの【文学】も好きです!
    家事をしながらの地味な一日も 
    あっちゃんのRUclips大学で、映画を一本、観たかのような 贅沢な
    一日になります。
    これからも ずっと お世話になります!
    よろしくお願いします!

  • @user-kv6sn2wg6e
    @user-kv6sn2wg6e 7 месяцев назад +28

    前回含め、何故の部分を分かりやすく解説して頂き感謝です🙌

  • @Duca_Duca
    @Duca_Duca 7 месяцев назад +8

    ガザの母親たちが我が子の足にその子の名前を書いている動画を見ました。爆撃によって誰か分からない状態で命を落としても我が子と見分けられるように、だそうです。
    特別な緊張があるわけでもなく日常の風景にみえる自然な様子が余計に胸が痛くて仕方ありませんでした。

  • @shunyaokumura-er7ko
    @shunyaokumura-er7ko 7 месяцев назад +5

    えげつないな、

  • @hiromio-gj3en
    @hiromio-gj3en 7 месяцев назад +13

    ガザ地区の構造など詳しい解説ありがとうございます

  • @user-wn7wy8cz5i
    @user-wn7wy8cz5i 7 месяцев назад +1

    うおー!また攻めた内容っ!あっちゃん、マジで気をつけて

  • @user-qm4bz2rd1i
    @user-qm4bz2rd1i 7 месяцев назад +17

    いやいや、どこの報道番組よりもわかりやすすぎなんよ。

  • @user-ke7fi3ol3c
    @user-ke7fi3ol3c 7 месяцев назад +15

    待ってました~。 絶対にこの内容の授業やってくれると思ってました❤

  • @knitcafecafe961
    @knitcafecafe961 7 месяцев назад +1

    真剣に聞きました。

  • @user-mt8dl6ry2y
    @user-mt8dl6ry2y 7 месяцев назад +54

    37秒前に配信、0回視聴、、、こんなに早く観れるなんて感激です。期待値100%です。
    いつも分かりやすい解説、ありがとうございます。

  • @PG_mizuho
    @PG_mizuho 7 месяцев назад +12

    ガザ地区の人達に出した避難勧告は形だけのものだったんですね😔
    大事な命が守られるように世界が動ければ良いのに…と思います。

  • @TK-yi4bn
    @TK-yi4bn 7 месяцев назад +85

    中田さんは視聴者の疑問に思ってる事を説明してくれるので助かります。

  • @kamokamo1923
    @kamokamo1923 7 месяцев назад +10

    わかりやすすぎ。
    内容もさることながら、話し方、声、スピード、抑揚も完璧。
    ホント自分に向いてる仕事をしてると思う

  • @user-zi9cm8ph4n
    @user-zi9cm8ph4n 7 месяцев назад +1

    あっちゃんの動画は本当にわかりやすくて勉強になります😊

  • @si-vl9ju
    @si-vl9ju 7 месяцев назад +3

    どうか一刻も早く停戦することをお祈り申し上げます。動画をアップしていただきましてありがとうございます。

  • @mendako_jp
    @mendako_jp 7 месяцев назад

    ビットコインETFについての解説動画出して欲しいです🥹💛
    文章で読んでも全然理解できないから
    あっちゃんの分かりやすすぎる解説欲しい!

  • @show4185
    @show4185 7 месяцев назад +19

    続編をタイムリーに作成して下さりありがとうございました。ニュースを理解して見守ることしかできませんが、早く平和的に解決されることを願うばかりです。

  • @user-by7kw1xz6o
    @user-by7kw1xz6o 7 месяцев назад +15

    ガザ地区では麻酔が切れて外科手術を麻酔無しでやってるなんて報道も出てますね。本当地獄のような話です。
    早く終わることを祈るばかりです。

  • @user-uy7wy1yw6p
    @user-uy7wy1yw6p 5 месяцев назад +1

    つらいニュースだ

  • @user-kw4mj5bl8n
    @user-kw4mj5bl8n 7 месяцев назад +5

    きた!

  • @user-ol2cb4ch9d
    @user-ol2cb4ch9d 7 месяцев назад +1

    どちらの立場になっても辛い…。

  • @MonkeyGG
    @MonkeyGG 7 месяцев назад +25

    偶然发现中田先生的大学,不光练习了日语听力,还看到了非常客观中肯的介绍。太棒了

    • @T69SUKI
      @T69SUKI 7 месяцев назад

      👍👍

  • @ppp123ppp-abc
    @ppp123ppp-abc 7 месяцев назад +12

    あっちゃん、あなたの解説をずっと待ってたぜよ

  • @user-ub5mt1jy5m
    @user-ub5mt1jy5m 7 месяцев назад +14

    早く見れたー!イスラエル情勢にはアメリカがの最大戦力でもある空母打撃群を(2つも)送る程だからアメリカもそこそこ注視していると思う!だからイスラエル情勢は把握するべき事案だとも思うからありがたい!

  • @pokemon204
    @pokemon204 7 месяцев назад +5

    民間人の被害を抑えつつ
    問題の解決を行う必要が有りますね...

  • @Duca_Duca
    @Duca_Duca 7 месяцев назад +2

    戦争終結のために多くの市民の命が犠牲になっても良いのか。
    世界で唯一、原爆投下によって戦争終結を迎えた国の人間として、この出来事に深く関心を寄せて、心から和平を願い祈っています。

  • @hirorin888
    @hirorin888 7 месяцев назад +3

    今日も勉強になりました。

  • @user-yw9fz9xs1b
    @user-yw9fz9xs1b 6 месяцев назад +1

    わかりやすいし、この授業をうけて自分で考えないとと思う

  • @yoruno_18
    @yoruno_18 6 месяцев назад +1

    6:14 こうなると、再三このチャンネルでも示唆した通り、ガザ地区が解決したら、終わるのか?って話に繋がりますね。

    • @yoruno_18
      @yoruno_18 6 месяцев назад

      南部からも同時にガザ地区からイスラエルに戦線を広げてきた時に、果たしてイスラエルが何をするのかは想像付かないな...
      それこそ、エジプトが受け入れても...と、延々と緊張感は繋がりそう

  • @user-ue8zk2wy8z
    @user-ue8zk2wy8z 7 месяцев назад +2

    中田さん昔に比べて喋るスピードゆっくりになりましたね

  • @tksm9487
    @tksm9487 7 месяцев назад +8

    イスラエルの戦争の目的は「ハマスの武装解除」と「人質の解放」でわかりやすいのですが、ハマスの目的がイマイチわかりません・・。
    今回のハマスのテロの目的は、イスラエルとサウジと和平を潰すためなのでしょうか?人質を取ることで、何かの交渉をしようとしてるのでしょうか?

    • @user-gi6ne7jz2c
      @user-gi6ne7jz2c 7 месяцев назад +1

      イスラエルは長い間そこに住んでたイスラムの人を、元々はユダヤの土地やから返せやーってしてるんよ。
      そりゃイスラムの人は抵抗するよ

  • @user-se6zi3tk7k
    @user-se6zi3tk7k 7 месяцев назад +3

    今回もすごく勉強になりました。 そこで素人ながら教えて頂きたいのですが、周りが遮られた状態のハマスのバックにはヒズボラやイランがいるとの事ですが どのルートを辿って物流が流れているのでしょうか?

  • @user-wt1fo2oo9w
    @user-wt1fo2oo9w 7 месяцев назад +13

    わかりやすい!あざーっす!

  • @PG_yukiringo47
    @PG_yukiringo47 7 месяцев назад +6

    病院への爆撃には愕然としました。
    ネットでは衝撃的な映像が多く、見るのを躊躇してしまう自分がいます…😢
    あっちゃんのおかげでニュースの理解が深まります。いつもありがとうございます😌

  • @user-sc6xk3sw2p
    @user-sc6xk3sw2p 7 месяцев назад +15

    何度聴いても難しいこの地域、前回と今回でようやくわかり始めました。歴史を知ればそれぞれ国の事情がわかり戦争から平和への道の難しさを考えます。
    何気ない日常に感謝します。♥️

  • @user-tf1kb1fe8v
    @user-tf1kb1fe8v 7 месяцев назад +24

    知らないこと知れてとても勉強になりました。相手のことをおもいやり、手と手を取り合って、争いのない平和な世界を願うばかりです。

  • @ka0-027
    @ka0-027 7 месяцев назад +2

    すごくわかりやすい。大統領選の実績作りであるイスラエルサウジの正常化が引き金。何たる皮肉

  • @yuyu-.-yuyu
    @yuyu-.-yuyu 7 месяцев назад +8

    続報を期待していたタイミングでほんと神です🎉 思考停止しないよう、これからもRUclips大学で学び続けます🫡

  • @user-kp8kr2vh2q
    @user-kp8kr2vh2q 7 месяцев назад +2

    日本人には理解しにくい話ですよね。イギリスの三枚舌外交の影響がここまでのことになるとは恐ろしいですね。

  • @user-ft5ed1zd7r
    @user-ft5ed1zd7r 7 месяцев назад +1

    パンデミック条約について教えてくれませんか。

  • @kilua.qurapika
    @kilua.qurapika 7 месяцев назад +2

    勉強します!

  • @user-fg9ki8ml3f
    @user-fg9ki8ml3f 7 месяцев назад +19

    今回もリアルタイムな授業ありがとうございます。
    イスラエル・パレスチナ紛争がまたここへ来て何故加熱したのか?
    そこがこれらを取り巻く国の思惑な気がします。
    後編も宜しくお願い致します。

    • @affettu0s0pian02
      @affettu0s0pian02 7 месяцев назад +1

      前の動画見てないんですか?笑

  • @user-jh6tx4yz7b
    @user-jh6tx4yz7b 7 месяцев назад +16

    病院爆破については、今ではいろいろ証拠が出てきて、イスラム側のテレビ局でも誤爆の可能性が高いという見方が出ているようですね。
    あっちゃんが、こんなにもよく調べて、どちら側にも配慮した動画を見ていると、ストレスで胃が痛くならないか心配です。細部にまで完璧にと思うと、大変だと思います。本当によく頑張られて、すごいです。
    病院の件では、事実として、行われるはずだったパレスチナ自治政府とバイデンさんとの会議がキャンセルになったことを教えていただきありがとうございます。病院爆破のインパクトで圧倒されてしまい、その点を理解していませんでした。

  • @TK-sw1nn
    @TK-sw1nn 7 месяцев назад +8

    リクエストです。財務省とプライマリーバランスについて動画あげてほしいです🙏

    • @TK-sw1nn
      @TK-sw1nn 7 месяцев назад

      @@user-yk5dd9ew5l やってくれないですかね~…

  • @kazuki6290
    @kazuki6290 7 месяцев назад

    エリアで攻めるしかないんですね

  • @ykh9399
    @ykh9399 7 месяцев назад +4

    毎度のことながらとても勉強になります。
    アメリカ在住ですが、他国よりまずは国内を何とかしてほしいと思いつつ、利権が絡んでそうもいかないのが明らかで吐き気をもよおします。アメリカはサイドを選ぶべきではない。これからテロなど増えるかもしれないと思うと、子供を学校へ送るのさえ不安になってしまいます。
    利権絡みで、あっちゃんには「キラーズオブザフラワームーン」の解説をやっていただきたいです!あっちゃんの口からあの重厚で悲惨な事件を聞いてみたいと思いました。

  • @user-mr5qi8ek9u
    @user-mr5qi8ek9u 7 месяцев назад +2

    中田さんの動画の解説を聞いたあと新聞を読むと、紙面の内容がスムーズに頭に入りました。ありがとうございます。

  • @zandosho-2491
    @zandosho-2491 7 месяцев назад +1

    長期戦争になりますね。戦線が拡大しないでほしいです。

  • @user-kj1st8wy6v
    @user-kj1st8wy6v 7 месяцев назад +1

    いろんなコメントがあるけど、この動画をきっかけに興味持ったなら自分で調べて納得するのも大切ですよね!

  • @namonakinozo5632
    @namonakinozo5632 7 месяцев назад +5

    あっちゃんいつもありがとう!

  • @carol1931
    @carol1931 7 месяцев назад +6

    あっちゃん、私もあっちゃんの続きを楽しみにしていました!
    ありがとうございます✨