Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
会話形式でとても読みやすい一冊でした!😆
75歳になり、これからの健康寿命、お世話になる時期を考えるようになりました。若い時の苦労はなんてことない、最後の5年を幸せに、納得して生きられるかどうか?ここからが正念場です。
とても90歳まで生きることができるとは思えません。
お金があって助手までいらっしゃる方は恵まれています。私のような庶民の独居老人は闇しかありません。
食欲がなく食べられないというだけで助手がサポートしてくれる‥というところで自分とは違う世界線だと思い動画を見るのをやめました。
今回も有意義な動画配信有難うございました。大変勉強に成りました。😊
岩原智道さん、いつもありがとうございます☺
転ぶとこまではいきませんが、つまずく事はあります60代。膝が痛いので和式トイレなんて無理60代。不安はあるけれど、どうにかなる、明るく生きようと思います。出来ないことを嘆くより出来ることを楽しもう。
Bluesky.Tさん、コメントありがとうございます✨「出来ないことを嘆くより出来ることを楽しもう」仰るとおりですね!嘆いていても何も変わらないなら、まだ出来る部分に目を向けた方が楽しく生きられますね☺
本当にその通りでした。母は、入院後機能が衰えました。絶対リハビリ中心でないとそこから衰える一方でした。通えない時は、自分で本やRUclipsでやる方法はあります。この動画で納得。今から身体の体力作り苦手な筋力作りもやろうと思いました。ありがとうございました🎉🎉🎉🎉🎉
Junko Mさん、実体験を交えたお話ありがとうございます✨仰るとおり、自宅でできる方法も模索しながら、なんとか筋力を維持して体力も気力も落とさないようにしたいですね。
@@junkom1178 年老いてどのような気持ちで 沢山ありすぎてもう少しお話ししたい事をまとめて書きなおおします。
やる事があるという事は真に生きている証拠ですね
Kiyoe Shinozukaさん、いつもありがとうございます✨
72歳…ヨタヘロ始まってます〜😱60代とはまるで違う身体を実感しています😅
83歳です。老女とかおばあちゃんという言葉に反発を感じます。とはいえ現実は、8年前に朝のエキササイズ中に路上で転び、左踵の骨を追ってから、歩く、動く、かしこまる、が困難という嫌なことになりました。以後足の調子が悪く、残念でなりません。頭の方だけは何とか訓練を欠かしていませんが、あとは歩行器で外を10分ほど歩き回るのが関の山。歳はとりたくないものです。
Q Rさん、コメントありがとうございます✨できなくなったことに目を向けると気分が落ち込んでしまいますね。でも足の調子が悪くなってからも投げやりにならず、歩行を続けられている姿勢が素晴らしいです。
なるほど~😅年齢を重ねると日々出来なくなる事増えますね!! 食事も消化力落ちるのか胃もたれしたりしますので、よく噛むとか気をつけたいですね😅和式トイレに入ると、自分でもびっくり筋力の衰え実感します😢
池田良子さん、コメントありがとうございます✨できなくなることがあるのは少し寂しいですが、事前に「年齢と共にこういうこともある」「こういうもんだ」と知っておくと心が楽になりますね☺
和式トイレで立てない事私も有りそうで怖い。
敏子さん、コメントありがとうございます✨出先でそうなってしまったらと考えると怖いですね。普段からしゃがんで立つ練習をしておかないといけませんね💦
外出先で和式と洋式があれば、あえて和式を使用します。いつまで続くかなッ‥‥
@@スパンク石橋荘 さん、コメントありがとうございます✨「あえて和式」は足腰のトレーニングとしても良いですね☺
ありがとうございます。私は76歳の独り暮らしです。後情報ですね、オレオレ詐欺とかに騙されないのも大切、私達の年代では情報という教科書もなかった、若い人にスマホの操作を教えてもらう機会もない?
ユニコーンさん、コメントありがとうございます✨確かに詐欺など安全対策も大切ですね!どんどん新しい情報も出てきますが、自分からつかみに行かないと手に入れにくい時代にもなりました💦
長生きしすぎるのも大変だね
90歳直前の平成の后も転んで大腿骨骨折したらしいが辻褄合わない入院手術退院設定。高齢者は転倒しやすいのは事実
𓃰も死期が来ると食事をしなくなる。
会話形式でとても読みやすい一冊でした!😆
75歳になり、これからの健康寿命、お世話になる時期を考えるようになりました。
若い時の苦労はなんてことない、最後の5年を幸せに、納得して生きられるかどうか?
ここからが正念場です。
とても90歳まで生きることができるとは思えません。
お金があって助手までいらっしゃる方は恵まれています。私のような庶民の独居老人は闇しかありません。
食欲がなく食べられないというだけで
助手がサポートしてくれる‥と
いうところで自分とは違う世界線だと
思い動画を見るのをやめました。
今回も有意義な動画配信有難うございました。大変勉強に成りました。😊
岩原智道さん、いつもありがとうございます☺
転ぶとこまではいきませんが、つまずく事は
あります60代。膝が痛いので和式トイレなんて無理60代。不安はあるけれど、どうにかなる、明るく生きようと思います。出来ないことを嘆くより出来ることを楽しもう。
Bluesky.Tさん、コメントありがとうございます✨
「出来ないことを嘆くより出来ることを楽しもう」仰るとおりですね!
嘆いていても何も変わらないなら、まだ出来る部分に目を向けた方が楽しく生きられますね☺
本当にその通りでした。母は、入院後機能が衰えました。絶対リハビリ中心でないとそこから衰える一方でした。通えない時は、自分で本やRUclipsでやる方法はあります。この動画で納得。今から身体の体力作り苦手な筋力作りもやろうと思いました。ありがとうございました🎉🎉🎉🎉🎉
Junko Mさん、実体験を交えたお話ありがとうございます✨
仰るとおり、自宅でできる方法も模索しながら、なんとか筋力を維持して体力も気力も落とさないようにしたいですね。
@@junkom1178 年老いてどのような気持ちで 沢山ありすぎてもう少しお話ししたい事をまとめて書きなおおします。
やる事があるという事は真に生きている証拠ですね
Kiyoe Shinozukaさん、いつもありがとうございます✨
72歳…ヨタヘロ始まってます〜😱60代とはまるで違う身体を実感しています😅
83歳です。老女とかおばあちゃんという言葉に反発を感じます。とはいえ現実は、8年前に朝のエキササイズ中に路上で転び、左踵の骨を追ってから、歩く、動く、かしこまる、が困難という嫌なことになりました。以後足の調子が悪く、残念でなりません。
頭の方だけは何とか訓練を欠かしていませんが、あとは歩行器で外を10分ほど歩き回るのが関の山。歳はとりたくないものです。
Q Rさん、コメントありがとうございます✨
できなくなったことに目を向けると気分が落ち込んでしまいますね。
でも足の調子が悪くなってからも投げやりにならず、歩行を続けられている姿勢が素晴らしいです。
なるほど~😅
年齢を重ねると日々出来なくなる事増えますね!! 食事も消化力落ちるのか胃もたれしたり
しますので、よく噛むとか気をつけたいですね😅和式トイレに入ると、自分でもびっくり
筋力の衰え実感します😢
池田良子さん、コメントありがとうございます✨
できなくなることがあるのは少し寂しいですが、事前に「年齢と共にこういうこともある」「こういうもんだ」と知っておくと心が楽になりますね☺
和式トイレで立てない事私も有りそうで怖い。
敏子さん、コメントありがとうございます✨
出先でそうなってしまったらと考えると怖いですね。普段からしゃがんで立つ練習をしておかないといけませんね💦
外出先で和式と洋式があれば、あえて和式を使用します。いつまで続くかなッ‥‥
@@スパンク石橋荘 さん、コメントありがとうございます✨
「あえて和式」は足腰のトレーニングとしても良いですね☺
ありがとうございます。私は76歳の独り暮らしです。後情報ですね、オレオレ詐欺とかに騙されないのも大切、私達の年代では情報という教科書もなかった、若い人にスマホの操作を教えてもらう機会もない?
ユニコーンさん、コメントありがとうございます✨
確かに詐欺など安全対策も大切ですね!どんどん新しい情報も出てきますが、自分からつかみに行かないと手に入れにくい時代にもなりました💦
長生きしすぎるのも大変だね
90歳直前の平成の后も転んで大腿骨骨折したらしいが辻褄合わない入院手術退院設定。高齢者は転倒しやすいのは事実
𓃰も死期が来ると食事をしなくなる。