【牡蠣のパスタ】とある方法で最大限の旨味!! これより牡蠣の味が出るソースはありません。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 49

  • @pastabaka
    @pastabaka  4 года назад +8

    牡蠣の旨味が溶け出したパスタ‼︎もう最高♫
    【お知らせ】
    12月は火曜日のみの更新となります。何卒ご了承下さいませ。

  • @moonblue3571
    @moonblue3571 2 года назад +1

    これ作って食べたらもう、「美味しい〜」なんてもんじゃなくて「うまい!」も通り越して「うんっっっつめぇえええええ‼️」という感じでした😆 驚愕の美味しさ、細かく切った牡蠣とニンニクと調味料が最強❤ 何度でも作って食べたいレシピです❤

  • @cramant7509
    @cramant7509 4 года назад +4

    牡蠣、ほうれん草と贅沢に旬の食材を使ったパスタですね。旨味を吸わせたリングイネ、美味しそう。

    • @pastabaka
      @pastabaka  4 года назад

      ありがとうございます!! 旨味のノリが最高なパスタでした♪😆

  • @浩昭-z9n
    @浩昭-z9n 4 года назад

    初めてRUclipsにコメントします!
    牡蠣のパスタを見て独自な調理に感銘を受けました。クラシルを使用してましたが、今からこちらのレシピで我が家のパスタになりますっ、

  • @mikut6288
    @mikut6288 4 года назад +2

    牡蠣嫌いにとっては地獄のパスタに笑いました🤣w
    パスタ馬鹿さんてやっぱり凄い‼️知識が深く、カッコイイです❣️👍

    • @pastabaka
      @pastabaka  4 года назад

      ありがとうございます!!🤗 いえいえ〜まだまだですが頑張ります♪牡蠣好きには天国ですよ〜

  • @amadeus2321
    @amadeus2321 4 года назад +3

    生牡蠣は好きでないけど,こう火が通ったのは好き。

    • @pastabaka
      @pastabaka  4 года назад

      少し火を通した方が旨味が増して美味しいです!!😆

  • @sk106928
    @sk106928 4 года назад

    ランチで作りました。最高に美味かったです!ありがとうございます😊

  • @NeGiOOMoRi_BeTaNaMa
    @NeGiOOMoRi_BeTaNaMa 4 года назад +2

    正月になると牡蠣小屋に行くんですけど
    コロナだからテイクアウトにしようと思ってたんです。正月になったら作ってみます
    因みに牡蠣の大粒10個で1,200円ぐらいなので
    毎年40個は食べますね

    • @pastabaka
      @pastabaka  4 года назад +1

      おいしいので是非お試しください!! 牡蠣、40個うらやましい〜な〜😆

  • @うるさいはは
    @うるさいはは 4 года назад +2

    これもまた、美味しそうですね。半分みじん切りにするなんて。

    • @pastabaka
      @pastabaka  4 года назад

      ありがとうございます!! 牡蠣感、満載レシピです♪🤗

  • @ペン太-j8w
    @ペン太-j8w 4 года назад +2

    すごく良いチャンネルだと思います。世に広まってくれ〜

    • @pastabaka
      @pastabaka  4 года назад

      ありがとうございますっ〜!!!😆😆

  • @みみ若葉
    @みみ若葉 3 года назад

    動画に無駄がなくてすごくわかりやすかったです!
    ビニールに詰められてる鍋用の牡蠣でよく加熱してやってみます‼️

    • @みみ若葉
      @みみ若葉 3 года назад

      追記
      ものすごく美味しかったです!!レパートリー増えましたッ!!ありがとうございます😊

  • @358sayu
    @358sayu 4 года назад +1

    うまそう!!!明日作ってみます!

  • @素晴らしき知識
    @素晴らしき知識 4 года назад +4

    牡蠣をオイルベースにするなんてなんと贅沢

    • @pastabaka
      @pastabaka  4 года назад

      ありがとうございます!! シンプルに牡蠣を味わえてオススメです♪😆

  • @空飛ぶフォレスター
    @空飛ぶフォレスター 4 года назад +3

    やばい。
    これはやばい。
    コツはみじんの牡蠣から出る出汁とフレイバーですね。そもそもの牡蠣も大事ですけど。絶対美味いわ。
    いやー。牡蠣をパスタで味わえるのは、最高ですわ。

    • @pastabaka
      @pastabaka  4 года назад +1

      ありがとうございます!!😆 そうですね♪みじん切りにすることでソースが完全に牡蠣味になるので好きな人にはたまらないと思います♪🤗

  • @さくらさくら-h3j
    @さくらさくら-h3j 4 года назад +3

    😢牡蠣アレルギー💦
    でも観てるだけでも美味しいの伝わってくる⤴️⤴️
    また火曜日楽しみにしてます💖😊

    • @pastabaka
      @pastabaka  4 года назад +1

      えぇぇ〜!! 牡蠣NGでしたか〜 汗 はい!!次回お願いします!!😆

  • @MikhaelGor
    @MikhaelGor 4 года назад +3

    まだ俗世に見つかっていない逸材を発掘した

    • @pastabaka
      @pastabaka  4 года назад

      見つかっちゃった(笑)😂

  • @市川ちゅんちゅん
    @市川ちゅんちゅん 4 года назад +2

    実際にためしました、美味しかったです。
    ただやはり麺に塩は入れたほうが味が締まると思います。
    アレンジでバター醤油味でもいいかも

    • @pastabaka
      @pastabaka  4 года назад

      ありがとうございます!!😆

  • @ramza1255
    @ramza1255 4 года назад +1

    見ているだけで牡蠣の旨味たっぷり感が伝わってきて思わずヨダレが‥‥💦(笑)年末年始に是非挑戦してみます😊
    あと、次はクリスマス特製パスタになるのかなぁ🎄🍷🍝
    楽しみにしています(´ω`)❤️

    • @pastabaka
      @pastabaka  4 года назад +1

      ありがとうございます!!😆 ぜひぜひ作ってみて下さい♪ そうですね〜次回はクリスマスですね〜(意味深)😂 乞うご期待です♪

  • @げんちゃん-i9b
    @げんちゃん-i9b 4 года назад +2

    豪勢ねぇ~

    • @pastabaka
      @pastabaka  4 года назад +1

      ありがとうございます!!😆

  • @Mimiky_1028
    @Mimiky_1028 4 года назад +2

    ラグーと考え方が似てますね。中に入れてしまう用とトッピング用に分けることで、具材がないところにもしっかり素材の味が行き渡る。更に形が悪いものでも十分に生かせますし、いつ見てもパスタ馬鹿さんの考え方は参考になります🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

    • @pastabaka
      @pastabaka  4 года назад +1

      そうですね!! せっかくの食材テーマなので、しっかりと特徴を出していきたいです♪😆 いつもありがとうございます!!

  • @矢野和世-z6o
    @矢野和世-z6o 4 года назад +2

    カキ🦪ざまに好き❤️
    ざまに食べたいψ(๑'ڡ'๑)ψ
    こんな時間に見たら…何て罪な動画なんでしょう😍😍😍😍😍
    たまりませ~ん🤤🤤🤤🤤🤤
    カキ🦪じゃ無くてアサリや蛤で同じように作っても美味しそう🤤🤤🤤🤤🤤
    こんな時間に⏰食べたら🦪🍝太る~😩
    パスタ馬鹿の馬鹿ヤロ~‼️‼️食いてえ~‼️

    • @pastabaka
      @pastabaka  4 года назад +1

      ありがとうございます!!😆 飯テロすみません!! ベースはボンゴレに近いのでアサリやハマグリでも全然OKです♪ たまんない美味しさでした〜😂

  • @monchiki1209
    @monchiki1209 Год назад

    これなら最後はEXバージンオイルじゃなくてバター入れたくなるんだけど、違うのかなぁ。。。

  • @ysaaysaa14
    @ysaaysaa14 2 года назад

    塩入れないで茹でて小麦の香り出すの最近よく聞くなぁ この時代からやられてたとは驚き

  • @dokodare
    @dokodare 4 года назад +1

    アルミのパンを使ってるところが良い ( ´ ▽ ` )

    • @pastabaka
      @pastabaka  4 года назад

      ありがとうございます!!😆

  • @最黑天鹅
    @最黑天鹅 4 года назад +1

    あ、アルドゥイーノ・フルクトゥスですか、いいですよねえ。

    • @pastabaka
      @pastabaka  4 года назад

      すごくいいです!!大好きです!!😆

  • @Benrar1
    @Benrar1 Месяц назад

    牡蠣は加熱用のがうまいのに

  • @きむ-f8t
    @きむ-f8t 2 года назад

    手じゃま!

  • @堀江詔夫
    @堀江詔夫 Год назад

    おじさん
     パスタ用なら「加熱用の牡蠣」でいいと思いますが、貴殿が(より高額の)「生食用の牡蠣」を使う理由は何ですか?
    (「より新鮮」だとお考えなら、それは勘違いです)

  • @dfkalgjdlajg
    @dfkalgjdlajg 4 года назад +2

    作ってみました、めちゃくちゃおいしかったです!!

    • @pastabaka
      @pastabaka  4 года назад +1

      美味しく作っていただきありがとうございます!!😆