@@user-ksfccke3ppv "考古学的に見ると15000年前から朝鮮半島は無人の原野" =>무슨 근거로?? "5000年前に日本人(縄文人)が移住した" =>무슨 근거로? 또한 일본인은 조몬인+야요이인+고분인의 조합이기에 이라고 표기할 수 없다. 일본인은 이상하게도 자신들의 정체성을 조몬인에 두는 것 같다. "5000年の間に別の言語に変化したということです" =>대륙계 이주민의 유입으로 기초어휘가 상이할 정도로 변화? 설득력이 없습니다. 유럽어에서도 동계어족 판별은 기초어휘를 바탕으로 합니다.
国歌の「君が代」にある通り。「さされ石の巌となりて苔の生すまで」それぞれは小石のような小集団の異種異民族が、互いに協力し合って長い年月をかけて「日本人」という大きな岩の塊になり、苔が生えるほどの年月が過ぎた今、ルーツが分からなくなった、という。
>朝鮮語が似ている
これは「日本語が朝鮮語に似ている」ではなく「朝鮮語が日本語に似ている」が正しい表現では?
現在使われている朝鮮語は日韓併合以降に整備し直された言語体系であり、それは日本語を基に体系の再構築が行われたのだから。
なので、似ていて当然という所はあると思います。
よくハングルと神代文字の類似点を指摘されますが、ハングルは元に占領された時のモンゴル文字がベースです。
むしろ、エノク文字に神代文字は似ている気がします。
”「朝鮮語が日本語に似ている」が正しい表現では?” 特に近現代の文明開化時、政治・経済・金融用語は日本語の輸入。だから意地でも漢字は使わない。
日本語から朝鮮語になるのにどれくらいかかるか計算すると6千年くらいかかるらしいから、6千年以上前に半島に行って戻ってこれなくなった集団が古代朝鮮人になったって説があったな。そういえば。
李氏朝鮮李成桂がハングル文字を1400年代につくっているから
日本統治時代の影響なんて
それほどないと思う。
"現在使われている朝鮮語は日韓併合以降に整備し直された言語体系であり"
=>뇌내망상이 아주 휼륭하다^^
捨てられていたハングルなど朝鮮語を理論立てて広めたのは併合以降の話であって日本語が大本で作られたもの
朝鮮語より 日本語の成立の方が何万年か古いので、一部似た点があるのは 日本語が朝鮮に採り入れられたのであって逆ではありえない。
そしてシナ語より 日本語の方がたぶん古いと思われるから シナ語がルーツということもありえない。もう一つ言えばシナ語をつくったのは今のチャイナ人ではなく、日本人と同じプロト-モンゴロイドであって これが大陸の先住民族だ(いまは少数民族になってる)
日本の学者はどうしても日本は遅れた野蛮な国でシナや朝鮮から文明文化を教えてもらったとウソ捏造したい人たちだから、永遠に真実は出てこない. 簡単なことだ、日本語がどこにもないオリジナルの言語で 米大陸やオセアニアの一部や朝鮮に似た点が少しあるのは 日本から伝わったり移民したりがあったということだ。逆ではない。
それ自体は前からあったんやろうけど普及率低かったって話はたまに聞くわ
ちなみにアイヌとかは本当に一切文字持って無かったらしいで
朝鮮ではハングルは広まらなくて、日本統治時代に日本が体系化し広めたから、日本語の文法と同じで、漢字の補助の平仮名の様にハングルを使ったんですよ。
だから似てるし現代用語の8割は明治維新以降に日本から中国朝鮮に伝わったもの。
併合前は両班は漢字を使い、ハングルは最下民白丁が使っていてとても簡単だったようですね?それをほぼ文盲の朝鮮半島の識字率を上げる為に、日本が半島に沢山の学校を作り、当時は半島に印刷所が無かった為に東京でハングルの教科書も作ったらしいです。
"捨てられていたハングルなど朝鮮語"
=>ㅋㅋㅋㅋㅋ망상이 심하다. 한글과 조선어는 한글 창제 이후로 꾸준히 사용 되었다.
黒潮に関しては海流が日本列島の太平洋側を沿って千葉沖に流れていくため、丸木舟でも渡れたようですよ。
大陸からではなく、大陸へですよね、稲作も大陸へですよね、😊
日本人にしかないDNAが、🌸あるんですものね~🌷🐞
技術は中国→日本→朝鮮の順番なんやろ
仏教は中国→朝鮮→日本やけど
中国は半島に対して意地悪だな(笑)
人類、日本人の歴史だけ見ても生物多様性がどれだけの時間を要したのかが分かるね。
「人類も地球の一部だ」という言葉は「だから人類は地球に何をしても許される」ではなく「他の生物や環境も人類と同じくらい大切にしなければならない」という意味だと思う。
日本語の文法はウラルアルタイ語族、基本語彙はオーストロネシア語族の影響を受けているみたいですね。
しかも漢語も取り入れるだけでなく新たな単語を作って逆輸入させるという離れ業までやってのけてます。
文法の元になったウラルアルタイ語もモンゴル語、満州語、トルコ語、マジャール語、フィンランド語等に別れるよりももっと古語がベースなので、エベンキ語から別れた朝鮮語については殆ど影響がないと思います。
逆にこんなに近い朝鮮語と日本語はルーツが違うって事?
不思議やな~
色々と混ざりすぎてルーツがわからんようになったのかも知れない
逆ではないでしょうか?
ウラルアルタイ語、オーストロネシア語 それらは日本語から影響を受けて成立したものであったと考えるべきだと思います。
みなさん大好き(笑)朝鮮語については、朝鮮人そのものが約二千年前くらいに北方からやってきて元いたプロト-モンゴロイドを侵略し混血した民族で 日本人は少なくとも四,五万年前から日本列島にいる民族です。したがって朝鮮の言語の成立は日本語の数万年後だと思います。かかる歴史の経緯から日本語が一部 朝鮮語の中に取り込まれたのでしょう。しかし朝鮮人の中心は、北方のネオ−モンゴロイドで 今のモンゴル人やチャイナ人と近い(カレラ自身がバイカル湖の辺りから来たようなことを言ってる)ので言語もそう理解できます。
@@nomadkyoto5431 なるほど!そのような説も考えられますね!
北方に住む集団は寒さで日本語の基本語彙の発音が難しくなり、文法のみを引き継いでシベリア、モンゴル、中央アジア、アナトリア、欧州へと広がっていった。
一方南方の集団は寒さの影響を受けず、語彙を引き続き東南アジア、オセアニア、アンダマン、マダガスカルへと広がって行った。
とても壮大なロマンを感じます!
竹田恒泰氏の話では朝鮮半島に5000年間人が住んでない時期があり、その時期に縄文人が移り住み、その後シベリアや中国から人が入って文法は縄文人の文法が残り語彙や中国語やモンゴル語が混ざって今の朝鮮語になってるので、遠い言い方では朝鮮語は日本語の方言とのことw
40年以上前から提唱されている説を、ようやく生理学的にも証明できたわけですね。
今の日本みたいに、うわさで日本の事がひろがって、集まって来たのかもしれない😮
食料や水が有って、住みやすいと、集まって来るよね~🙂🍙🥤
いつも興味深い動画ありがとうございます。南太平洋バヌアツで日本の縄文土器が伝わっています。縄文人はどうやってバヌアツまで行けたのか不思議です。
およそ五千年前くらいまでには…オーストロネシアだったかな…とにかく東南アジアには太平洋とインド洋を陸伝い島伝いに航海する海洋民族が居て、交易を担っていたらしいとか。
だからバヌアツどころか南米にまで縄文式土器の破片が複数出てきているとか。
でも米国等の海外は認めても日本は認めないとか。
船でしょう
米大陸にも行ったと思います。
シナ大陸(長江流域)の稲作も日本からシナの先住民族(いまのチャイナ人はずっと後に北方からやってきた人種)に伝わったものと思います。
縄文土器をつくり始めるはるか前のことなので 縄文人と呼ぶより日本人と呼ぶ方がいいのではないでしょうか?
日本人、スギョイ、だあああああああいすき、そして、誇りだ❣️
逆じゃないの?バヌアツの製陶技術が日本に伝えられ日本では縄文土器と言われるものになったのではないだろうか。南方の孤島に居住する民族は自分たちで作った船で大海を渡り島から島へと広がったという伝説が伝わっている。実際に歴史学者ハイエルダールは南方に植生する植物で作ったカヌーで海を航海、他の島に到達可能であることを証明した。大陸民族は海を制する技術を持っていないがもともと小さな島に住んでいる民族は海を航海する技術を涵養してきたはずである。
耐水性が強い葦で作った船であろうと考えられています。縄文時代にはすでに天然のタールが使われていた証拠があり、
葦で作った船の外側にタールを塗れば、遠洋航海が可能です。木材のアウトリガーを付ければ、荒れた海でも問題なく航海できたでしょう。
また、葦には醗酵菌(納豆・押し寿司・漬物などに使う)が多く付いているため、船内に食品を保存できますし、釣り針が使われていたことから、航海中に漁労もできたでしょう。
縄文遺跡のストーンサークルから、太陽暦や天文学に通じていたと考えられており、島伝いや陸伝いに航行すれば、南太平洋諸島や南米、インドや中東まで航海可能です。
16:40 昭和人・平成人と言わないように、弥生人ではなく弥生時代な訳ですが、縄文後期の渡来人がオーストロネシア語を話していたのではないかという説は、稲作は東南アジア地域からもたらされたという説と合致して興味深いですね。
0:50人類・歴史
5:05日本人・歴史
9:58太平洋からの移住者
14:21日本語
18:24新しいものを受け入れ
る日本
旧石器時代人は朝鮮半島からも来たかもしれないが、基本は沖縄ルートと樺太ルートでは。何故なら、朝鮮半島には旧石器時代の遺跡が殆どないらしいです。縄文時代以前の遺跡が東日本に多い事も西日本よりも人口が多かったと思われます。それから、7000年前のアカホヤの大噴火で西日本の縄文人は朝鮮半島や揚子江沿岸に渡っていき稲作や文化を伝え、一部はメソポタミアまで行ったという説があります。その後、約3000年前~2000年前に再び、日本に戻ってきたのではないでしょうか。
初コメです。大変興味をそそられて、繰り返しみてしまいました。ありがとー🎉です。
また、みると思います。
コメント欄も楽しめました。
ありがとー🎉です。
1万年ほど前に氷河期が終わっているみたいなので、海面が下がっていて今のインドネシアあたりまで一部陸続きだったのでは?
そう思えば縄文時代は3万年くらい続いたとも言われてるので縄文土器や黒曜石等も交易の道具として使われていたのも
不思議ではないし、逆に南方から移住してくるのも船に乗らずに来ることができたんじゃないかな?
日本の歴史が4万年前からという意見があり、賛同している。根拠として北アメリカ大陸サンフランシスコ沖合の島に定住
していた古い歴史を持つ原住民は2万5千年程度前からの歴史を持つと思われ、日本人と近い文化を持っている。
氷河期終了後に北米移動が言われていたが、もっと早く居て移住していた。そして元が日本ならば日本人が4万年前から
定住していたという考えには信ぴょう性がある。縄文時代は9000年と言われていたが3万年以上ではないだろうか。
現代本土日本人はDNA的には北方、南方、西方全ての要素が混じり合い、言語も方言なら、北と南やと別言語みたいなモン。
最近トランスユーラシア語族って遼河文明を発祥とする語族がドイツの研究で提唱されたね。
大和民族は大きい和によって形成された民族って事。
遼河文明から来たハプログループといえば男が5000年前頃に渡来してきたC1a1、N1と、古墳時代に来たO2系統で日本では主流派ではない。主流派は旧石器時代の4万年前に来た縄文人の直接の祖先のD1a2と、縄文時代の8000~4000年前にかけて江南(上海近辺)からきた倭種のO1b2。
だが女は、弥生末期~古墳時代初めに中国の戦乱で未亡人になった女子が売られて日本へたくさん来て人口を増やし、稲作、須恵器、機織り、古墳製造で主流派になった可能性が高い。
そのため、現代の日本人のゲノム比率は縄文比率が10~12%程度と低くなっている。
かなりの部分が大陸から来たものだけど、それ以外を感じさせるものがあるよね
アイヌや琉球とも別なのが不思議
いろんな説があってこれもまた決定的な説とは言えないけど、もしそうだとしたらロマンがあるな
とある歌の歌詞じゃないけど、月に行ってみようというアホなこと言い出した奴がいたから本当にロケット作って月に行った訳だし、この広い海の向こう側にまだ見ぬ陸地があるかもといって太平洋に船を漕ぎ出して日本にたどり着いた人類がいてもおかしい話じゃないと思う
Y染色体的に、基本はユーラシア・アダムの孫(DとC)が原日本人、氷期が終わってOとNが合流。
お母さん的には、ユーラシアイブの孫が2種とひ孫等で9種だね。
タルタリヤ文明を紐解くと分かりやすいですね😊✨
丸木舟を使ったという話は対馬ルートではなく、台湾から石垣島に渡る実証実験で得られた知見ですよね。
テレビでやっていましたね。
葦船では黒潮に流され
だめだったけれど
苦労してつくった丸木船で成功でしたよね。
@@脇田昭 草船や筏ではスピードが出ないので外洋に出ることさえ出来ず、丸木舟だけが航海可能でした。その丸木舟での航海の模様をNHKで放送してました。
@@odangohunter さん
そうでしたよね。
草船は2kmも漕げず、竹筏は70km以上の全行程を自漕したのに目的の島から4km流されただけで失敗扱いにされ、当初の実験条件ではオーパーツ扱いで禁止になって居た筈の丸木舟を持ち出してやっと渡れたと言い張った、北方民族優生思想に凝り固まった非科学実験の件ですね😁
インドにいた時に韓国人に韓国語と日本語とタミル語は文法がほぼ同じだから、その3民族が喋る英語は文法を間違えていても通じると言っていました。
確かに日本人の話す英語は現地の人には通じていました。
韓国語は日本語の方言で、タミル語は7000年くらい前に日本で火山の爆発があった際に世界に縄文人が散った先の一つがタミル地方と言われています
@@タラトム
縄文人の祖先は出アフリカ後、50000年前頃インドを経由して旧石器時代の40000年前に日本列島へたどり着いた。
その後縄文時代早期の8000~7300(鬼界カルデラ噴火)年前に九州人の一部が日本から半島南部へ渡って半島の先住民となっている。
@@タラトム"韓国語は日本語の方言" => 🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣재밌습니다.
@@PrettyT-rex 考古学的に見ると15000年前から朝鮮半島は無人の原野で5000年前に日本人(縄文人)が移住した。その後大陸系の人も多数移住してきて5000年の間に別の言語に変化したということです。ヨーロッパなどで色々な言語に分かれたのと同じ。
@@user-ksfccke3ppv
"考古学的に見ると15000年前から朝鮮半島は無人の原野"
=>무슨 근거로??
"5000年前に日本人(縄文人)が移住した"
=>무슨 근거로?
또한 일본인은 조몬인+야요이인+고분인의 조합이기에 이라고 표기할 수 없다. 일본인은 이상하게도 자신들의 정체성을 조몬인에 두는 것 같다.
"5000年の間に別の言語に変化したということです"
=>대륙계 이주민의 유입으로 기초어휘가 상이할 정도로 변화? 설득력이 없습니다.
유럽어에서도 동계어족 판별은 기초어휘를 바탕으로 합니다.
まるで、あちこち、色々ま広い地域から渡ってきた人々の行き着いた先?
で、孤立した島国になって、その中で混合して出来た、とか?
考えると不思議で面白い民族ですね。
楽しかったです 子供の頃の通説が科学の進歩で替わっているのですね?わくわくします
人類の誕生土地アフリカに残った人達が黒人に進化したのか?
今考えると想像できないほど肌の色が違うんですね。
アフリカの人たちの進化の歴史知りたいですね。
この解説では、最新の分子人類学の知見からすると、縄文人の男性のY染色体ハプログループD系ががどこから来たのかについて、説明が付かないのではないかと思われます。
現代の日本人男性は、縄文人と同系統の遺伝子を持っている人が3割以上(最大のグループで)存在し、残りの人に、大陸系の遺伝子(O系・C系・他)が混在しています。
縄文人の男性と同系統の遺伝子を持つ民族が、周辺にほぼ存在していない(アンダマン諸島・チベットの少数民族に存在するが、状況証拠から縄文人由来とされています)ので、
従来の形態人類学やミトコンドリア遺伝子による定説が科学的に否定されており、縄文人の男性がどこから来たのか、分からなくなってしまっています。
東京大学大学院理学系研究科
www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2019/6431/
添付された論文では縄文人がどこから来たかについてではなく、縄文末期に著しく人口減少のボトルネック現象が起き、弥生時代の2500年以降急激に人口増加に転じたということでないの。
それと、ミトコンドリア遺伝子による定説が科学的に否定ってどういうことかもう少しKwsk教えてください。
アメリカ大陸で縄文土器と似た物が発見された謎について考察していただけると嬉しいです。
一度個人的に調べて、宮崎付近の土器にかなり似てるとわかっておおーってなったが、ミトコンドリアDNAで見るとかすってはいるが日本にはないタイプでがっかりした記憶がありんす。
@@badgepin2350 制作した人々が去った・滅びた後に、土器だけ残ったとも考えられますね。
おや?オーストラリアの原住民の人が、同じ竜神族やと言ってましたが…、アボリジニの祖先とかに繋がるかもと言う事??それだったらスゴイ😅
氷河期の太平洋は今より狭く 海洋文明が栄えていたという説があるね 北米で縄文系の矢じりが出たり
@@ああそれなのに 北米って、めちゃ遠いやねぇ😳って、北上したら遠くもないのかな??でも、昔の人は、案外と行動的な気もしますしね。
ある種アメリカが日本の古代の風景なのかと感じた。まあ銃もないしあんな犯罪多発じゃないだろうけど。
18:18ヘンリーダンスの事か?
霊夢嬢さん🍒
日本人は列島で日本人に成りましたね🙌
日本人のルーツとして南方系があるというのは文化人類学では1980年代から提唱されていた。それが最近のD研究で証明されてきただけ
お疲れ様です。いつも楽しみにしています。日本語にも、文法はありますよね。殆ど意識していませんが。そういえば、英語の文法の授業苦手でした~😢
>サヘラントロプス...新パンジーに毛が生えた程度かぁ
"毛"が一部薄くなったんですけどね。
氷河期は、100m以上海面が下がるので浮上する暖かなスンダランドに歩いて移住。
温暖化してくると、暑くなり海面下になる前にスンダランドから歩いて日本に戻る。
大多数の日本人はアフリカ起源、インド経由で海岸沿いを東に移動。
スンダランドまで来て、何度も日本と行き来していたんでしょう。
大陸を歩いてきたなんていう大嘘を信じませんように。
科学を否定してて草
別に一世代で大陸を歩いたわけじゃないよ笑
船?飛行機?宇宙船?
昔の木造船に書かれている絵を調べる事も面白い
地元の昔の漁船に書かれている絵はもろに東南アジアのデザイン
ネアンデルタール人が絶滅した理由
これは意外とタブーなことで
近親相姦が主な原因で絶滅したって
証拠が化石から遺伝学要素で
見つかったって話題になったよ(笑)
曙海のほとりから筏で弱い北海流が流れる(対馬暖流はなかった)40-30kmだった対馬海峡を越えて家族がやって来た。
日本始起 当時の環境・考古学・DNA等の分析から日本史の始まり状況を実証的に推定可能!
約4万年前(定説)に「祖人」(初代、縄文前)が弱い北海流の海峡を筏で越えた可能性の高い対馬から、沖縄へ南下北海道へ北上拡散したと言える「1方向到達拡散」(巷間の3方向渡来図は誤り)。人骨実証に加え手段の実証的推定。縛り縄から次代縄文へ。ー祖代研
弥生人と縄文人、見分け方は耳。ドライかウェット。私はウェットな縄文人タイプw
九州モンでサーファーですが、年に何回かは壱岐対馬が見えます。同距離位の隣国半島が見えるらしいから気候条件よかたら渡りたいやろね。
シュメール語は?
日本語との文法的な一致を江戸時代に来日した確かドイツ人学者が、最初に提唱し欧米に紹介した、と何処かで見聞きした様な記憶があるが。
自分でも調べてみよう♫
膠着語というだけでそれ以外は全然違います。膠着語は世界のあちこちにあります。
シュメール人説はどうなったの?
思い切り端折った言い方をすると、
それを証明する粘土板(文献)も遺跡もまだ出て来ていません。
とりあえず(ペルシアとその周辺国家の文献が殆ど集まっていたであろう図書館をぶち壊して焼いた)アレキサンダー大王のせいにするしかないのが現状ですね😅
多民族国だからこそ、和を持って良しとしてきたし、現代に立ち返ってみれば、だからこそ和を乱す他者には厳しい民族になったって感じかなあ。 でも文法は中国語よりで良かった気がする。日本語、文法独特すぎて英語とか学習できへんわ。
動画聞いてました?
ネアンデルタール人のDNAが0.何パーセントか含まれてる、という話じゃなかったのかあ。
ネアンデルタール人と、デニソワ人の遺伝子もわずかながら入っていますよ
免疫の遺伝子に日本人の50%にネアンデルタール人由来のものがあり、蓄膿症や花粉症の原因で、対コロナ免疫もそうらしい。
発祥のアフリカからいろんなルートで東進してきた終着点だから色々混ざりやすそうですよね
面白いね、新しい説も出てきて、更にわかるようになるのだろうね。
つまり 日本語は日本が起源ってことだね マレビトは古くからもてなされたと聞く 持ち寄ったり、おすそ分けを振る舞ったり ずっと前から倭の国は和の国だった
日本人が大陸を渡って来た❓
氷河期にも❓
和をもって尊ぶとなし なんか日本人は日本人らしい考え方をしてたんだなー(’ ’
髪の毛でもどこの民族かもわかりますよね。
学校で習ったことが正しいとは限らないと思いますよ。
アヌンナキって神様と宇宙船に乗ってやって来たシュメール人ではないですか?現在の日本人とシュメール人は多くの共通点があるらしいです、そして私的には神様ではなく高度文明の異星人だと思います🎶🧐☝️
アヌンナキはシュメールの神のことでシュメール人ではありません。宇宙人が人間のシュメール人を使役していたのです。
日本人は地球にいる神が作ったのでシュメールとは関係ありません。
日本は、多くの言葉が、入って来たので、何処の言葉にも属さない平和な言語を、日本で新たに作られた言語と思いたいです。
ありがとうございます!
返信ありがとうございます
ありがとうなんだぜ(>_
ミトコンドリアに対する考察は?もう古いのかな。
混血って言うけど日本人固有のDNA型は形成されてるし
そやね、科学的に証明されてる 日本人が固有の人種で混血ではないという科学的事実以外はすべて捏造インチキ。言い換えれば 妄想であり政治的産物
たぶんそれは未来永劫そうなんじゃないかな?
これから海外から日本に移住して更に混血が進んでも割合で変わるはずだから、5000万年後には5000万年後の日本固有の遺伝子があるはず。
”日本人は混血して雑種が混在” ってこれ、某連中が日本民族を雑種で特徴ない蛮民族に仕立て上げたいだけ。
正真正銘なる日本民族特有固有のDNAが科学的に証明され、科学発達とともに真実は暴露されていく筈です。
だが、これに異議を唱えどーしても「日本を下にしたい」連中がいるのだ。だが、この動きは失敗する。
何故ならば、日本は民族は天皇制を含めホンモノ神々に護られ導かれていて、計画のまま進んでいる筈。
混血で新しいDNAができるわけではありません。
冗長なやりとりが多いし、内容が不正確な部分も多い。
オーストロネシア語族はどこから来たのか?
彼らのルーツは東南アジアという説が有力です。
なので、動画の中で繰り返される「太平洋から」というのは飛躍すぎる。
・オーストロネシア語族【♂O1a/♀B4】 福建省~台湾➡アミ族の一部が5000年前にフィリピン➡その後東南アジア、太平洋諸島へ移動する
※この上位で一番古いのが北京付近の4万年前の田園洞人【♂K2*/♀B】
・オーストロアジア語族【♂O1b1/♀F】 東南アジア
・日本の弥生人(本当は縄文時代人)【♂O1b2/♀D4他】 江南➡日本、朝鮮半島
大陸の一番端みたいな場所で、より良い地域を求めた旅人たちの最終到着地点って感じがロマンですね。
まあ、さらに先にアメリカ大陸はあったものの。
1:36ダウンタウンの松っちゃんやんけ。
アフリカを出てヒマラヤにぶつかって南北に別れて散っていった人類が、大陸の最果てで再合流するとか、なんという歴史のロマン。
文盲率9割を超えて字が一部の読めるのは中国語喋ってた両班や王族だけ
石器で丸太は掘れないので丸木船は作れません。作れた船は葦類作られた葦船かもしくは丸太を繋いだ丸太船ですね。
丸木船は金属器作られた約四千年前ぐらいが最古と思われる。
日本に移動してきたは間違いです。日本では約7300年前大噴火があり日本から脱出した人々がいてそれらの子孫が遺伝子や言語や文化が似ているのでそこから日本にやって来た説立ててますが逆ですからね。
7300年前に縄文大航海時代があり、西はアフリカ大陸、東は南米大陸、南はオーストラリア大陸まで移動してます。
半島には12000年前から7000年前まで人が暮らしていた思われる遺跡はありません。7000年前から5000年前までは縄文遺跡しか有りません。
つまり半島ルートで日本に入った民族はありません。避難してた縄文人が帰国しただけです。
日本語の元となった縄文人の話し言葉が生まれたのが2万年前ぐらいと思われるので日本語のルーツは日本です。世界中に似た言葉があるのは7300年前の縄文大航海時代に世界中に広がったものと思われます。
所さんの目がテン
石斧で丸木船を掘ってた様な?
まるまるくり抜かんでもウロのある樹を選べば手軽だし。
石斧で木を伐採し、それを石斧で削った丸木船で海を渡る実験が成功したというのを、だいぶ前に見た覚えがあるのですが。
@@綾子-t1m 残念ですが、それは石器時代晩期で作られた丸木舟ですよね。私も、石斧進化まで1万年かかったって話を聞くまでは丸木船だと思ってました。
7300年前の石斧では10センチぐらい木を切るのに丸一日かかるのです。人が数人乗れる丸木船用の巨木切るのにどれだけかかるか?更にそれをくり抜くには数十年かかると思います。火山灰による寒冷化状態ですぐに他の土地に移動して食料を確保しないという状態でのんびりと十数年かけて丸木船作るとはとても思えませんね。
@@堀場聡 なるほど。時代が違うのですね。
丸木船を作るにはただの石斧ではなく、和太鼓のように木をくり抜くための「丸ノミ石斧」ではないでしょうか。
日本最古の丸木船は、縄文時代早期(約7500年前)のものが千葉で出土しています。
一方道具の日本最古の丸ノミ石斧は12,000年前(縄文時代草創期)の世界最古の「丸ノミ形石斧」で、南さつま市加世田栫ノ原遺跡で見つかっています。
半島南部で見つかる7000~8000年前の丸木船は九州の縄文人が釜山へ移動した時のものです。
生木をそのままくり抜くのは大変ですが、焼いた石を木のくり抜く部分に置いて炭化させてから削ると、想像しているよりも簡単にくり抜けると思います。
南洋、北海、その人たちの末裔でいいと思う
今ですら言葉は変わるのだし
嘘が多すぎて驚き
生まれた所や皮膚や目の色で 一体この僕の何が分かると言うのだろう❓😑♨️
ブルーハーツなんだぜ(; ・`д・´)
@@ChiriFushigi さま、正解👍✌️😅💦
@@元祖爆笑王-b6oタコ焼が好きそうってことはわかった
文芸評論家故加藤周一が『雑種文化論』で指摘したように,日本人は基層の部分は変化させずにいろいろな文化や考えを受け入れた。政治学者・故丸山真男も加藤と同じことを主張している。例えばヤマト言葉に他の言語を取り入れても基本はヤマト言葉でありその文法を保持し続けた。宗教で言えば,土着の信仰の上に仏教を取り入れたり,キリスト教を受け入れたりした。加藤と丸山の違いは良く分からないが,縄文人の信仰の上に仏教や神道あるいは儒教を受け入れた。しかし最初の信仰=土着思想の根幹は変化していない。しかし仏教や神道は変化して縄文人の信仰に取り入れられた,ということでしょう。そしてその取入れはラオス(ラオスからベトナムにかけた地域=ホアビニアン文化)地方の人々の信仰方法に似ている。
他方,カンボジャではヒンズー教や仏教がやって来た。そこでも土着の基層の上に外来思想が取り入れられた。したがってラオス型の思考の受け入れとなったのかどうかを加藤は大国に行って調査した。しかし日本の思想構造とは一致しないという結論を得たのではないだろうか。単にタイやカンボジャに行ったのではない(タイの休日,夕陽妄語,朝日新聞社)。
一方,加藤の畏友で言語学者の大野晋は『日本語の起源』を書いてドラヴィダ語説を唱えたが京都学派の攻撃に遭い埴原和郎の二重構造説論(日本人はどこから来たか)のようには受け入れられなかった。現在は三重構造説が主流になりつつあるが,総じて日本語がどこからやって来たかを説明できる仮説は大野のドラヴィダ語説以外にない。この仮説を乗り越えるために日本からいろいろな文化や人の移動が広がったという説まで出てきたが無理があろう。
イネの伝来も最近研究が進んできたがネズミ返しに注目が集まっているが,ネズミにいどうについての研究が少ない。斎藤成也名誉教授はネズミMUSやCASの移動を論じているがこれは重要な指摘だと思われる。なぜなら食べ物の移動に応じてネズミも移動するからである。しかしネズミの化石に関する論文は寡聞にして知らない。おそらく今後ネズミの化石がぎょうさん発掘されてイネの移動経路がより鮮明になるだろう。
最後になるが,私の狭い経験から申し上げれば,ミャンマーの北部にあるカチン族の祖先はチベットから来たという。カチン族の収穫祭では人が列をなして渦巻を形成する。私などは二重三重の渦巻をどうほごすのかが分からなくて―動画を見れば分かるがー頭の中では整理できていない。祈祷師4,5人が先導する渦巻行列だが,それと似る方法の渦巻をなす祭りが九州鹿児島の甑島で9月に観ることが出来る。何千㎞も離れた場所で白粉を塗る所まで同じ祭りが存在することに私は興味をそそられる。おそらく祖先は同じなのであろう。
(空又 覚造)
スンダランド人も沢山来たんだろうな
ジャポネシアっていうし
ところがどっこい✌️✌️
いつからかひろゆきw
友達にマークハントそっくりなヤツおるw
ん? 今の人類はホモサピエンスそのものでは無くて、ホモサピエンスから進化した別の種類と言う事ですか?
日本人 は そんなに 特殊 な 遺伝子 を 持って いる 人種 ナノ で しょうか?
特殊ではなく日本固有の遺伝子があるというだけです。
篠原パイセン!
結局ルーツはわからん
「どうやって日本人になっていったか」は最後のそれでいいけど、「ルーツ」だと話は違ってくる。それよりも前に何があったかで言うと、日本では原人から独自の進歩があったんじゃないかなと思います。言葉も他からの流れがまるでなかったかのようだし。
DNA検査を受けたら
南米から来たってなってた
問題は、縄文Jomonの前の時代・人に適切な用語が無いために古い事は言葉などからも分かっているものの理由を説明できないでいます。曙海の畔から北部九州に家族渡海して始まった約4万年前から1.6万年前の縄文始まり(定説化中)まで2.4万年間(日本史の60%の期間)という基層を担った祖代Sodaiの祖人Sojinを内外に説明せず論議もせず主に縄文から語っているのが問題です。新人なので「日本原人」と呼ぶのはダメ、「ヤポネシア」は生徒が縄文の親はガイジンかと誤解、「先土器時代人」は始まりが青天井で不適当、じゃあ「後期旧石器時代人」とすると世界語なので①国によって時期が違い、対の新石器時代は縄文に溶け、②弥生、古墳・・・江戸とトーンが合わず、木の竹継ぎ、③語が長過ぎて教室で説明・議論すると生徒が舌を噛むので不適当なのです。祖代・祖人の基層が60%の厚みで、神道に入り、言葉の原型を成し、天照御大神・紫式部を生み…となっているのでしょう。縄文も偉いですが、その前の爺・婆、父母をもっと語らねばダメです。今、祖人は「最初のアメリカ新大陸人」Natives関わりの可能性で注目されているのですが、周回遅れの教室はこの事を全く語っていません。ルーツは、DNA/考古学的に出アフリカから東進した南方・インマレイドです。ー日本祖代研究会(SGPJ) ブログ 新風アジアの楽園
ある記事で気になったのですが、昆虫の鳴き声を左脳で聞き取るのは日本人とポリネシアンだけだそうで、
これもルーツの一つとして考えられるのかなって思って拝見していました。
その他の人類は右脳で聴いて雑音として脳が処理するそうです、騒音渦で会話をよりクリアーに聞き取るのはこちらの方が有利ですが、漫画などで使われるその場の雰囲気として使われるオノマトペは会話以外でも左脳を活用する日本人の特徴が生み出した表現方法だとか。
これからも興味のそそる動画を宜しくお願いいたします。
難しいことを具体的に判りやすく解説していてありがとー🎉です。
アイヌのことですが、鎌倉時代に大陸の元に追われ北海道へ逃げてきた人びとです。樺太やサハリンからです。
大陸の向こうに島が有ると何故わかったのかな?。
対馬の北岸からは釜山の港を望めるからね。朝鮮は邪馬台国時代から向津國と呼ばれていたくらいだし
ポリネシア人とかは海流とか渡り鳥でおおよその島の位置がわかったそうです
というより、日本人が大陸に出入りしてたからじゃないの?
38000年前は海面が今より-65m位低く、当時の東アジア地形は長江の入江が現在の五島列島(長崎)と半分位の距離しかなかく、東シナ海沿岸を東南アジア方面から北上する際に渡り鳥がたくさんそっち(日本列島)へ飛んでいくということは食料となる獲物も豊富なんだろうと思ったのではないかと
この映像は一度見たことがあります。しかし低評価。なぜなら,太平洋の定義があいまい。スンダ大陸方面からパブア・ニューギニアやオーストラリア大陸方面に移動したのだから,その逆の動きもあるわけでしょう。南アメリカから太平洋を越えるようにメラネシやスンダ大陸方面にやって来たというなら「太平洋」という言葉を使えると思いますが。
混血と言われるが食い物や時代によって骨格は変わるでしょうそれが数千年から数万年にも及ぶなら
食の欧米化によって子供の髪の色がだいぶん変わったと思います。
親族は全て日本人ですが、茶髪のばかりで真っ黒黒髪の子がいません。
外国人にとって、日本語は、敬語や漢字まで使うには、難しいと思いますが、日常生活の会話なら、主語もなくていいし、簡単のように感じます。
日本語は、音声も五十音だけで、少ないので、
日本人が英語を使えるようになるより、外国人が日本語を日常生活レベルで使うだけなら、簡単かと感じます。日本は色々な地域から来た人で成り立っているなら、大昔は、簡単な原語の必要性があったと感じます。その後、大陸から、漢字や敬語などが入ってきて難しくなったと思います。
「言語体系が違う」というのはどちらにとっても大きな壁になると思います。
「日本語が簡単」というのは、私達日本人目線での話であり、外国人目線では全く異なる物ではないでしょうか?
「日本語の言語体系が特殊」というのは裏を返せば、「日本語以外の言語は共通する部分が多い」という事です。
なので、日本語以外の言語圏の人の場合、「単語をある程度覚えれば、その言語の構文が簡単に作れる」という事になります。
対して日本語を話そうすると「単語」を覚えるのは勿論の事、「構文の作り方」を覚えなくてはならなく、それは相当な苦労になると思われます。
対馬は陸続きになっていません。
人が人として考える単純な地球に対しての疑問により、
日本には次から次へと大陸から人が流入してきた。
要するに日が登る元には何があるんだろう?である。
日本は最初から多民族国家だったんだよ。
しかし、何で数が少ない人類がわざわざ遠い、寒いとこを通って世界中に行かないとアカンかったの?
近い言語は数詞が近いそうです。日本古来の「ひふみよいむなやこと」と共通点が多い言語が見付かっていない?ということなのでしょうか。
現在の言語の姿をそのまま分析・分類する記述言語学によると日本語にしかない特徴は無いそうだよね。
・母音・子音の数は多くも少なくもなく普通。
・主語・目的語といった分類はヨーロッパの言語学を無理矢理当てはめただけで日本語に存在するとは言えない。そもそも日本語文法はいまだ仮説段階で「は・が」すらよく分からない。
例1、象は鼻が長い……必ずしも主語とは言えず他の意味がある。
例2、僕はうなぎだ……「僕=うなぎ」ではなく、「を選んだ」等が省略されたのでもない。「僕の話」だと『話題を提示』している。
・文内で何の役割を果たすか示す「格助詞」は他の言語にもある。
・オノマトペは朝鮮語の方が多い。
ただし中国語とは大きく違う。
・格助詞も格による変化も無いので語順が命。
・時制が無いのでいつの事か分からない。
1945年の太平洋の向こう側の映画でも、幾つかの民族が重なって日本人が培われたと表現しています。
リンク先20分25分頃
ruclips.net/video/PvcE9D3mn0Q/видео.html
日本人でもいろいろですから?
返信本当にありがとうございます
日本で発生したかも。
現在でも原始人みたいな顔つきの人がいるぞ。
ホルモンバランスや食事内容でスイッチ入るのかな?
どう混ざったか、どこから来たかが分からないのは、そこで生まれたからかもしれない。つまり、日本語のルーツは日本で生まれた。
ちなみに日本に原人がいた可能性はあります。アフリカからちょっとやそっとで来るのは難しい、とも言われています。石器なんかの証拠がもっと古いもので出れば確実なんだと言われているらしいです。
朝鮮語と似ているというのは、古代朝鮮語のことを言っているのでしょうか?
ハングルを勉強している〜って人が必ず言うのは、併合時代にハングルを広め、日本人が漢字とひらがなで表現するように漢字とハングルで表現するようにしたのではなかったですか? 1900年以前の朝鮮語と日本語が似ているのでしょうか?
数千年あるいは1万年くらい前に同じ言語から別れたのではという話です。
@@nurechin
ありがとうございます。
それは、日本に漢字が伝わってくる以前のお話し、ってことですね。
1万年前の祖先が話していた言葉、朝鮮の言葉って、どうやって再現したのでしょうか? 壁画くらいにしか残せない時代だと思うのですが。
先入観で、ハングルと日本語が似ている、、、という若い人の印象がありますが、これはまさに福沢諭吉が旧ハングルを現代風に変え広めたからだと思っているので、当然、日本語のエキスも十分盛り込まれていたので、似たものになるのは当然だと考えていました。
それ以前から似ていた、、、という説には、初めて出会いましたので質問をさせていただいています。
@@tasangreenpepe309
比較言語学で同じ系統という説が主流なのです。
また音韻学で過去の発音に遡ることは比較的容易にできます。
逆にあなたが何故否定したがるかの根拠が知りたいです。思い込みや感情に振り回されていませんか?
ちなみに朝鮮語には日本語や中国語からの借用語がかなり多く含まれていますがそれはまた別の話です。
@@nurechin
ありがとうございます。
縄文時代や弥生時代にまで遡って当時の人が喋っていた言語・言葉に追及できるって、テープレコーダーも無い状況でどうして分かったのか?そしてそれが半島と同じルーツを持つ、、、と言うのはどう言う根拠なのか?疑問があったからの質問です。紙に残されるようになって初めて言語を認識できる。そして日本語は漢字から作られたと覚えてきたため、中国とのつながりは素直に頭に入ってくるのですが朝鮮となると?なぜその時代にまで遡れるの?との疑問からです。
それと、併合時代には日本人が入っていき日本文化も持ち込んでいるため、トンカツをトンカスと呼んでいたり、当時の日本のものを、現代の韓国人が「我が朝鮮の文化を日本が盗んだ」と平気で言ってくる事から、どっちの意味で同じと言っているのかと言う疑問からの質問でした。
これが結論
①ベースの意味、読みは東南アジア、
②表記方法は漢字が影響、
③韓国(日本人と中国人のハーフ、起源は日本)は逆に日本語が影響した子孫文化
半島に暮らしていた日本人の生き残りが、全て戻ったわけじゃないだろけど、東アジアでは日本人だけの遺伝子が大陸に無いてのが。
男は消されたからか?
明らかに別の遺伝子入ってそうやけどな
中国人も種類多いらしい
「太陽が昇ってくる、その向こうに太陽の住む家がある」と東を目指し、
「太陽が沈んでいく、あっちに太陽の帰っていく家がある」と西を目指し
そうやって東西の両方、南北の双方からの冒険と探検の民が行き止まりの日本に集った
これが現実
あちこち富士山に向かって行く道あるけど、道も何もなかった頃、富士山を目印に進んで道になったんだろなと思った。
民族移動と往来は違う話だけど、ランドマークに向かうのは習性かな。
島国があ、なんて言ってる人達が、日本に移動するわけがありません。
日本人は今も昔も、自分から先進的なものを学ぶため、大陸に行ったり、近代は西洋文化を獲得したんです。
あっちから、教えてやるよなんて、海の遭難を冒してまで移動するバカはいません。
え?北海道に旧石器時代の人骨が出たんですか?
1つびっくりしたのがゆっくりはおまんじゅうだったこと
チョット違う様な感じ。
私は研究者では無いので評論する事は出来ませんが、他の動画では文化技術は日本から世界に広がったと言う説は有る。
若し、人類発祥がアフリカだけであれば渡来しか考えられないが、他にも原人が発見されている事から希望的観測から日本原人が居たかも知れないと秘かに感じている。
丸木舟は大海を渡るには不可能だと思います。