【ミクロ経済学】ミクロ経済学についてグダグダ語る講義:ラグランジュ未定乗数法の概説【難易度:学部初級から学部中級】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 янв 2025

Комментарии • 8

  • @tskcollege8694
    @tskcollege8694  4 года назад +3

    動画目次
    00:00 イントロ(具体的な証明はせずにイメージを掴んでもらうのが目的)
    04:44 端点解,特異解,およびラグランジュ未定乗数法で見つけられる解
    18:00 ラグランジュ未定乗数法の概要
    23:30 ラグランジュ未定乗数法の幾何学的意味:fとgの勾配ベクトルが平行
    32:13 ラグランジュ未定乗数法の幾何学的意味:fの等高線とgが接する
    細かい補足:
    C^n級は、正確にはn階微分可能で、かつその微分した関数が連続である、という意味です。

  • @onyvaletsgo8193
    @onyvaletsgo8193 3 года назад

    難しい内容だが繰り返し見ていると説明が丁寧かつ論理的でやがてわかってくる、素晴らしい動画です。

  • @ケーシィーズィーセブン
    @ケーシィーズィーセブン 4 года назад +4

    TSKさんの動画みてMathematics for Economists買いました!これからも動画楽しみにしてます!

    • @tskcollege8694
      @tskcollege8694  4 года назад +3

      お、買われましたか。いいですねえ。
      本当は受験本のように演習問題を解きながら回すのが正攻法らしいですが、僕はサボり魔なので辞書的にしか使っていないのですが、良い本ですよ。
      今まで日本語で理解してきた微積・線形などの知識を、英語的に考える・読むための道具としても使えます。