どうしても社会に適応できない人はどんな人生を送ればいいのか

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 окт 2024
  • 大好評! 『とげとげしい言葉の正体はさびしさ』(精神科医N著)
    amzn.asia/d/h1...
    Xフォロワー累計30万人! F太さんと語ります。
    総フォロワー数30万超えの秘密をF太さんに聞いてみる動画
    • 総フォロワー数30万超えの秘密をF太さんに聞...
    F太さんのX
    / fta7
    ひらめきメモ
    / shh7
    『要領がよくないと思い込んでいる人のための仕事術図鑑』
    www.amazon.co....
    この動画はダイジェストです。フルバージョンは名越康文TVシークレットトークで公開中です!
    名越康文TVシークレットトークでは毎月15本以上、映画・マンガの分析、性格分類(体癖論)、日常で役立つ心理学などたくさんの動画を公開中です! 登録はこちらから!
    yakan-hiko.com...
    大好評! 『とげとげしい言葉の正体はさびしさ』(精神科医N著)
    amzn.asia/d/h1...
    名越康文TVシークレットトークでは毎月15本以上、映画・マンガの分析、性格分類(体癖論)、日常で役立つ心理学などたくさんの動画を公開中です! 登録はこちらから!
    yakan-hiko.com...
    #名越康文
    #心理学
    ーーーーーーーーーーー
    企画・聞き手は編集者の鳥居直介
    / toriinao
    鳥居が講師を務める「アイデアを形にする教室」はこちら
    yakan-hiko.com...
    youtubeチャンネル
    / @ideaschool_torii
    --------------------------------------------
    0000の番号 はシークレットトーク内の通し番号です。 youtube公開動画の通し番号ではありません。
    <名越康文TVシークレットトーク会員はyoutube非公開の動画をたくさんご覧いただけます!>
    テレビでも、ラジオでも聴けない、精神科医・名越康文の本音全開トーク。
    混沌の時代を生き抜く知恵とエネルギーをお届けします。
    心理学、仏教、哲学、文化……枠組みを超えて人の生き方を探求する。
    精神科医・名越康文による、新時代の完全会員制動画チャンネル!!
    ご登録はこちらから→名越康文TVシークレットトーク
    yakan-hiko.com/...
    <名越康文とのコラボ企画・出演依頼受付中!>
    名越康文とyoutube上でコラボご希望の方は随時、ご相談ください!
    ・通常コラボ(お互いの動画に出演)
    ・ゲーム実況動画コラボ(ゲームプレー動画を提供いただき、名越が解説する形)
    ・心理分析コラボ(元動画を提供いただき、名越が分析・解説を行います)
    などなど、新しいカタチでのコラボに協力いただける方、ぜひご連絡ください!
    株式会社夜間飛行
    名越康文担当宛
    nakoshi@yakan-hiko.com
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    サブチャンネル
    名越康文TVシークレットトーク【music】チャンネル
    / @tvmusic9064
    ぜひチャンネル登録・高評価をお願いいたします!
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【名越康文の1stアルバム】
    やがて我々は、放浪することを取り戻すだろう。
    THE BARDIC BAND、待望のファーストアルバム『SUPERMAN HAS COME』!
    【48分語りおろし! 無料特典DVD付販売サイトはこちら! 試聴もできます!】
    pr.yakan-hiko....
    全曲、精神科医・名越康文による作詞・作曲。
    珠玉の名曲の数々をお楽しみください!
    <社員・業務委託スタッフ・アルバイト募集中!>
    名越康文TVシークレットトークでは、動画撮影・編集スタッフを募集しています。ご興味のある方は、下記リンク先のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
    また、夜間飛行ではプログラマー、編集者など、各職種の社員・業務委託でお仕事していただける方を随時募集しています。
    yakan-hiko.co....
    <名越康文のテキスト・動画・講座はこちら>
    名越康文オフィシャルサイト
    nakoshiyasufumi...
    名越康文メールマガジン「生きるための対話」
    yakan-hiko.com/...
    名越式性格分類ゼミ
    nakoshisemi.yak...
    名越式性格分類ゼミ(通信講座版)
    yakan-hiko.com...
    名越康文TVシークレットトーク
    yakan-hiko.com...

Комментарии • 72

  • @Momo-qq6qk
    @Momo-qq6qk 8 месяцев назад +347

    納得感がないと行動できないの、すごくわかります😂
    私もエントリーシートに志望動機書くの苦労しました
    「思ってもないことを言う」のがすごくしんどいんですよね

  • @ai3497
    @ai3497 8 месяцев назад +115

    エントリーシート、わかるわかる😂
    就活と恋愛は一緒だよ!とアドバイスされたことがあるけど、好きでもない人と恋愛できんわ!っていつも思ってた

  • @user-pocopoco93
    @user-pocopoco93 7 месяцев назад +63

    めっちゃ分かるwww
    就活もできなかったし、ジワーッとバイトから正社員で潜り込んだ企業で長年粛々と働いてきたけど、ある程度ステージ上がったところで「これ以上のレベルアップは自社製品を愛さないとムリだ」って気づいてしまって行き詰まった。最終的には退職しちゃった。会社の上司らに「やる気があります、頑張ります」って嘘でも言えないから、接触は極力避ける。

  • @KeiHattori1
    @KeiHattori1 8 месяцев назад +108

    たしかに納得しないで、世の中の皆どうするのか、どうしてるんだろって毎日思ってる。
    思ってもないことを思ってる風に言うことが出来る適応力は、今一番欲しい。

  • @klangetoten4738
    @klangetoten4738 8 месяцев назад +149

    気づいたらあったネガティブなこだわりを、職業にしなければならない環境で、25年精神的に病んでいます。向き合おうとしていましたが、今回のお話を聞いて、逃げる事にします。そのうち違う病気になる希望を持って。名超節に救われました。

    • @まま-e4j
      @まま-e4j 8 месяцев назад +25

      25年間付き合ってきたんですか
      純粋に凄いと思いました。

    • @すっとんきょー
      @すっとんきょー 8 месяцев назад +17

      精神的な凹みは、その凹みにかけた年月の分治すのに時間がかかる
      ゆっくり25年かけて治せば良いと思いますよ

  • @o-maiumai
    @o-maiumai 8 месяцев назад +103

    すごく共感できる。尊敬できる人が居ないと続かない。

  • @akabgmma
    @akabgmma 6 месяцев назад +23

    本当にこれ!自分に嘘をつき続けてまで就職しなければいけないことに心身が拒否反応を起こしてる😅

  • @ಠ_ಠ-ಸ3ವ
    @ಠ_ಠ-ಸ3ವ 8 месяцев назад +113

    芸術やスポーツの才能が何もなく、頭も器量も要領も悪くて何者にもなれないことを自覚してた自分は
    それでも死にたくはなくて、働かなければお金もないし、ただただ苦しみながら強引に適応しようとしましたね
    なんの取り柄もないですが、繊細ではなかった、それだけで生きてこられた感じです

    • @nyankooishii
      @nyankooishii 7 месяцев назад +4

      私と全く同じ底辺層やな

  • @mm9049
    @mm9049 8 месяцев назад +100

    自分は欠陥品なんだと思っていましたが、お二人と養老先生まで似たものがあると分かって、むしろ嬉しいくらいになってきました😂
    若いうちに合うものが見つかれば一番良いですが、過ぎ去ったものは仕方ないですし。
    悩み過ぎて解離症状が出ていたのかな?という感じでしたし、みんなみたいに折り合いをつけて適応もできないし…。
    先生方のように優秀でもない😅
    ずっと、何になるかより何かに没頭できることが夢です。
    子供の頃はもっと酷い空虚感で苦しかったですが、随分マシにはなりました。
    老子の教えなんか恐怖でした。
    何かにならねばならない、努力しなければならないと思い込んでいて。
    大した人生でもないですし、有名になりたいわけでもない。
    これから没頭できるものがあれば嬉しいです。
    人様の迷惑にならず食べていけて、ちょっぴり誰かの役に立てると良いなぁと思います。
    自分は自分しか見えないから若いうちは特に悲壮感が漂いやすいのかも知れませんね。

  • @湯川かおる-g4o
    @湯川かおる-g4o 8 месяцев назад +110

    生活のためにでも
    やりたくない事を我慢してずっとやり続ける事ができない
    自分も望む収入でなくても
    やりたいことを探して、好きなことで続けていきたい

  • @tchang6858
    @tchang6858 8 месяцев назад +49

    なるほど。
    病気を軽いものに転嫁させていくって
    「逆わらしべ長者」みたいなイメージなのか。
    なんとなく腑に落ちた。

  • @ねねねね-t9e
    @ねねねね-t9e 7 месяцев назад +45

    エントリーシートは、とっても些細な、いいな!とか応募しよって思ったことを離さず掴んでおいて、それを膨らませたりエピソードをつけていきました。上から全部、無差別に応募してる人じゃなければ、自分ができそう、応募しよっかなと思った部分が必ずあるはずなので。「愛する」まで重くなくて、ちょっといいかも!への大袈裟なファンレターです。

    • @零崎緋織
      @零崎緋織 6 месяцев назад +5

      今更たどり着いた動画でとてもいい考え方を見つけた。
      参考にさせていただきます。ありがとう。

  • @aa-gp9me
    @aa-gp9me 8 месяцев назад +68

    あー、まじで分かるわー。。
    ちょっと良いかなって仕事があってもその時にちょっとした違和感があると結局応募流してしまう。。
    んなことが3年以上続いてる😅
    ので超ド底辺で細々と親の介護しつつも生きている。
    こういう人たちと働きたいなー。

  • @さくさくっきー-j1q
    @さくさくっきー-j1q 8 месяцев назад +42

    私は自分が本当は何がしたいのか、何が好きなのか、誰を信頼すれば良いのかが分かりません。
    だから世の中に適応することでその問題を見なくてよいし、そもそも自分がないので、普通という自分を守るものが無くなるのが怖いです。
    家庭内や学校では自分を無くして、親が認めてくれるため、周りから認められるために努力をしたら生きていけたので、その生き方が染み付いてしまって、自分を感じれなくなったのだと思われます。

  • @ichimin13
    @ichimin13 7 месяцев назад +42

    過敏性腸症候群&非嘔吐過食症ですが、治すことに意識を向けるとプレッシャーで余計ひどくなります。それよりも自分の好きなゲームやオタ活をして楽しく過ごしてると、自然と運動したくなったり、食事も整ってきます。病気は最低限の対処だけして後は放っておく。楽しく生きようと思います…!

  • @Onyx_BB.
    @Onyx_BB. 7 месяцев назад +22

    23年苦しんできて漸く自由になったのですが、そこから何年か「もう絶対に自分が苦しくなることはしない」と決めた結果、じーわじーわ貯金減ってきてゆるやかに焦ってます。うーん、主収入どうにかせんとなー。

  • @MM-vo1ij
    @MM-vo1ij 8 месяцев назад +37

    この世の中にわたしと同じ感覚の方がいることにホッとしました。。。

  • @keil--5541
    @keil--5541 8 месяцев назад +43

    「愛せないと力が出ない」はまさにその通り。だからどこに行っても全く何もかもどうでもいい。
    それは「愛する」という訓練を放棄してるわけではない。むしろ率先してその訓練をしている。
    した上で、相手にはそんなことをつゆほども思ってない、望んでいないのだから絶望する。
    少なくとも今の多数派というものは
    「愛するもの」も「美しいもの」も
    「信じたいもの」も放棄してると思えてならない。
    だから三島由紀夫は死んだんだ。

  • @2yazalea
    @2yazalea 8 месяцев назад +31

    私は体裁を繕った履歴書を書けるまで10年ちょっと掛かりました(笑)
    納得いかない会社で適応しようか、どうしようかという日々を過ごしております…
    この対話にはちょっと勇気づけられました。

  • @のんたん-c5r
    @のんたん-c5r 8 месяцев назад +16

    思ったことしか言えないし、思ったことしか書けない、思ったようにしか動けない
    それが許される環境、自分らしく居られる場所を探すのが就活だと思ってました

  • @error-9-7
    @error-9-7 8 месяцев назад +21

    自分を納得させることが結局一番難しいと思いながら生きてます。
    良いか悪いかは別として問題を見て見ぬ振りする(放っておく)のも手かもしれないと思いました👏

  • @dogcatgod
    @dogcatgod 8 месяцев назад +27

    皮肉的ですが、おそらく子供はしっかりと大人の背中を見てるってことだと思います。こうあるべきというのを何となく先人から読み取って、その後を追うというのが心の仕組みにあって、だからどんなに自身がマイノリティでもその背中を追う強迫観念のようなものを持ってしまう。
     おそらく大人がすべきなのは教育ではなく、多様な大人像を見せることなのだなと思いました。名越さんをTVなどで見ていたときは、いわゆる一般的な「大人」だと認識していました。名越さんもまた社会に要請されて見せていた自分というのがあったと思いますが、こうしてネットで拝見していると、言葉での教訓的側面より、名越さんの態度や嘆きのようなものが私にとって何かを感じる点になっています。
     興味深い動画でした。ありがとうございました。
    追記
     投稿してから思ったのですが、大人とはある種の心の中の神のようなものかもしれませんね。とするならば、大人の責務とは様々な大人モデルの構築にあるのかもしれません。ですから問うのではなく「作る」というのが大人の本質なのかもなと思いました。

  • @yuzu_tarot
    @yuzu_tarot 7 месяцев назад +10

    本当はそうなんですよね
    でもそういうわけにいかないよなっていうことで、
    「こうやったら受けがいいと思う自分像」「回答例」みたいなテンプレを自分に刷り込んで
    覆いつぶす作業がある感じがします
    それで今の時代はそういう時代じゃなくなってみて、急に苦しくなって病んでいる自分にきづいたり、
    自分の本心がわからなくなってしまう人が多いのでしょうね

  • @kawamo2751
    @kawamo2751 6 месяцев назад +5

    何事に対しても自分が納得しないと行動出来ない…
    今は薄給だけど比較的自由な会社に勤めていますが、それでも上からの指示や、仕事のやらなければならない事等、必要性が感じられないと全く出来ない。嫌々やって成果も出ないんですよね…
    自分を誤魔化し続けて疲れてきました。
    就活も中々うまくいかない、というか、態度から言葉から顔まで嘘をつかなければならない事が苦痛です。
    自分はとんでもなく強情で我儘なのか、と思っていたのですが、対談を見てこれって自分だけじゃないのだなあと思いました。また、言語化している事で気付きを得られたような感じで面白かったです😌

  • @yasue4384
    @yasue4384 8 месяцев назад +17

    13:01 すかさず「伊能忠敬やな!」っていうワードがすぐに出てくる先生、好きです🫶
    アンミカの「白って200色あんねん」に通ずる…😂

  • @h2l-d3t
    @h2l-d3t 8 месяцев назад +14

    F太さんこんな感じなんだ
    あの猫のイメージが強すぎたw

  • @keil--5541
    @keil--5541 8 месяцев назад +19

    「盗みを治すとおねしょする」は考えたことがなかった。
    名越先生はドラクエがあまりにも好き過ぎて仕事や勉強に支障が出てもやってた。それで禁欲してみると自分が壊れると言って「俺は本当にドラクエが好きなんだ」と言って解禁した。
    僕も盗み癖治らないです。それでもコインランドリーさえいかなければ盗む機会ないですから。
    そういう適応の方法は、ある

  • @田島晴-s2f
    @田島晴-s2f 8 месяцев назад +31

    就活動画のコメントを見ると、嫌々ながら適合しているように見える

  • @user-pr9jd5ur1j
    @user-pr9jd5ur1j 8 месяцев назад +37

    自分も今までの職場で納得感、居場所感、腹落ちする感じがなく働いてきて、各々で体調壊して休んだり転職したり繰り返してます。
    限界が来た時には体調に出てしまうので、診断名がつき今も何となく精神疾患患者(適応障害)です。
    どこかの動画で先生が言われてたかもですが、本当は自分は過剰適応だと思ってますけどね。
    まわりには「大人になれ」「普通にしてればいいのよ」って言われるけど意味が分からない (笑
    そろそろ本気で自分らしくいられる道を見つけたい!でも多少は覚悟もいりますね。
    ホント、「社会適応性のいいノイローゼ」めざそうかな😅

  • @kosei490
    @kosei490 7 месяцев назад +3

    13:00 不安に対する名越先生のお言葉がすごいです。
    自然に励まされるし、さすがプロ、人生の先輩と感じました

  • @ねねねね-t9e
    @ねねねね-t9e 7 месяцев назад +7

    メニエールだし多分、過敏性腸〜だけど、めまいも常にお腹下してるのも、最初は怯えて泣いて吐いたけど、慣れてからは他人と行動したりする時に自覚するまで忘れてるレベルです😂

  • @ねむねむ-k7n
    @ねむねむ-k7n 6 месяцев назад +3

    今まさに
    納得してない業務に日々悩んでいました
    業務なんだから割り切ればいいと思っているのですがそれが出来ず
    チームメンバーは逆に、目標や目的があってそのチームに入ってきた人ばかりなので納得感を持ち邁進しています
    そのギャップが余計に辛い……
    (チームのほかのメンバーの仕事が羨ましいとは思いませんが)
    入れればいいやって気持ちで、就職活動、決定まですべきじゃなかったなぁとおもいます

  • @test0145
    @test0145 8 месяцев назад +7

    仕事に関わらず、人と関わる際に自分が納得するかどうかは他人にとっては全く価値がないことだと思ってます(他人が自分を喜ばせようとしている時は別ですが

  • @なつごろ
    @なつごろ 3 месяца назад

    名越先生の話を聞いてると、心が解けていく感じがする。

  • @えっちゃん-y6e
    @えっちゃん-y6e 7 месяцев назад +3

    曖昧さを体感していく事が必要だなと思ってます。
    育ってきた環境では、選択権がなく曖昧な事したら許されなかったし、安全な場所ではなかったから

  • @tamahiro952
    @tamahiro952 8 месяцев назад +7

    自分の中に納得感がないと、心(脳)の中に禍々しいものが生み出されて自分を侵していく感覚があります。その時は本当に苦しい。職場環境など、本当は納得できないのに自分を騙してでも納得させないと生きていけません。それをおとなになることだと今も思っています。ある意味でこれも放って置くということにあたるのでしょうかね。

  • @tokosato3497
    @tokosato3497 8 месяцев назад +10

    名越先生はジョジョ読んだことありますか?
    今回の話聞いててジョジョ7部SBRを思い出しました。
    名越先生と親和性高いと思うので、読んでなければ1部から是非!笑

  • @munemune37564
    @munemune37564 8 месяцев назад +21

    「皆思うところは同じ様な部分へと収斂されていくんやな」と思いましたw
    某作品にて「居場所が無いのが俺の居場所なんだ!」といったマインドに目覚める登場人物の描写がありましたが
    正しく「社会適応性の良いノイローゼ」😅
    藝術での昇華と似通った部分がある気もしますね

  • @sK-mf3cj
    @sK-mf3cj 3 дня назад

    養老さんや名越さんがかっこいい大人なのは、自分に嘘ついてないからなだけじゃないなと思っていたけど、なるほど分かりました。😊

  • @北浦真衣
    @北浦真衣 7 месяцев назад +6

    合わない人がいると絶対衝突してしまうのですが回避方法ありますか?(仕事だと関わらないができません)

  • @nuruosan4398
    @nuruosan4398 8 месяцев назад +9

    精神は病まない。病むのではなく状況に適応するだけ・・・・って誰かが言っていた気がする。

  • @赤ちゃんバカ
    @赤ちゃんバカ 5 месяцев назад +1

    ありがとうございます!

  • @的場由紀子
    @的場由紀子 7 месяцев назад +5

    適応しようと思うことを諦めました。

  • @gasira0123
    @gasira0123 Месяц назад

    エントリーシート書くのに悩んだことはありません。
    会社に就職しようと思ったことがないから(笑)
    20年くらい1人で自営業して理想の形を探ってますが…就職せず自営したところで、結局社会に適応するのはしんどいです、未だに。

  • @users.772
    @users.772 8 месяцев назад +8

    飽き性ではなく
    やるごとにつぎがでてきて
    つぎにどんどんうつってくかんじ。
    まさに、追及というか。
    していいならするわ。
    変にとどまって
    いき長くおなじことをってしたとたん
    病気になる。
    けど、変ではあるが前者していると
    割りと認められるし健康なんて文字がでてこないほど健康。
    世間一般は得をするって価値観を選択して病気になって使い物にならなくなるか
    世間からはずれて保険から外れたみたいになるし世間からちがうことでそういうひとたちに刺されたりするけど
    認められるし健康だしたのしい
    ならどっちかっていう。
    認められてることが社会的にも認められるつまり刺されない環境で後者てき認証をうけられる環境にいる後者か、な。
    F太さんもおっしゃっていたけど
    ほんと環境だとおもいます。

  • @zzz735
    @zzz735 7 месяцев назад +1

    深い洞察と深い懐。動画ありがとうございます。

  • @yuuurah
    @yuuurah 6 месяцев назад +1

    高校中退した当時、理由がわからなかった。
    今、分かった気がします。
    自分を削れなかった、、、

  • @枝豆莢子
    @枝豆莢子 6 месяцев назад +1

    この話はとてもよくわかるなぁ。

  • @kareha908
    @kareha908 6 месяцев назад +2

    自分の体験をつらつらと書いたので読みにくいかもしれません。
     動画で述べられているほど強く思っていたわけではないのですが「受ける企業の気に入った所書かなきゃ」とは思ってました。もっと本音を言えば「たまたま縁があって知っただけの企業の志望動機とか書けないよ。真面目に業界研究ややりたい仕事探してるわけじゃないし。自分にできそうな仕事で、お金がもらえるならそれで良い。けど気に入った部分ゼロだったら受けても意味ないしなあ」という感じでした。
     私が履歴書に志望動機を書いた時は、大学のキャリア支援の職員と相談して自分がどういう部分に惹かれて選考を受けることにしたのかをふわっとした理由を挙げていって、質問を受けて深掘りをして、自分で納得できる文章をうんうん言いながら書き上げて埋めていきました。納得感のある書き方だったと思います。添削を受けて違う、と思ったら何が違うのかを考えて理由を伝えて、じゃあこう書けば良いねって書いてました。
     最初は紙で書いてましたが、綺麗に読みやすく書けなくて画像処理ソフトに履歴書のスキャンデータ読み込んで下から透かしましたって話をして、今パソコンありますって話をしたら「じゃあパソコンの方が修正しやすいパソコンで考えようか」ってパソコンでやらせてくれました。(企業提出は手書きか手書きのスキャン)
     ちなみに、ある企業の面接で履歴書綺麗って言われて自分がそうしたのに『代筆疑われているのかもしれない……』と謎に焦ってました。自分の字が汚いのと、文字が綺麗に揃ってないのが個人的に許せなかったのと、読みやすい物を書かなければならないという謎プレッシャーにより「下から透かして書けば万事解決では」発想になったものの、心臓に悪かった場面でした。
    もし、このコメントを読んでいて今就活で悩んでいる方がいらっしゃるなら、大学にキャリア支援制度がある人は活用してください!と声を大にして言いたいです。肌に合わない人もいるかもしれないけど、一人で取り組むよりはマシなはずです。

  • @arisaudagawa7388
    @arisaudagawa7388 8 месяцев назад +6

    F太さん!!!

  • @かりん飴-w3n
    @かりん飴-w3n 6 месяцев назад +3

    今確実に物理的環境が合わないなーと思う現場にいて、毎日逃げ出したくてたまりません。
    てかあんな窓もない空気も通らない狭い部屋に8時間いて気ぃ狂わない人間の方がどうかしてる…って思ってますw
    でも何とかキリのいいとこまで耐えて、自分が過ごしやすい環境をいつまででも見つかるまで探し続けよう、と改めて思えました。
    確かに伊能忠敬でいいや!!😂(くそ失礼www)

  • @agmjptw
    @agmjptw 5 месяцев назад

    自己として求めたい(ありたい)「自分」と、
    他人に求められている「役割(需要)」を分けて考えられるようになったからと勝手に思い込んでいます。
    自分を真っ白にして、貼り付けたんじゃないと、自分的には思いたい。笑

  • @jeffyuuta
    @jeffyuuta 7 месяцев назад +2

    お!公認会計士の勉強
    同志です。
    僕は八年連続で短答試験にかすりもしませんでした。
    (=゚ω゚)ノ

  • @たくあん-l4y
    @たくあん-l4y 8 месяцев назад +5

    あと数年早くこの動画に出会いたかったwwww

  • @澤田優美子-t6o
    @澤田優美子-t6o 7 месяцев назад +1

    名越先生、いつもありがとうございます。F太さま、はじめまして。ありがとうございました。
    私もです!昔、上司の外出中に先輩方が悪口を言っているのを聞いて、だったら辞めればいいのに、と思いました。やがて、私は丁重に御挨拶して退職し、一切その上司の悪口を言わずに今日に至っております。
    最近は、今の日本では食い扶持が稼げなくても自己責任だけではないし、努力すれば稼げるとも限らない、そういう人がちっとも珍しくなくなっているからには、社会全体の構造の問題と見た方が妥当ではないか、今は商品やサービスの供給が需要に対して余りにも過剰で、生産せず消費だけしてくれる人たちは貴重な存在だとも言われている、それに様々なボランティアの不足も深刻だ、だから、親の遺産や、障害年金、遺族年金、生活保護で生活してボランティアをする生き方も大いにアリなのではないか、そのうちF太さんのように適応できる場が見つかるかもしれないし、などと考えるようになっております。
    病気の症状は、確かに、もぐらたたきゲームのようですね…。
    ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

  • @users.772
    @users.772 8 месяцев назад +16

    ウソばっかりかけるひとって
    信頼できないんだよなあ

  • @nuruosan4398
    @nuruosan4398 8 месяцев назад +5

    尊敬できる人や好きな何かが無いと続かないってのはマジョリティーもそうだと思いますよ。
    続けられないのに辞めずに務め続けちゃうから病んでしまうんでしょ?

  • @gitararuku
    @gitararuku 8 месяцев назад +4

    9種トーク、好きw

  • @赤ちゃんバカ
    @赤ちゃんバカ 5 месяцев назад

    スマホ覗くだけで動機と目眩がして全身震えるようになってしまった
    精神分析して欲しい

    • @岸紀一
      @岸紀一 2 месяца назад

      ※ 其( そ )れは、神経疾患の 鬱病( うつびょう )で、酷( ひど )く成ると、統合失調症に 成る可能性が有るので、早めに 精神科に、行く事をお勧めします。
      ・・・(;´Д`)

    • @岸紀一
      @岸紀一 2 месяца назад

      ※ セルフ・ネグレクトは、『『 精神疾患の 統合失調症です 』』。
      ☝️

  • @コクヨかパイロットか
    @コクヨかパイロットか 8 месяцев назад +2

    小林達夫っていうのかと思ったら伊能忠敬でした。そっちかー!

  • @あっとゲーム
    @あっとゲーム 6 месяцев назад

    冒頭の動画ではネームバリューで会社選びする典型ですね
    会社を好きにならなくても業界、やってる内容で書類は書く事出来るよね
    ネームバリューで会社選んでる人に見かける傾向ですね
    上司は色々居るからハズレは居るし当たれ終わりですね
    経験と言うか元々分かってだけど、逃げすら許さんね
    ハズレは法律すら飛び越える、企業との契約を辞めるとかすら出来無いで、体と心が壊れたらサヨナラ👋出来る
    奴らは壊すのが趣味なので本人の意思は無力ですね
    フロイトは尊敬出来ない歴史的な人物ですね
    人としても研究にしても良い意味で占い師レベルですね
    統計学とかの総合データを研究したのが占い師ですから基本路線は同じなフロイトですね
    関わってはいけない奴は常に居る
    人事が機能してないのは昔から有る
    組織が巨大ならば被害は大きいが組織への影響はほぼ無い
    帝国と言う時代の愚将と言われる人とかはシブトイ奴居るからね
    犠牲者は数で記録されてるだけですね
    愚将の影響は大勢の体制へ影響は無い扱いだが記録は残ってる
    世の中って食物の毒に当たる様な物ですね
    処理が適切で無い組織ならば尚更です
    人事の処理方法が適切では現在無いので当たるのは確率的に有る
    人事問題は古代から問題抱えて現在でも制度としては機能し無い
    孔子と言う大物ですら弟子を見極められ無い程ですから優れた思想や知識者すら出し抜く事は出来ます
    人事機関は必要だが機能はして無い単なる人集めな組織ですね
    本当か嘘か不明ですが内定を辞退した者に脅しをかけるとか耳や目にします
    基本的に世の中そんなものですね
    立場の差で社会不適合扱いされるだけと思ってます
    力が強い奴が正義な世の中は変われ無いと思います
    力に正義を与えて無いとか文書や聞いたかしましたがね
    勝てば官軍と言う世界なので勝者が居れば敗者もいる世界です
    敗者なだけで不正義と言うわけでないですね
    と言う自論を唱えます
    長文失礼しました

  • @cloudandwater
    @cloudandwater 7 месяцев назад +5

    自分の適性がいまの社会に適合していると考える事こそ、非常に都合のいい解釈ではありませんか。
    常識などという狂気の一千の顔の一つが、自分の顔と寸分たがわず一致すると思う方がおかしいのです。

  • @eightercom
    @eightercom 8 месяцев назад +8

    思考が煮詰まると名越先生の動画を観ます。
    そうすると沈んでいた寒い心が、ふわっと浮上して神経が巡る感覚を貰えます。
    ありがとうございます😊

  • @nuruosan4398
    @nuruosan4398 8 месяцев назад +3

    会社員が会社を好きにならなきゃいけないなら、医者は病院を好きにならなくてもいいの?