【近況報告】単身赴任とバイク【知多半島】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- たまには私の話でも…。
「そろそろ何処そこに行ってくれないかい、◯◯君。」なんて言われちゃってるお父様方も多いのではないでしょうか。
単身赴任の先輩としてはバイクをオススメするね、週末ヒマだから。
そんな話を知多半島をツーリングしながらダラダラと。
3年で随分変わっちゃうんだね、浦島太郎の気分。
#モトブログ #CRF250L
------------------------------------------------------
Motorcycling in Japan
Camera:DJI Osmo Action4
Motorcycle:CRF250L
オフロードバイクは楽しいよ。
お疲れさまです💦
帰りたいよね…もうちょっと頑張りましょう。
こんにちは!
バイクが手元にないと急に帰りたくなりましたw
仕事は東京の方が面白いので悩ましいところです…。
名古屋に単身赴任していましたが、条件として会社にバイク駐車場付のワンルームマンションを探してもらいました。
中京エリア、関西方面と散々ツーリングしました。
横浜に戻りましたが、横浜にもバイクを置いてあったので、バイク用品がダブって整理が大変です。
駐車場付き物件が選べるのはいいですね!私の場合は会社指定のマンションに入居する感じでした。
こちらにもまだヘルメットやライディングジャケットなどが残っているので、タイミングをみて持っていきたいですね。
小生は、福島県に単身赴任して1年半、病みそうになったので嫁に内緒でバイクを買いました。
毎週浜通りを走ってストレス発散しています。
原発の影響がありましたが、昨年から二輪が走れるようになって楽しんでいます。
単身赴任解除が恐ろしい限りです。(笑)
福島ですと是非ともバイクが欲しい地域ですね…。
海沿いも山もツーリングには楽しいところばかりなので、乗らないのは損ですが、単身赴任解除時の言い訳を考えないとダメですねw
この動画をお見せになってコイツがこう言ってた!って主張していただければ幸いですw