南信の展望台とちょっとしたお話し。【祝20,000キロとヘルメットの色】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 盆休みに南信を少し走りました、以前より目をつけていた新井展望公園と極楽峠パノラマパーク。
気がつけばCRFは20,000kmを超えました、特に壊れたりしないし、消耗品減らないし、気がついたら20,000kmみたいな。
そんなお話をしながら少しだけ、夏の南信の南を走ります。
全編にわたってカメラが傾いてるのは許してください。
#長野ツーリング #モトブログ
------------------------------------------------------
Motorcycling in Japan
Camera:DJI Osmo Action4
Motorcycle:CRF250L
オフロードバイクは楽しいよ。
お疲れさまです💦
関東在住ですが、長野辺りに行くと多少涼しいのかな⁉︎
っと思ってしまいますが…平地は一緒ですねw
土、木、水が多い分ほんの少しイイかな…
こんにちは!
動画の中では暑い暑いと言いつつも、濃尾平野と比べると天国みたいなものですw
おっしゃる通り、自然がある方が涼しいですよね、日陰の数が段違いなので…。
お盆が終わったら急に秋の気配が増えてきましたね〜。
近くは何回も通ってますが、この峠には行ったことがありません。
高嶺 展望台には行きました。256は涼しいですよね。
峠と名前がついていますが、道の悪さのため実質通り抜け不可なので、展望台専用の道と考えてもいいでしょうから普通は通らないところですね。
自分が高嶺山へ行った際は見事にガスっていたのでいずれリベンジしたいですね、256はちょっとしたオアシスでした!