ボーカルなし【架空球団】干葉ウノレブス 歴代個人応谖歌メドレ一 (2038-2045)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • • 干葉ウノレブス 歴代応援歌
    • 干葉ウノレブス 1-9
    ※プレイしているのはパワプロ2022のペナントモードです。
    ※1リーグ8チーム、外国人選手なしなどルールを変更しています。

Комментарии • 113

  • @sorawakami
    @sorawakami 5 месяцев назад +7

    0:01 野手汎用
    0:12投手汎用
    0:22 二見(前奏)
    0:36 二見
    0:45 宇山
    0:54 若手野手汎用
    1:05 正田(前奏)
    1:10 正田
    1:20 高見
    1:30 田村
    1:39 田村(チャンス)
    1:49 田岡
    1:58 寺山
    2:08 戸澤
    2:17 移籍野手汎用
    2:27 野村
    2:37 鈴木
    2:46 我妻
    2:56 戸田
    3:06 大川原
    3:15 横松
    3:25 小柴
    3:34 梶原
    3:44 北見(new!)
    3:54 捕手汎用
    4:13 野尻
    4:22 横倉
    4:33 石山(前奏)
    4:52 石山
    5:12 山室(前奏)
    5:17 山室
    5:27 高須
    5:36 村中
    5:46 岩舘
    5:56 秋山
    6:05 阿久根
    6:15 奥津(田岡流用)
    6:24 城(梶山流用)
    6:34 嶋津
    6:44 芦澤
    7:03 堀(new!)
    7:12 柳沼
    7:22 森脇
    7:32 清宮
    7:41 山岸
    7:53 椎野
    8:03 松田
    8:12 河端
    8:22 小松原
    8:32 横井

    • @sorawakami
      @sorawakami 5 месяцев назад +3

      固定やったぜ

    • @pass_te_2
      @pass_te_2  5 месяцев назад +3

      ありがとうございます🕴

  • @arrow0102
    @arrow0102 5 месяцев назад +20

    二見が引退した後に二見二世を永遠に追い求め続けるウルブズファンの姿が容易に想像できる...

    • @川村優太-u5z
      @川村優太-u5z 5 месяцев назад +3

      「4番・センター」というポジションを一度獲得するだけでもなかなか選ばれし者なのに、それをどこまで継続できるかが勝負という修羅の道・・・

  • @Hotoppe
    @Hotoppe 5 месяцев назад +17

    宇山といい正田といい一筋がやけに強調されてるの面白い

    • @user-konpekiseeker
      @user-konpekiseeker 3 месяца назад +3

      桃井に始まり、門田、三田、春木、椎野、松田、真市、阿久根etc…看板選手に逃げられまくっていますからね…😢
      ついには石山までもが……😢😢

  • @sakita-bj5zz
    @sakita-bj5zz 5 месяцев назад +8

    二見さんの「英雄」はもちろん異論がなさすぎるんですが、投手だと戸澤さんの奪三振記録も異次元すぎる

  • @NZAI2037
    @NZAI2037 3 месяца назад +7

    二見の生年月日が20世紀最後の日ってカッコよすぎん

    • @pass_te_2
      @pass_te_2  3 месяца назад +5

      いわれてみるとそうですね...かっこよさが引き立ちます...

  • @mitowkmy2390
    @mitowkmy2390 5 месяцев назад +6

    横倉、あのままフェードアウトしてしまったのかと思ってたけど移籍先で主力になってそうな成績残してて思わず嬉しくなってしまった

  • @negi_oenka
    @negi_oenka 5 месяцев назад +9

    3:34 愛してやまない

    • @0608Yuyu
      @0608Yuyu 5 месяцев назад +4

      なんでや阪神関係ないやろ!

  • @TK-y7s
    @TK-y7s 5 месяцев назад +2

    梶原の応援歌メロディーも歌詞も好みすぎる

  • @日本民
    @日本民 5 месяцев назад +9

    梶原とか高須、横倉あたりの苦労人が移籍してブレイクしてるの感動…

    • @pass_te_2
      @pass_te_2  5 месяцев назад +6

      ウルブスの選手層が厚いということですね!

  • @many6908
    @many6908 5 месяцев назад +6

    横松の動向が気になってたから助かる。

  • @user-konpekiseeker
    @user-konpekiseeker 5 месяцев назад +9

    1:29 田村引退しちゃったのか…😢
    それにしても15年やって1000安打してなお「殻を破りきれなかった」とは…現実世界だと大引・雄洋ポジ?

  • @qsub5849
    @qsub5849 5 месяцев назад +5

    6年連続最多勝とか沢村賞5回とかやってようやく203勝とか現代野球の200勝て無理ゲーすぎるだろ

    • @pass_te_2
      @pass_te_2  5 месяцев назад +1

      150勝すらまだ5人しか達成してないんですよね...どれだけ大変か...

  • @M.Na.-ni3oi
    @M.Na.-ni3oi 5 месяцев назад +2

    数多の神曲を生み出してきたこの球団が助っ人選手にどんな曲作るのか気になる

  • @fusenshokyokai
    @fusenshokyokai 5 месяцев назад +3

    二見が遂に「英雄」と呼ばれるようになったのカッコよすぎる!
    もう永久欠番で良いよ
    3:44 これより歴代応援歌初登場組(北見の立岡宗一郎感)
    6:16 田岡流用!?
    6:24 名曲梶山ぁぁぁ!
    7:03 命令形で終わらない杉原の系譜初じゃね?
    何はともあれボーカル付きも楽しみ!

  • @torutoru_turtle
    @torutoru_turtle 5 месяцев назад +5

    0:22 二見の受賞歴が化け物以外の何者でもない

  • @Chanchan140iro
    @Chanchan140iro 5 месяцев назад +10

    野尻は徳島県出身だから渦巻いている(=渦潮)なのかな?

  • @noeuma9345
    @noeuma9345 5 месяцев назад +4

    待ってました!

  • @user-眠い人
    @user-眠い人 5 месяцев назад +4

    四球持ちという業を背負いながらも通算防御率2.24と2300奪三振を達成した戸澤エグすぎる

    • @NZAI2037
      @NZAI2037 22 дня назад

      1番右が真っ黄色なのおもろいのよ

  • @クズロット親父
    @クズロット親父 5 месяцев назад +4

    4:22
    横倉の経歴が高城みたいで面白い

    • @pass_te_2
      @pass_te_2  5 месяцев назад

      伊勢も似たような経歴ですね
      ruclips.net/video/K9VENWM6mTs/видео.html

    • @クズロット親父
      @クズロット親父 5 месяцев назад

      本当だ!みんな個性的で良いですね!
      横倉の応援歌好きすぎるのでまた聴けて良かったです

    • @ハイドファン
      @ハイドファン 4 месяца назад

      ここに堀も入ってくるのか

  • @Fanatari_36.61
    @Fanatari_36.61 5 месяцев назад +2

    城には頑張ってもらわないと()
    そして田村横松お疲れ様でした
    やはり一筋の二見宇山正田戸澤etcは流石
    大川原は出戻りトレードかぁ
    ・・・堀が好きすぎる

  • @yuki0616tks
    @yuki0616tks 5 месяцев назад +5

    1:29 3:15 2045年終ってことは田村,横松まさか…

  • @ハイドファン
    @ハイドファン 5 месяцев назад +2

    移籍選手汎用終了は何かタネがありそうだなぁ
    あと堀は1回1軍で聞きたかった
    城と奥津は名曲流用したんだし頑張れ!

    • @ハイドファン
      @ハイドファン 5 месяцев назад +1

      つか今ってキャプテン誰なんだろ
      22~25 深井
      26~33 椎野
      34(推測)松田
      35~39 我妻 って考えると
      横松、野尻、石山あたりが妥当
      ワンチャン高須か大川原かなぁ

    • @pass_te_2
      @pass_te_2  5 месяцев назад +5

      移籍野手汎用は来年から対象選手が捕手1人になるので廃止しました!

    • @pass_te_2
      @pass_te_2  5 месяцев назад +4

      キャプテンは横松→石山です!

    • @ハイドファン
      @ハイドファン 5 месяцев назад +1

      @@pass_te_2 松田は合ってるのかな
      石山は長期政権になりそうだなぁ

  • @NoahTsukiji
    @NoahTsukiji 5 месяцев назад +2

    二見って現実の選手に例えると柳田の全盛期から足を引いてパワーを足してそのうえでポジション違うけど山本昌みたいな息の長さを与えた選手だと思う(成績見て思った)

  • @ALエッジ
    @ALエッジ 5 месяцев назад +2

    高見引退した年も普通に守備能力はまだレベル高いのがすごいな。やっぱりウルブス唯一の守備型一塁なだけあるか

    • @ALエッジ
      @ALエッジ 5 месяцев назад +1

      ちなみにですが、神曲流用組がいる2036年のドラ1は誰ですか?

    • @pass_te_2
      @pass_te_2  5 месяцев назад +1

      ドラ1横松、ドラ2堀です!
      ドラ3は大卒内野手の松尾ですが、既に退団しています。

  • @通行人-h6x
    @通行人-h6x 5 месяцев назад +2

    この球団のロマン砲枠の応援歌、なかなかいいだけに···(春木と小松原がチラつき続ける人)
    横倉とか城とか堀とかもっとできそうな気がしたなぁ
    芹澤や清宮、石山(後ろ2人は過激派から言うほどか···?と言われそう)あたりには頑張って活躍と応援歌聞かせてほしいですねぇ

  • @torutoru_turtle
    @torutoru_turtle 5 месяцев назад +2

    7:41 顔が似てて背番号を引き継いでる時点で宇山2世は確定

  • @user-konpekiseeker
    @user-konpekiseeker 5 месяцев назад +4

    7:41 静かに燃える「戦士」だったような…?🤔

    • @pass_te_2
      @pass_te_2  5 месяцев назад +3

      闘志が正解です!間違えてたの気付きませんでした😭

  • @torutoru_turtle
    @torutoru_turtle 5 месяцев назад +6

    3:54 4:03
    捕手汎用を各年度のスタメン1-9で聞きたいけど、ツインキャノンが2人でスタメン争ってる時点で無理そう

    • @pass_te_2
      @pass_te_2  5 месяцев назад +5

      45年はツインキャノンを除く捕手の出場が0で、そもそも演奏機会がありませんでした...支配下捕手9人もいるんですけどね...

    • @ALエッジ
      @ALエッジ 5 месяцев назад

      @@pass_te_2堀、横松……………残り誰だ?

    • @プムプムポリン-o3z
      @プムプムポリン-o3z 5 месяцев назад

      ツインキャノンが汎用で1-9入ってればなぁ
      いきなり応援歌持ちで入ってきたから

    • @pass_te_2
      @pass_te_2  5 месяцев назад +5

      ツインキャノンを除いたキャッチャー陣
      横 松(34) 36年①
       堀 (34) 36年②
      猪 俣(33) 37年①
      八木下(30) 40年移
      杉 浦(29) 39年④
      柳 生(29) 41年⑤
       泉 (22) 42年⑧
      上二人が今オフ退団したので多少マシにはなりますが高齢化が進んでますね。

    • @koh_kariumu
      @koh_kariumu 5 месяцев назад

      逆に猪俣ってまだいたんだ😳 良かったー

  • @Airi-wtut
    @Airi-wtut 5 месяцев назад +3

    田村と横松おつかれなのはいいとして移籍汎用使用終了!?
    二見が《伝説》になってる!?
    堀の応援歌ええなぁ……

  • @hiro-hiro0808
    @hiro-hiro0808 5 месяцев назад

    梶山流用されてるーーーー!!!!!!
    鬼嬉しいマジで嬉しいんんんんん

  • @おおすばめ
    @おおすばめ 5 месяцев назад +4

    梶山と田岡流用だと?!あと小松原がまだ現役で頑張ってる〜!

  • @user-眠い人
    @user-眠い人 5 месяцев назад +5

    一応次の動画に石山はいるのか

  • @noeuma9345
    @noeuma9345 5 месяцев назад +2

    奥津と城早く一軍へ上がってほしい!
    また田岡が聴きたいんです!
    そして梶山のあの音源も…

  • @59sck
    @59sck 5 месяцев назад +3

    た…田村ぁ…まじで引退してたんかよ…泉田もそうだったがどうしてこうウルブスのサードは引退が早いんだよ…
    大河原は古巣で元気にやってるようで安心
    梶原まだ現役だったのは少し意外だった
    そして北見…お前応援歌できてたのか…1回でも1-9に出てきてほしかったなぁ…
    横倉が移籍して覚醒してる!応援歌好きだからこれは嬉しい
    初登場のの流用組奥津、城はここから1-9に登場してくれるかな…
    堀はめっちゃ柳谷を思い出す能力してる、めっちゃ使いたい
    こ、小松原…まさかまだ現役やってたとは…移籍組は現役あっても横井だと思ってた…
    そして最後に
    移籍選手汎用2045年終って書いてあるけど一体何があった???

  • @kesuuko-0826
    @kesuuko-0826 5 месяцев назад +1

    5:56 秋山選手の応援歌は2046年より変更されているので「応援歌」の欄には(堀選手のように)「〜2045年終」がついているべきではないでしょうか

    • @pass_te_2
      @pass_te_2  5 месяцев назад +2

      2045年末時点での情報を基にしているので、2045年末に去就が決まっていた堀の情報は記載、2046年開幕前に応援歌が変わった秋山の情報は未記載というふうになります!
      どちらにせよ、秋山の場合は「※2046始に応援歌変更」みたいに書くと思います!

    • @pass_te_2
      @pass_te_2  4 месяца назад +3

      移籍野手汎用は載せてましたね...
      上のやつは撤回させてください🥹

  • @kotetsutakemoto
    @kotetsutakemoto 5 месяцев назад +1

    移籍野手汎用廃止?
    期待の外野手全員に流用したけど明暗分かれた感じがまた面白い
    ボーカル付も待ってまーす!

    • @ALエッジ
      @ALエッジ 5 месяцев назад +2

      多分次は青沼の応援歌が移籍選手汎用になるんじゃないんですかね?個人的にはこのままがいいんですが…

    • @fusenshokyokai
      @fusenshokyokai 5 месяцев назад

      キャリアに応じて使い分けとか出来なかったのだろうか…

  • @niconicohaizinn
    @niconicohaizinn 5 месяцев назад +2

    二見とかというレジェンド

  • @爽やかノルマンディー
    @爽やかノルマンディー 5 месяцев назад +2

    きたーー!!!

  • @ALエッジ
    @ALエッジ 5 месяцев назад +2

    もう2029時点で応援歌があった選手が、二見と宇山だけになって、宇山が引退したから二見だけになっちまったな…

    • @ALエッジ
      @ALエッジ 5 месяцев назад

      今思ったが、堀の応援歌、青松の応援歌に似てる?

    • @pass_te_2
      @pass_te_2  5 месяцев назад

      石山も最初が一緒ですね😗

  • @Toshinari_Wave
    @Toshinari_Wave 5 месяцев назад +1

    城さんは二軍で無双してそう

  • @fullmoon_704
    @fullmoon_704 5 месяцев назад +2

    ・二見の二つ名の的中頂きました🙇‍♂️
    ・北見、初年度戦士の清田に似た能力&同じ背番号
    ・梶原、地味にレギュラー掴んでない?
    ・田岡が能力伸びてて、ちょっぴり報われてる👍

    • @pass_te_2
      @pass_te_2  5 месяцев назад

      2つ名借りさせていただきました。ありがとうございます🙇‍♂️

  • @tau221
    @tau221 5 месяцев назад +2

    なんだかんだ野手汎用聞かへんなぁ

  • @シュヴァち
    @シュヴァち 5 месяцев назад +2

    横倉みたいに出戻りの場合も移籍野手汎用なのかな

    • @pass_te_2
      @pass_te_2  5 месяцев назад +1

      はい、そうです!

  • @パワー-y9d
    @パワー-y9d 5 месяцев назад +3

    ぱすてさん的には、春木や神野などの、その選手を見立てた応援歌や、高見や正田などの、さりげなく名前が入っている応援歌の流用は考えてないのですかね?

    • @pass_te_2
      @pass_te_2  5 месяцев назад +1

      特に縛ってはないです!

  • @koh_kariumu
    @koh_kariumu 5 месяцев назад +2

    北見のスペック外野版森越みてぇだな

  • @Toshinari_Wave
    @Toshinari_Wave 5 месяцев назад +3

    我妻さん…
    移籍先で大幅に出場試合数が減って心配です。
    やはり、伸び悩んで守備固め要員に甘えることになってしまったのでしょうか…
    それか、他の野手にレギュラーの座を奪われてしまったのでしょうか…
    阿久根さんも、2045年シーズン3勝しか挙げられなかったのは、怪我でもあったのでしょうか。

    • @pass_te_2
      @pass_te_2  5 месяцев назад +2

      阿久根は中継ぎに配置転換されてます!

    • @ALエッジ
      @ALエッジ 5 месяцев назад +1

      我妻がいるチームのセカンドは誰なんだ…

    • @pass_te_2
      @pass_te_2  5 месяцев назад +2

      ​@@ALエッジ 35~40年は藤(VよりFA移籍)、41~44年は近藤(CよりFA移籍)、45年は永江(NよりFA移籍)です。

    • @ALエッジ
      @ALエッジ 5 месяцев назад +2

      我妻がいるチームって、エージェンツでしたっけ?

    • @pass_te_2
      @pass_te_2  5 месяцев назад +1

      福岡ファルコンズです!

  • @パワー-y9d
    @パワー-y9d 5 месяцев назад +3

    椎野と小黒って殿堂入りしてますか?2人が入ってたら殿堂入り4人の、超黄金世代!

    • @pass_te_2
      @pass_te_2  5 месяцев назад +2

      小黒は78勝止まりで殿堂入りしてませんが、椎野は1500安打で殿堂入りしてます!

    • @パワー-y9d
      @パワー-y9d 5 месяцев назад +2

      ​@@pass_te_2小黒若い内から頑張ってたけど、FA先で伸び悩んだのかな?でも2023は黄金世代ですね

  • @よだれ鶏-j5t
    @よだれ鶏-j5t 5 месяцев назад +2

    北見に応援歌があったことが嬉しい!誰かに流用されてほしいなぁ。
    あと気になってたんですけど、ウルブズ以外の球団名を教えてほしいです!

    • @pass_te_2
      @pass_te_2  5 месяцев назад +5

      DHなしリーグ
      G 愛知ジェネラルズ
      W 千葉ウルブス
      O 広島オーシャンズ
      C 兵庫クロウズ
      F 福岡ファルコンズ
      M 神奈川ミーティアス
      R 宮城ラビッツ
      日本エージェンツ(自操作)
      DHありリーグ
      N 東京ノーブルズ
      P 岡山パンサーズ
      T 愛媛タートルズ
      L 北海道ラーチャーズ
      H埼玉ホーネッツ
      S 沖縄シャークス
      D 大阪ダイナソーズ
      V 福島ヴァイパーズ
      です!
      パワプロに収録されている球場の所在地+アレンジチームのデフォルトロゴから着想を得たチーム名 の構成になってます!

  • @景-x1b
    @景-x1b 5 месяцев назад

    我妻が試合あんまり出れて無いことを考えると、小柴と大川原って凄いと思う。そこで気になったんですけど、小柴と大川原以外に人的補償で来た選手はいますか?

    • @pass_te_2
      @pass_te_2  5 месяцев назад +5

      応援歌持ちの選手はその二人だけですが、他にも何人もいたと思います。現役にも立花の人的補償で来た笹井(今季3勝9敗)がいます。

    • @景-x1b
      @景-x1b 5 месяцев назад

      ありがとうございます!

  • @ALエッジ
    @ALエッジ 5 месяцев назад +2

    城は伸びると思う。弾道3、パワーBだった選手で誰か思い当たる節ありませんか?

    • @pass_te_2
      @pass_te_2  5 месяцев назад

      課題(対左)さえなんとかすればって感じですね。

    • @ハイドファン
      @ハイドファン 5 месяцев назад

      須藤?

    • @ALエッジ
      @ALエッジ 5 месяцев назад +1

      @@ハイドファン ああ、確かに須藤も最終はそれでしたね。ですが、違います。初登場が弾道3、ミートFパワーBだった男です

    • @ハイドファン
      @ハイドファン 5 месяцев назад +1

      春木か!

    • @ALエッジ
      @ALエッジ 5 месяцев назад +1

      @@ハイドファン です!春木は一時期伸び悩んだもののそのあと覚醒。ウルブス歴代一位のホームランを誇った選手です。そして城は、その初期の頃の弾道、ミート、パワーが同じなので伸びると思います

  • @祈安杜
    @祈安杜 5 месяцев назад +1

    二見:伝説の背番号3 英雄の伝説続きです!

    • @ALエッジ
      @ALエッジ 5 месяцев назад

      多分引退した時は「ウルブスが誇るレジェンドスリー」じゃないですかね?ってぐらい伝説の男です

  • @歩夢-p7y
    @歩夢-p7y 5 месяцев назад +1

    え…田村と横松引退…?

  • @前紳士
    @前紳士 5 месяцев назад +2

    田村はケガで走れなくなってから成績落ちたな…

  • @kkooyyoo4515
    @kkooyyoo4515 5 месяцев назад +3

    田村‥引退してたんか

    • @fusenshokyokai
      @fusenshokyokai 5 месяцев назад +1

      究極で完璧な須藤になってしまいましたね…

  • @user-lnt17w3eyj2sv
    @user-lnt17w3eyj2sv 5 месяцев назад +1

    ウルブスで8小節以外の応援歌を作る予定はありますか?

    • @pass_te_2
      @pass_te_2  5 месяцев назад

      いまのところないです

  • @川丸-t9x
    @川丸-t9x 5 месяцев назад +2

    田村はなんで伸び悩んじゃったのかなぁ

    • @ALエッジ
      @ALエッジ 5 месяцев назад +1

      これは憶測なんですが、ミートEでパワーD以上で尚且つ打撃系の特能がほとんどない選手は活躍しにくいとかじゃないですかね?あとは早打ちの傾向があったか。パワーは上なのに高見より打ててなかった時代があった松田もそんな感じでしたし、完全パワー特化だった春木はめちゃくちゃ打ってましたが、ヒット狙えて、盗塁できて、飛ばせるけど中途半端だった田村は伸び悩んだんじゃ…

    • @fullmoon_704
      @fullmoon_704 5 месяцев назад

      シンプルに無得能かと
      プルヒでも得られれば…
      春木が化けたのもパワヒ獲得からですし

    • @Todestroycheat
      @Todestroycheat 10 дней назад

      @ALエッジやっぱ特能逆境○だけってのが渋かったんやろなぁ

  • @Greenwich-zy5tm
    @Greenwich-zy5tm 5 месяцев назад +1

    堀の応援歌めちゃくちゃ良いと思ったら戦力外かよ…
    横倉が移籍先で活躍してるの嬉しいわ。