Hi Mitsuki, always nice to see you. Pretty autumn day, it is so winter here. Was -18c this morning, -22c tomorrow! I did like the music at the end of the video. Could you tell me the artist? Have a good holiday and see you next time.😺😸
Today, in Japan, it is usually about 0 degrees in my area. I would like to see a snowy landscape in my area, as it rarely snows. The artist of this last song is Keisuke Ito, a Tsugaru Shamisen player.
14:13 if you check that location on google map, you can see an old woman there...(google map photo from 2014). Sadly, maybe that old lady has left this world...
初めてコメントさせていただきます。
楽々谷は曾祖母、祖母の故郷で二十年くらい前に曾祖母の納骨で一度行った事があります。
当時小学校三年生くらいで記憶が曖昧ですが、確か14:30~出てくる家が祖母の実家だと思います。
母にもこの動画を見せたら多分この家だと思う、その奥の家かも?と言ってました。
この家の前に車を停めて山の中に入って行ったら墓地がありました。
現在は移設しています。
自分が免許を取ったばかりの頃祖母にドライブがてら楽々谷に行ってみないか、と誘ってみましたが「家は何十年も前に手放し墓も徳山に下ろした。もう行く用事は無いよ」と言われましたが今思えば故郷を見捨ててしまった負い目があったのかもしれません。
そんな祖母は5年前に亡くなり、もう二度と行く事は無いと思いますが動画で見れて懐かしく思いました。
素晴らしい動画をありがとうございます。
ミツキさん お疲れ様です。やっぱりこのBGM好きだわ。今年も後少しで終わりですが、来年また探索楽しみに待ってます
有難うございました!私もこのBGMは旅人のような雰囲気があり、気に入っています。年末からは九州入りするのでアップは遅くなりますが来年も宜しくお願い致します
なんだか最近まで生業が有った感じですね😮
元住民の方や子孫の方々が大切にされる事を願います😊
2020年に一人だけ暮らされていたようです。定期的に草刈りには来られているような感じでした。
神社は2013年の時点で廃れているのを確認しました。
日付的に下松帰りに撮影されたのですね前回もいつもの雰囲気と違う感じたのですが髪下ろされた姿👍️
その日はもともと高畑集落と楽々谷集落だけを撮影するつもりで訪れていました。
この集落には下見に2回と取り忘れなどもあり、計4回訪れています。
髪は散髪する予定でしたので最後くらいは下ろして撮影したいなと思って雰囲気を変えてみました。有難うございました!
うちは熊本の平家の落人ですが、逃げ延びるときに藤井さんにお世話になったと伝えられてます。山口にゆかりがあるのですね。
11月の撮影ということで山々の色合いが多彩でいいですね、空は青いし雲は白いし 🌿🍁
廃寺廃神社とはいえ、いずれも立派でおごそかな佇まいで思わず合掌。
秋はやっぱりコントラストが奇麗で青空も澄んでますよね。
四季の中で一番好きな季節です。廃神社となっていますが本殿には御神体があり、神様は鎮座しているようでした。
荒廃していますが柱はかなり頑丈に感じました。
今回も良かったです!ユーチューブで廃集落または限界集落の寺か神社で新年を迎えるライブをやりましょう!!ミツキさんのライブ配信を観ながら新年を迎えたいです!
楽々谷は高校時代の同級生が居ました。四十数年前ですが、結構民家が有ったのですね。
規模はかなり大きかったようですね。歴史のある集落で神社が廃れている様は切なかったです。
Greetings from Cologne Germany, we wish a merry Christmas and all the best for you and your Family and thamks for the great Vids😊😊😊😊😊😊😊
Merry Christmas! I am truly happy that you can watch my videos from far away countries! It is very encouraging!
神殿の戸開いて、中身に触れるという。。。脱帽しました。
ミツキさんすごすぎwwww
しかしこの草むら感、朽ち具合、最高に美麗。行きてえ
実際に中の御神体を確認しましたが、大変失礼に当たるので動画には映しませんでした。明日から九州入りしますのでまたいつかご案内してくださると嬉しいです。いざ行かん!新たな地へ
@@GodsTravels 行動力すごいので
白鹿権現あたりおすすめですわ
@@Shinto_Shrine 有難うございます!面白そうなので行ってみます!
@ 今行ってきました!かなり良かったです!
@@GodsTravels マジですかwwwwww
すげえ行動力www
ミツキさんの好みでは無いかもですが
個人的に大好きなのは
大分県大分市上詰870 1215の
神社(下原)ですwwww
久しぶりにこの辺り行きたくなってきました🔥
本殿の屋根葺き替えが平成2年(1990年)10月に竣工されてから、僅か34年でこの様になってしまうとは虚しいものです。
見た感じでは神社脇にある公民館も昭和50年代初頭に建てられたものでしょう?
楽々谷神社は2013年の写真では既に荒廃が進んでおり、それ以前に管理されていないようです、何故、廃れてしまったのか気になります。
御神体は御本殿にあり、神様は鎮座しているようでした。もしかしたら管理者がいなくなったのかもしれません。この神社の社叢は天然林であり、大木も多数見受けられました。正直とても神秘的な場所故に切ないです。かつてこの地を開拓した藤井一族が大変苦労されたことがよく分かります。
毎回素敵な動画ありがとうございます。。楽々谷は自分も時々探索に行ってますが定期的に管理されてるようです。この更に奥に大谷という廃村がありますしダムに抜ける途中に藤谷という地区に廃墟もあります。又来て下さい😊
今回も面白かったです
神社の周りの生い茂った木々も、訪問を歓迎してくれてるように感じました。
神社境内の木々はなかなか珍しかったです。境内の巨木には白いゴミを背負った妖精みたいな虫がいて、調べたらアミメクサカゲロウだったのでなかなか珍しい虫と遭遇しました。
Hi Mitsuki, always nice to see you. Pretty autumn day, it is so winter here. Was -18c this morning, -22c tomorrow! I did like the music at the end of the video. Could you tell me the artist? Have a good holiday and see you next time.😺😸
Today, in Japan, it is usually about 0 degrees in my area. I would like to see a snowy landscape in my area, as it rarely snows. The artist of this last song is Keisuke Ito, a Tsugaru Shamisen player.
@@GodsTravels Thanks for the info on the music. Our snow has been rained on, so it is solid frozen white ice! 😹
徳山百樹に選ばれているコジイの木、取り上げてくださってありがとうございます。河内神社への道、よく見つけられましたね。この神社は既に管理されていないようなので、コジイの木も忘れ去られそうで悲しいです。
徳山百樹に選ばれている「河内神社のコジイ」並びに「多宝塔のイチイ」は既に場所が分かりづらくなっていますね。多宝塔にあるいイチイは元々スギのほうが小さかったようですが、スギの成長というのは早いものでイチイよりも目立ってしまっているようです。
苔むした石積みをみると往時の人々の祈りがあったことが忍ばれますね
画面越しとはいえ手を合わさせて頂きました。
14:13 if you check that location on google map, you can see an old woman there...(google map photo from 2014). Sadly, maybe that old lady has left this world...
神戸の須磨寺とえにしがあるのですね。奥畑とかの地名も近くにあり。大変興味深く拝見しました。
ありがとうございました。🙏
五輪塔があるようなので奥畑も一度確認してみたいですね。須磨寺の青葉の笛を見てみたいです。
以前(まだ集落に人が住んでおられた当時)この近くまでは数回お邪魔したことが有ります。
途中の道に何となく面影が有りました。
然し貴方は神がかったお方ですね、非常に興味を注がれますw
かなり昔にはなりますが秘密尾という場所が有り、途中ぽつんと一軒家の番組で紹介されてましたが、そこからまだかなり奥に集落が有りましたが当然今現在では、限界集落?あるいはそれ以上かもしれませんが、行かれたことはおありでしょうか?
秘密尾と聞けば分かりますよね?
@@shigekunnyannko9445 秘密尾はまだ住人がいたと思います。
年一回ですが氷見神社(秘密尾権現)に参拝しています。平家の落人が馬糞ヶ岳(秘密が岳)を通って、高小屋を開拓したようです。地名の由来は平家落人がいることを秘密にしたことからだったような気がします。うろ覚えです。これからも宜しくお願いします
@@GodsTravels ご返信ありがとうございます、秘密尾の名前の由来が分かりました。
私は若い頃に渓流釣りをしておりましたので、特に源流地域でミツキさんの行かれる地域とかなり重複してます。
いつも動画を楽しみにしております。
何時かお会いしたいですね🥰
私の祖母の田舎は長野県の清内路村ですが、やはり平家の落人伝説がありました。約800年以上の村の歴史があったそうですが、人口減少のため現在は阿智村になっています。江戸時代は飯田と木曽を結ぶショートカットの宿場として多少は栄えたそうですが、米がとれず、段々畑といっても斜面の狭い畑で、林業と炭焼きが村人の主な仕事でした。
今年は長野周辺も行きますので宜しくお願い致します!
昭和50年代迄は棚田とか集落が幾つも確認できましたが、60年代から休耕田が増え初めていますね、若手が仕事を求めて集落を離れたりしたのでしょうか?最後のドローン撮影と音楽がいい感じです。
探索お疲れさまでした。1960~1970年代は、耕作地も広く民家もたくさんあった大きな集落みたいですが、そんな歴史ある大きな集落も無住になったんですね😢
ここは大きい集落ですが、学校はなかったのでしょうか🤔?
集落の子供がどこに通っていたのか気になります(周辺に小学校見当たらない??)
須磨なら学校ありそうですが、だいぶ遠そうだけどそこまで通ってたんですかね。
少し遠いですが周南市金峰の川本という集落に「徳山市立楽々谷(ささだに)小学校」(1970年、廃校)があったみたいです。
集落の範囲も広いのでかなりの人数が住んでいたと思われます。この発展した時代では仕事などを求めて歴史ある集落もかなり消えてしまうでしょうね。
以前から思っていたのですが、錦川水系のあたりには「須」の字がつく地名がやたら多いのは何か理由があるのでしょうか
須万の由来は調べたことがありますが、須万の範囲よりも「須」の字の分布は広いように思います
周防の「す」と関係があったりするのでしょうか
言われてみれば確かに「須」の字が付く地名多いですね。私が元住んでいた地名も「須川」でした。
錦川の源流となるこのあたりから奥の山間地域は、平家落人が多かったようなので、それが関係しているのかもしれません。
昔、戦に敗れた平家の落人たちが山間のこの地に住むようになり、かつて過ごした播磨の国の「須磨」と、大和の国吉野の「金峰山」を懐かしんでつけた地名とか。
廃集落なのに電線の管理がしっかりしているのはなぜですか?
この集落は定期的に草刈りなどをされており、2020年では一人が暮らされていました。
お教え下さりありがとうございます。
これからも楽しみにしております!
家が幅広く点在しているという事は、一人当たりが所有していた田畑が広かったんでしょうね。
何か色彩おかしくないですか。赤みが強く出ているように思えます。
確かに家が点在していて田畑の規模は広かったですね。色彩は完全に失敗しました。私の環境がおかしいのかなと思って、そのままアップしましたが顔の赤みが特に目立ちますね。今回は早めにアップしたかったということもあって後から気づきました。
@@GodsTravelsなんで一人でマスクするんかの?
たぶん十が二つで明治25年ですね
後に気づいたのですが、25年でした。なかなか珍しい書き方ですよね