【上沢式FA】日ハムファンからしたら史上最低最悪の胸糞悪い移籍となったポスティングの穴についてプロ野球ファンが激論
HTML-код
- Опубликовано: 3 фев 2025
- ◆このチャンネル内の発言は個人攻撃ではなく活動内容に対する批判です。
誹謗中傷、侮辱、名誉毀損を目的として、制作しておりません。
虚偽の具体的事実を適示して相手の社会的評価を下げる行為は行っておりません。
そして、社会的評価に関係なく侮辱する行為は著しく酷いもので受忍限度を超えないように遵守しております。
また、使用している素材は「引用」であり 当チャンネルは著作権の侵害を目的として運営はしておりません。
何かございましたら下記のXのDMにてお知らせいただければ迅速に対処、又は、削除致します。
【お問い合わせ】 / higeprox
【注意】
動画内の発言は、そのプレイや結果についての感想であり、特定の個人を指して、選手自身の容姿や能力を評価するものではありません。各選手が尽力していることは尊重します。
◆当チャンネルは Loki Technology, Inc. の使用許諾の下 5ch.net のスレッド内容等を使用しております。
スレッド名: ()
◆当チャンネル・この動画のテーマ
・野球の試合ハイライトやプレイ集:プロ野球や高校野球の試合のハイライトや素晴らしいプレイをまとめた動画。
・有名な試合やシーンの解説:特定の試合やシーンに焦点を当て、解説や背景情報を提供する動画。
・なんJやなんG掲示板の面白いスレッドや書き込みのまとめ:掲示板のユーザーによる面白いコメントや議論をピックアップし、動画で紹介する形式。
・選手やチームの特集:野球選手やチームにスポットを当て、その経歴や活躍を紹介する動画。
・ニュースや話題性のある出来事の解説:野球界のニュースや話題性のある出来事を取り上げ、詳細に解説する動画。
・フラストレーションの解消:負けた試合や不利な状況に対するフラストレーションを和らげるコンテンツを提供。試合での不運なプレイや議論の余地のある判定に笑いとユーモアを交えた解説を行い、視聴者のフラストレーションを解消する要素を強化します。このコンテンツは負けた試合に失望した野球ファンに笑顔を提供し、次の試合への前向きな気持ちを促進します。
◆当チャンネル・この動画での教育的価値
・野球のルールや戦術の理解:これらの動画を通じて、野球の基本ルールや戦術について学ぶことができます。特に、解説付きの動画では、プレイの背後にある戦術や選手の意図を理解するのに役立ちます。
・選手やチームの歴史を学ぶ:選手やチームの特集動画では、その経歴や活躍について学ぶことができます。これにより、野球の歴史や文化に関する理解が深まります。
・議論や意見の多様性を理解する:掲示板の面白いスレッドや書き込みのまとめ動画では、さまざまな意見や視点が交差することを学べます。これにより、自分の意見を形成する際に、多様な視点を考慮する重要性を理解できます。
・批判的思考力の向上:ニュースや話題性のある出来事の解説動画を見ることで、事実と意見を区別し、論理的な思考を行う能力が養われます。また、情報の信憑性を判断する能力も向上します。
・言語スキルの向上:日本語を学ぶ人にとって、これらの動画は実際の日常会話やスラングを学ぶ機会を提供します。また、掲示板の書き込みを読むことで、日本語の表現や言い回しに慣れることができます。
◆字幕の音声について
1人で動画制作を行っているのですが、擬似的に多人数が会話するような動画形式にすることで、動画の内容が単調になることを防いでいます。
◆RUclips のチャンネル収益化ポリシーについて
この動画は、ナレーションの原稿作成や読み上げも、全て1人で行っているオリジナルコンテンツです。
また、頻繁にカットや倍速編集を行い、BGMや効果音での演出も駆使し、単調な、繰り返しの多いコンテンツにならないように制作しております。
◆This channel utilizes content from threads on 5ch.net under the license of Loki Technology, Inc.
◆Channel & Video Theme
・Baseball game highlights and play compilations: Videos compiling highlights and amazing plays from professional and high school baseball games.
・Commentary on famous games and scenes: Videos focusing on specific games or scenes, providing commentary and background information.
・Interesting threads and posts from the なんJ and なんG boards: Videos featuring interesting comments and discussions from bulletin board users in a curated format.
・Player and team features: Videos spotlighting baseball players and teams, introducing their careers and achievements.
・Commentary on news and topical events in the baseball world: Videos discussing news and topical events in the baseball world in detail.
◆Educational Value of Channel & Video
・Understanding baseball rules and tactics: Through these videos, you can learn about the basic rules and tactics of baseball. In particular, videos with commentary help you understand the tactics and intentions behind plays.
・Learning about the history of players and teams: Feature videos on players and teams allow you to learn about their careers and achievements. This deepens your understanding of the history and culture of baseball.
・Understanding the diversity of opinions and debates: Videos summarizing interesting threads and posts from the bulletin boards teach you about the various opinions and perspectives that intersect. This helps you understand the importance of considering diverse perspectives when forming your own opinions.
・Improving critical thinking skills: Watching commentary videos on news and topical events fosters the ability to distinguish between facts and opinions and develops logical thinking skills. It also improves the ability to judge the credibility of information.
・Improving language skills: For those learning Japanese, these videos provide an opportunity to learn actual everyday conversations and slang. Additionally, reading bulletin board posts helps you become familiar with Japanese expressions and phrasings.
◆About the Subtitled Voice
I am creating the videos on my own, but by using a format that simulates multiple people conversing, I aim to prevent the content from becoming monotonous.
◆Regarding RUclips's Channel Monetization Policy
This video is an original content where I create and read aloud the narration script all by myself.
Moreover, I frequently use cuts and speed adjustments, and employ background music and sound effects to avoid producing monotonous and repetitive content.
#ソフトバンクホークス #ホークス #プロ野球ニュース #プロ野球 #髭弾
家族の為に帰ってきたとは思えないムーブで草
奥さんは札幌の人だし、娘はファイターズのダンススクールに通ってる
ちなみに上沢の家族(嫁)は札幌出身です
@@まそ-e7sそう考えるとますます移籍する意味が分からんな
家族を言い訳にするのは流石に良くないわ
これで単身赴任だったら家族マジで北海道で針のムシロだよなw
ガチこいつ家族も北海道おるのにメンタルというか、肝据わりすぎだろ。色んな意味でエグすぎる
NPB歴代で一番嫌われててもおかしく無い
犯罪もしてないのに11球団から嫌われるなんてそうないよ
当時の江川事件とどっちが上か
当事者に聞いてみたい
@@アラン-e7i
当時を知らんけど江川は実力で黙らせた感はあると思うわ。
山川も。上沢にそれが出来るかな?
当時のエピソード聞く限り流石に江川の方がやばかったと思うけどなぁ
江川は阪神も選手貰ってるし巨人はドラフトボイコットしてるからソフトバンクや上沢よか全然まし。
江川は球団のオッサン共が関わってるから純粋に彼1人の責任とは言えない
上沢はそういう大人の圧力すらなく自分で移籍を選んでいるんだから擁護のしようがない
なんか別のチャンネルのコメント欄で見た、飯屋でご飯無料なのを良いことに、注文せずに米食いまくる奴っていうのがしっくり来てる
箸とかスプーンとかのご自由にお取りくださいを履き違えて大量に持ってくやつ
ドリンクバーのコーヒー用に置いてるミルクをかっさらっていくヤツ
で、サイゼの粉チーズが有料になったってわけ
今後本気で夢を追って頑張ろうとしてる人たちの障壁にならないことを祈るわ、、、
ハムは上沢に1年契約提示したけど、せめてそれを呑んでからFAすれば叩かれなかったのに
これって制度がいい悪いっていう話じゃないよね?夢追うとかいいつつメジャー契約蹴って譲渡金激低のマイナー契約で飛んで爆速で逃げ帰ってきても、日ハムは面倒を見てくれていたのに平然とソフバンに移籍した上沢の神経ちょっと尋常じゃなくね?って話でしょ。
制度がどうのとか、そもそも日ハムが放出したのが悪いんだ!って関係ない所まで遡及して上沢擁護してる有象無象はおかしい
家族のため??
娘さんがネット見れる年齢になったときメンタルやられるだろ。自分の父親ってこんなクズなんだって。
ハムファンだけど、
海外挑戦したい→分かる
マイナーに行く→アメリカの野球に慣れてから、メジャーに挑戦するのかな、分かる
一年で戻ってくる→実力差を感じてしまっていち早くNPBに復帰したかったのかな?分かる
ソフトバンクと契約する→良い成績を残しても、翌年に戦力外になる厳しい世界だからね。複数年契約は魅力的だよね。分かる。
それまで鎌ヶ谷の施設を使う、日ハムのイベントにも出る→ちょっと待て
って気持ち。
ガチこれ。日ハムの施設とか使っておいてこれはサイコパスにしか見えん
ハムファン優しすぎ。
ソフバンと契約、でちょっと待てってなるでしょw
お前優しいな
家族のためとか言いながら家族に一番迷惑かけるムーブしてるのサイコパスすぎる
12月中頃まで勿体ぶられました...
申し訳ないけど上沢は一線を越えた感ある
ルール違反じゃなければ人の道を外してもよいって考えは俺は嫌いだよ
違反じゃないけどルールの隙を付くのは好かんよなぁ
エスコンでボッコボコに打たれる上沢を見たくないかと言われたら正直見たい
上沢、有原がボッコボコにゴロ打たれるんですねwww分かりますww
京セラドームでバチクソにボコられるのも見たいな。
千葉マリンで“ハマスタの悪夢“も再び…
近藤を4タコも加えるさらに良き。
去年有原もスパイなんじゃねえかってくらいハムにだけは負けてたからないとも言えない
データが揃ってるとかそういう話なんだろうか?
今月5日に北見で石井選手と野球教室やってるのが怖すぎる
これ福岡に自ら足運んだあとってのが最高にホラー
夢を盾にして球団から逃げて
家族を盾にして球団から逃げた
ちなハムやけど個人的には制度とか人情とかどうでもよくて、オフにハムの施設やスタッフ使ったり、日ハムの野球教室出てたりみたいな匂わせしといてソフトバンク行くサイコパスっぷりにドン引きしとるんや。ぶっちゃけ有原についても何も思っとらんしソフトバンクが悪いとも全く思わん。ほんまに上沢が怖い。
他ファンだけどホントそれ
結果じゃなくて過程に引いてる
ちな鷹だけどこの過程知ってたから流石にホークスに来るわけないよなと思ってたからこの決断には背筋凍ったわ。
家族のためとか言いながら家族に一番迷惑かけてるのやばすぎるわ
奥さん実家北海道で娘さんはファイターズガールアカデミーでダンス習ってるのに
もう北海道いられないじゃん
@@かにみそプリン
まぁ入団発表されたら速やかに福岡へ引っ越しだな
当たり前だが引っ越し代ハムにもホークスにも請求しないで自腹で払えばいい
@@ランナーウェイ
ホークスはともかくハムが引っ越し代払うわけないだろww
そんなの金額の問題じゃなく経理的に通らねーよ
仮に上沢がどうしても出ていきたい程関係悪いならそんな状況で日ハムの施設使ったりスタッフに世話になってるの頭おかしいやん…
使って良い言われてたからそれなりの提示かと思いきやシビアな単年提示やっただけやろ。上沢を叩くなら破格の提示した便器や単年提示の日ハムも悪いことになる
別に上沢が悪いなんて言ってないけど…
@@アカンスヨ
単年の提示だったのは1年いればFA取れるからだと思う
そしたらこんなにギャーギャー言われずに好きなチーム行けるし
@@takuya701
ハムのFA前単年はノンテンダーがチラつくやろ
ここまでして出ていったのなら
近藤、有原、上沢世代の選手にとってはハムは最悪の球団に成り下がったんじゃない
なんでコイツらはハムファンに切れてるの?
ハムが悪いは筋違い過ぎるww
誰も悪くないよ
ただこの決断ができる上沢が恐すぎるだけ
いや、強いて上沢より悪いの挙げるならnpbでしょ?
@ 強いても何も、ルール上何も問題ないのだからNPBも日ハムもソフトバンクも上沢も誰も悪くないのよ
ただ上沢が恐ろしいよねって話
そう、ダルの言う通りソフトバンクは悪くない。ルール通り選手に契約を提示して契約しただけだから。
ただ、オフにハムの施設を使い、ハム主催のトークショーに出演し、斎藤佑樹のRUclipsに新垣勇人と一緒に出演して
その裏で本人は嬉々として福岡に交渉しに行くんだからハムファンの逆鱗に触れるのは当たり前。
ルール化されてない方が問題だしNPBは早急に対応するべき。
ちなみにハムファン目線で言うと上沢はハムに戻ってきてもせいぜい6番手争いだっただろうなと思っている。肘も壊したし。
伊藤、加藤、福也、金村、北山で計算してるだろうし、残りは根本福島などの若手、台湾の古林など使いたい選手が山程いる。
フロント的に義理で単年契約は出したけど、帰ってきてもらうことを重要視していなかったんじゃないかな。
ハムは伊藤、加藤、山崎よりかは金額提示低くしなきゃいけないのが筋だし、来年FAあるし単年契約なのは当たり前だよ。ソフトバンクにとんでもない金額出されたらどうしようもないわ。
まじで大前提としてそもそも野球はエンタメで、ファンとかお金落とす人がいないと成り立たないからね。まじで忘れがちだけどこれが真理
今回の件の善悪はさておき、日ハムを批判するならともかく日ハムファンを煽り馬鹿にして貶してる便器ファンが一番の糞だと思う。
まあそれでも一番は上沢よ。
殿堂入りといってもいいほどの糞ムーブ。
どっちも糞定期
そんなやついるの?
ハムファンが先にホークスを批判してそれに反論してるホークスファンしか見た事ないわ
@@さんま-i6u1zそれはあんたがホークスサイドにしか立ってないだけ。
@@さんま-i6u1z
ハムは珍しく理性的に上沢にヘイト向けてるぞ?
ソフバンファンは相変わらずというかこの動画が答えだが
ルール上問題ないから何してもいいって、隣の国と言ってる事のレベル同じやぞ。
親会社は隣の国とズブズブやし同じ血は流れてるよ
オーナーは半日韓国人だよー
オーナーが反日韓国人だからなw
オーナーが反日韓国人だからなw
尚その隣の国からもドン引きされた模様
鷹ファンですら斉藤和巳にドン引きしてるの草
・本人の夢の為に温情でポスティングさせてもらった(移籍金は雀の涙ほど)
・無理にメジャーに行ったのにも関わらず1年で音を上げる(夢とは)
・オフ中にもハムにお世話になっていたにも関わらず自ら福岡に行きノリノリで交渉
・明らかに自分の安定や貰える金額を第一に考えて移籍先を決めたのに家族を盾にして言い訳
ここまで来るとただただ怖い
なんで鷹ファンが公ファンを侮辱してんの?
それが鷹ファンの民度の低さだからしょうがない
鷹ファンは中国人だと思って接した方が良い
まぁ正直要らなかったよね上沢より若手使ってほしいし
とりあえずエスコンでこいつのヒロイン見たくないからハムの打撃陣には頑張って欲しい
つーかどんな顔して北海道来るんだこいつ
@@かにみそプリンそらもう切り替えましたって顔よ
バトルフェイス
いや上沢が一番悪いやろ
和田の人的補償問題の時に怒りまくってたくせにルールを語るかw
それな。
だって自分に火の粉が来たらいやじゃん?
山川近藤有原とかいう義理人情のへったくれもない選手ばっか抱えてるくせに、
「義理人情がどうたらこうたらはおかしい〜」ってのたまってんの滑稽で草
なんならオスナでタンパリングもやってる
ルールに問題が〜とかじゃなくて、これが道徳の教科書に載ってたらどれだけ読んだ奴の気分悪くなるかって考えた方がいい、これをルール上問題ない!とかほざいたらクラスのやつからどんな目で見られるか想像してみろや
上沢自身に非難が集中する中で、上沢を隠れ蓑にしてる球団が一番姑息だよ
プロ野球ってファンがいて初めて成り立つのにそのファンを不快にさせるの終わってる
一番悪いのは前例あってその時に結構大きな問題提起になったのに何も動かなかったNPB
これで動かんなら写真撮影規制とか要らんことしてる場合じゃないって
本当か知らんけど現役選手にも憤っている人がいるみたいだし
試合短縮ばっか考えてるし公式球も変えるしネット規制する癖にこういう所全然動く気配無いし声明も出さないNPBが悪い
@@fanqrnネット規制は選手会主導だった気がする。
斉藤和巳
人それぞれの考えがあって当然
人それぞれの思いもあって当然
流産キックする考えや思いなんて誰も知りたくないw
流産キックまじ?初耳や
これで甲斐が移籍してもこの発言のせいで何も文句言えないの草!
上沢が日本に帰ってきても日ハム関係者やイベントを避けていれば「あ、日ハムに帰ってきたくないんやな...」って察せるし、仮に有原式FAになったとしてもここまで言われなかったと思う
今後は上沢式FAとして語り継がれるんだろうな...
理論上は来年佐々木朗希が日本に戻ってきたら他球団移籍できるってことだからな。
もし戻ってきたらソフトバンクが狙うだろうな
もうハムファンとか鷹ファンの考えとかお互いの批判とかどうでもよくて
球界の問題になってるのわからん?
ルールがないことが問題なのよ。
NPBは対策委員会を設置して調査をし、原因を見つけルールを作り対策する、ルールの穴による理不尽を防ぐのがあんたらの役割でしょうが!!
また見てみぬふりして各球団に投げやりな対応するんですかね?
ポスティングは資金獲得を目的とした保有権売却であるべきだったのに、選手の海外移籍希望のために利用しだしたのが間違いだと思う
こいつの行動は矛盾しかない。わざわざメジャー蹴ってマイナー契約してその理由が施設なのに立場がやばくなったら移籍する。家族のためとかいって国したのに何故か福岡に移住。リハビリのために日ハムの施設だったりを使わせてもらってる上にイベントとか出てんのにソフトバンク移籍。
ハムもソフトバンクも多少なり悪いけど、この件に関しては流石に上沢がほぼ全て悪い
いやその上沢以上に悪いのはNPB
これは有原の時から問題にしとけい
移籍自体はいいんだよ。野球選手は何の保証もない個人事業主だし、複数年の大型契約の方に行くわな。
日ハムにしても先発過多の現状で故障持ちの30歳投手の優先度は低いだろうし。
ただそれなら帰国してからハムと関わらなければ良かったんだよ。黙って他球団の評価を待ってるべきだった。
ハムファンから総スカンをくらいますけど、試合中にブーイングとかはしてほしくない。それをしないハムファンであってほしい。ソフトバンクで活躍しようがしまいがどうでもいい。ハムの施設使ったり、セレモニーに来たり、斎藤佑樹とコラボったりしてたのにこの結果。人としてありえない。もうウチの子ではない。いらない。無視でいい。
ルール上問題ないって言う奴自分良ければ全て良しタイプすぎでひく
小笠原が来年中日だと勝てないからって巨人や阪神行ったら同じくらい言われると思うわ、そんくらいのことをしたんやで上沢は
夢を1年で諦めたダサい人
結局、お金
マジでまたソトに破壊されてほしい、ロッテさん手を組みませんか?
ええすよ。ソトとポランコのアベックホームランでいかがすか
「北海道日本ハムファイターズファイターズは千葉ロッテマリーンズを(福岡ソフトバンクホークス戦のみ)応援します😊」
@@AkioSan-1 11球団のファンが大爆笑した「打球はライトへ!」を期待
日ロ戦争
こんな事言える神経がわからん
批判と誹謗中傷を履き違えてる
来るんだったらもちろん応援はする
ホークスの勝利が1番
ただこんな移籍の仕方したんだし今後何するかは信用できんかもな
登板するからにはちゃんと投げて欲しいね
まぁそうなんだけどさ。なんだかなぁ...
あーあ、これで更にソフバンの育成選手の目標が他球団の支配下狙いになってしまったなwww
楽天おじです。ソフバンさんが叩かれているけど個人的には何も悪くないと思います。ただこの件に関して誰も悪くないよね!!で片付けるには日ハム側の損害が大きすぎるような気もします。確実な事としては上沢選手が来年プレイする際にブーイング、ヤジは絶対にあると思うのでソフバンファンの方には負けないくらい大きな声援をお願いしたいなと思います。そしてもう一つ確実だと思うのは今後ポスティング制度の見直しと球団側が容認しずらくなる事だと思います。その点に関してはこれからプロになる未来の野球選手たちは完全に有原・上沢式FAの被害者になると思うのでそこに関しては両選手思う所があって欲しいなと思います。
2025年の某チャンネル‥‥‥
草!‥‥92円‥‥‥
扶養内FAとか上沢式語学留学(92万)とか退団・ポースティンとか大量の蔑称が生まれてて、いろんな動画のコメ欄見るのが楽しい
野球選手だって1人の人間だし上沢は家庭持ちだから給料いい方に行きたくなるのもわかる
でも事前の言動と全く合致してないのよ
そこが怖いのよ
コイツの問題は戻って来て日ハムの世話になってるのにソフバンで復帰とか言う筋が全く通ってない上に他の選手にも悪影響だからだろ
ちなハムだけど伊藤やダルビッシュ、大谷みたいに言うほど絶対的成績のエースじゃないから割とどうでもいい
今回の問題で【ルール上は問題ない】って言ってるのが他では問題あるみたいに感じて流石のソフトバンクファンもひいてるのかな…って思っちゃう
モイネロ水族館めっちゃ気になるんやが
来年は今日の穂高の合間に今日の直之が見れるね
今までトレードだの、現ドラ候補と散々呼ばれていた“かつての女房“清水優心、男を上げるチャンスだぞ✊上沢登板日の時は指名打者で出場して、全打席ヒット打て✊
いや、いらないのでソフトバンクさんどうぞ
悪い順
①NPB
(※ルール作れよ黒幕、お前らだよ!!)
②上沢
(※自分から交渉に行く立場ではない😅)
③ホークス
(※ルール上問題ないが、普通に考えて要らないしモラルないな〜。)
④日ハム
(※基本悪くないが、有原の件からポスティング認めない方が良いのはあったかも。それだけで罪ない。)
↑
こんな感じ?
いや、1番悪いのは上沢に対して誹謗中傷してる方々
いくら上沢に問題があってもそれを超えて誹謗中傷するのはよくない
批判と誹謗中傷の線引きはしないとな
この事件は日ハムファンだけではなく他の球団ファンも憤慨してもいいでしょう。
「ルールに何の問題はない」・・これが最悪で最低な大問題ですよ。
日本球団「じゃぁポスなしね」になりかねない
ルール上問題ないだけで、倫理上は問題あるからな
批判避けに家族を利用しないで欲しいね
@@p1448
実際青味噌は
『海外FA短くしたらいいだけだよ。ポスティング要らないから』って話してた。
@@softbankhawks-gita1009 そうね。どこかでだれか言ってたけどある条件満たせば海外FA短縮はありだとおもう
現状ルール上問題ないんだろうけど、日ハムの球場や環境を使いながら他球団に行くのは筋が通らないような…
ポスティングを断固として認めないホークスがポスティング認めた場合のリスクを自らわからせにいくの畜生すぎて好き
ルール上問題ないから、じゃないのよ。
そんなことするやつがいなかったからルール化してないだけで、現に大問題に発展してるんだからやっちゃダメなことなんだよ
ハムやロッテはもうポスティング認めないだろうな。困るのは選手達だから良いけどさ
西武も高橋コーナ今井のポスティング容認しないだろうな
平良はまぁ相当頑張ればワンチャンあるかもしれんが求められる条件厳しくなるであろう
おハムはお人好し慈善球団だからポスは今後も認めるよ
辞めるなら有原の時に辞めてる
人情で送り出されて人情で色々世話しながら帰ってきやすいように場を整えたはずなんだが
いざ、帰ってきた時に「人情とかwビジネスですからw」は通じないだろ
だから筋通してからFAしろって方々から言われてるんだけどな
ポスティング認めないホークスが一番賢かった
ハムファンだがハムが悪いのはわかるしホークスが悪くないともわかる、だがそのせいで制度変えるのは馬鹿げてると言うのはおかしい。ルールに穴があるのならそれを使えないようにルール改正するのは間違ってはいない、ホークスのファンがハムの馬鹿のせいでルールを変えようとするのはおかしいというのは納得できない。
上沢に関してはもう勝手にどうぞとしか思ってないししゃあないとは思ってる、それと同時に嫌な人だな〜と思うようにはなった。
あと、日ハムは菅野に入団拒否されたとか言ってるが、お前らも今年入団拒否されてるんだからそれを言うのはブーメランぶっ刺さってるぞ?としか言えんわな。
こういう類のものに対策するルール作りを選手会は考えればいいのに、FA6年とか言ってる場合じゃない。
これ別に取ったソフトバンクが悪いことなんて一つもないし日ハムが悪いこともない。
本人が夢だったからそれを追ってマイナーでもやると言ってまさか一年経たずに帰国してソフトバンクに移籍するって誰が想像つくよ笑笑
これで怒るファンは当たり前だし、本人もそれをわかった上で行ったんだから来年は修羅の一年を過ごせばいいと思う。
結果的に人的補償無しで有原上沢取れたSBの一人勝ちです🎉
バンクって和田の人的補償関連で揉めたとこだよな。なんでそれやってた球団のファンがルール上問題ないって今回の件を語れるんだ?
問題ないことを問題ないと言って何かおかしいですか?
宝物的発想で笑える
@@見苦しい
宝物ってなんだ?ギータがファンは宝物って言ってたけどそれのことか?
山川、上沢
NPB嫌われツートップで完全ヒール球団だな
指笛、シルエット、タンバリン、有原式、FAルール違反疑惑etc
ホークス悪くないしホークス悪く言ってるハムファンあまりいないよ
重大な決断をいちいち家族のせいにするのやめてほしい。ズルいよ
NPB復帰の際は元球団に所有権が復活するだけで解決しそうだけどな
現状だとアメリカ旅行感覚で挑戦できるから選手側にリスクが無さすぎる
つうか○年日本復帰駄目でいいと思う。本人の尻に火をつける意味で
たかがファンですら割と鬱陶しいのにチームにガッツリ関わってる斉藤和己が煽り入れてくるのバケモンすぎるだろ
新庄よりよっぽど本物感ある
広島ファンだけど丸とかよりも全然こいつの方が嫌いかも
FA(ポスティング)ロンダリング
結局人ってのは愛じゃなくて金なんだよ。いい勉強になったな。
海外へ旅立つことを認めた事の義理を通して1年契約を結び、ハムで怪我治して、一応「ただいま」からのファンとして「おかえりなさい」で結果まるまる1年出場なかったにしろ改めてFA取得、他球団と話しをしてみたいのでとお伺いたてて他へ行くならまだしも、不義理しやがったからには許さねぇ。ハムに1年でも残ればまだ、引退後の仕事も北海道であったかもしれない。
だが、こうなったからには引退後において、北海道のメディアで仕事なんてさせねぇからな。出演したらその局やネットチャンネルに徹底して抗議してやる。引退後、上沢を北海道に呼ぶんじゃねぇ、津軽海峡渡ってくんな!!!
こんな悪人がいるとか、こんな短い期間で帰ってくる人がいるとは思わないで作られたものだからな。性善説は通用しないのだ。どう見ても昨年からこうするつもりだったんだとしか思えないわ。
ポスティングしたら〇年以内に復帰する場合もとにいた球団が優先的に獲得できるようにする
↑これじゃあかんの?
球団の保有権を売却している以上厳しくないか
今回の問題は有原という前例がありながらポスティングを容認した日ハム、そして俺達が思ってた数倍やばかった上沢、これだと思うわ
なぜ日ハムが批判される
上沢の夢を応援して送り出した結果言い方は悪いが裏切りのような移籍
鷹ファンは千賀に同じ事されたらまともにいられないのに
いや別に。千賀の場合他ファンからポスティング認めてやれや!って言われる位成績の残した上で海外FAやから帰ってこなくても文句言わんわ。
ホークスと日ハムじゃメジャーに対するハードルも条件も違い過ぎるから両者の価値観はすり合わない。上沢がホークス生え抜きだったら絶対メジャー行けてないし。
上沢のポスティング認めた時点で上沢イラネだったんだろう。だからファイターズはおそらく怒ってない。ファンがブチ切れてるだけ。
もちろん一年前から全て筋書き有りの打ち合わせ済みの移籍だよ。ホークスと上沢だぞ。やってるに決まってる。
三連戦でモイネロ・有原・スチュワートjrぶつけられるよりは、どこかで上沢に投げてもらった方がまだ希望が持てる。出来ればモイネロの代わりにお願いします。
こんなんグルやろって言われても文句言えないですね。
久しぶりにピアノ流れて嬉しいです。
あ、これは普段髭男みてるホークス贔屓のファンの方たちはいちいち過敏に反応せずに静観してますね、この感じは😂
ちなハムだが来年対戦するときは絶対負けるなよ
あとバンクとハムは悪くない
ソフトバンクには意外と何も思わなくてただただ上沢がきしょいなと
上原式FAの実行者増えそう
決めたのは上沢
ハムとしては上沢が居ないなら、それはそれで仕方ない。そもそも今年居なかった選手だし。
ただ… 上沢がハム戦に登板してきっちり抑えられるかも と考えると地獄なんよ。
有原のように移籍初年度は登板無し、くらいのホークス側の配慮が欲しいわ。
そもそも上沢がソフトバンクで活躍できなくてもソフトバンクファンは我慢できるのかな?
そしたら、上沢は2軍施設つかうなよ!
ファイターズは良い若手投手がいるので、ソフトバンクさんどうぞどうぞ。
上沢、エスコンくるな
2:08頭大丈夫…?ダルがもし批判したら上沢を攻撃する決定打になるってダルが思ってるからわざわざそういう発言したんだよ…?そのあとすぐ『それでも僕はハムに戻りますけどね』って言ってたし。バンクって球団も強奪しまくって飼い殺しにする球団だけどファンも民度低すぎでしょ、いくら何でも
ルール違反じゃない「だけ」ですよ。
まじで。
そもそもビジネス云々いうなら、なぜメジャー契約に行かなかった?
自分からあった言うてたがな。
そんで、育成が魅力と言ってたレイズをOP。レッドソックスに移籍してるし。
家族に寂しい思いさせたっていうなら、なんで尚更やめとけと止められたマイナー契約にしたの。
日本に帰ってきたら、契約第一。
一貫性がまるでない。
なにがしたかったの?
これは本当に聞きたい。
転売ヤーみたいな感じ
できるけど普通やらん
少なくともソフバンは悪くないかな
ちなハム
江川問題思い出すな。性善説大杉www
別にルールはこのままでいい
元の球団にしか戻れないとかのルール作ったら選手はめちゃくちゃ足元見られた契約しか出来なくなる可能性あるし、そこは選手の判断に任せたら良いと思うわ
仮にだけど上沢がfa前年ポスティングで10億とか残してたらあんま文句言う人いなかったと思うんだよね
だから92万でポスティング認めたハムが悪いって訳じゃないけど、もっと自分たちも得する選択をすべきだと思う