ワインディングもいい、敵なしスバル レヴォーグ 普段BMW乗りが運転した試乗レポです。SUBARU LEVORG(VN5) GT-EX
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- ※9:00辺りでGT-H-EX紹介時にアイサイト付と言っていますが、正しくはアイサイトX付です。
レヴォーグは全グレードにアイサイトが標準装備となり、EXグレードにはさらに高度なアイサイトXが標準装備となり、ます。
本動画は3部構成となっています。
スバル レヴォーグ (Part1 市街地走行)
• スバル レヴォーグ (Part1 市街地走...
スバル レヴォーグ (Part2 高速道走行&アイサイトXの印象)
• まさに電車だ!アイサイトXで高速道を走ったス...
スバル レヴォーグ (Part3 ワインディング走行)
• ワインディングもいい、敵なしスバル レヴォー...
#レヴォーグ
#スバル
#アイサイト
気持ちの良いレポートありがとうございます。是非STIの試乗レポートを聴いてみたいです。スバルからお願いされるかも😳
レヴォーグは本当に気持ち良く走れるクルマです!
びっくりしました。しかも走りの質感も高くて所有したくなります。
STIスポーツに乗ったらヤバいかもしれないです、、。
いつもありがとうございます!
レビューがわかりやすいです👍🏻
特にBMW乗りの方が比較してくれると、とても説得力があります
2.4Lのインプレッションも期待しちゃいます😃
ありがとうございます!
感じたまま正直にレビューする事を心がけていますが、難しいですねww
2.4Lも試乗レビューをしたいと思います。
ご視聴頂きありがとうございます。
良いレポートありがとうございました!😊
GT EX納車待ち中で、納車がとても楽しみになりました!
STIは、電子制御ダンパーの安定感が半端なく良かったのですが、革シートが夏場暑そうなのと予算の兼ね合いで辞めましたが私にはGT EXで十分そうです。
GT-H EXはシートはとても良かったのですが、18インチで突き上げのコツコツが強く好みではなかったもので、GT EXにしました。
ロードノイズは、その内、タイヤ替えたりすれば少しはマシになりそうですかね。
とても楽しいレビューありがとうございます❣️
ご購入おめでとうございます!
現在は多くの車種で、納期が長くなっていますよね。
GT-Hは電制ダンパーレスなので、18インチだとコツコツ感が目立つのですね。
GT-EXでもハイグレードだと思いますので、過剰な装備が不要なら賢い選択ですよね。
クルマが良すぎて、レヴォーグはインパクトの強い試乗になりました。
ご視聴頂きありがとうございます!
あーちゃんならレヴォーグ買うならどのカラーにしますか?
B型から追加されたソリッドカラーの、セラミックホワイトがいいですねー。
ご視聴頂きありがとうございます!
新色イイデスね。