ガチファンが選ぶ最高に面白い本家ロックマンランキング

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 июн 2024
  • おすすめゲーム
    ■星のカービィディスカバリー
    amzn.to/3QE82i2
    ■ロックマン11
    amzn.to/4b9ZeZL
    ■メトロイドドレッド
    amzn.to/4b9ZeZL
    ■ゼルダの伝説ティアーズオブキングダム
    amzn.to/3JXhM3r
    ■スーパーマリオオデッセイ
    amzn.to/4dM02G3
    ■スーパーマリオワンダー
    amzn.to/4bNWh11
    ■ソニックフロンティア
    amzn.to/3yeVXtC
    ■新型PS5
    amzn.to/44Bym2j
    ■PS5本体
    amzn.to/3y9fqvM
    ■Nintendo switch本体
    amzn.to/3UwU5Ut
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    ツイッター / kirbyhal1992
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    ロックマンシリーズ1~10と&フォルテ内でお気に入り度のランキングを作りました。
    『ロックマンクラシックスコレクション1+2』switch版
    ■Amazonリンク↓
    amzn.to/4a2A8KZ
    『ロックマン&フォルテ』SFC版
    ■Amazonリンク↓
    amzn.to/4bol37D
    0:00はじめ
    0:30 12位
    2:42 11位
    4:53 10位
    6:53 9位
    8:55 8位
    10:48 7位
    12:35 6位
    15:12 5位
    18:22 4位
    20:52 3位
    23:35 2位
    26:27 1位
    エンディングBGM:若林タカツグ
    / cocoa2448
    ♦アクションゲーム解説レビュー再生リスト↓
    • 全アクションゲーム解説
    ♦このチャンネルではカービィシリーズやアクションゲームを中心としたゲーム動画を投稿しています。
    ツイッター / kirbyhal1992
    #nintendoswitch #ロックマン#レトロゲーム
  • ИгрыИгры

Комментарии • 223

  • @noniwa0mikeru
    @noniwa0mikeru Месяц назад +23

    11は本当によくあれだけ期間を空けてから傑作を作れたもんだとびっくりしました
    正直大人になってからやった9はあまりにも難易度が高くて子供の頃のようにはハマれなかったんですが、だいぶおじさんになってからやった11はしっかり最後までクリアできました
    子供が真剣な眼差しでSwitchを覗き込んでくるのでロックマン英才教育に使おうかと思ってます

  • @rambo713
    @rambo713 Месяц назад +17

    3のイントロが好き。
    内容やボスBGMは4が1番好き。とくにボス戦に突入したときに1度BGMが止まってボスのライフが上がっていく演出が良い。
    あとファラオマンステージBGMは神曲

    • @user-cg3qn7rh9z
      @user-cg3qn7rh9z 8 дней назад

      3のOP曲が異様に長いのは本来はムービーを入れるつもりが容量が足りずカットした故

  • @Rabbit_in_the_moon
    @Rabbit_in_the_moon Месяц назад +39

    19:09
    よくある間違い
    フラッシュマンはタイムストッパー
    光を無限近く引き伸ばすことで時間を止める
    ブライトマンはフラッシュストッパー
    こちらは実際に時間を止めてるわけではなく、強い光でロボットの安全装置を誤作動させて一時停止させる

    • @Rabbit_in_the_moon
      @Rabbit_in_the_moon Месяц назад +3

      名前の由来はボス名ではなく効果から覚えると確実

    • @user-ik5sy4dy6x
      @user-ik5sy4dy6x 21 день назад

      11:37
      19:09
      じっさい、タイムストッパーとフラッシュストッパーがギャクになってますよね。
      ギャグにもなりませんよ

  • @HR-nc7wq
    @HR-nc7wq Месяц назад +71

    エグゼ6作品&ゼロ4作品が一つの機種で発売されたという事実

    • @user-fh7di8st6l
      @user-fh7di8st6l Месяц назад +15

      あの時期は本家はともかくロックマン祭りだったよなぁ
      第三の全盛期とでもいえるくらい

    • @user-ui7kw2sg7e
      @user-ui7kw2sg7e Месяц назад +7

      ゼロ4作品はゼクス2作品と同梱されてますね

    • @user-zc7rk1cd8j
      @user-zc7rk1cd8j Месяц назад +8

      2003年はXもエグゼも問題作で転けてる中、翌年はゼロ3が大健闘でしたね!

    • @GiveMeYour-BlackAbalone
      @GiveMeYour-BlackAbalone Месяц назад

      GBA無双だった時代やし、GCの拡張によりテレビで遊べるのもデカかった

    • @takerubyy
      @takerubyy Месяц назад +1

      ロックマン8はロールちゃんが可愛い。これだけでプレイする価値ある。
      ロックマン7はワイリーカプセルの理不尽さだけでなくコレクション移植では最初から8ステージ解禁のコマンド使えないのも何とかして欲しかった。シェードマンステージを(ボス倒す前のみ)魔界村BGMでできるネタは嬉しかった。

  • @user-jx2sy7nu6e
    @user-jx2sy7nu6e Месяц назад +8

    ロックマンどのシリーズも制作スタッフの愛とこだわりがビンビン伝わってくる神ゲーですよね
    それ以上にやり込んだゴエモンシリーズも大切にしてたら今頃ロックマンに肩並べるぐらいの看板なってたと思います

  • @deruderu1379
    @deruderu1379 Месяц назад +10

    ロックマン11は本当に自由度高いですよね。
    「ギア使用禁止」とか「特殊武器使用禁止」とかでプレイしても、難易度爆上がりなもののギリギリクリアできるようになっているので
    自分で難易度の調整が出来て色々な楽しみ方できます。
    個人的に、ロックマン10はランキング高めです。
    8bitロックマンには存在しなかったLR武器切り替えがあって快適だし、
    やはり性能差が異なる3人の主人公を使い分けられるのは楽しいです。
    ロックマン11でも、DLCでブルースやフォルテが使えていれば…と幾度も妄想しました。

  • @user-bj6np3sw1j
    @user-bj6np3sw1j Месяц назад +10

    1のイエローデビルはホントに難しかった。
    幼稚園の時に家でクリアして翌日友達に自慢したら嘘つき扱いされるぐらいむずかった。

  • @naokisan131
    @naokisan131 Месяц назад +12

    総合的には4が一番好きですね
    初めて買ってもらったロックマンというのもありますが
    ゲーム全体として色鮮やかで(カートリッジすらも)BGMも最高で雰囲気が華やかなんですよね
    ロックマン音楽愛好家としては3も双璧で好きですが

    • @user-cg3qn7rh9z
      @user-cg3qn7rh9z 8 дней назад +1

      3の全体的に哀愁を帯びた感じから一変して、4のBGMは原点回帰したポップな雰囲気がありますね

  • @user-zy3rt6mm4i
    @user-zy3rt6mm4i Месяц назад +33

    自分もランキングしたい!
    ①ロックマン3
    20週クリア。5歳の誕プレだった。
    ②ロックマン4
    チャージバスター神。曲神。
    ③ロックマン8
    ステージ楽しくて何回もやった。
    小さい時買ったゲームほど、思い入れがあるかもしれませんね。

    • @pilotamurorei
      @pilotamurorei Месяц назад +1

      おおおお、同じ意見の人がいた!3と4は神作

  • @nanakuro3712
    @nanakuro3712 Месяц назад +14

    ロックマン8のスノボートテメーはダメだ。激しく同意。
    ジャンプジャンプジャンプスライディングスライディング
    トラウマもんよ。

  • @Sekiwanmm
    @Sekiwanmm Месяц назад +6

    まるピンクさんの動画を見てロックマン11買いました😊

  • @sts6007
    @sts6007 Месяц назад +3

    ロックマン&フォルテも順位に入れてくれて嬉しかったです!
    ロックマン11が多分現代のシリーズファンの理想的な続編だと思うので、また続編の12が発売されることを願っています!

    • @user-ui7kw2sg7e
      @user-ui7kw2sg7e 7 дней назад

      ワイリー博士の声優はどうするんだろう?

  • @user-do8sb7by3k
    @user-do8sb7by3k Месяц назад +4

    メトロイドシリーズ見たいです。
    マジでたのむ!

  • @user-ef5cz9qf7x
    @user-ef5cz9qf7x Месяц назад +2

    ゲームボーイのロックマンワールドしか遊んだことがないので、とても興味深い内容でした!

  • @user-uw8np5js7s
    @user-uw8np5js7s Месяц назад +24

    番外作のロックマン&フォルテがランクインするなら個人的にはロックマンロックマンを推したい!
    初代ロックマンのリメイクだが、フルボイスに3Dグラフィック化、8ボスやロールちゃんとブルースも操作できる豊富なプレイアブルキャラ。
    特に嬉しかったのがステージを自作できるコンストラクションモード!マリオメーカーより自由度は劣るけどね…

  • @chranness
    @chranness Месяц назад +3

    32:32 COMINF SOON
    「いやーやっぱロックマン良いなぁ」なんて思いながら見てて最後が誤字ってて笑っちゃいましたw

  • @nuitenuitenukimakure
    @nuitenuitenukimakure Месяц назад +7

    ロックマン2が一番難しいって事前に聞いてたけど、やってみたら初代のが全然アホみたいに難しかった。
    5が一番簡単って聞いてたけど、6の方がはるかに簡単だった。

  • @user-k0312
    @user-k0312 Месяц назад +2

    「第11位に輝いたのはロックマン3」
    輝いてるんか?それw
    懐かしいなぁ。4、5、6はめちゃくちゃやってたなぁ。

  • @user-mi4qo6li7l
    @user-mi4qo6li7l Месяц назад +2

    ロックマン11はロックマンゼロやってるんかってくらい走り抜ける楽しさがあって、むっちゃ楽しかったなぁ。

  • @user-oz7zm5me2j
    @user-oz7zm5me2j Месяц назад +14

    個人的には3はホントにBGMが1、2を争うくらいに好きですね
    スネークマンもそうですが、ハードマンやマグネットマンとかシャドーマンとか(早口)

    • @user-cg3qn7rh9z
      @user-cg3qn7rh9z 8 дней назад +1

      3は全体的に哀愁漂う感じのBGMが好きです

  • @user-ol4ce2ml1m
    @user-ol4ce2ml1m Месяц назад +1

    音楽は8が一番好きです。
    特にopにタイトル、ステージセレクト、ステージbgmとどこを取っても神曲ばかり

  • @user-fe1jm8pj1r
    @user-fe1jm8pj1r Месяц назад

    まるピンクさんの評価は見ていて楽しいです。
    個人的に好きなDASHも評価してもらえたら嬉しいけど、フリーランニングRPGってアクションなのかな?

  • @user-kh2px1ir4z
    @user-kh2px1ir4z Месяц назад +5

    私の初ロックマンの2が上位にいて嬉しい。ラスボスはシリーズで一番苦戦しました。接触被ダメがでかすぎてびっくり。

  • @user-hx8rh9jo3w
    @user-hx8rh9jo3w Месяц назад +8

    ランキングの半分も終わらない内から褒めるしかできなくなるシリーズ
    それがロックマン

  • @Modoki_returns
    @Modoki_returns Месяц назад +5

    8は高難易度!死んで覚えろ!のロックマンとしてはどうしても見劣りしてしまう場面はあれど、アクションゲームとしては間違いなく良作なのでみんな遊んで欲しい!

    • @Lapis.07
      @Lapis.07 5 дней назад

      ロックマン初見プレイした人に8のワイリーステージ1どうでした?と聞いたら「吐き気するから思い出させないでほしい」という回答いただきました

  • @user-yg7gn1dr3z
    @user-yg7gn1dr3z Месяц назад +3

    ロックマン5はやりやすくて、よくやり込んでました。
    特殊武器は頼りないけど…
    やはり1位は
    ロックマンワールドも3以降に追加されたチャージショットは快適でした。
    ワールド5のロックンアームは少々使いにくかったけど、後半でのアイテムを手に入れてから強くなってからはそれメインで行きました。
    そう言えば、まだロックマンロックマンがあったのを思い出しました。
    イエローデビルの難易度も下げられてるのでオススメだと思います。

  • @ch.5983
    @ch.5983 Месяц назад +9

    相変わらずロックマン愛が溢れてらっしゃる……最高
    個人的には4が一番好きですね
    絶妙な難易度のバランス、強者揃いの特殊武器、撃ってて楽しいチャージバスター
    多分5,6周はやってます

  • @user-cg3qn7rh9z
    @user-cg3qn7rh9z 8 дней назад +1

    ちなみにロックマンの外伝作的なマイティーNo.9と言うDL専売作品があります
    難易度高いですがおすすめ

    • @naokisan131
      @naokisan131 8 дней назад

      わたくしMighty No.9制作時のクラファンに参加しましてね
      Vita版を希望してたんですよ
      VIta版、どうなったんでしょうね

  • @user-gl4cl4uu1f
    @user-gl4cl4uu1f Месяц назад +7

    思い出したかのように出たシリーズの新作って大体目を覆いたくなる様な出来もある中で
    歴代屈指の武器バランスとマンネリ打破を同時に成し遂げた11は見事だった
    ブルースとフォルテメインのDLCがあればな…

  • @user-Sorashin406
    @user-Sorashin406 Месяц назад

    まるピンクさん、編集お疲れ様です!‪(꜆*ˊᵕˋ)꜆🍵🍡
    総集編楽しみにしていました!!
    ロックマンやっぱり楽しいですよね!(*´ω`*)
    自分は2、7、8、11を主にやりましたが
    2のメタルブレードの無双っぷりは凄く快感でしたし、
    7のフリーズクラッカーを使ってクラウドマンステージの天候を変えたり、ジャンクマンステージの溶岩?を凍らせて新しいルートを発見する楽しさに興奮しました!!
    8や11はボスキャラ達のボイスを聞きながら熱い戦いを楽しめました!(推しボスキャラはフロストマン、ソードマン、トーチマン、ブラストマンです!)( ◜ω◝ )
    この動画を見たらまたロックマンやりたくなってきました!!(ง🔥Д🔥)ง
    これからもまるピンクさんのアクションゲーム解説楽しみにしています!!(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!
    長文失礼しました!!

  • @user-uu3bd1pu7z
    @user-uu3bd1pu7z Месяц назад +1

    7:53生首www 8と11は特に良いですね

  • @user-dz5xo1yd3q
    @user-dz5xo1yd3q Месяц назад

    楽しく動画を見させて頂きました、ありがとうございます。今後も楽しみにしてます。体調にお気をつけて😊

  • @Dann_Shirley
    @Dann_Shirley Месяц назад

    7マジで好き ジャンクシールドが全特殊武器の中で一番好き

  • @sim-labo
    @sim-labo Месяц назад +12

    11はいい作品だけど、豪華すぎて続編作るのも大変そうって思っちゃうのがなんとも……
    FCレトロは作りやすいのは利点の一つだと思う、FC時代も9・10も大体1年位で発売してたのになぁ

  • @user-yz5nq2sx7b
    @user-yz5nq2sx7b Месяц назад +1

    最下位でもロックの動きは完成していた
    その後のナンバリングでほぼ変わらないのは神作品の誕生と言わざるを得ない

  • @mob00x31
    @mob00x31 Месяц назад

    個人的にロックマン4が遊びやすくて好きです
    xも4はかなり遊びやすかったと思います

  • @BurukogiDon-XV
    @BurukogiDon-XV Месяц назад +3

    あぁ……12作品というからもしやとは思ったけどロクフォルまでランクインしているとは…!ロクフォルはいいぞ……ホントに死ぬほどムズいけど
    11の完成度の高さを実感してしまうと12を期待してしまう自分もいたり……

  • @yakitoridan
    @yakitoridan 9 дней назад

    この動画で使用されてるアレンジされたステージBGMを何処から拾ったか知りたいぐらいかっこよすぎる。
    特にロックマン2のワイリーステージのやつはやみつきになるのです✨

    • @kirbyhal2022
      @kirbyhal2022  9 дней назад +1

      ワイリーのやつは、ロックマン2ザパワーファイターズのアレンジです〜

    • @yakitoridan
      @yakitoridan 9 дней назад

      @@kirbyhal2022 うおおおお!!!わざわざ教えていただきありがとうございます!
      既にロックマンXのランキングやロックマンワールドの解説動画も視聴しました、次はワールド4の動画を楽しみに待っております…!!!🎮

  • @daigoron2.training
    @daigoron2.training Месяц назад +1

    僕はバランスが1番取れてる4が好き。
    8はまるピンクさん的には高評価だけど、本家ロックマンシリーズとしてはかなりアクションに振り切った作品(スパドンみたいな)だから評価分かれそう

  • @tetsumocha2971
    @tetsumocha2971 Месяц назад +3

    11はワイリーステージもう1ステージ欲しかったなあ

  • @user-fh7di8st6l
    @user-fh7di8st6l Месяц назад +15

    ロックマンも本家だけで12作あるけど、本家も本家で長年続いてるのはすごいと思う
    カプコンさん、バイオとかもええけどロックマンも...

  • @user-ke3vn7ob2v
    @user-ke3vn7ob2v 7 дней назад +1

    ロックマンは3までしかやってないけど、確かに1位のは見ていて面白そうですね。
    34年振りにやってみようかな。

  • @user-oo3eo1rq5y
    @user-oo3eo1rq5y Месяц назад +1

    子供の頃に夢中でプレイしてたロックマンが大人になって11が出るとなった時は嬉しかったなぁ♪
    オープンワールドとか過剰に綺麗なグラフィックとか要らないんよ。
    気付いたら時間を忘れてプレイしてた、そういうゲームが楽しいよね♪

  • @user-ov8jz8hg7z
    @user-ov8jz8hg7z Месяц назад +1

    ロックマン3は、当時2コンを使った裏技を使ってクリアした思い出。と言うか裏技ありきの難易度だと思っていた。

  • @user-gm2lf8kn9e
    @user-gm2lf8kn9e Месяц назад

    1から全部やったけど個人的にどれも面白さが違う部分があるなぁ 印象に残ったのは4と7と8やった時のステージドットチップの美しさかなぁ

  • @maseioo
    @maseioo Месяц назад +1

    ゼクスの解説もお願いします🙏🙇🏼‍♂️

  • @TI_747
    @TI_747 Месяц назад +4

    結局の所
    全部好きです

  • @user-cb3wz2uq1i
    @user-cb3wz2uq1i Месяц назад +1

    ロックマン5好きは間違いなくXシリーズが好き

  • @user-ej6ns8el8u
    @user-ej6ns8el8u Месяц назад

    個人的には6を推したい
    初めてクリア出来たロックマンなので…w出来も良い

  • @luck1511
    @luck1511 Месяц назад

    私も全作品プレイしました。1位の11はプレイした時の年齢が高かったため、最も印象が薄いです。今回の動画を見て、また遊んでみます。
    ちなみに私のベスト3はbgm重視で、4 2 3です。

  • @ohanadesufumanaidene
    @ohanadesufumanaidene Месяц назад

    3:00 ブルースの遺影が気になる笑
    しっかし、カービィ専門から路線を変えて、来る所まで来たなあ笑

  • @user-db6wi7tx4i
    @user-db6wi7tx4i Месяц назад +11

    点数つける前の作品の点数が聞けて良かった
    ゴエモンシリーズとかも見たい
    (特に評価低かったあれが気になる)

  • @user-hal555
    @user-hal555 Месяц назад +4

    こういうランキングを見ていると全ての作品を再びやってみたくなります…カプコンさんにはロックマンシリーズにも力を入れてほしいです!

  • @user-vk3sx4wn2s
    @user-vk3sx4wn2s 28 дней назад

    いやー11やってみたいですね!
    動画の順位も1位ですし、1番売れたと聞けばやってみたい!
    ただ、未プレイ勢なので下手なこと言えませんが自分が1番好きなブルースと小学生の時に登場して衝撃を受けたフォルテが未登場なのは気になります。
    主役のロックマンの存在意義が薄れるからダブルヒーロー制が嫌いなので条件付きのステージでブルースとフォルテを限定プレイ出来るって感じで登場させてくれれば最高なのかな?と感じました。

  • @user-cg3qn7rh9z
    @user-cg3qn7rh9z 8 дней назад

    11が当時最新ハードで発売されたのはロックマン好きとして物凄く嬉しかった、けれど何回もプレイしたくなる中毒性みたいな感覚はバックナンバーより薄れた気がする(個人の感想)一回クリアしたらもういいやって感じ。
    これは自分がジジイになったからなのかは分からないけれど以前のシリーズはいまだにやりたくなるんだな…

  • @turbo30988
    @turbo30988 Месяц назад

    2と9が至高民ですが、11未プレイなんです。いやー、それほど11面白いですか
    見てて面白かったです。ありがとうございます、11買いますわ

  • @AquaShrimp
    @AquaShrimp Месяц назад

    ミスターX(読み:ワイリー博士)、ブルース!?(読み:ワイリー博士)で吹いた

  • @hiiisan3415
    @hiiisan3415 Месяц назад +6

    エアーマンが倒せないを嫌ってるロックマン好き多いので、2を議題に出すとマニアとカジュアル勢の間で荒れがちよね…あの絶妙な難易度の高さがなかなかおもろいのに
    BGMは3と5が圧倒的に好き

  • @user-tz4ku7ry8h
    @user-tz4ku7ry8h Месяц назад

    ロックマンメガワールドやロックマンロックマン(カテゴリーは違うかもしれませんが)も注目してほしかったです。

  • @KASHIMA-jg3rx
    @KASHIMA-jg3rx 9 дней назад

    初代はこの難易度でも開発チーム内では「ぬるすぎてつまんなくね?」って意見が出るほど製品化前はもっと難しかったんだよな
    どんだけ鬼畜に造ってたのさ

  • @user-zr4wj9ti1r
    @user-zr4wj9ti1r 11 дней назад

    子供の頃の「白線から出たらダメ」的な面白さを突き詰めた感じ
    初回クリアは達成とゆーより呪いから解き放たれた感で10分くらい浸れる
    シリーズ初代をプレーしたときは「こんなもんだよな」って思いながらも
    内容が進むにつれすでに初代から完成度の高すぎに驚いた

  • @kazenatsuno3734
    @kazenatsuno3734 Месяц назад

    ロックマン8の破片ドバドバ感が好きだったので、11ではそんなドバドバ感もしっかりと取り入れてくれたのが嬉しかったです。
    けどキャラ的にはフォルテが一番好きなので一番やり込んだのはロックマン&フォルテだったり。
    と、言うわけでロックマン12にも期待してますが、ロックマン&フォルテ2にも出て欲しいですね〜
    8や11並に破片をドバドバ撒き散らしながらゴスペルと共に敵もステージも蹂躙していくフォルテを堪能したいところなのです
    可能ならフォルテの声優さんは8準拠か、8をリスペクトした選出でお願いしたい…………!!

  • @user-zp9tk6hh3p
    @user-zp9tk6hh3p Месяц назад

    ロックマン7までしかやった事ないおっさんだけど確かに4は1番おもろくて沢山やった記憶ある

  • @user-dz5dy5sz6b
    @user-dz5dy5sz6b Месяц назад +1

    ロックマン1~11まで全部やった!
    と思ったら、ロックマン&フォルテは知らなかったです!
    強難易度好きなのでやってみたいですねw
    スイッチかプレステのダウンロード版で買えるでしょうか?
    (*‘∀‘)

    • @user-yb1gi7uj2n
      @user-yb1gi7uj2n Месяц назад +1

      SFCのオリジナルかGBA だけですね
      WiiUのバーチャルコンソールも一応あるけどサービス終わったから今からは無理です

    • @kirbyhal2022
      @kirbyhal2022  Месяц назад +1

      スーパーファミコン実機で遊ぶか、もしくはGBA版実機かどちらかですね。一応Amazonリンク貼ってるのでよかったらチェックしてみてください🎉

    • @user-dz5dy5sz6b
      @user-dz5dy5sz6b Месяц назад

      旧ゲーム機を買わないといけないとは😂
      教えて頂き、ありがとうございます。

  • @user-tj8qx3wc5c
    @user-tj8qx3wc5c Месяц назад +2

    1番好きな4が下の方で悲しい…

  • @user-pn9yx3sy5r
    @user-pn9yx3sy5r Месяц назад

    思い出補正強いけど、10が一番好き bgmも一番好き

  • @user-hy5bs5gl2n
    @user-hy5bs5gl2n Месяц назад

    8、ロクフォル、7の順で好きですね

  • @simic-cu8f8yz2w
    @simic-cu8f8yz2w Месяц назад +1

    イレハンとかロクロクの路線で、本家2とX2をリメイクしてくれないかな

  • @user-ok4wv9vb3n
    @user-ok4wv9vb3n 13 дней назад

    X派で7、8、ロクフォルしかやったことないけど、11はやってみたくなりました

  • @user-ef6xx8ry1u
    @user-ef6xx8ry1u Месяц назад +1

    8がモッサリ感じてやれねぇ...

  • @user-pp3fg2to4t
    @user-pp3fg2to4t Месяц назад +1

    Xシリーズでもランキングしてほしい

  • @user-ff4uy6tv3i
    @user-ff4uy6tv3i Месяц назад +1

    子供の頃平気でクリア
    大人になって20年以上ぶりに遊ぶと
    指が全然動かなくて4のスカルマンにボコられた😂

  • @sonic-bn4bt
    @sonic-bn4bt 22 часа назад

    個人的に3は2のボスと戦えるからコスパとしては最強。
    クラシックスコレクションじゃなくて中古のファミコンで遊ぶなら間違いなく3。

  • @user-zm9kz5mt6j
    @user-zm9kz5mt6j Месяц назад

    4が一番好きだな。

  • @user-cl1kx3zd4
    @user-cl1kx3zd4 Месяц назад +4

    全部70点以上
    まるピンさんのロックマン愛が凄まじい

  • @nanree01
    @nanree01 Месяц назад

    個人的には8がダントツで次点がロクフォル、3位が4かなぁ~
    あとナンバリングではないけどロクロクも周回の中毒性があってかなり楽しかった

  • @k.o.2785
    @k.o.2785 Месяц назад +10

    ランクイン時のイントロbgmで作品がわかってしまう😂

  • @Get-Wild_00
    @Get-Wild_00 Месяц назад +1

    ロックマン8は名作。
    ただ特殊武器使ったらボス戦簡単過ぎるのと(特にアクアマンとアストロマン)、デューオが空気だったのはちょっと減点ポイント。

  • @user-cq8jk4lo2r
    @user-cq8jk4lo2r Месяц назад

    まるピンクさんのの影響でゼロ&ゼクスコレクションやロックマン11に手を出しましたが、どれも面白かったです!最近はXのコレクション版も買ったので少しずつ進めていきたいです。ロックマンに限らず、2Dアクションの面白さは今尚色褪せませんね。

  • @MUSKA05
    @MUSKA05 Месяц назад

    ロックマン11、体験版をクリアできなかったんだよなぁ。もう一回やってみっかな・・・

    • @kirbyhal2022
      @kirbyhal2022  Месяц назад

      難易度選択で簡単なのを選んで、ネジを集めてショップでアイテム爆買いしたら、だいぶクリアしやすくなるかと!ガンバレ‼️

  • @Yamakawa_iwao
    @Yamakawa_iwao Месяц назад +8

    ロックマンロックマンもどっかで拾ってほしい欲求

  • @kaigetuyukke1
    @kaigetuyukke1 Месяц назад +5

    8はスノボの存在だけでもう少し下ですかね、11もスピードギアの使えという圧が微妙に強いのと1ステージが長いのがしんどいのが辛い所…逆に3はもう少し上でも良いかなと個人的には思いました

  • @11ban0327
    @11ban0327 Месяц назад

    7、やっぱオープニングステージのBGMですよね。どれも良曲ばかりですが、始めてのオープニングステージ、グラフィックの感動など衝撃と共に印象に残りますよね

  • @user-gh4iv1zn3n
    @user-gh4iv1zn3n Месяц назад +2

    スノボーが難しすぎて突破できませんでした😢

  • @user-fs9ul3jy8d
    @user-fs9ul3jy8d Месяц назад +1

    やっぱ2やろ
    次点で4か6
    私的には9を除いたナンバリングの奇数作は全部今一つだったな

  • @user-kz6ti9rb4h
    @user-kz6ti9rb4h Месяц назад

    ロックマン5が初めてなので1.2を争うほど好きでしたが・・・確かにチャージショットが最高だからですね。
    自分が他シリーズでも特殊武器使わない変な癖ついてるの、絶対に5のせいだよwww

  • @DQ10X
    @DQ10X Месяц назад +2

    ロックマン11のダブルギアシステムで、ボスも途中で大きくパワーアップするというのが新鮮で良かったですね。
    グラフィックの良さも魅力的ですが、音楽もシステム面も非常に恵まれた良作だと思います。この路線で12にも期待。
    25:41 ロックマン8のロールちゃんの可愛さはガチ。 26:54 ロックマン11バージョンもなかなか良さげですけど

  • @user-wx3yk6ml1f
    @user-wx3yk6ml1f Месяц назад +1

    6、5、10が下位にきちゃうのは仕方ないよね 個人的には2、8、4、3、7が上位で11は一番下だけど 11はアクションゲームとしては良いんだけどロックマンとしては遺伝子が薄い

  • @GoSpring-fq4bb
    @GoSpring-fq4bb 4 дня назад

    ロクフォルはアドバンスで買って、当時クリア出来んやったもんなぁ。中年になってゲーム熱再燃してもう一度やり始めて漸くクリアした。マジむずかったです。

  • @user-zu4vs4nx2d
    @user-zu4vs4nx2d 9 дней назад

    4が人生初のロックマンだったから思入れが1番ある。11は被弾時の硬直や細かなレスポンス、即死トラップの多さ、ショートカットの暴発の多さであまり楽しめんかった

  • @user-ry3iz6op1v
    @user-ry3iz6op1v Месяц назад

    3は、ボスの武器弱点が他シリーズのように1周してないのがモヤッとしたなあ。
    ロックマンのショップ制は、ナンバリングじゃないけどワールド5が初だっけね。

  • @TKZ432
    @TKZ432 Месяц назад +1

    ロクフォル・メガワールド・ワールドシリーズ集めて、クラシックコレクション3出してくれないかなーって思います
    ワールドも4・5あたりは素晴らしいデキですからねえ
    本家4・5も好きなのに、W4は下手すりゃ本家を上回るレベルで好きです

    • @user-cg3qn7rh9z
      @user-cg3qn7rh9z 8 дней назад

      もし発売されるならバトル&チェイス
      ロックマンズサッカー、ロックボード
      ロックマンロックマンも収録して欲しい

  • @Hayato_Takezawa
    @Hayato_Takezawa Месяц назад +1

    ゼロシリーズもオナシャス

  • @user-wz8bs9he1q
    @user-wz8bs9he1q Месяц назад

    個人的ランキング
    1位タイ…9,11
    3位…4
    ---ここから上は神ゲー---
    4位タイ…2,3,ロクフォル
    7位タイ…8,10
    ---ここから上は良ゲー---
    9位…7
    ---この下はちょい微妙---
    10位タイ…5,6,1

  • @user-oj7pu1vg7e
    @user-oj7pu1vg7e 18 дней назад

    こうやって振り返ってみるとロックマンって高性能ロボットなんだな。ロックバスターは速いし。特殊武器使って弱点をついてくるし

  • @user-qp2fp4rl3h
    @user-qp2fp4rl3h Месяц назад

    おとなもこどもも、おねーさんも…
    エレクトリカルコミニュケーション!!

  • @user-nx9ej5gx5s
    @user-nx9ej5gx5s Месяц назад

    ロックマンのボスキャラ募集の応募したなー

  • @user-cd3yk2ir8v
    @user-cd3yk2ir8v Месяц назад +1

    ロックマンはタメ打ち出来るようになってから爽快感がなくなったなぁ。
    ところで各タイトルで流れているアレンジBGMってどこかで買えますか?

    • @kirbyhal2022
      @kirbyhal2022  Месяц назад +1

      スマブラアレンジだったりps版だったり色々。psアレンジならカプコンストアのどこかのサントラにあったかと思います(忘れました

    • @user-uu3bd1pu7z
      @user-uu3bd1pu7z Месяц назад +1

      え、逆だろ>爽快感

  • @trutheye11
    @trutheye11 Месяц назад +2

    7、8の高精細ドット路線のロックマンがモーションとか見た目やデザインがすごくいいですね、この路線で続編やリメイク出してほしかった

  • @AmanojakuSeija
    @AmanojakuSeija Месяц назад +1

    初代が12位はあり得ない
    初代か2が一番面白い