ド定番の減量朝食【ジュラ飯】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 50

  • @えいりお日記
    @えいりお日記 3 года назад +3

    ジュラ飯シリーズ大好きなんで定期的にアップお願いします
    今回も最高でした

  • @のん-w6c
    @のん-w6c 3 года назад +8

    このアングルと朝の感じとASMRが最高です

  • @cheez1595
    @cheez1595 3 года назад +9

    本当に好きです🙇‍♂️
    お腹空いてきた😌

  • @waniwani_710
    @waniwani_710 3 года назад +8

    7:44 サンドイッチマン木澤

  • @adys8286
    @adys8286 3 года назад +20

    今日なかなか投稿されなかったから代わりにジュラシックパーク見ようかと思ってますた

    • @三道楽亭煩悩
      @三道楽亭煩悩 3 года назад +2

      えっ同じ内容じゃないんですか?(スットボケ

  • @zo2091
    @zo2091 3 года назад +2

    パルシステムのライトツナ缶美味しいですよ!
    野菜スープで煮てるらしいです(塩分不使用)

  • @MadameConfiture0328
    @MadameConfiture0328 3 года назад

    木澤さんのごはん動画のファンです!
    またアップしてください🙇‍♀️

  • @unkonow3957
    @unkonow3957 3 года назад +20

    一緒に食べたらいいのに笑笑

  • @さぼてん-s9u
    @さぼてん-s9u 3 года назад +3

    水道水の話、見ました(笑)
    加藤さんのオチが最高すぎました
    実際に会うとめちゃめちゃ良い人で、あの話聞いたら尚更、頑張ってほしいなと思いました

  • @宍戸裕一-o7c
    @宍戸裕一-o7c 3 года назад +3

    木澤さんの笑顔素敵です。

  • @島健-z8q
    @島健-z8q 3 года назад +5

    そもそも水を飲まない、、、かっこいい

  • @ヒトマル-q6o
    @ヒトマル-q6o 3 года назад +1

    木澤さん!トップバリューのツナ缶は便利ですよ!
    蓋の部分はそのままゴミ箱に捨てれるので、裏返してチョイ起きする必要がありません!

  • @OkaFitness
    @OkaFitness 3 года назад +3

    フィジークはポーズダウンではなく表彰って書いてありますよね、ただ順位を呼ばれるだけってイメージが強い、、

  • @三ノ輪ひかる-h5j
    @三ノ輪ひかる-h5j 3 года назад +3

    ツナ缶が喜んでそう

  • @なべお-q4d
    @なべお-q4d 3 года назад +2

    東京の水道水はクソまずいです。昔と比べるとキレイになりましたがそれでも不味い。20年前くらいまでは人間の飲み物では無かったですね。
    といいつつ今は飼い慣らされて普通に飲めるようになりました。ふとしたときに「まっず…」ってなります。

  • @ベジータ-x5i
    @ベジータ-x5i 3 года назад +3

    コースメニューみたいな食べ方

  • @ジャンポールベルモンド
    @ジャンポールベルモンド 3 года назад

    本当に恐竜🦖だ

  • @cuptea806
    @cuptea806 3 года назад +1

    ツナ、納豆、ご飯 混ぜて食べれば美味しいのに理由あるんですかね?

    • @shimabrothers
      @shimabrothers 3 года назад +1

      ジュラシック木澤さんの昔の動画でおっしゃってましたがご飯を汚したくないそうです。

  • @gama71
    @gama71 3 года назад

    こんな食事で大丈夫なんですか?皆さん肉食いまくってるイメージ

    • @たけしやまだ-v2f
      @たけしやまだ-v2f Год назад

      これでハチャメチャ結果出して日本トップクラスだから大丈夫なんでしょうな

  • @dtarachan4311
    @dtarachan4311 3 года назад +2

    缶詰の添加物気にしないで食べれるのがすごい。。。。

    • @レタス大魔神
      @レタス大魔神 3 года назад +5

      無添加のノンオイルツナ缶食べてると思います。流石に普通のツナ缶は食べ物とは言い難い物なので食べることはないと思いますよ

    • @wangxudong1234
      @wangxudong1234 3 года назад +16

      缶詰は密封後に加熱殺菌して作られるから、添加物は入れる必要はありません。

    • @あいあ-e4g
      @あいあ-e4g 7 месяцев назад

      添加物って言ってるやつだいたい30後半〜のおばはんなのなんで?歳取りすぎて今更焦ってんの?😂

  • @yuriO8O3
    @yuriO8O3 3 года назад +1

    口を開けてクチャクチャ食べるのと箸の使い方が残念。子供の頃に躾けてもらえなかったのかな。