Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
初手パンドラの箱でしか取れない栄養がある
いつも更新ありがとうございます!最近ペースが早くて、寝る時間にいつもみているのですが追いつかなく嬉しい悲鳴をあげていてます!😂プレイングも参考になる部分がとても多く細かい仕様やイベントについての解説はとても勉強になってます!次回の更新も楽しみに待ってます!
最初のレリック交換はなかなかのリスクを背負うからなかなか手を出せないのだ
更新ペース早くない?嬉しっ
私事ですが、このチャンネルを参考にしたら初めて心臓撃破まで行けました!ありがとうございます!
ずっとこのチャンネル参考にしながら進めて、今やっと全キャラA10まで終わりました、、、先は長い頑張るぞ
相変わらずうまいエリートを倒せるかどうかデッキの中身と相談して考えるところはちゃんと取り入れたい
クラッシュ生成されるとこ好き
ジャガーノートセカンドウィンド気持ち良すぎだろ!
丸薬つんでても尚あんまり強くない狂戦士くん、船降りるのだ。こんなカード貰ってお礼をくれる妖精ちゃんはやさしいのだ。
この動画をみるまでエセリアルのことをエリアセルだと思っていたのだ・・・スーパー衝撃なのだ・・・
最近downfallを始めたから一層アインクラッドを思い出してキレそうなのだ
act1のレリック、“““力”””すぎる
このchのおかげでA20初クリアできたのだダブルボス初撃破+心臓も撃破で脳汁ドバドバなのだ、感謝なのだ
人はそれをA20Hと呼ぶ、、、偉業おめ🎉
仲間いたこのチャンネルのおかげでアセンションやる気になった
自分もこのチャンネルでアセンションを上げてってA20心臓まで行けたからよくわかるのだ
きゃえるかわいい🐸それはともかくこれで勝てるのはさすがだと思いました
エナジーポーションくんと進化が泣いているのかもしれない
スーパー衝撃カード!?
下手クソぼく、ネオーの哀歌でエリートワンパンルートしか安定しない…
ちっそさんの動画見ててなんでそんなプレイになるの??
下手くそって前置きおいてるでしょ😅
いきなり喧嘩腰で話すとかどういうコミュニケーション能力しとんのお前。ネオーの哀歌スタートは下振れが少ない分安定しやすいから普通に強い選択肢だし、人によってプレイスタイルは違うんだから別にいいだろ。
ただ、哀歌でエリートワンパンという行為そのものが安定しないのでは、という気はするのだ
動画を参考に、エリートをボコれるアタックカードを集めて挑む練習をするのだよく「エリートを倒せるカードが揃ったから」とか、揃ってないからとか言っているのをよく聞くのだ
アイアンクラッドのボスレリック交換って前にやってなかったっけと思ったらやってた
パンドラの箱をとると防御札足りなさすぎてすぐ死んでしまうから個人的に取りづらい…
スネッコを崇めよ🙏
自分ならノータイムで悪魔化取ってたし、幻視取ってた。なるほどなあ
57:07 ここ武装したら闇の抱擁1コストになるしカードUGされる…😅
スネッコ
@@pengin2562 スネッコでもUGでコスト下がるカードは武装でUG後のコストになる。例えば未UGバリケードが0コスでも武装したら2コストに変動する。動画内でも散々言ってるからちゃんと聞け
@kataage00え、それ本当?調べてもでてこんなでも何となくそうだったような気もする
このコメント一番下にあるの草普通に有能コメなのに😂
最大HP減で無色レアはノータイムで取っちゃうけど弱い択なのかまぁ個人的に初期レリ交換が嫌いってのはあるんだけど
まあ動画の通りアイクラの当たりが神格化と強欲の手のみとした場合15枚の無色レアの内2枚しかなくて選択肢に並ぶ確率が37%強しかないってのはちょっと分が悪いよね他のカード候補で使用ターンに効果がないのが多いのもキツいと思う
スネッコを信じろ
このぐらい上振れないと、H20はきついよね
最近A20を目指して再開したので、過去動画も含め参考にさせていただいております。一点だけ・・・ずんだもんの声がややキンキンしている印象があり、すこし調整頂けると、より聞きやすくなって嬉しいです!!
ボスレリ交換はアイクラに関しては強いよね、2エネに強いカード多いから2+2で強い動きしてスノボ展開作っていける😊
あとアセ20達成がロボだけなので、心臓盾矛の解説とかあると、チャンネル登録したくなります!
逆にロボ20いけるのすごいのだ!ロボと、やる気のないウィッチャーはクリアしてないのだ!
こいついっつもネオーのボーナスが微妙だな
先ドローの精神甘くない?
色んな選択肢がある中で明確にハズレをいくつも内包してるボーナスなんだから、そもそも選ぶのはありえんだろ。過去の動画も、たまたま上手くいったのだけ動画化してるのって思っちゃうわ。
実際この人そこまで上手くないし、上振れを動画化してるだけだね。まぁRUclipsに動画で投稿されてる方は大体そんなもんだよ、ライブでガッツリ思考残してたり、Xecnar氏とかの上手い海外プレイヤーとか参考にしたほうがいい
初手パンドラの箱でしか取れない栄養がある
いつも更新ありがとうございます!
最近ペースが早くて、寝る時間にいつもみているのですが追いつかなく嬉しい悲鳴をあげていてます!😂
プレイングも参考になる部分がとても多く細かい仕様やイベントについての解説はとても勉強になってます!
次回の更新も楽しみに待ってます!
最初のレリック交換はなかなかのリスクを背負うからなかなか手を出せないのだ
更新ペース早くない?嬉しっ
私事ですが、このチャンネルを参考にしたら初めて心臓撃破まで行けました!ありがとうございます!
ずっとこのチャンネル参考にしながら進めて、今やっと全キャラA10まで終わりました、、、先は長い頑張るぞ
相変わらずうまい
エリートを倒せるかどうかデッキの中身と相談して考えるところはちゃんと取り入れたい
クラッシュ生成されるとこ好き
ジャガーノートセカンドウィンド気持ち良すぎだろ!
丸薬つんでても尚あんまり強くない狂戦士くん、船降りるのだ。こんなカード貰ってお礼をくれる妖精ちゃんはやさしいのだ。
この動画をみるまでエセリアルのことをエリアセルだと思っていたのだ・・・スーパー衝撃なのだ・・・
最近downfallを始めたから一層アインクラッドを思い出してキレそうなのだ
act1のレリック、“““力”””すぎる
このchのおかげでA20初クリアできたのだ
ダブルボス初撃破+心臓も撃破で脳汁ドバドバなのだ、感謝なのだ
人はそれをA20Hと呼ぶ、、、偉業おめ🎉
仲間いた
このチャンネルのおかげでアセンションやる気になった
自分もこのチャンネルでアセンションを上げてってA20心臓まで行けたからよくわかるのだ
きゃえるかわいい🐸それはともかくこれで勝てるのはさすがだと思いました
エナジーポーションくんと進化が泣いているのかもしれない
スーパー衝撃カード!?
下手クソぼく、ネオーの哀歌でエリートワンパンルートしか安定しない…
ちっそさんの動画見ててなんでそんなプレイになるの??
下手くそって前置きおいてるでしょ😅
いきなり喧嘩腰で話すとかどういうコミュニケーション能力しとんのお前。
ネオーの哀歌スタートは下振れが少ない分安定しやすいから普通に強い選択肢だし、人によってプレイスタイルは違うんだから別にいいだろ。
ただ、哀歌でエリートワンパンという行為そのものが
安定しないのでは、という気はするのだ
動画を参考に、エリートをボコれるアタックカードを集めて挑む練習をするのだ
よく「エリートを倒せるカードが揃ったから」とか、揃ってないからとか言っているのをよく聞くのだ
アイアンクラッドのボスレリック交換って前にやってなかったっけと思ったらやってた
パンドラの箱をとると防御札足りなさすぎてすぐ死んでしまうから個人的に取りづらい…
スネッコを崇めよ🙏
自分ならノータイムで悪魔化取ってたし、幻視取ってた。なるほどなあ
57:07 ここ武装したら闇の抱擁1コストになるしカードUGされる…😅
スネッコ
@@pengin2562 スネッコでもUGでコスト下がるカードは武装でUG後のコストになる。例えば未UGバリケードが0コスでも武装したら2コストに変動する。動画内でも散々言ってるからちゃんと聞け
@kataage00え、それ本当?
調べてもでてこんな
でも何となくそうだったような気もする
このコメント一番下にあるの草
普通に有能コメなのに😂
最大HP減で無色レアはノータイムで取っちゃうけど弱い択なのか
まぁ個人的に初期レリ交換が嫌いってのはあるんだけど
まあ動画の通りアイクラの当たりが神格化と強欲の手のみとした場合15枚の無色レアの内2枚しかなくて選択肢に並ぶ確率が37%強しかないってのはちょっと分が悪いよね
他のカード候補で使用ターンに効果がないのが多いのもキツいと思う
スネッコを信じろ
このぐらい上振れないと、H20はきついよね
最近A20を目指して再開したので、過去動画も含め参考にさせていただいております。
一点だけ・・・ずんだもんの声がややキンキンしている印象があり、すこし調整頂けると、より聞きやすくなって嬉しいです!!
ボスレリ交換はアイクラに関しては強いよね、2エネに強いカード多いから2+2で強い動きしてスノボ展開作っていける😊
あとアセ20達成がロボだけなので、心臓盾矛の解説とかあると、チャンネル登録したくなります!
逆にロボ20いけるのすごいのだ!ロボと、やる気のないウィッチャーはクリアしてないのだ!
こいついっつもネオーのボーナスが微妙だな
先ドローの精神甘くない?
色んな選択肢がある中で明確にハズレをいくつも内包してるボーナスなんだから、そもそも選ぶのはありえんだろ。
過去の動画も、たまたま上手くいったのだけ動画化してるのって思っちゃうわ。
実際この人そこまで上手くないし、上振れを動画化してるだけだね。まぁRUclipsに動画で投稿されてる方は大体そんなもんだよ、ライブでガッツリ思考残してたり、Xecnar氏とかの上手い海外プレイヤーとか参考にしたほうがいい