【絶版車RIDE】ナナハンキラーと呼ばれたYAMAHA RZ350をインプレ!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 янв 2025

Комментарии • 153

  • @村山照雄-r5r
    @村山照雄-r5r 2 года назад +37

    当時ヤマハの販売店に勤めていましたので、このバイクの事はよく分かっています。350の方がトルクフルで面白いバイクですね。ブレーキがダブルディスクになっている点やホーンがダブルホーンでマフラー形状も違うんです。このカラーリングも350専用でした。350の方がトルクフルで走りやすいですね。エキパイのガスケットが減たって、排気漏れしましたけど、メタル系のガスケットが対策品で出て、無償交換しました。バックステップのリンクのクリップがガタが出て外れるもの良くありましたが、マイナートラブルですね。このバイクはデザイン、カラーリングが素晴らしいです。GKデザインという会社が担当していましたね。当時ゴロワーズカラーと呼んでいましたね。赤ベースのゴロワーズカラーも輸出用でありました。本当に美しいバイクです。名車です。

  • @越智幹夫
    @越智幹夫 2 года назад +14

    当時、長崎工場が水没して販売できなくなった物を登録しないという約束で一台大学に寄付された。乗ってみたら本当に速かった。エンジンだけじゃなく、サスペンションも秀逸で、ステップの上に載せたブーツのつま先が擦り切れるほど寝かせても不安はなかった。

  • @ぬこくん-q8d
    @ぬこくん-q8d 2 года назад +15

    やばい、このノーマルサウンド聞いただけで匂いまで蘇ってきた😂

  • @匿名係長-i1v
    @匿名係長-i1v 2 года назад +31

    昔乗ってました。峠道や筑波サーキットでは間違いなくナナハンより速かったです。ただ、フロントフォークの
    シールが弱く何度も交換した記憶があります。売らなきゃ良かった!

  • @正行五十嵐-x1u
    @正行五十嵐-x1u 2 года назад +11

    懐かしい~。中型免許を取って初めてローンを組んで買った最初のバイク。赤のYSP仕様だった。早起きして仕事前に峠に走りに行ったなぁ。夏場の渋滞で水温計がレッドに入ってクーラントが吹き出しマフラーが白くなったのも良い思い出。

  • @kazusan120764
    @kazusan120764 Год назад +14

    RZは速さもすごかったですが、なによりデザインが優美でしたね。 他社には絶対作れない造形でした。

  • @ACE-uo2qb
    @ACE-uo2qb 2 года назад +8

    懐かし!当時の仲間がRZ250(エンジン350)に載ってました。下が無いので2ストらしく面白いバイクでした。

  • @JINDELSOL
    @JINDELSOL 2 года назад +3

    中学生の頃、リアタイで池沢さとしさんの街道レーサーGOを読んでハマっていました。その後もうすね正俊さんのキラーBOYや、たがみよしひささんの我が名はウルフを読んでRZ系への憧れが強くなり、18歳で中免を取って初めて買ったバイクがRZ250R初期型でした。現在アラフィフですが、当時の2スト一台欲しいです。

  • @からし好き
    @からし好き 8 месяцев назад +1

    RZ350は二人乗りでもストリートを楽に走れた思い出

  • @よたろー-p2v
    @よたろー-p2v 2 года назад +6

    もう少し新しい型のRZ350RR乗ってました。懐かしいし2ストやっぱりかっこいい!!

  • @ジョニーデブ-k5u
    @ジョニーデブ-k5u 2 года назад +4

    40年前乗ってました 足にしてました いい車でしたが 冬 サーモ無いから大変でした ぶっちゃけ良いとはと思ったことありませんでした が 懐かしい 
    オイルポンプいじってますね ヤマハはあんなホンダっぽくないです

  • @新井実-e4b
    @新井実-e4b Год назад +3

    RZ350 は憧れでしたね。ブレーキ以外はノーマルでも充分でしょう。

  • @NaiChannel
    @NaiChannel 2 года назад +2

    RZ250、350がやっぱ好き!
    モノクロスサスネイキッドはRZ、CBX、Z400GP、とか名車があるけど、レーレプブームが来てカウル付きのバイクばかりになって、
    そのあとゼファーが70年代スタイルに先祖返りしたネイキッドとして出てブームになったから、90年代のネイキッドはほとんど2本サス。
    80年代のモノクロスサスのネイキッドほんと過渡期のバイクって感じでカッコいい。

  • @j3555276
    @j3555276 2 года назад +4

    20代の頃乗ってました。今見ても美しいデザインですね。見事なレストア!でも、今となっては高くて手が出せないかな😢

  • @Shen_hua
    @Shen_hua 2 года назад +11

    昔乗っていたのと全く同じでびっくりしました。こんなコンディションのRZ、めったにないと思います。さんざんカスタマイズして結果的にとんでもなく乗りにくくしてしまったことを思い出しました。RZはノーマルが一番ですね。

  • @65noby7
    @65noby7 2 года назад +12

    懐かしいなあ😂 当時も衝撃でした!

  • @柴田達也-d4d
    @柴田達也-d4d 2 месяца назад +2

    今でも4UOエンジン積み替えで350エンジンでポート研磨からTMCキャブやらいじってますがリッターバイクにはかないません

  • @Shikechan777
    @Shikechan777 2 года назад +4

    自分は昔、RZ250に乗ってました
    しかし綺麗な車両ですね。
    初期のゴロワーズカラーがカッコいい

  • @tomtom-y8i
    @tomtom-y8i 2 года назад +3

    懐かしいですね。RZR250に乗ってましたが、RZRもいいバイクでしたよ。

  • @まさる赤鬼
    @まさる赤鬼 2 года назад +5

    これ、さすがヤマハで静かで乗りやすかったな。ypvs付きのRは更に乗りやすかった。よく錆びるけど。今乗っても普通に乗れると思う。

  • @makotokamiyama
    @makotokamiyama 2 года назад +7

    1度乗ってみたいです

  • @kouawa3065
    @kouawa3065 2 года назад +1

    発売当初のキャッチコピーが ’噂のRZ プラス100cc' だったと思います。
    もの凄いインパクトでした。まだ250の衝撃が冷めやらぬ時だったから。

  • @fp-ss
    @fp-ss Год назад

    宮城光と言えば「CBX」とか「CBR」ってイメージが強かったけど、こうやって「RZ」を紹介している宮城さんもイイッ!!「街道レーサーGo」は私も愛読者です!!今でもKindle版で持ってます!!とても乗れる様なバイクではなかったけど(笑)今でも憧れのバイクですね!

  • @darilakkuma
    @darilakkuma 2 года назад +19

    凄く丁寧に綺麗にレストアされてる、チョー欲しい、でも残
    念なのはミラーが当時の純正では無いてんですね。あれは次のRZ-350Rのミラーですね。

  • @パンシロンG
    @パンシロンG 2 года назад +7

    学生時代に通学で毎日乗ってました、XJ400からの乗り替えでしたから速かったですね
    そのあと後輩がYSP限定の赤い350を買ったので、試し乗りしたら速い速い、1万1千回転まで一気に吹ける。完調の350は普段350を乗っていてもビックリの速さでした!

    • @ふてほどダックス団
      @ふてほどダックス団 2 года назад +2

      はじめまして。
      出た時は確かに衝撃的でした。
      その前の中型クラスの2ストってKH、GT380、RD、RGだったもんね。

  • @勝ッチャマン
    @勝ッチャマン 2 года назад +1

    懐かしいバイクのシーンをありがとう😉👍🎶、自分もこれの250?に乗ってました、最初は、欧州デビュー?雑誌でモーターショー特集した時にヤマハが発表したんじゃなかったけ?RD350として?で、正式に日本上陸して
    RZ350/250として発表したと記憶してますが、違っていたらすいません🙏。戻りますが、音が懐かしい❗当時がよみがえって来ます⁉️その雑誌で自分はこのバイクに乗ると決め購入しました。自分はもともと小さい子どもの時から、バイクに乗っていたためこのバイクに運命的に出会った気持ちでした❗その勇姿を見れてとても良かったです❕ありがとう😉👍🎶これからも楽しみな動画配信よろしくです❕

  • @Mr-pt6qf
    @Mr-pt6qf 2 года назад +4

    「街道レーサーGO🌠」なつかひぃ~😆👍

  • @hiromi6504
    @hiromi6504 2 года назад +6

    250に乗っていました。峠ではセンタースタンドがガリガリ擦れました。

    • @user-middlemountmirror
      @user-middlemountmirror 2 года назад +2

      以前にRZの特集本で読んだんですが、それでも開発者の方は「何とかバンク角を稼げるように」と苦心してセンスタを作ったそうです
      次の次のTZRでやっとセンスタの呪縛から開放され、今では無いのが普通ですが、当時は必須装備でしたからね

    • @marunana07
      @marunana07 2 года назад +2

      左カーブでガリガリ火花を飛ばしてましたね。

    • @ヒロ-d6m7g
      @ヒロ-d6m7g 7 месяцев назад +1

      RZ350乗ってましたセンタースタンドはガリガリ擦れるから外しました😁

  • @SDIM-zf1oh
    @SDIM-zf1oh 2 года назад +4

    昔友人に乗らせてもらった事がありますが高回転域ではとにかくピーキーでラフに開けるとすぐにレブるのでアクセルワークが難しいバイクだなと言う印象でした。
    操り甲斐があってめちゃくちゃ楽しかったのを思い出しました。

  • @kymaronky
    @kymaronky 2 года назад +2

    NS250R乗っていました。当時RZ250が多かったですが350は特別でしたね。

  • @高秀-q5b
    @高秀-q5b 2 года назад

    2世代後の『ヤマハ』に乗っていましたが…懐かしイイですね!

  • @tmotchy93
    @tmotchy93 2 года назад +1

    RZ,RZ-Rは最高ですね。兄が昔乗ってて今でも欲しいです。が、もう買えませんね、高すぎて。ハチロクだけで維持費大変ですし。80年代の単車、車は素晴らしい。

  • @teamtop7215
    @teamtop7215 2 года назад +6

    大事に乗ってます!
    エンジンは4UDではなくて4U0
    ミラーはRZ350の純正ではなくRのミラーですね
    RZの純正ミラー 高額です!
    体感加速なら250のほうが楽しい部分があります。
    もちろん350のほうが速いですが

  • @user-ikkoniko
    @user-ikkoniko 2 года назад +5

    サンパン!実際見た事無いので感動🥲

    • @TheShue777
      @TheShue777 2 года назад +1

      そうなんか~、当時一日に10台以上は見たもんだけどな~(^^)

    • @user-ikkoniko
      @user-ikkoniko 2 года назад +1

      @@TheShue777 😄当時は地元からあまり出なかったから先輩友達のバイクがほぼボクの世界だったがGSでバイトしていたけど
      客で250は来たけどサンパンは見なかった。もしかしたらニーハンと区別出来ていなかったかも?エンブレム以外の違いって
      教えて貰えますか?😅

    • @manamix501
      @manamix501 2 года назад +1

      @@user-ikkoniko 外観だと、ダブルディスクブレーキとダブルホーン、カラーリングの違いぐらいですね。

    • @user-ikkoniko
      @user-ikkoniko 2 года назад +1

      @@manamix501 のらさんありがとうございます😊やはり当時の自分では見分けは困難だったと痛感しました。バイク雑誌は定期購読していて
      モンスターマシーンと言う噂だけ聞いたていましたあとKWASAKIのマッハがスゴイって聞いてましたがやはりお目にかかれずでした😓知り合いはゼッツー CB750 フェックス ペケJ ホークⅡ CBX 遅れCBRって感じでしたのでね😅ホントありがとうございました😭

    • @TheShue777
      @TheShue777 2 года назад +2

      350は動画の青水色二本ライン、後期は紺色3本ラインで250も同じカラー、250はシングルディスク、350はダブルディスク・・画像検索すればすぐ分かるよん。

  • @firefox4vl
    @firefox4vl 7 месяцев назад +1

    すごく好きなバイクでした。某漫画家は「サンパン」と称していましたが、友人からは「ザンパン」と陰口を叩かれていたことを思い出します。

  • @yoshikatsuakamine8207
    @yoshikatsuakamine8207 2 года назад +3

    インシュレータとか
    ゴム部品は復刻して作って欲しい!
    TRX850乗りです。

  • @26267
    @26267 2 года назад +4

    ちょうど、全盛の時代にドンピシャなバイクでした。今から見ると、フロントフォークが車体から見て細い様に舞えますが寸法的にどうですかね?40年も前の記憶ですから、当てにはなりませんがアイドリングの音、記憶と違い、もっとパランパンパンと張りのある独特な音だった記憶だったなぁ。よくここまで再生したなぁ~と感心しました。

    • @koiwaiyotsuba9535
      @koiwaiyotsuba9535 2 года назад +1

      フォークのインナーチューブ径は320mmだったかな。当時の400ccクラスとしては細めで、250ccクラスとしては概ね標準サイズですが
      250/350共に初代RZ(4L3,4U0)はフロント剛性が弱いという印象はありましたね。それとノーマルのRZ350(4UO)のアイドリング音は、
      パンパンではなくボンボンという低域感のUPしたサウンドでした。パンパンは恐らくRZ250(4L3)ですね。因みに私は当時4U0と4L3を
      計3台所有してました。またYPVSのついていないRZシリーズ中、最もピーキーなエンジンを搭載していたのはRZ125(S)。
      250と比べても比較にならないほどピーキーで絶対的な性能は250/350には敵いませんがとても楽しい単車でしたよ。

    • @koiwaiyotsuba9535
      @koiwaiyotsuba9535 2 года назад

      一部訂正します。
      フォークのインナーチューブ径は320mm>32.0mmです。

  • @ysp281
    @ysp281 7 месяцев назад

    先生が乗っていたイモラが好きでしたね。

  • @2yoc44bass
    @2yoc44bass 2 года назад +1

    RZサンパ
    最高のバイクでした。

  • @kazuyamichihata
    @kazuyamichihata 19 дней назад

    RZ250Rの45PSに乗ってました。下はスカスカ回せばズッキュンで楽しかった。350は既に高かったので10代の自分には手がでなかったなぁ。

  • @taisikensetu
    @taisikensetu 2 года назад +3

    懐かしー!

  • @ノエル-s1h
    @ノエル-s1h 2 года назад +1

    懐かしい~ 乗ってたな~w

  • @HAL_900
    @HAL_900 2 года назад +1

    350ccで2ストロークエンジン。貴重な名車。

  • @FY1234
    @FY1234 2 года назад +2

    空冷の勿論2サイクル250DX・350RXも素晴らしいヤマハのバイクだったね!

  • @showss6691
    @showss6691 2 года назад +11

    昔RZ350に乗ってました。RZ250の方が吹け上がりもシャープで良かったように感じましたが、今思うと調子が悪い車両だったのかもしれません。メンテナンスの知識があれば良かったなぁ。

  • @teikoku1945
    @teikoku1945 2 года назад

    車検が切れるとスクラップ。でRZ250乗りがタダ同然で解体屋から買ってきてエンジン、マフラー、フロントブレーキを移植して乗ってました。

  • @marunana07
    @marunana07 2 года назад +1

    昭和の時代に乗ってました。
    私にバイクの乗り方を教えてくれました「青い流れ星」ですが、盗まれて出てきませんでした…

  • @TalesBazz
    @TalesBazz 2 года назад +5

    Nice man, in Brazil RD350 lc. Production years: 1986 - 1993.

  • @isozaki067
    @isozaki067 2 года назад

    DX250乗りましたね。
     有り難う御座います🤗

  • @fukumenracer
    @fukumenracer 2 года назад +10

    RZは250と350Rに乗っていました
    ピーキーだと評されたりしましたが、前モデルのRD250に比べると全然下でも普通に走れるバイクでしたね
    後の2スト勢に比べると速さとかは敵うわけもありませんが、楽しさという点ではむしろこちらの方が楽しかった気がします
    リプロ部品などがあって意外と今でも維持は困難ではない様ですが、200万円台と値段が高騰しすぎているのが残念です

    • @user-middlemountmirror
      @user-middlemountmirror 2 года назад +2

      ちょっと前までその1割の値段でしたからね😅

    • @user-ikkoniko
      @user-ikkoniko 2 года назад +1

      @@user-middlemountmirror (゚o゚;;

    • @fukumenracer
      @fukumenracer 2 года назад +2

      @@user-middlemountmirror
      今となっては嘘みたいな話ですが、80年代後半はレプリカに淘汰されて店では買い取りを嫌がられ、個人売買だと雑誌でしか売る事が出来なかったので、人にあげたりしてました
      私が乗っていた初代250と350Rも両方貰い物でした

    • @正行五十嵐-x1u
      @正行五十嵐-x1u 2 года назад +1

      俺もバイク店に持って行ったら350は売れないから買い取りは5万円って言われて個人に15万円で売った。

    • @user-ikkoniko
      @user-ikkoniko 2 года назад

      @@正行五十嵐-x1u 今にして思えば400のが良かったって事ですかね?350ハンパな排気量ですもんね?

  • @d156tsss
    @d156tsss 2 года назад +1

    へー凄い今でもTT100が手に入るんだ
    バイク王ってすごいなTT100GPなら2輪館とかにも置いてるけど

  • @ふてほどダックス団
    @ふてほどダックス団 2 года назад +5

    はじめまして(^_^)
    RZ発売同時に250に乗って大垂水峠に通ってました。
    そこで知り合った峠仲間さんに350を借りて乗らせて貰いましたが明らかにトルクも有って乗りやすかったのを覚えてます。
    井上さんのエンデュランスにしたり安い三番館のバックステップにしたりZパーツさんのハンドルにしたりタイヤをダンロップのTT300GPにしてみたり楽しませて貰いました。

    • @user-ikkoniko
      @user-ikkoniko 2 года назад +1

      大垂水 まだ二輪走れた頃ですね?今もイケるのかな?夜中ドライブインの自販機でカップ麺食うのが楽しみでしたよ。バイクと関係無くてスイマセン(^◇^;)

    • @ふてほどダックス団
      @ふてほどダックス団 2 года назад

      @@user-ikkoniko
      こんにちは(^_^)
      コメントありがとうございます。
      気づくの遅くなり申し訳ないですm(_ _)m
      大垂水峠が全盛の頃で若気の至りで走り回っていましたf(^_^;
      昔の奥多摩有料や
      昔の細くてクネクネした道志街道も好きでした。
      まだ宮ヶ瀬ダムの工事が始まった頃の話です🙈笑
      あ!
      RUclipsにもアップロードされてますが一番上に在った旭山ドライブインは廃墟に成ってるそうです。

  • @Python357magnumctg
    @Python357magnumctg 5 месяцев назад

    さすがバイク王、ブレーキは大事です。
    初代RZはフロントフォークが細いんでコーナーで歪むんだよね。

  • @k-cat253
    @k-cat253 2 года назад +1

    主人公がこれに乗ってる漫画があってそれで知りました。ナナハンキラーでしたね

  • @niroya
    @niroya 2 года назад +2

    片側クランクケースだきつきのまま置いてあるわ。直さないかんな。あと、宮城さんはZ2に前後スリックを履かせて鈴鹿峠せめてた最初の人と聞いたことがある。なんにせよ凄い人。

  • @マリンスノー-k5t
    @マリンスノー-k5t 2 года назад +2

    懐かしいですね😅今見ると小さいけど…さすが、ヤマハさん👍ヤマハさんお願いです、xjr1300を、復活させてください✌️

    • @user-middlemountmirror
      @user-middlemountmirror 2 года назад +2

      旧車はタイヤ極細、車体もヨンフォア等共々小さいですね
      イチサンペケジェイRは最終型のインジェクションのコンピュータ保護の防熱板が涙ぐましかったですね

  • @のぶ河
    @のぶ河 2 года назад +1

    車体…カラー………赤のTZフロントフェンダーの写真がが手元にあります。笑ってる40年前の自分が写ってる。いい企画ですね。

  • @thierryschietse8493
    @thierryschietse8493 2 года назад +1

    Bravo super moto !!!

  • @TYG80
    @TYG80 Месяц назад

    まさにこのゴロワーズカラーの350に乗ってました😂タイヤも同じ前後TT100です
    しかし平成の初めごろ、実家に置いていたら盗まれました😭夜中に複数人が実家の敷地に入って来て、担いでトラックに載せ、持って行ったそうです(母親談)母親が無事でよかった❗
    この 白・青・水色のゴロワーズカラー、本当に美しい・・・大好き😍でした・・・本当に悔しいですっ💢😠💢

  • @mackbossox
    @mackbossox 4 дня назад

    キックスタートで思い出しました。よくケッチンしたな(痛)。

  • @masakihori8544
    @masakihori8544 Год назад

    ええ音やね

  • @ベンガサ
    @ベンガサ 10 месяцев назад

    一時期RZ250のノーマル車にハマって、上位互換車の350のタミヤのプラモデルと同じ純正オプションカウル仕様のフルノーマル車を35万で手に入れて乗っていました。
    250と乗り比べた感覚からすると、確かに250より下のトルクはあったけど、250がスカスカだったからかあまり驚きも無くてありがたみは無かったかな。
    250ほどエンジン回転によってガラリと変わるハッキリとしたキャラクターじゃなく、普通にトルクのあるバイクって印象しか無かったですね。

  • @captainrider7145
    @captainrider7145 7 месяцев назад

    懐かしい~❗確か、サンパンて、言ってたかなぁ~❗。

  • @青ちゃん-m6t
    @青ちゃん-m6t 2 года назад

    俺はバイク屋で売れ残っていたRZ350をアオキさんならよく買ってくれるから25万円で売るよと言うんです買いました、まさかこんなにプレミアが付くなんて信じられない!

  • @山田太郎-i7o
    @山田太郎-i7o 2 года назад

    カッコいいなあ

  • @yuta553
    @yuta553 2 года назад +8

    rz350はやっぱりかっこいい〜
    ここ最近ホント急激な異常高騰(バイク屋間の価格操作?大手バイク屋の右にならえ?)で信じられないほど高値になりました。
    5年前位ですが今みたいな異常な価格高騰前に買えてラッキーでした。(今の国産新車125ccスクーター位の価格)
    久しぶりにrz350の中古相場見たら平均220万
    高いやつで300万超えてた
    これからも売らずに大切に乗ります。
    rz350の試乗イベントは素晴らしい。
    良いバイクなのでいろいろな方に乗って頂きたいです。
    またコロナも落ち着いたころですしそろそろ
    適切な価格に戻る事を祈ります。
    自分もまだまだいろいろな絶版旧車を気軽に買い替えたい涙

  • @iwa0810
    @iwa0810 2 года назад +2

    350まじでアクセルだけでフロント持ちあがるからなあ 現行走行できるとか すごすぎ

  • @tukinami
    @tukinami 2 года назад +2

    250に350のフロントを移植するのが定番でした。250はシングルディスクだったので。

    • @teikoku1945
      @teikoku1945 2 года назад +1

      解体屋で車検切れの350を買ってきて、250にブレーキ、エンジン、キャブ、マフラーを移植するのが定番でした。

    • @tukinami
      @tukinami 2 года назад

      @@teikoku1945 さん
      それ350をメンテしてそのまま車検取った方が早くないすか?w

    • @teikoku1945
      @teikoku1945 2 года назад +1

      @@tukinami 車検に金がかかります。250なら自賠責だけ。それに解体屋のだから書類ないし・・・

    • @tukinami
      @tukinami 2 года назад +1

      @@teikoku1945 さんm
      でもそれって違法では?……

  • @火薬番
    @火薬番 2 года назад

    生産試作車ではもう少し軽量でした。振動対策で各部が変更されエンジンからのダイレクト感が無くなっています。これは生産車なので致し方ありません。悪路耐久、シャーシー耐久、ベンチ耐久、高速(袋井、谷田部)耐久、一般耐久、振動耐久と想像以上のテストをクリアして生産ラインに流れました。いろんな問題があり発売が若干遅れましたが設計、技術、品質管理、各部門が一丸となって作ったと自信を持っています。走る楽しさを求め作っています、眺める為ではありません。どんどん「走って」ほしいと思います。

  • @桐井秀郎
    @桐井秀郎 2 года назад

    鈴木さん、お久しぶりです!
    桐井です。こっち帰って来たら飲もうよ!笑

  • @jem90h
    @jem90h 2 года назад +1

    初期型のRZ350に乗ってました。2本ラインは初期型ですね。あと、オリジナルのミラーは四角ではなく丸形です。YAMAHAのロゴなど付いていませんでした。にしても懐かしいエンジン音です。
    よく止まる???ダブルディスクなのに効きは非常に悪かったと記憶しています。サーモスタットも付いていないので、夏場はオーバーヒート、冬になるとオーバークールになるのでラジエターにガムテープを貼って乗ってました。フレーム剛性がないのでバンクさせるとグニャグニャ感が伝わってくるバイクでしたね。その後はレーサーレプリカ(VJ21A)を増車しましたが、性能が違いすぎて(特にコーナリング特性)当時は二度とRZ350に戻ろうとは思えず放置してしまいました。

    • @koiwaiyotsuba9535
      @koiwaiyotsuba9535 2 года назад

      発売当時、私も新車のツーストライプのゴロワーズカラーに乗ってました。でも純正ミラーは数名の方々が指摘しているように四角です。
      樹脂製ではなく金属(恐らくスチールかと)をプレスした長方形で、正確には僅かに外側に広がっています。

    • @jem90h
      @jem90h 2 года назад

      @@koiwaiyotsuba9535 確かに金属製の四角ですね。失礼しました。記憶って曖昧ですねぇ。

    • @koiwaiyotsuba9535
      @koiwaiyotsuba9535 2 года назад +1

      @@jem90h
      いえいえ、ドンマイドンマイですよ。そういえばRZ350はWディスクでも効きは悪かったですが、シングルディスクの250は
      もっと効きが悪くて何度も冷や汗をかいたことがあったなぁ...その後に登場したSDRも(一見ブレンボ風のブレーキでしたが)
      あれもメッチャブレーキの効きが甘かったなぁ。にゅる〜〜〜んという感じの効きでしたっ。(^_^);

  • @gombesse44
    @gombesse44 2 года назад +2

    ここまで仕上げるとしたら、いくら掛かるのですか?

  • @tohru1966
    @tohru1966 2 года назад +1

    '82年当時私がCBX400F、友人がRZ350でよくつるんで走ってました。
    何度か交換して乗ったことがありますが、確実にCBXより速かったし何より面白かった。
    CBXが唯一勝てたのは燃費ですね。

  • @atsupara42
    @atsupara42 2 года назад +5

    サンパン(350)って呼んでました。w

  • @うっかりぱぱ
    @うっかりぱぱ 2 года назад +5

    当時買えなかったのでプラモデルで我慢していました~。

  • @賢二太田
    @賢二太田 2 года назад +2

    RZはフロントホークが弱いのか😅❔フロントホーク曲がってる中古が多いですね😅登場たくさんの友達のRZを乗ってみましたがフロントに不具合がある車両が9割でしたね😅買う時はフロントチェックを忘れずに😅

  • @User-johs
    @User-johs 2 года назад +2

    乗ってますー

  • @豊-z1u
    @豊-z1u 2 года назад +4

    RZ350。ナナハンに似てる。さすが
    ナナハンキラー。XJ750ソックリ。勝負してる動画がみたいっす。

  • @温泉小僧-i5b
    @温泉小僧-i5b 2 года назад +9

    この時代のバイクは現在のバイクに比べたら小さいですよね
    タイヤも細いし車体も軽い
    すでに旧車域なんですかね?
    メーカーに勢いもあって良い時代だったんでしょうね

  • @agehalolita8321
    @agehalolita8321 8 месяцев назад

    我が名は狼(うるふ)の主役マシンですねぇ

  • @さめぱん-t5g
    @さめぱん-t5g 2 года назад

    1ktとどっちがはやいのだろうか

  • @ウルトラセブンX-g6b
    @ウルトラセブンX-g6b 2 года назад

    一回試乗させてもらいました軽いから簡単に前が浮くエンジンを250に乗せ替えるのが流行りましたそのかわりクソ燃費悪かった。

  • @deviltaku
    @deviltaku 2 года назад +2

    兄貴がRZ250乗ってましたが、ある日ブチギレて取り外したシートを地面に叩きつけて所詮楽器メーカーのバイクじゃって怒ってた。何が悪かったのかは理由は聞いていませんが・・・

  • @koiwaiyotsuba9535
    @koiwaiyotsuba9535 2 года назад +1

    未だに初代ゴロワーズカラーのRZ350(2ストライプカラー)を超えるカラーリングデザインの単車が登場していないと思っています。
    色違いのRD250/350LCのホワイト&レッドも捨てがたいけれど。リプレースではリアのみTT100が装着されていましたが、交換時に
    ピレリファントムを前後に換装したら全く別の単車に思えるほどハンドリングが変わり、初代RZ固有の直進性の強さが減少して倒し
    易くなったのには驚いたっけ。

  • @なんでですの
    @なんでですの 2 года назад +3

    やっぱタイヤはTT100だなw

  • @rami5ful
    @rami5ful 2 года назад

    ブレーキホース少し長いかな?

  • @ポンコツハイド
    @ポンコツハイド 2 года назад +1

    昔、このカラーの350を新車から2年で5万キロ以上乗って五万で下取りされた。

  • @よしかわみきお
    @よしかわみきお 3 месяца назад

    レストア技術は素晴らしいしかしレストア前の画像みたら錆びが凄すぎる保存状態がいかにレストアが完璧でもせめてワックスがけで現状保全策がほしかった。部品オーバーホールしても見た目新車でも新車に有らずの世界値段価格出して買うのはマニアの人新型新車買ったほうが購入後のメンテナンス考えるとう~んの世界50年以前CB750乗ってたSS500新車のったが新車乗ったことある人は再びレストア車は完璧に戻ることはないと思いますょオーバーホールしても完璧には新車状態には戻らないと思いますイメージを求める旧車オーナーは再び買うか新型買うかう~ん世界

  • @user-tokotoko1969
    @user-tokotoko1969 2 года назад +3

    ガンマに抜かれて、買い替えた💦

  • @bookue-s40
    @bookue-s40 2 года назад

    そうなんすよね右ステップラバーが欠けてる車が多かったすよね~(-_-)

  • @nag721
    @nag721 2 года назад +5

    形式は4UO。4UDではないよ。ミラーもRZ標準品ではない。

    • @ks56l693
      @ks56l693 2 года назад +1

      RZ-Rのミラーをベタ褒めだけどヤマハ純正であってもRZ純正じゃありませんから。自信満々で知ったかぶりは見ていて恥ずかしいです

  • @bamboo1622
    @bamboo1622 2 года назад +1

    4UD?4U0ですよ!!

  • @vegaluda1828
    @vegaluda1828 2 года назад

    250、350共に、普通に現在も乗っています…そんなに珍しいかな…。
    オドは共に9万を過ぎていますが、未だ々現役ですよ?

  • @stephenwalsh8184
    @stephenwalsh8184 2 года назад

    🏍👍

  • @田中太郎-y5o4z
    @田中太郎-y5o4z 2 года назад +3

    本当のナナハンキラーはrs,nsrあたりにのってたね。

    • @TheShue777
      @TheShue777 2 года назад +3

      ええとそれは90年代前後でしょ、RZ当時まだ出てないよw

    • @富士五湖-o3n
      @富士五湖-o3n 2 года назад +4

      2年ごとに新型が発売され出力アップされ色々新技術が投入されてた急成長時代。
      NSR? 初代NSRは発売時期がRZより6年後。
      RS? アプリリア? RZより発売時期が15年後。
      時代背景がめちゃくちゃです。

  • @mesty1962
    @mesty1962 2 года назад +2

    ミラーは,当時の純正品では無いね。

  • @bagginbilbo3294
    @bagginbilbo3294 2 года назад

    そりゃあTZ250作ってた時期だもんなww

  • @hamtarosamurai4969
    @hamtarosamurai4969 2 года назад +1

    おすすめに出てきた😮
    RZ入ってこん…
    宮城光…
    30数年前、イケメンで、モリワキ乗っとったレーサーだろ🤗

  • @user-xu5kl8uc9z
    @user-xu5kl8uc9z 2 года назад

    これガスが濃過ぎですよね。
    あからさまに遅いですし。完調のRZ350はもっと凄いので残念です…

  • @kazuyamichihata
    @kazuyamichihata 19 дней назад

    なんで今のメーカーはこのようなカッコイイバイクが造れないんだろう。最近のバイクのカッコ悪さはウンザリだよ。マフラーの形、タンクの形、シートの形。すべてがダサダサ。