【1ストローク】新型エンジン『e-REX』について【125cc/22.7HP】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 сен 2024
  • 動画をご視聴いただき、ありがとうございました。
    毎日19時に新しい動画を公開しています。
    ※ 重要なお知らせ
    動画内容、著作権等に問題がある場合
    こちらにご連絡いただければ速やかに改善・修正をさせていただきます。
    何卒よろしくお願い致します。
    お問い合わせ: erestage@neko2.net
    ※ 情報の正確性
    制作にあたっては細心の注意を払っていますが、誤った情報が含まれていることがあります。
    概要欄、固定コメント等により随時、訂正をしております。
    お手数をお掛けしますが、合わせてご確認いただければ、幸いです。
    ※ 動画コメントについて
    動画制作の励みになりますので、気軽にコメント頂けると嬉しいです。
    コメント欄における過度な論争はご遠慮ください。
    ※ メンバーシップ
    このチャンネルを応援して頂ける方は、こちらをご検討ください。
    / @erestage
    ※ 公式SNSアカウント
    Facebook: / 100066995281208
    Instagram: / erestagelab
    Twitter: / erestage
    TikTok: / erestage
    Blog: www.erestage.com
    ※ その他の連絡事項
    ① 当チャンネルの紹介書籍 (Kindle Unlimited収録)
    amzn.to/39FVEs0
    ② アフィリエイト
    amzn.to/3eHPvf2
    こちらのリンクよりお買い上げ頂くと、私の懐に一定割合が入る仕組みとなっております。
    チャンネルの改善活動に利用させて頂きますので、趣旨にご理解頂ける方は、ご利用ください。
    ③ サブチャンネル
    / @erestagelab5200
    現在は実験的な動画を公開しております。ご興味があれば!
    #エンジン
    #対向ピストン
    #eREX

Комментарии • 111

  • @kouzoukenmoku8644
    @kouzoukenmoku8644 4 месяца назад +26

    これ2ストじゃん!!😅1ストロークと聞いたから、てっきり吸気、圧縮、膨張、排気を一緒に行う固体燃料ロケットのようなものかな~と思ったwww

  • @user-jk2sv3st4z
    @user-jk2sv3st4z 4 месяца назад +33

    さほど耐久性を問われない自爆ドローン等には使えるかもしれません。

  • @まめっちゅぶ
    @まめっちゅぶ 4 месяца назад +8

    毎日配信お疲れ様です
    今日もありがとうございます

  • @gyoden01
    @gyoden01 4 месяца назад +23

    こういう工程を減らしたエンジンって排ガスをクリーンにするのが難しいんだけどなぁ

    • @user-zo5oi5wb3s
      @user-zo5oi5wb3s 4 месяца назад +3

      2ストロークエンジンと同じく、掃気システムが必須だし、排気側にはチューンドパイプも必要です。

  • @uowaaa
    @uowaaa 4 месяца назад +10

    1ストロークと呼ぶ理由は理解したけど2ストロークに思えるw…低回転のトルクは凄そうだけど高回転でのカム損失と摩耗は大きそうだなぁ

  • @HF-jn4rf
    @HF-jn4rf 4 месяца назад +3

    とても詳しい解説ありがとうございます!

  • @user-dg1vn6eq6z
    @user-dg1vn6eq6z 4 месяца назад +22

    動作アニメを見てまず疑問に思うのは、1ストロークでの可燃性ガスと燃焼後ガスの吸排気の方法論がよくわからず多分2ストロークのようにそれを同時に行ってるはずなので現在の厳しい内燃機エンジンの排ガス規制をクリアすることはできないだろうということ。
    もう一つは回転盤と連結されていないのでピストンの上下制御は爆発力と押し戻し力だけしかないので、ガスタービンのように推奨回転数帯での定速回転前提きのシステムで通常のレシプロエンジンのアイドリングのような極低速回転や頻繁な回転数変化には向かないエンジンなのではないかなということ。
    自爆ドローンのエンジン用に安価で大量生産するのなら有用かもしれない。

    • @chiakiizumita
      @chiakiizumita 4 месяца назад +8

      レンジエクステンダー(発電用)の低速回転むけですと言ってますね

    • @zi3ytb
      @zi3ytb 4 месяца назад +6

      せやな、実質は2ストロークエンジンを対向ピストンにして、クランクの代わりをカムにしただけだな。あと、掃気用のポンプかブロアが必要だね。
      実質2ストなので、掃気で空気が混じり、三元触媒が働かない可能性大。
      (貴方の読みは正しいと思う)
      燃料は、筒内噴射にすれば通常の2ストより燃費は良い。
      ピストンが対向して動くので振動は少ないが、排気音は筒抜けだから衝撃波がデカそう。
      最低でも2組のシリンダーは欲しいので、ピストン4個からの構成になり、更に、単なる2ストよりもカム等の部品は製作が困難で高価くなりそう。
      あとは冷却方法も課題だよね。
      そして、絶対にカム形状を弄りたくて悶々とするエンジニアの姿が目に浮かぶなぁ。
      んで、始動時や失火時や掃気中はコンロッドをカムに押し付ける力が無くなるので、デスモにしたくなるよね。
      あ、その構成なら、既に船用のエンジンであるんじゃね??観た事あるし・・・
      これで基本特許は50年位前に出ていると思った方が良い感じですな。

    • @sinjuku24
      @sinjuku24 4 месяца назад +3

      返信で指摘あるように正確にはこれは2ストロークのような物らしく1ストロークは便宜上の商品名みたいな物
      そして確か直接の乗り物用途向けでは無く出力特性にも当然だけど欠陥は持っているので
      小さい体積から効率的に高出力をえられる出力状態で使われる為にあると言うものぽいです。
      その状態に+排出にも難が有ったはずなので装置が必要みたいな感じだったはす。
      雑に拡大表現すると50%のサイズで150%の出力を得られるがもう25%の大きさ機構が必要で一定以上の回転数の維持が必要みたいな感じなのかなと。
      という感じで車みたいな上下使う物向きではないってかんじだったはずという説明がメーカーしてた気が
      説明とサンプルの使われている物見ただけの印象だけどそんな感じって思い込みをしているので違うのかも知れないw
      でも多分大体そんな感じかも

    • @hougen968
      @hougen968 4 месяца назад +2

      ディスクとピストンが連結してないから負圧が発生しないよね
      過給器使って送り込むなら成立しそうだけどどうやって吸気するのかなと

    • @zi3ytb
      @zi3ytb 4 месяца назад +1

      @@hougen968 そうそう、ピストン上部が必ず正圧になってないとカムと離れてダメだよね。
      なので、多分、何処かにカムに押し付ける機構が付いてるのだろう。
      加給気と言うか、掃気用ブロアは、ターボが理想だけど、それだと始動が出来ないから、ルーツブロア単独か、組み合わせかな。(クランクケースが使えないので、吸気と1次圧縮用に使えないから)

  • @user-er8sy7xc8g
    @user-er8sy7xc8g 4 месяца назад +9

    ルマン24時間で総合優勝したら使える認定かな

  • @user-ui6kv4ph2p
    @user-ui6kv4ph2p 4 месяца назад +4

    このエンジン、素朴な疑問ってヤツなんだが…始動の仕組み・お作法はどういう感じなんだろね?セルモーターで円盤を回すとしても、ピストンと円盤と機械的な接合が無いからピストンが往復運動(つまりフレッシュエアの吸入)しない。あくまでも円盤はピストンを押すだけ、上死点の位置に揃えて、それで終わり、“引かない“よね?

  • @user-uu3jb7sn8z
    @user-uu3jb7sn8z 4 месяца назад +29

    カムの損失がかなり大きそうにみえるけど。

  • @zi3ytb
    @zi3ytb 4 месяца назад +5

    いやいや、でもこれ2ストだろ。いくら対向ピストンだからって2ストは2スト。
    1ストなら、ピストンが上に行った時と下に行った時、両方燃焼する往復ビンタエンジンでないと1ストとは言えない。
    整備と冷却の難しさ、排気ガス浄化と燃費に課題があり、普及しなかったエンジン。

    • @user-ui6kv4ph2p
      @user-ui6kv4ph2p 4 месяца назад +1

      「往復ビンタエンジン」は言い得て妙ですね。素晴らしい。

    • @zi3ytb
      @zi3ytb 4 месяца назад

      @@user-ui6kv4ph2p あざまっす🤩

  • @MrGurifonn
    @MrGurifonn 4 месяца назад +4

    小型の発電機向きじゃないか?音が小さい振動が少ないなら従来型より避難所の直ぐ側で使っても問題が起きにくそうだし。

  • @ikarugo7885
    @ikarugo7885 4 месяца назад +3

    イメージ動画がスマートすぎていろんな物を省いているんじゃないかとおもってコメ欄みたら、やっぱそんな感じですか
    シンプルな動力、としての存在は否定されてないですけど、そうすると誰にでも作れちゃう特許を新しく作れちゃうという事でしょうか

  • @PPAP-x2z
    @PPAP-x2z 4 месяца назад +3

    体積が他のものと比べ小さく、
    大きな出力が出来るのは良いですね。
    部品数が多くないから整備性が良さそうに感じましたがそうではないのですね😅
    何事においてもメリットデメリットがあるので問題を解決して成長して欲しいですね。

  • @user-su3en2sr7g
    @user-su3en2sr7g 4 месяца назад +6

    仕組みは1ストロークじゃなくて4気筒2ストロークエンジンを2気筒ずつ燃焼させているだけ。
    また、波打った円盤だとストローク量を確保できないので対向ピストンで2倍、小排気量多気筒にして2,3…倍にするしかないなど技術的な限界が目に見えている。

  • @user-ri5vx6iw7k
    @user-ri5vx6iw7k 4 месяца назад +3

    販売されてる2stは、草刈り機の20ccぐらい。
    1st?排気ガス規制いいのか、原付きは4st単気筒。1stと単気筒は全然違う、オイル混合ガソリン?

  • @nejimakidori1980
    @nejimakidori1980 4 месяца назад +6

    コンロッド的なところのベアリングは高速で上下しながら結構な圧力でカムに押し当てて
    回転するんだろうけど潤滑と冷却は相当厳しそうだよなー

    • @user-uu3jb7sn8z
      @user-uu3jb7sn8z 4 месяца назад +2

      トロイダルCVTと同じ臭いがしますよね。凄い技術だけど結局はギヤやベルト、チェーンには効率では勝てない。

    • @user-ui6kv4ph2p
      @user-ui6kv4ph2p 4 месяца назад +1

      一定速度の恒常運転に限って言うなら、ピストンの“爆圧“に対して円盤自身も自身の回転運動の下り坂変化によって結構な勢いでその圧力から“逃げて“いるわけで。なので、ハイブリッドのレンジエクステンダーのような使い道に向いている、という事なのでしょうね。レシプロと違ってトルクの要求や変動には基本的に向かない感じ。

  • @user-xi9cl4vm3c
    @user-xi9cl4vm3c 4 месяца назад +2

    新技術はとても面白いですよね。排ガス規制に適応しないかもなので、水素等の燃料でのクリアが必要かもですね。EVの普及で既存の内燃機関が否定されたせいか、オメガワンとかも出て来てとても興味深いです。頑張れ内燃機関(笑)

  • @newkatana8823
    @newkatana8823 4 месяца назад +3

    この手のぎゅっとまとめました系エンジンってたいがい冷却性能に疑問あるんだがどうなんだろ。

  • @utubosan
    @utubosan 4 месяца назад +6

    その理屈でいくのなら、2st2気筒エンジンも1stエンジンになってしまう・・・。
    まぁ吸気と排気(掃気?)工程の謎がありますし、CG動作モデルの様な駆動は不可能(燃焼しつつ吸気する&圧縮工程で吸気する事が不可能な為)なので、実際の動作は構造的に見て4st4気筒だと思われますし、4stの125ccで23psなら普通(2stなら40psを余裕で越えますし)です。
    見て問題になると思う部分は、バルブ制御と冷却面に難がある所と、おっしゃる通り整備面ですよねぇ。
    総じて発電や航空機の様な、定回転の運用用途には使えるとは思います。 敢てこれを選ぶ理由はありませんが。
    追記・2stの様なシリンダ&ケース構造なら動作モデルの様に動くんですが、どう見ても構造上無理かつ効率が悪い為。 ってか、対向にする意味が分からん。

    • @utubosan
      @utubosan 4 месяца назад +1

      ごめんなさい! 友人にこの話をしたら、このエンジンは本質的に2st(違いはクランク部分だけで、そこを強調する為に1st呼びしているのだろうと思われ)なのだそうで、それぞれのピストンがバルブの役割を兼ねており、このモデルの様に一応は動作するようです。 ただ、サイドポート&壁面スパークプラグである事から、充填効率や燃焼効率に難点があり、燃費や出力はお察ししろとの事です。 他にもピストン等の動的部品が重い等、改良の余地はあるものの、それなら2stでよくね?で話は終わりましたが。

  • @michioha
    @michioha 4 месяца назад +2

    結構天才的な発想だと思います。
    車に搭載した場合は出力軸がミッションと同軸上になるし、効率的で振動も少なそう。
    カムプレートはチョット効率悪そうだけど、ロータリーのエキセントリックシャフトよりは怪しさは無いと思います。大排気量化するとデッカくなってしまう気もする。

  • @user-us6qj9tu3q
    @user-us6qj9tu3q 4 месяца назад +2

    ちょっと期待したいエンジンですね。軽量がいいですよね。大きな資本が入って、空飛ぶ自動車ができるといいですね。

    • @suginobu
      @suginobu 4 месяца назад

      空飛ぶ自動車はヘリの代わりになるだけですね。自家用車みたいに一般人が通勤や買い物ドライブに使うような世界は、確実に来ないでしょう。

    • @user-us6qj9tu3q
      @user-us6qj9tu3q 4 месяца назад

      @@suginobu そうだね。間違いない事だね。道路から1メートルぐらい浮かんで推進する自動車があると、埃をどうしようと言った問題はあるのだろうけど道路の負荷が減るのだろうと思う。それと坂道の往来時に加速や減速無しで移動できるとそれもいい気がするな。でも、風対策も必要だろうし、法整備も必要だろうし、夢のさらに先だよね。軽くて出力の大きいエンジンの先に夢を見てみたいと思ってさ。全ておっしゃる通りですね。

    • @suginobu
      @suginobu 4 месяца назад

      @@user-us6qj9tu3q 坂に関しては、HVやPHEVで回生、それどころか、位置エネルギーと運動エネルギーとして交換されるので、タイヤによるロスは転がり摩擦や空気抵抗のみ。対して空を飛ぶ場合は、浮力を得る必要があるため、水平飛行したからといって非常に有利かというとそうでもない。
      ただ、アメリカの農場みたいに、それなりの土地があって人がまばらならば、自家用飛行機で通勤や買い物、ドライブをするように空飛ぶ車で通勤や買い物、ドライブにいくようになるかもしれない。

  • @yasushifukai4212
    @yasushifukai4212 4 месяца назад +3

    ワンストロークというなら、1ピストンの両側で2ストエンジンみたく爆発と吸排気を同時にやるのかと思ったら。
    そうだとすれば、SLの蒸気ピストンみたいな機構で軽量化できるのだけど、これはこれで難しいから出来てないのでしょう。

  • @1epton
    @1epton 4 месяца назад +2

    カムトラックのフリクションロスと放熱効率がどこまで効率の足を引っ張ってるのかあたりがカギでしょうか。
    やりようによっては良さげな気もしますがICEにはあまりいい風が吹いていないご時世。

  • @P0RP0L
    @P0RP0L 4 месяца назад +5

    ベアリングって、そんなに丈夫なんですね。応力がかなり集中しそうなのに。

    • @hotkunn
      @hotkunn 4 месяца назад +2

      ボールベアリングなら厳しいかもしれないけど、メタルベアリングなら大丈夫ではないでしょうか?
      レシプロエンジンのコンロッドやクランクシャフトのベアリングは全てメタルベアリングですから。
      まぁ、カムプレート上を転がり続けるローラー内部にオイルを圧送する能力が有ればの話しですが😅

  • @monchan1954
    @monchan1954 4 месяца назад +2

    今や燃料効率が50%を越える位置になりつつある
    小型軽量でも環境規制や燃料効率はどのくらい?
    使えるのはオモチャくらいだな

  • @suginobu
    @suginobu 4 месяца назад +3

    どのみち、対抗ピストンだけど燃焼工程は2ストと同じ。
    2スト125㏄だと34hpは出るみたい。軽さとパワーと安さなら2ストでいいでしょう。
    よりパワーが必用ならばロータリーエンジンもおすすめ。ルマン24時間耐久での実績もあるし。
    燃焼工程が2ストと同じだとすると、燃費の改善は、直噴にしたとしてもタカがしれてるでしょうし。
    ぱっと見ですが、構造として軽く作れるようには見えない。カムも大型だし、むしろ重そう。
    軽量というのはかなり怪しいと思う。
    スバルの水平対向エンジンも横置きなので、ピストンやピストンリングの上下が摩耗しやすいがこれも同じかと。
    まあ、一般的に日の目をみることは無さそうですね。

  • @cup_yakiniku
    @cup_yakiniku 4 месяца назад +3

    ロードスターに載せたって他の動画で見たけど、実際うまくいったのかな?

    • @54miya87
      @54miya87 4 месяца назад +2

      私も見ましたが。実用化すれば最高にすてきです。

  • @aoao7aoao7
    @aoao7aoao7 4 месяца назад +3

    経済制裁下で軍事転用される模型用エンジンの入手が出来ない国へ
    売り込みたい意図も透けている気が、個人的にはあるかな?
    二輪向け4stエンジンは同出力を出せますし、2stでハイオクなら40馬力台も
    1シリンダーで達成していて、この特異な形状はドローン等への積載性に
    絞ってきたような雰囲気がありますね

  • @Milepoch
    @Milepoch 4 месяца назад +8

    特許の期間を過ぎた特許のハイエナだと思う
    素人目にも一個も新発明はない、30年前もあったよね

    • @chiakiizumita
      @chiakiizumita 4 месяца назад +4

      今回のはカムトラック部分ですね

    • @zi3ytb
      @zi3ytb 4 месяца назад +3

      船用で対向ピストン等は見た事あるし、この構成では新規性は無いので基本特許は取れないでしょうね。
      周辺技術で特許は取れると思うが・・・

  • @user-bg4qh3cd8e
    @user-bg4qh3cd8e 4 месяца назад +2

    未だ連続運転時間やカムの摺動変形も未実証なので?が沸く。ロータリーエンジンの様な落とし穴が無いかと気になる。振動が少ないだけならロータリーでも良いと思う。

  • @kkaratei
    @kkaratei 4 месяца назад +2

    最近はレンジエクステンダーとか、ドローン用とか言い訳つきが多い印象

  • @user-eu3tk2pd8d
    @user-eu3tk2pd8d 4 месяца назад +2

    小さく見えるけど結構大きいのか?

  • @000tokio000
    @000tokio000 4 месяца назад +6

    既存4ストが進化し過ぎているので、後発の多少の優位性では追いつけないんだよな

  • @kou2199
    @kou2199 4 месяца назад +3

    ピストン内で吸気と排気行程が必要なので2ストロークエンジンにしか見えないですけどね。
    この仕組みにメリットがあるとはとても思えませんがこんな「事」も出来るんだよ的な?
    これだったらロータリーエンジンの方が余程シンプルで効率よさげですね。

  • @ichigo55
    @ichigo55 4 месяца назад +2

    メンテナンス性が悪いというのは具体的にどういうことなんだろう?
    プラグ交換の手間は既存エンジンと変わらなそうだし、レシプロのヘッドやシリンダーを開けるようなオーバーホールについても、対向ピストンは面倒そうな感じもするが、このエンジンの軽さで充分整備性は高いように思うけど
    耐久性が劣るというのなら分かるが整備性はどっこいじゃないかな?

    • @suginobu
      @suginobu 4 месяца назад +4

      モトクロスなどでは、ワークスバイクはレース毎にピストン交換したりする場合があります。
      当時は2ストだったため、ボルト数本を外すだけでピストン交換ができました。
      4ストのように、ヘッド部分にカムチェーンやカム、バルブなどがなく、クランクケースもそのままなので、本当にメンテナンス性は高かったですね。
      このエンジンの場合、カム部分の取り外しが必用になりますし、ほぼ全バラシになりそうです。
      相当面倒だと思います。

    • @user-ui6kv4ph2p
      @user-ui6kv4ph2p 4 месяца назад +1

      @@suginobu なんでこのご時世にわざわざ2スト引っ張り出して語ってんすか。現行の主流の4ストと比較しましょうよ…そうなれば普通に、バルブ周り無い・バルタイ関係無い・タイミングチェーンやコグドベルト不要だし切れてお釈迦もあり得ない・潤滑トラブルでのカム齧りもない。整備性や原理の部分ではそれほど筋悪な構造・構成では無いですよ、コレ。実用化に至るかどうかはまた別の話ですし、個人的にも見通しは厳しいと思いますけど。

  • @user-ub3rl2cm9r
    @user-ub3rl2cm9r 4 месяца назад

    技術的に難点は沢山あるだろうけど、研究開発は続けて欲しいよね。

  • @user-fi3xw1te5d
    @user-fi3xw1te5d 4 месяца назад +1

    これ5、6年前から出ているよね?(映像、情報)
    耐久性に問題(構造上)があると言われていたけどな

  • @user-gd2dp9hf1r
    @user-gd2dp9hf1r 4 месяца назад +2

    40kg程度ならエンジンのアセンブリ交換で済みそうなので、メンテナンスは問題ないんじゃないかな?

  • @v5koigakubosasaki
    @v5koigakubosasaki 4 месяца назад +3

    こりゃー2ストですね〜( ˙꒳​˙ )

  • @nrso3155
    @nrso3155 4 месяца назад +2

    動力損失クソデカそうなのと1ストロークを名乗るならピストン一往復で二回爆発しなきゃいかんのに普通に2ストなどころか一回の爆発にピストン二個使用してるあたり2×2ストローク(4スト)なのでは?と思ってしまう
    取り出せる出力もそんなゆで理論みたいな増え方せんやろ

  • @nonoasa8644
    @nonoasa8644 4 месяца назад +1

    列車機関車のエンジンにして発電用で載せて貰いたい

  • @sazentange9335
    @sazentange9335 4 месяца назад +2

    両側の波型円盤が回ってるけど両側に出力が出るの?
    同期しなきゃいけないから繋がっているのかな。

    • @user-ui6kv4ph2p
      @user-ui6kv4ph2p 4 месяца назад +2

      両方の円盤外周にギアの歯刻んでそこから動力を取り出して連結どうこう、というより本体中心で軸通して繋いでいるんでしょうかね。

    • @sazentange9335
      @sazentange9335 4 месяца назад

      @@user-ui6kv4ph2p
      中心で繋いでいそうな気がします。

  • @inukoiji
    @inukoiji 2 месяца назад

    2ストロークですね。 
    それと排気量当たりの出力はあまり大きくないですね。
    ガス交換の効率があまりよくないか回転運動への変換部分に機械力が無理にかかるのであまり面平均有効圧を上げられないのかもしれません。

  • @user-mn2di8je1r
    @user-mn2di8je1r Месяц назад

    整備性耐久性製造コストなどなどはどうなんだ? オイルの消費量とかね

  • @fhakoda
    @fhakoda 4 месяца назад +3

    なんだよ、ジャンネー式出力エンジンじゃないか 何が新型だかさっぱりわかんね―

  • @user-dq7rn2ey2y
    @user-dq7rn2ey2y 4 месяца назад +2

    性能も需要(用途)もお値段も超微妙なきが笑
    技術革新の嚆矢てよりマニアの趣味アイテム??

  • @user-gs8yl2dq3m
    @user-gs8yl2dq3m 4 месяца назад +3

    エンジンが停止した状態でエンジンを斜めにするとピストンが動いてしまい始動出来ないと思います。

    • @suginobu
      @suginobu 4 месяца назад

      カム機構を主体に考えて、そのへんのことは、おろそかになってますよね。とても実用化できるような代物では無い。

    • @user-ui6kv4ph2p
      @user-ui6kv4ph2p 4 месяца назад +1

      現行のレシプロエンジンのピストンリングの張力や、そもそもオイル潤滑されたシリンダーホールとピストンの摺動抵抗って理解されてます?それ考えたら、本体を斜めにしただけでピストンがしゅるーっと気筒内を滑り落ちるなんて事あり得んすよ。

    • @suginobu
      @suginobu 4 месяца назад

      @@user-ui6kv4ph2p 斜めにしたらピストンが動くかどうかは別として、ミスファイヤした場合に、ピストンが内側寄りで止まる可能性はありますね。再始動する場合に十分な圧縮や排気が出来ない可能性はあります。まあ、直噴で燃料を調整して燃焼して外側に移動させるような制御もできなくはないかもですが。
      あと、高回転になった場合に、ピストンがちゃんと追従してくるかも気になります。
      機械的につながっていれば、強制的にうごきますが、接触のみなのでね。
      まあ、考察すればするほど、粗が出てくる感じのイマイチなエンジンかと思います。

    • @hotkunn
      @hotkunn 4 месяца назад

      ​@@user-ui6kv4ph2pいや、使い方によっては…
      4輪車で坂道駐車時にギアを入れて停めていて少しずつずり落ちていった。
      ってな事もあり得る。
      ピストンリングの合口からシリンダー内部の空気が逃げてしまえばピストンは縮んだまま戻って来なくなる。そうなってしまえば再起不能です。

    • @user-ui6kv4ph2p
      @user-ui6kv4ph2p 4 месяца назад

      @@hotkunn そういう屁理屈レベルのレスはしなくていいです

  • @golpie
    @golpie 4 месяца назад +2

    小さくて安いドローンの需要を見込んでのものなんだろうなぁ ちょっと高いんだが

  • @tourjapan7411
    @tourjapan7411 4 месяца назад

    2倍の2ストローク対抗ピストンだね
    だからワンストロークというのは無理めな気がする
    排気と吸気ポートに左右差で掃気するから2ストロークと燃費は変わらず4ストロークと比べるとかなり悪くなりますよ
    エンジン重量が軽いから実燃費はその分良くなるだろうけど
    リードバルブが付かず直噴なのでかなり厳密に燃料噴射マップとスロットル開度コントロールしないと暴走するのかも
    冷却は水冷ジャケット着ければ問題ないけどウォーターポンプをギア駆動するのか電動にするかとかラジエーターやサブタンクなど面倒ですね 初期は空冷で行きたくなるかも
    またレンジエクステンダー用途みたく言うのは定速で比較的低燃費な回転数で回して発電用途と言っているだけですね
    カムプレートに大きめなテーパーベアリングで損失はそこまで大きくないかも 4ストロークでDOHCなんかよりよほど低抵抗な気がする
    初め潜水艦とか良さげかと思ったけど音は2ストみたく弾けるパラパラ音になるから向かないね

  • @shoujiohnishi5671
    @shoujiohnishi5671 4 месяца назад +4

    冷却のことは考えていないのでしょうか?
    すぐにオーバーヒートで止まりそうな気がします。

    • @user-ui6kv4ph2p
      @user-ui6kv4ph2p 4 месяца назад

      すぐにオーバーヒート(つまり壊れる)のであれば実際に模型飛行機が飛ばせるわけないと思いませんか?いやいや自分の脳内ピコーンの思い付きの方が間違っているのだろうか?と自己点検する習慣が全く無いようですね。

    • @shoujiohnishi5671
      @shoujiohnishi5671 4 месяца назад +1

      @@user-ui6kv4ph2p 人を小馬鹿にするようなコメントは止めてもらえませんか?

    • @user-ui6kv4ph2p
      @user-ui6kv4ph2p 4 месяца назад +1

      @@shoujiohnishi5671 え、こっちに文句を?

    • @shoujiohnishi5671
      @shoujiohnishi5671 4 месяца назад +1

      @@user-ui6kv4ph2p その通り。貴殿のコメント人を中傷していると思わないのか?
      逆の立場で考えよう。

    • @user-ui6kv4ph2p
      @user-ui6kv4ph2p 4 месяца назад +1

      @@shoujiohnishi5671 ch主氏がわざわざこの動画で、模型の飛行機に搭載して飛ばしている動画が出されていると紹介してますが…動画、全部見た方がいいですよ?

  • @tristar-rushorion5348
    @tristar-rushorion5348 4 месяца назад +2

    航空機が先祖帰りしそう

  • @masaayukimukai7381
    @masaayukimukai7381 3 месяца назад

    ピストン下部のコネクター部をベンツのバルブ開閉システム(サージングさせない)で固定型のバルブステムを採用したどうでしょうかE-REXプラスモーターでHVがベストですね回生・リターダー・スターター・充電・最高 でも吸排気では1ストかも知れないが2ストは2回転で1爆発とすれば1爆発で1/2回転ですね0.5ストではないでしょうか 燃比はどうでしょうかロータリーは1ローター当り1回転3爆発で当該は1回転2爆発ですが個体ですると8爆発ですね間違っていたらゴメリンコ

  • @MOCHIZUKINOBORU
    @MOCHIZUKINOBORU 4 месяца назад +2

    この理屈なら直列2筒は2スト愛してやまないスーパーカーブ飛行機のほうは1ストロークになっちゃうような。音叉どけのラチェット う あたまが気

  • @user-qe5ub4rc6k
    @user-qe5ub4rc6k 3 месяца назад

    これやっぱり構造的にトルクが細い気がする
    これならローターリーの方が話が早そう

  • @osamuok3684
    @osamuok3684 4 месяца назад +3

    対抗ピストンと言えばネイピアデルティックという変態エンジンしか
    思いつかない

  • @user-zc3qx9zn4x
    @user-zc3qx9zn4x 4 месяца назад +1

    水平対向の2ストだよなぁ〜
    めちゃ燃費悪そう

  • @sakuramasu8742
    @sakuramasu8742 Месяц назад

    水平対向ツーストロークエンジンか?

  • @fumratt6113
    @fumratt6113 2 месяца назад

    この理屈なら、マツダのロータリーエンジンは3/1ストローク?

  • @toyou5649
    @toyou5649 4 месяца назад +1

    どこが1(行程)ストロークなの?。軸が1回転での爆発数を言うならV12気筒はどうなる?。

  • @user-tn6fx9no2b
    @user-tn6fx9no2b 4 месяца назад +3

    カムロス、大き過ぎる

  • @user-qp4vj9ff4z
    @user-qp4vj9ff4z 4 месяца назад +1

    他にこのエンジンネタにした動画はネガティブコメント全削除してるね
    これエンジンとして完結してないでしょ?いろんなところがおかしいwエンジンをロードスターに積んで実走してるのも嘘くさい

  • @kentaronarisawa7608
    @kentaronarisawa7608 Месяц назад

    放熱、潤滑、問題だらけだろうねえ、使い物にならないだろう、

  • @nonoasa8644
    @nonoasa8644 4 месяца назад +1

    陸自装備品にも使えるな😂

  • @user-el3wi9qu4p
    @user-el3wi9qu4p Месяц назад

    吸排気実現してから風呂敷広げてくれ

  • @azuma_nakamura1971
    @azuma_nakamura1971 4 месяца назад +1

    でもピストンが2倍😅

  • @user-denshikousaku_staygold
    @user-denshikousaku_staygold 4 месяца назад

    動作動画が何をどう見ても2ストで草

  • @wanko0011
    @wanko0011 4 месяца назад +3

    3気筒ぐらいのほうがいいような。ディーゼルかな?