凄まじい阪和線の平日朝ラッシュ (動画、字幕つき)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 ноя 2024

Комментарии • 51

  • @dx1381
    @dx1381 5 лет назад +5

    いつも阪和線を利用していますが、鳳からが特にやばいです。

  • @MCVSE
    @MCVSE 10 лет назад +13

    特急ですらこの速度www

    • @vvgx1814
      @vvgx1814  10 лет назад

      半端ないでしょww

  • @いゆだん
    @いゆだん 5 лет назад +5

    旧メロ懐かしい

  • @坪田精一郎-c9t
    @坪田精一郎-c9t 5 лет назад +1

    阪和線の通勤電車はすべて223系、225系電車で統一しました。特急形は281系、283系、287系289系電車で統一しました。今までは103系、205系、113系、223系、381系、281系、283系電車と言うようににぎやかな阪和線でしたが、阪和線から4扉の通勤電車が見られなくなりました。大阪~和歌山の間で4扉の通勤電車が見る事が出来るのは南海本線のみになりました。

  • @a-15530
    @a-15530 5 лет назад +2

    阪和線も複々線化しないといけないですね。
    土地の問題とかありなかなか難しいですけど、せめて天王寺ー日根野間は必要だと思います。

    • @yamatomusashi18
      @yamatomusashi18 4 года назад

      s. maruboh 関空線と分ける必要有りますね

  • @angel2015able
    @angel2015able 11 лет назад +1

    この時間帯は空港方面の列車があまりにも遅いがためにバスのほうがいいということで旅客がそっちに流れてしまうのも阪和線の日常

    • @vvgx1814
      @vvgx1814  11 лет назад

      確かにあまり客のってませんでしたね・・・。

  • @OKEIHAN0711
    @OKEIHAN0711 9 лет назад

    確かに面白いですよね!朝夕はちょっと・・って事が確かに多い(笑)ですが・・。
    阪和線はその生い立ちや経緯が他のJR線とは異なり、元は「阪和電鉄」という私鉄が始まりですからね。開通当時には・・電車が客車を牽引していた南紀直通「黒潮」号に・・阪和間45分の「超特急」の運転など。戦後はあのキハ81型ディーゼル特急「くろしお」や113系による「新快速」も運転されて、近年では末端区間での南海電鉄との線路共用による空港連絡列車の運行など、話題には事欠かない路線ですね。最近「閉塞中間駅連動化」というJR西日本初の新システムが導入されて、トラブル時に「踏切が開かない」現象が改善されつつあるそうです。また長距離特急等の抑止防止策の一環として「東貝塚」駅の9両編成対応の待避線活用や、長編成対応の天王寺駅1・2番線の活用など「敢えて空けている」対策や「快速でも通常運行時に待避線停車」策等、複線容量しかない路線に対し、極力運行を円滑に保つ施策は進んで導入しているのは阪和線ならではと思います。

    • @vvgx1814
      @vvgx1814  9 лет назад

      OKEIHAN0711 そうですねえ。東貝塚の件は兼ねてから聞いていましたが、実現出来たあとどのように路線が改善されていくのかが見ものですね。

    • @佐藤聖子-s6p
      @佐藤聖子-s6p 8 лет назад

      OKEIHAN0711 ee3あなた亜11m

  • @hyama28
    @hyama28 11 лет назад

    今はまだましになっていますね。
    私が通学で使っていた頃(1982年)は、天王寺へ行くのに堺市で普通電車から快速に乗り換えても、快速がのろのろ運転(前の電車が詰まっている)で、天王寺に到着してホームを歩いていると、先程の乗り換える前の普通電車が到着してしまう感じでした。

  • @tsuka5116
    @tsuka5116 10 лет назад +2

    根本的には複々線しかないけど、当面の対策として、堺市~天王寺間をラッシュ時は
    すべて普通にし、混雑の均一化を図るのが良いけど、編成やドア数から無理ですね。

    • @vvgx1814
      @vvgx1814  10 лет назад

      無理ですね~・・・。全て普通にすると、環状線に直通する列車の運行形態が変わるでしょうし、特急も走ってますからねえ。

    • @tsuka5116
      @tsuka5116 10 лет назад +1

      s.o.n ダイテツ
      関東では東京メトロ東西線には通勤快速・東急田園都市線では準急を新設し、従来とは逆の発想で都心寄りを
      各停にすることで遅延が減ったようです。

    • @vvgx1814
      @vvgx1814  10 лет назад

      tsuka5116 そうなんですか!こっちにもそのようなのを設けていただきたいんですがね・・・。

  • @ktrngo7322
    @ktrngo7322 10 лет назад

    和歌山〜大阪南部から都市圏への大動脈の阪和線、ラッシュ時の複数種別の運用は流石ですね。ただ輸送障害があった時はどう処理していくんだろうと興味はありますが。
    西さんが珍しく資金を投入してATS全Pにしはったのもうなずけます。効率良く停止信号に接近できますので、先行との距離を詰められますし。これだけの密度なら価値はあったかと(笑)
    複々線化は沿線事情柄、土地問題で当面はないでしょうね…
    面白い動画ありがとうです♪

    • @vvgx1814
      @vvgx1814  10 лет назад

      阪和線もだいぶ無理してそうなんですがねw
      ありがとうございます♪

  • @792narukami2
    @792narukami2 8 лет назад +2

    セミの鳴き声が……

  • @見たら登録解除しといてコスモス

    思いきって15両編成とかにしてしまって本数減らしたらどうなるんでしょうかね~

  • @vvgx1814
    @vvgx1814  11 лет назад

    これでマシになった方なんですか!
    僕まだ生まれてないのでこんな過密ダイヤが過去にあったなんて知りませんでした…。

  • @hayatoaragaki5058
    @hayatoaragaki5058 9 лет назад +1

    これ何時位なんですか?

    • @vvgx1814
      @vvgx1814  9 лет назад

      朝の8時頃ですよ。

    • @hayatoaragaki5058
      @hayatoaragaki5058 9 лет назад

      三国ヶ丘 7:53分発直通快速ならこれに遭遇できるかな。 ぜひ三国ヶ丘からのおすすめ列車mの時刻を教えてください。

    • @vvgx1814
      @vvgx1814  9 лет назад

      hayato aragaki
      僕的には、4ドア車が充当される区間快速ですねえ。

  • @wingito3475
    @wingito3475 8 лет назад +9

    自転車の方が速そうだ

    • @万里子竹波
      @万里子竹波 7 лет назад

      Wing Ito はしったほうがはやいだろ

  • @_kita_kami
    @_kita_kami 10 лет назад

    こんにちは!チャンネル登録、高評価しました。僕の住んでいる場所からは遠いのでよくわかりませんが、僕もやっぱり複々線にすればいいとおもいました。そうすれば解決すると思います。

    • @vvgx1814
      @vvgx1814  10 лет назад

      やはり複々線にするのが一番ですが、土地とお金が・・・という事情があるので今は無理かと・・・。

  • @vvgx1814
    @vvgx1814  11 лет назад

    超過密ですね!

  • @yamatomusashi18
    @yamatomusashi18 7 лет назад

    あまりに遅すぎて動画飛ばしたわ
    西日本のドル箱路線の一つなのだから複々線化してほしいところ
    なにわ筋線でどう変わるかも見ものですが

  • @5llqak3999zrsko
    @5llqak3999zrsko 6 лет назад

    うわ、暑そう

  • @rttennis7
    @rttennis7 5 лет назад

    普通が快速とか煽ってて草

  • @AHR2563W_Reptiles
    @AHR2563W_Reptiles 9 лет назад

    阪和線のダイヤは乱れやすいですが、ダイヤは正確なんです。人身事故など延着や見合わせの後の復旧も早いですし。
    また遅延だとこう言う状況をよく目にしました。
    阪和線は意外と環状線の駅に停車します(関空快速や特急は西九条駅や大阪駅の発着)。

  • @かりんとう-h4c
    @かりんとう-h4c 5 лет назад

    もうここ迄来たら全部普通にしたほうが良いのでは?

  • @vvgx1814
    @vvgx1814  11 лет назад

    阪急もですか!

  • @中野学-h8k
    @中野学-h8k 5 лет назад +1

    歩いた方が早い

  • @Getsuken
    @Getsuken 9 лет назад

    退避可能駅を増やしたら?

    • @vvgx1814
      @vvgx1814  9 лет назад

      増やす土地とお金が(ry

    • @roastmomotarou8536
      @roastmomotarou8536 5 лет назад

      Getsuken2000 増やしても本数は変わらないので結果は変わらないですよ

  • @vvgx1814
    @vvgx1814  11 лет назад

    そんなにですかww

  • @yoshikiishida774
    @yoshikiishida774 11 лет назад

    僕の架空路線は40秒後にまたもやきます。

  • @gto8731
    @gto8731 10 лет назад

    阪和線は関空もになってるから複々線にすべきだろ。

    • @vvgx1814
      @vvgx1814  10 лет назад

      まあやっぱそうですねw

    • @gto8731
      @gto8731 10 лет назад

      s.o.n ダイテツ 複々線にすれば、はるかや環状線直通の時間短縮もできますしね。少なくとも103系を207系ぐらいにすればダイヤは組みやすくなると思います