Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この機材の公式取説動画にすべきレベルの動画ですねwダークグラス使ってる人はこれ見ながら弄ればほぼ分からない事無いと思います^ ^こういう高機能機材がどんどん出てくるんでしょうけど、たぺさんの解説があれば自分のような素人でもちゃんと使いこなせると思うので非常に有り難いです!
そう言っていただけて本当に嬉しいです!取説よりわかりやすく解説することを心がけております!今後もいろんな機材を解説していきますので、どうぞよろしくお願いいたします!
ハイパスの使い方はなんとなくわかっていたのですが、Fixed・・・の使い方がいまいちわかってなかったです今回の動画、とっても役に立ってます!!!ワタシはSYMのかかり方が好きですね〜
Fixedは割と使えるな〜と感じました!ちなみにBOSSのBC-1Xはリリースした変えられないのですが、まさに「Attackは最適値に固定」みたいな考え方なのかな〜なんて思っています。SYMは結構使いやすいですよね!
起動かっこいい(笑)。アウトレベル自動調整は凄いです。便利すぎる。マルチバンド的なコンプって、例えば低域はガッツリ圧縮して高域はスルーみたいなことですから、要するにトーンが変わるというわけで、そこに不自然さを感じる機種もあったりするのですが、これは自然に聞こえます。何かマジックがあるのかもしれません。もっとも私はつい最近までそれこそ「コンプにブレンド?意味なくね?」とか思っていたタイプなので、意識の改革が必要なのかも。TCのコンプも動画で見た範囲では違和感なかったですし。アタックリリースは、例えば一曲の中でAメロはロングトーンでサビはスラップとかなると思考停止になるのでオートモードでお願いしたいです(笑)。私はコンプに関してはdbx信奉者なので基本VCA決め打ちなのですが、更に沼が深まった感じです。困ったなあ(笑)。
あ、マルチバンドじゃなくて設定ポイント以下を逃すのか。なるほど。するとローのドーンという部分はそのまま生かしてアタックの高域成分のみ圧縮できると。これはもしかするとすごいのでは……
沼が深くなりましたね〜!コンプは奥深いですね!ブレンドは私も意味なくね?って思っていたのですが、なじませる感じで使うといい感じに聞こえたりするので不思議です。そして、ルミナルのサイドチェインはハイパス(ローが出る)のでドーンを生かして高域のアタックおさえられるので結構バランスとりやすいです!
購入を検討しているため、すごくためになりました。コンプレッサーをいじるのって楽しいけど本当の深淵の世界みたいですよねwwwHyperLuminalの限定黒バージョンを狙っていますww
限定の黒バージョン最近全然見ないですね!せっかく買うなら限定が良いですよね!見つかることを祈っています♪
HyperLuminal買ったけど外部ソフト全般を使うのがめんどくて嫌いだったから、このレビューは助かる!こんだけいじれるなら入れた方が良さそうだな~
ぶっちゃけ私もパソコンにいちいち繋ぐのは面倒だなって感じています。ただ、ここまで詳細に作り込めるならばHYPER LUMINALのために入れるのはありですね!
この機材の公式取説動画にすべきレベルの動画ですねw
ダークグラス使ってる人はこれ見ながら弄ればほぼ分からない事無いと思います^ ^
こういう高機能機材がどんどん出てくるんでしょうけど、たぺさんの解説があれば自分のような素人でもちゃんと使いこなせると思うので非常に有り難いです!
そう言っていただけて本当に嬉しいです!
取説よりわかりやすく解説することを心がけております!
今後もいろんな機材を解説していきますので、どうぞよろしくお願いいたします!
ハイパスの使い方はなんとなくわかっていたのですが、Fixed・・・の使い方がいまいちわかってなかったです
今回の動画、とっても役に立ってます!!!
ワタシはSYMのかかり方が好きですね〜
Fixedは割と使えるな〜と感じました!
ちなみにBOSSのBC-1Xはリリースした変えられないのですが、まさに「Attackは最適値に固定」みたいな考え方なのかな〜なんて思っています。
SYMは結構使いやすいですよね!
起動かっこいい(笑)。アウトレベル自動調整は凄いです。便利すぎる。
マルチバンド的なコンプって、例えば低域はガッツリ圧縮して高域はスルーみたいなことですから、要するにトーンが変わるというわけで、そこに不自然さを感じる機種もあったりするのですが、これは自然に聞こえます。何かマジックがあるのかもしれません。もっとも私はつい最近までそれこそ「コンプにブレンド?意味なくね?」とか思っていたタイプなので、意識の改革が必要なのかも。TCのコンプも動画で見た範囲では違和感なかったですし。
アタックリリースは、例えば一曲の中でAメロはロングトーンでサビはスラップとかなると思考停止になるのでオートモードでお願いしたいです(笑)。
私はコンプに関してはdbx信奉者なので基本VCA決め打ちなのですが、更に沼が深まった感じです。困ったなあ(笑)。
あ、マルチバンドじゃなくて設定ポイント以下を逃すのか。なるほど。するとローのドーンという部分はそのまま生かしてアタックの高域成分のみ圧縮できると。これはもしかするとすごいのでは……
沼が深くなりましたね〜!コンプは奥深いですね!
ブレンドは私も意味なくね?って思っていたのですが、なじませる感じで使うといい感じに聞こえたりするので不思議です。
そして、ルミナルのサイドチェインはハイパス(ローが出る)のでドーンを生かして高域のアタックおさえられるので結構バランスとりやすいです!
購入を検討しているため、すごくためになりました。コンプレッサーをいじるのって楽しいけど本当の深淵の世界みたいですよねwww
HyperLuminalの限定黒バージョンを狙っていますww
限定の黒バージョン最近全然見ないですね!せっかく買うなら限定が良いですよね!見つかることを祈っています♪
HyperLuminal買ったけど外部ソフト全般を使うのがめんどくて嫌いだったから、このレビューは助かる!
こんだけいじれるなら入れた方が良さそうだな~
ぶっちゃけ私もパソコンにいちいち繋ぐのは面倒だなって感じています。
ただ、ここまで詳細に作り込めるならばHYPER LUMINALのために入れるのはありですね!