初対面の人とする薄い話は「プロトコル的会話」。一発ギャグをする人は「飲み会映え」【ミーム提案委員会3】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 ноя 2024

Комментарии • 359

  • @yurugengo
    @yurugengo  Год назад +61

    提供:株式会社NTTドコモ (ahamo)
    以下サイトからエントリーいただき、今お使いのスマホそのまま他社からahamoにお乗り換えいただくともらえる特典を用意しています!
    【ゆる言語学ラジオ×ahamo 特設ページはこちら】
    bit.ly/3KArl9C
    エントリー締切:4月24日(月)
    【参考文献】
    ◯チャップリンとヒトラー
    amzn.to/3ZMtJyU
    ◯自分の中に毒を持て
    amzn.to/41SFOnK
    ◯認知言語論
    amzn.to/3ykJVeZ
    ◯オブジェクト指向の考え方
    amzn.to/3yi9vkB
    ◯多様性の科学
    amzn.to/3myNLyg
    ◯99.9%は仮説
    amzn.to/3KY9Kcl
    ◯イシューから始めよ
    amzn.to/3SRyN2H
    ◯H2
    amzn.to/3SXOh5k
    ◯「社会調査」のウソ
    amzn.to/3STC0i2

    • @wladislausdrakulya26
      @wladislausdrakulya26 Год назад +4

      厳正なる審査の結果、契約を見直し、ahamoユーザーになってきました。

  • @user-082go
    @user-082go Год назад +157

    業界用語クリシェ
    カメラ=スチール撮影用
    キャメラ=動画撮影用

  • @おおぼとけ
    @おおぼとけ Год назад +132

    どう考えてもビブグル本の正解は「とても安いプランなのに内容が充実している」だと思う

  • @kazeno_iro
    @kazeno_iro Год назад +39

    7:12 常日頃からお二人を見ていると主人と気が合うだろうなと思っているのですが、「手がもう一本生えるとしたらどこがいい」という質問に主人は「それは右手か左手かどちらが生えるかによるよね」と間髪入れずに答えてきて、やっぱり同種族だと思いました。

  • @m122_ZZlw
    @m122_ZZlw Год назад +215

    「ミッキーが、ジェリーにトムを殴らせる」
    インパクトもさることながら見事な五・七・五なのがよい。

  • @御堂筑波
    @御堂筑波 Год назад +38

    歴史好きの「どこ出身ですか?」「どこにお住まいですか?」は佐幕なのか倒幕なのか源氏なのか平氏なのかなどなどを探る意味なので、プロトコル的会話ではないかなと感じます。

  • @user-gt8qf9jv3y
    @user-gt8qf9jv3y Год назад +196

    女性の言う「面白い人」は「私を楽しませてくれる人」である場合が結構多いので、飲み会映えでもカフェ映えでもハマらない可能性があります

    • @ららみー-m8p
      @ららみー-m8p Год назад +28

      たしかにホスピタリティを指している気もしますね

  • @you-cm6jx
    @you-cm6jx Год назад +76

    堀本さんはぜひ、ゆる学徒カフェに来た人に入り口で「手がもう一本生えるとしたらどこがいいですか」と聞き続ける亡霊と化してほしい。

  • @ぺぺろん茅野
    @ぺぺろん茅野 Год назад +42

    ADHD向けの本に、雑談は苦痛かもしれないけど通信プロトコルとしての役割がある、みたいなことが書いてあったことを思い出しました

  • @__-cm3gn
    @__-cm3gn Год назад +54

    堀本さんは今後人と会うたびにプロトコル的会話として「手がもう一本生えるならどこがいい?」と聞かれてしまうデジタルタトゥー記念パピコ

  • @冬樹原
    @冬樹原 Год назад +50

    妻に家事のミスを指摘された時「君に見惚れててね。君は沈魚落雁だね。」って言ったら、「何言ってるかわからんけど、お前の沈コ落雁みたいに割ってやろうか」って言われたって言う作り話をインテリ理屈ラジオ聞いてて思いついたのでこちらに投稿します。

    • @がるむどるむ
      @がるむどるむ Год назад +15

      interesting型の人がモテなさそうってのは分かりました

  • @ONEBOX00
    @ONEBOX00 Год назад +324

    人である意味がなくないですか?

    • @しんのすけ-v3i
      @しんのすけ-v3i 10 месяцев назад +10

      子供が大人にする遠慮0のツッコミみたい

  • @yu100nabeyan
    @yu100nabeyan Год назад +110

    何よりお二人が提案したどのミームより「犬の道」と「トウェインみ」が使いやすくて覚えやすいミームなんだよなあ

    • @魚人サバ
      @魚人サバ Год назад +20

      トウェイン知らない勢からしたら「マーク・トウェインって嘘、大嘘、そして統計の人でしょ?」という歪んだ認識を植え付けられるまでセットですねw

  • @てじてじ-y9r
    @てじてじ-y9r Год назад +20

    飲み会型vsカフェ型で思い出しましたが、以前サッカーのブラジル人選手を、明るく陽気なタイプは「サンバ型選手」、堅実で沈思黙考型タイプは「ボサノヴァ型選手」と分類していました。

  • @user-nlnlnlnlnlvvvn
    @user-nlnlnlnlnlvvvn Год назад +42

    馴染みが薄い相手にプロトコル的会話ができるかがちゃんと会話ができる人なのか確認する第一段階で、そこから段階的にお互いの興味のすり合わせが始まると思っています。自分が面白いと思っているが相手はそう思わない会話を始めてしまうと楽しい人では無く所謂コミュ障と言われてしまうのでしょうね。

  • @mudaso-heavy-user
    @mudaso-heavy-user Год назад +82

    楽しみに待ってました

    • @あきら-s6z
      @あきら-s6z Год назад +1

      wwwww

    • @rivieramente
      @rivieramente Год назад +6

      ゆる言語学ラジオの新規動画が投稿されると半自動的に反応する蛇

    • @Pepe-dn4od
      @Pepe-dn4od Год назад +5

      ​@@rivieramente
      手動なんだよなぁ…

    • @taiki7826
      @taiki7826 Год назад +6

      ​@@Pepe-dn4od automagicallyってことですか

    • @Fuchi1
      @Fuchi1 Год назад +6

      更新時間を変更することをむだそ殺しと言います

  • @lonestar930
    @lonestar930 Год назад +49

    「お先に失礼します」「お疲れ様でした」は日本語にしかないよくできたプロトコルだから英語圏にも欲しいという話を、別のテック系ポッドキャストで遙か昔にしていた。
    実際使ってみて、EOF記号として結構便利だと思う。

  • @クマノミ-f8y
    @クマノミ-f8y Год назад +121

    哲学の話しかしない美容師さんはぜひ「自分で髪を切らない村人の髪だけを切る床屋は自分の髪を切るのか」問題に一家言持っていて欲しい

  • @ebifraymugi
    @ebifraymugi Год назад +23

    この動画は非常に趣が深く韻致気がある

    • @HeavyNeko
      @HeavyNeko Год назад +10

      「インチキがある」で草

  • @あいうえおかきくけこ-u5p

    ラノベに出てくるシュレディンガーの猫は割と誤解して引用されてる事多いですよね。たまに毒ガスと猫そのまま箱に入れてる奴居るし。
    という訳で「誤解されたまま引用されまくってる言葉」っていうミームを提案したい。

  • @user-ws1xl3db2s
    @user-ws1xl3db2s Год назад +29

    アハモとビブグル本のくだり、「安くてお得」でいいのにめちゃくちゃな繋げ方してて好き

  • @yukinowithers
    @yukinowithers Год назад +26

    カフェ映えする話って言われたら、深くinterestingな話と言うよりは、取り留めもなく続くお互いの近況報告ってイメージだなぁ

    • @yukinowithers
      @yukinowithers 11 месяцев назад +1

      久しぶりに聞いたけどやっぱり「カフェ映え」はピンとこないなぁ🤔
      マッチングアプリで知り合った人とプロトコル的会話をするのがカフェだし、気心のしれた友人と深い話になるのが居酒屋のイメージなんじゃ。

  • @John-jb7pd
    @John-jb7pd Год назад +13

    人をその人個人としてではなく、その先にある情報を目的に対話するの、個人をモノ消費してて倫理的に不誠実だと思うので堂々と言うのがすごいです

  • @早口-e5p
    @早口-e5p Год назад +24

    クリシェ回避の当たり判定はあんなにシビアなのに、自分のこじ付けの判定はガバガバな堀元さんが好きです。

  • @cctm0627
    @cctm0627 Год назад +15

    この間マレーシア行った時に、Wi-Fi借り忘れてることに気づいて死んだ…ってなってたんだけど、Ahamoだったから海外でそのまま何の設定もせずネット使っても料金そのままだった。
    まじで驚いたよ(ステマのようなコメント)

    • @l.l.1204
      @l.l.1204 6 месяцев назад

      その場合でもマレーシアで現地SIMカード空港で買えばなんとかなるよ

  • @Yukiko_Agarie
    @Yukiko_Agarie Год назад +44

    ahamoとかなりしっかり提携してるのに水野さんが全くそれを知らず 全部初見の反応をしてるのおもろいな

  • @でんこうせっか依月
    @でんこうせっか依月 Год назад +26

    43:40 エモいはエモいにしかない機能性があって優れています。それは、エモの度合いによって“エッモ”や“エッッッッモ”の様に、話者の感情の振れ幅を可視化することが出来るのです。これは韻致だと難しいです。

    • @芝生-q4v
      @芝生-q4v Год назад +22

      「この絵画は10韻致くらいある」みたいな使い方どうですか?

    • @HeavyNeko
      @HeavyNeko Год назад +2

      @RUclipsの住人 腹抱えて笑ったわwww

    • @mr.m842
      @mr.m842 Год назад +6

      韻致コンロ点火!
      韻致チチチチチチチッ!没ッ!

  • @ゆる-w2k
    @ゆる-w2k Год назад +42

    39:51 「著作権的に怪しい画像しか見つからなかったので後で自作する」をリスナーに突きつけるミーム提案:「あとでやる明示法」

    • @kamome3663
      @kamome3663 Год назад +6

      編集ミスと思ったわ笑笑

    • @user-gc7sc8ep6h
      @user-gc7sc8ep6h Год назад +4

      @@kamome3663 いや編集ミスやろww

  • @yaochuhai
    @yaochuhai Год назад +23

    "本の本題じゃない話"ができるヒマな人だからこそ、言語学素人でありながら水野さんのinterestingノリを上手く広げてるんだろうなあ。堀元さんは己のヒマを誇ってください

  • @ひろ-u4s5j
    @ひろ-u4s5j Год назад +11

    46:27 堀本さんの高すぎる「プ」を聞けてとても嬉しい

  • @gakuton3803
    @gakuton3803 Год назад +96

    面白い話をFunnyかInterstingで分ける時点で、「この2人モテないな」と思う

    • @hompoyumyum6527
      @hompoyumyum6527 Год назад +40

      俺は面白い話を分けたことないけど、モテないぞ
      これを説明できるかい?

    • @tomo256192168
      @tomo256192168 Год назад +4

      興味深いコメントですね!

    • @KM-ek2ln
      @KM-ek2ln Год назад

      @@hompoyumyum6527裏の命題は真ではないよ。真偽が一致するのは対偶だけ

    • @ぐりぐりザウルス
      @ぐりぐりザウルス Год назад +22

      @@hompoyumyum6527 後件肯定の誤謬

    • @hompoyumyum6527
      @hompoyumyum6527 Год назад +6

      @@ぐりぐりザウルス む、そこをつかれるといたい

  • @MG-ij9wm
    @MG-ij9wm Год назад +13

    プロトコル的会話が嫌いなのめっちゃ分かる
    プロトコル的会話内容に全く興味がない→初見で内容のある話をすると引かれるという常識は持っている→初見の人との話題がない、、、

  • @ふすま-w5q
    @ふすま-w5q Год назад +2

    上っ面の会話が心地良いときもある 美容院もそう
    美容師さん髪切っているから、会話にそこまで頭を使ってほしくない

  • @文學少年
    @文學少年 Год назад +9

    言っちゃ悪いと思うが、“飲み会映えする人”は、このラジオを聞いてない傾向にあると思う

  • @takasasa6988
    @takasasa6988 Год назад +31

    飲み会映えとカフェ映えの問題点はinterestingとfunnyに分けたいと考えている人は割とinteresting属性に多いと思うので、この提案はfunny属性に届かなさそうというところですね。

    • @stairtostar
      @stairtostar Год назад +5

      届いたうえで、「自称interestingのfunny属性」という化け物が生産されるのが一番怖いかな。
      interesting or funnyって、言い代えれば知的orバカなので、自らfunnyを謳う人はほぼいないと思われますし。
      この動画ではマッチングアプリなどでの自己紹介として属性を自称することを意図していただけど、
      食べログみたいな他者評価における指標としてのほうが馴染むだろうなと思う。

  • @pa6023
    @pa6023 Год назад +14

    23:56 フットボールアワーの漫才で、「サイズで言うと…焼きおにぎり一個分くらいやと思うんやけど」「焼かんでええやん」を思い出した

  • @rtumas
    @rtumas Год назад +22

    「10人を1つの部屋に閉じ込め」は直訳の産物

  • @ss.8500
    @ss.8500 Год назад +2

    古文で『えもいはず』って言葉が出てきて、昔にもエモいって言葉あったんだ、と勘違いしたのはいい思い出

  • @fujijin6012
    @fujijin6012 Год назад +24

    このチャンネルの動画を観続けたせいで、もはや「クリシェ」という言葉自体が自分の中でクリシェ化してるので、「"クリシェ"のクリシェ回避」の言葉をミーム化してほしい。

  • @Ry0hei
    @Ry0hei Год назад +14

    この話、サポーター先行公開も無かった(はず)ので、新鮮な情報量を摂取できて嬉しい。

  • @jun123jun111
    @jun123jun111 Год назад +6

    23:23
    これ、水野さんは否定してるけど自分は堀元さんの感覚に近いかも
    「10人にバラバラに作らせたら別のものを作るだろう、しかし10人を同じ部屋に閉じ込めたら同じものを作るだろう」
    みたいに、「閉じ込める」意義(情報遮断とか?)が読めるものだったら自然に感じるけど
    ただ閉じ込める意味が説明されないと
    「えっ?閉じ込める意味ある?それぞれに作らせるのと違うとこある?」
    と自分は気にしてしまう。

  • @ぺったん-h8z
    @ぺったん-h8z Год назад +21

    衝撃の伏線回収、その場しのぎ辻褄合わせポンコツ嘘つきの本領発揮しててめちゃくちゃ面白かった

  • @nakanaka3
    @nakanaka3 Год назад +12

    もともとコンピューター用語のプロトコルって、外交上に必要な儀式的手続きって意味だから、コンピューターを迂回して同じ意味に戻ってきただけ感。

  • @かわはらあさか
    @かわはらあさか Год назад +33

    このおふたりはinterestingな話題をfunnyに進めていてすきなんだけど、そういうのが好きな場合は飲み会映えを選べばいいのか…いや、でもこんなこと考えてしまうこと自体はカフェ映え?…いやしかし…!
    高校生のときは、語呂合わせに登場する状況が本題と逸れて気になって仕方がなかったです。そのおかげで覚えてられましたが。

  • @633kosei6
    @633kosei6 Год назад +2

    interestingな人とfunnyとinteresting半々の話をするのが好き。

  • @yumikobayashi7837
    @yumikobayashi7837 Год назад +37

    今の若い皆さんの感覚だと情報量の多い深い話をするのが「カフェ映え」なんですね。1980年代が青春だった私には、「カフェ」は都会の洒落た人が集って、なんとなくクリスタルな会話をするところ。深か重も話を、気が合う相手と周りを気にせず自分の恰好も気にせずとことん話すのは「喫茶店」のイメージ。なので、カフェ映えを「喫茶映え」に置き換えて聴いていました。

    • @osashimisasami2169
      @osashimisasami2169 Год назад +13

      クリスタルな会話という用例

    • @l.l.1204
      @l.l.1204 6 месяцев назад +1

      クリスタルな会話ってなんすか…?

    • @yumikobayashi7837
      @yumikobayashi7837 6 месяцев назад +1

      @@l.l.1204 質問をありがとうございます! ご指摘の切取り部分、正確には「なんとなくクリスタルな会話」です。「なんとなくクリスタル」は、田中康夫さんの『なんとなく、クリスタル』という本のタイトルからの引用。同書は1980年に発表され、「都会的」で「洗練された」若者の風俗をクリティカルに描いたものとして一世を風靡しました。

    • @l.l.1204
      @l.l.1204 6 месяцев назад

      @@yumikobayashi7837 ありがとう、ブランド志向、高級志向というもので合ってるかな?

    • @yumikobayashi7837
      @yumikobayashi7837 6 месяцев назад +1

      @@l.l.1204 はい。
      なんとなくクリスタルな人々(「クリスタル族」という言葉もあった^^;)の行動志向は、流行の先端でいたい、最もイケテルグループにいたいというものかなと思いますが、当時だとそれが「高級」「ブランド志向」かつ「無機質が都会的でお洒落」であったという理解で「なんとなくクリスタル」をイメージいただけるといいように思います。

  • @Ry0hei
    @Ry0hei Год назад +13

    39:52
    「著作権的に怪しい画像
    しか見つからなかったので後で自作する」を表すミームはありますか?

  • @masakio5367
    @masakio5367 Год назад +12

    「インプット奴隷合宿」は略されて「奴隷合宿」になってて、知らない人から「え?この人奴隷として合宿に連れて行かれてる?」って途方もなく心配される言葉になってる。

  • @Arte-san
    @Arte-san Год назад +3

    ミームシリーズ好き!どんどん言葉がわいてくる2人の会話も楽しい!

  • @蜜子-b2l
    @蜜子-b2l Год назад +5

    ヘッドホンで、初めて聴きました!
    堀元さん、BGMの音量がちょうど良くてNICEです!!
    これからも聴こえるか聴こえないくらいの心地よい音量で、よろしくお願いします!

  • @ボキ道
    @ボキ道 Год назад +5

    Funnyな会話とinteresting な会話どっちもできるのが1番ヘルシーだと思うんだよな。ほぼinteresting の会話しかしない友達いるけど、くだらねーネタダラダラ話してお互いのこといじり合ってるような相手の方が電話長く続いたりする。軽い会話はさかれる脳のリソースが少ない分スタミナ切れしないので長続きするんだよな。

  • @senkiritori9923
    @senkiritori9923 Год назад +7

    自分の体感にすぎませんが、研究者や批評家はしばしば「キャメラ」表記を使うことがある気がします。
    少なくとも何らかの意図や作法の上でその語を選択しているのではないでしょうか。
    またこれも業界用語的な峻別に過ぎないようですが、静止画を撮るのは「カメラ」、
    映像を撮るのは「キャメラ」と言って区別することがあるようです。

  • @sakatuka
    @sakatuka Год назад +24

    本の内容以外が気になる最たる例として、薄い本が挙げられると思うんですよね。
    少しでも日本語が怪しい表現があると、ん?ってなって一瞬我に帰っちゃうんです。

    • @どうしろと-d8g
      @どうしろと-d8g Год назад +3

      購入した薄い本の中に、「俎板の上の鯉みたい♪ 下品に下品を重ねた様な女だな」って台詞があって
      情報量の多さに困惑しちゃったののでとても分かる

    • @70-7B
      @70-7B Год назад

      ち◯ち◯亭かー

  • @US-wb8yp
    @US-wb8yp Год назад +12

    部屋に閉じ込めて設計させるのは、設計タスクが10人に課されてから設計が完了するまでの間に一切のインプットを遮断するためじゃないかな。10人の個性という初期値によって設計に違いが生じるっていう事を言いたいのでは。

    • @easy2forget2ch
      @easy2forget2ch Год назад +4

      それだとそれぞれ別の個室に閉じ込めればいいので、わざわざ1つの部屋にと断っているのは、閉鎖空間内で共通の設計思想のようなものが生まれてもよさそうなのにそうはならないっていうことを強調してるのかなと思いました。

  • @ねむいれいじ
    @ねむいれいじ Год назад +56

    「利き腕が枝分かれした感じに生やす」
    「動物でいう尻尾の位置に生やす」
    の二択でめちゃくちゃ悩んでる

    • @HeavyNeko
      @HeavyNeko Год назад +9

      「尻尾だと邪魔になるからうなじから生やしたい」っていう結論に達した
      ていうか同じ事考えてる仲間居て嬉しい

    • @あるる-p4h
      @あるる-p4h Год назад +7

      1本だけってもどかしいですよね!
      後付けでもいいからもう一対欲しいと常々思ってるんですが…😢

    • @__-cm3gn
      @__-cm3gn Год назад +5

      進行方向をX軸、左手方向をY軸とおいたときに、(もちろん足から頭に向けてZ軸をおくわけだが)人体はX-Y平面上に対の物が多く一本の腕を生やすには不自然となる、同様にY-Z平面も不自然である。なので、X-Z平面上におくことを考えるが、すでに対となっている器官の上に置く場合、対でなくなってしまうため不自然である。即ち胴と頭部に置くこととなる。この範囲で外見上対でない器官は頭、眉間、鼻、顎、喉(首)、胸部、腹部、背、臍、陰茎、肛門(数え漏れがあるかも知れないです)であって、外見上生えていても隠されている部位は、胸部、腹部、背、臍、陰茎、肛門である。腕なので突起物となるため、臍、背、陰茎、肛門のどれかである。この中で個人的に便利だと思うのは背中で銃のコンシールドキャリーにもってこいである。

    • @user-big-otsukemono
      @user-big-otsukemono Год назад +9

      片カイリキー式だと左右非対称なせいで肩とか凝りそうな気がしちゃうんですよね

    • @yuo9
      @yuo9 Год назад +5

      「尻尾ってw」とは思ったものの、片方だけ腕2本って重すぎて身体壊れそうだな。
      むしろ身体の中央、骨盤から生えた方がバランス良いし、何しろ腕の間合いが広くなってサイコーでは?となりました。

  • @ErHigh
    @ErHigh Год назад +6

    学校の国語の教師が、「ハチが作る巣を自然のものとするなら人工という概念は存在するのか」って話を美容室でしたって言ってて、皆は「などんな会話やねん」みたいな反応やったけど僕は理想の会話だと思いましたね。

    • @keil--5541
      @keil--5541 3 месяца назад

      宗教が培ってきた能力を科学が後追いで証明していたりする感じでとても素晴らしい題材だと思います。

  • @cctm0627
    @cctm0627 Год назад +4

    16:30 映画系の学校に通っていたのですが、映画周りの人はキャメラと呼ぶことが多い印象です。
    スチール用の「カメラ」と区別するため、ビデオ用カメラを「キャメラ」と呼ぶ風習があるようです。ただ知っていても毎回少し気になりますが…

  • @accmusic8682
    @accmusic8682 Год назад +15

    最近「インプット奴隷合宿」がwebの記事になってて順調に知名度あげてるな〜と思ってます

  • @kakio9430
    @kakio9430 Год назад +3

    「ウソ、ホリモト、そして統計」の回でしたね

  • @Gadona143
    @Gadona143 Год назад +7

    「プロトコル的会話ってよりネゴシエーション的会話って感じじゃない?」
    「??」
    「ほら、モデムが電話かけた後ピーギャー言いながらすり合わせるじゃん」
    「……モデムってなんすか?」
    伝わらない例えは意味がないので完全敗北しました。(プロトコルを知ってるかどうかは確認しなかったけど)

  • @koheioku4438
    @koheioku4438 Год назад +23

    おそらくinteresting=カフェ映えと水野さんは言いたいのでしょうが、モテるモテないの話に戻ると、カフェでも中国・タイの山岳地帯に住む民族の話は引かれるパターンの方がむしろ多い気がしてならない、、、

  • @user-fo8bf9ef8z
    @user-fo8bf9ef8z Год назад +4

    マッチングアプリに限定するなら、プロトコル的会話は会う前に済んでる(うまく通信ができない人とはそもそも会うところまでいかない)ので、こんにちはの直後には「もう一本手生えるならどこがいいですか?」って聞いていいはず

  • @haruhiotaku1
    @haruhiotaku1 Год назад +9

    21:20
    ここ575になってて、「本の本題じゃない部分の本題じゃない部分」が気になって夜も眠れない

  • @zag0420
    @zag0420 Год назад +5

    既にahamoユーザーなんだが、特典欲しい!

  • @wb5266
    @wb5266 Год назад +1

    なるほど!
    近しい関係だとプロトコル的会話をつい忘れて、変なとこだけ突っ込んでしまうときがあります👀
    通信がとだえる原因はそこだったんですね!

  • @いなしん-s9q
    @いなしん-s9q Год назад +2

    キャメラのくだりでサンドウィッチマンのコント思い出した(本題からさらに遠ざかる)

  • @labo986
    @labo986 Год назад +4

    ahamoさんは素晴らしい会社です!
    ヨイショー!

  • @rouble3767
    @rouble3767 Год назад +7

    ahamo担当の性癖がなんとなくわかる気がするな

  • @うね鮨
    @うね鮨 Год назад +3

    最終的に「もののahamo」が一番流行りそうな回

  • @ぐらこ-x2u
    @ぐらこ-x2u Год назад +5

    一つの部屋に閉じ込めて、は気になりました。たぶん、「同一条件下で」っていうことが言いたかったのかな。

  • @lequinharay3367
    @lequinharay3367 Год назад +20

    堀元さんがプロトコールの本来の意味を把握せずに、通信文脈の話でだけ理解してたのちょっと意外だった。それはそれとしてプロトコルの威力はどちらかというと、本当に完全に文化とかの背景を共有しない相手とのコミュニケーションを取るときに発揮されるものですよね。初手ミスったら撃たれます! みたいな。

    • @spike2.tracker
      @spike2.tracker Год назад +9

      国際儀礼のほうがより一般的ですよね。堀元さんがこういうのを落としがちと言うのはわかってきたけど、なんだったっけ?の時点で水野さんが辞書引いてほしかった

  • @mobiusonenorimonodai
    @mobiusonenorimonodai Год назад +6

    正直記憶が曖昧なまま勢いでカフェ映えトークをしたけれど、結果的に間違ったことを言わずに済んだとき「堀元回避」

  • @szkyan
    @szkyan Год назад +4

    しばしばinterestingもfunnyも持ってるコミュ力化け物に出会う

  • @hrtk1534
    @hrtk1534 Год назад +5

    飲み会映えとカフェ映えより堀元さんが言ったfunny族とinteresting族の方がハマってない?

  • @yoichisenzui
    @yoichisenzui Год назад +3

    映画用だと何故かキャメラって言うことが多いですね。写真だと今ではまず聞かないですが。

  • @ijimayun_algl
    @ijimayun_algl Год назад +4

    ahamoが出た影響でポボとラインモもいい感じに寄せてきてたし、クリシェじゃないのめちゃくちゃ納得して泣きました。

  • @furutantakatan
    @furutantakatan Год назад +4

    ahamoの広報担当は、オモコロといい、ゆる言語といい……いいぞもっとやれ

  • @yu100nabeyan
    @yu100nabeyan Год назад +7

    哲学的美容室、めっちゃ面白そう

  • @ボキ道
    @ボキ道 Год назад +4

    海外大学に一年留学中だけど、interestingの方の話を結構できて楽しい

  • @関口京-z2e
    @関口京-z2e Год назад +3

    同じようなことを仰ってる方もおられる上おそらくこれ自体クリシェで、おそらく自己啓発系100冊の中に書いてありそうですが、プロトコル的会話はまさにプロトコルで、これをする理由は、
    「人は、初対面や面識ない人間と会話するとき、自分の脳のエンジンをなるべくぶん回さない人、つまりは脳死で答えられるような質問をする人に好意を抱くようになっている」
    そうです。
    考えてみれば挨拶もそれです。
    そりゃま、面識ない状態でアクセル回す質問されたら、相手のどの部分を刺せばいいのか分からない状態で頭が空転するわけで、かわいそうなメタモンを量産するわけですので。

    • @関口京-z2e
      @関口京-z2e Год назад +1

      好意がお互いに繋がってしまえば、ゆる言語学ラジオでもあったように、情報量が大きい話が受けるようになるのはもちろんのことです。

  • @right_zk
    @right_zk Год назад +4

    プロトコルって聴くと特別収容プロトコルが一番最初に思い浮かぶ私は末期。

  • @Ry0hei
    @Ry0hei Год назад +6

    ahamoと関連のある話題のあたりを聞いて、ミームを思いつきました。
    「嘘、大嘘、統計、堀元」

  • @AS-jm3yp
    @AS-jm3yp Год назад +3

    プロトコルとまで言わずともお約束の会話とか、常套句のように常套会話とかダイレクトにわかる表現がありそう

  • @tsurikichisan
    @tsurikichisan Год назад +3

    案件と全然関係ない企画をぶっこむのオモコロみを感じる

  • @gutsnosada
    @gutsnosada Год назад +18

    哲学かどうかは別として、めちゃくちゃ本(あるいは本の入ったKindle)が置いてあって、それを引きながら会話しましょうっていうスタンスの美容室はあってほしいかも

  • @yutayokoyama722
    @yutayokoyama722 Год назад +2

    「プロトコル的会話」というか「会話のヘッダー」の方が近いかな。
    最初に「私はどこから来ました」とか「いつきました」とか伝えるし、文字コードを伝えないと文字化けしちゃうし。

  • @-----------nobashi-----------
    @-----------nobashi----------- Год назад +5

    過激なイラストを見たときに不意にエッチだ…と声が漏れたときにそういったことがばれないように今のは韻致って言ったんだよって言って通していこうと思います

  • @煮卵-p1e
    @煮卵-p1e Год назад +2

    本題じゃ無いところが気になるのはめっちゃ分かるんですけど、わざわざメモしたりはしないのでやっぱり堀本さんはヒマだと思います。

  • @ふすま-w5q
    @ふすま-w5q Год назад +1

    プロトコル的会話でも、技量見せてくれる人いるからな
    出身地にしても、歴史や地理を絡めて話してくれるとか

  • @joker0926
    @joker0926 Год назад +5

    好きな作家は?って聞かれて
    「京極夏彦先生です」って言うと
    「あぁ……( ˊᵕˋ ;)」みたいな反応される

  • @mi-ux1fi
    @mi-ux1fi Год назад +2

    本の本題じゃない話、村上春樹のノルウェイの森で唯一鮮明に覚えてのは、主人公がルームメイト(ニックネームは突撃隊、毎朝部屋でラジオ体操をしている)に向かって、ラジオ体操するのは目を瞑るからその"跳躍"だけはやめてくれと言うシーン。(突撃隊は大真面目に断る。)
    会社でラジオ体操をするたびに、それを思い出して吹き出しそうになる。

  • @motimotiyosihiko
    @motimotiyosihiko Год назад

    エモいに代わる言葉をずっと探してて韻致韻致なんですけど急に韻致とか言い出すとなんだコイツって思われそうなので浸透するまでエモインチって言おうと思います

  • @あいうえお-z4c4c
    @あいうえお-z4c4c Год назад +7

    理科系の作文技術はビブグル本だと思う

  • @kc5226
    @kc5226 10 месяцев назад +1

    ガッチガッチの地理好きとしてはむしろどこ住んでるのか、なぜそこにすんでいるのかがメインで住所で思想をカテゴライズしてるからそこで終わっても良い

  • @takeshitaguchi
    @takeshitaguchi Год назад +1

    7:20 ここからの「社会性はあるので」、会話がコミュ力がない人の「コミュ力があります」を彷彿とさせる。

  • @JackieMatthews610318
    @JackieMatthews610318 Год назад +4

    そういえば、前からずっと今日のミーム提案「プロトコル的会話」に対して「入ってこないなー…」と思ってたけど、実は私の方がそういうの苦手なので「当たり障りのない会話」したいと思ってもあんまりうまくいかない、というせいだったのではないか、と気づき始めました💦

    • @JackieMatthews610318
      @JackieMatthews610318 Год назад

      17:22 撮影用の時は「キャメラ」と呼ぶ習慣、紙写真用のカメラではほとんど使われなかったようですがかなり最近(20世紀いっぱいとか?)まで使われていたような?
      「キャメラ」≒米語、「カメラ」≒米以外?

  • @yotta11
    @yotta11 Год назад +9

    10人を部屋に閉じ込めるのは連絡を遮断するためじゃないですか
    10人が相通じて相談しながら作ったら似たようなものができてしまうからそれを排除する必要があった

    • @genitengutake
      @genitengutake Год назад +9

      おんなじことを思いました
      ただ「10人を1つの部屋に閉じ込めて」だとお互いに情報交換しちゃうので、誤訳か引用ミスですかねー

  • @はなもも-v6d
    @はなもも-v6d Год назад +3

    意味の無い統計を「ゴミ」と呼ぶのは、コンピュータ科学のGIGO(Garbage in, garbage out、ゴミを入れればゴミが出てくる)あたりが由来だと思います。
    科学者の中には、割とこの語を使う人がいると思います。
    昔、化学の研究室にいましたが、教授は、実験中にトラブルがあった場合のデータなどを「ゴミ」と読んでいました。

  • @Sinker_1987
    @Sinker_1987 Год назад +4

    堀元さんのビジネス書100冊企画でも読んでいた、見城徹さんの『たった一人の熱狂』も、エピソードが強すぎて主張が入ってこなかったですね。「ヌード撮影にて、女性に文庫本で乳○を隠すように指示した」というエピソードがあったんですけど、主張は覚えていません。ちなみに、大忘年会のビジネス書100冊ガチャで自分はこの本が当たり、堀元さんと本で乳○を隠しながら写真を撮りました。我ながら意味がわかりません。

  • @noa5692
    @noa5692 Год назад +4

    「本の内容以外が気になる」で似ているのでいうと、甲子園の実況の「ティーム」がむっちゃ気になって「いや、チームでええやん」とは思う