【4K】SONY α6400 タイムラプステスト Sigma 16mm F1.4 インターバル撮影
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 初投稿です。
ソニーa6400タイムラプステスト。
田舎なので田んぼばかりでごめんなさい。
途中危惧していた地震がきてズレます。笑
ガラス越しの撮影なのでたまに変な反射や影が映ります。
初タイムラプスということで設定は適当ですが少しでも参考になれば幸いです。
【設定】
・間隔5秒。
・約2500枚。
・約4時間。(8月、18時~22時)
・モードダイヤルA。
・ISO感度500。
・16:9。
・6000×3376。(Photoshopで3840×2160にリサイズしてからAviutlでエンコード)
・フレームレート30fps。(Aviutlで編集時に再生速度約1.2倍)
その他聞きたいことなどあればコメントください。
カメラ初心者なので答えられる範囲でですが…。
チャンネル登録、高評価していただけるとモチベ上がります(^_^)
▼チャンネル登録
/ @so428
【撮影機材】
ソニー SONY ミラーレス一眼 α6400 ILCE-6400
amzn.to/2yma6GK
シグマ SIGMA 16mm F1.4 DC DN Contemporary ソニーEマウント用
amzn.to/2z2eIBO
▼SOのゲームチャンネル(サブチャン)
/ @so7389
▼Twitter
/ gyaongyaon
▼Instagram
/ anonymous.s.o
#タイムラプス
#α6400
#インターバル撮影
バッテリーはどういう仕様で4時間をKEEPされたのでしょうか?
カメラ付属のバッテリーだけでどれほど持つかは検証していませんが、確かankerの15000mAhモバイルバッテリーを使用したと思います
今は動画も撮るので20000mAhのバッテリーを使用していますが、少なくとも10000mAh以上のモバイルバッテリーは所持しておきたいですね