ホンダ・エヌワゴン カスタム【オーナーズ◆アイ】詳細検証/HONDA N-WGN Custom / 2023

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 17

  • @bufuko
    @bufuko 8 дней назад +1

    ホンダに公開してほしいレベルのいい説明動画です。ありがとうございます。

    • @OwnersEye
      @OwnersEye  7 дней назад

      コメントありがとうございます。
      お役に立てたようで、とても嬉しいです。
      今後も宜しくお願いします!

  • @Yamajoe
    @Yamajoe Год назад +4

    丁寧な説明で有難うございます。軽自動車にするときはN-BOXでなくてN-WGNで十分ですね♪室内がオールブラックとホイールが好きです。

  • @KO-qk8lr
    @KO-qk8lr Год назад +2

    丁寧なご説明ありがとうございます。😀

  • @pcdikichi5494
    @pcdikichi5494 Год назад +8

    コメントも映像も的確に簡潔にまとめられているので見やすい、聞きやすい
    下手な自動車評論家の映像より良いですね
    N-BOXと併用していますがリアドアを開けた瞬間のインパクトは
    N-BOXの方が広々感を感じます
    リアサイドガラスが8割ほど下がるのは後席搭乗者に喜ばれます

  • @shakhrukh_nazarov
    @shakhrukh_nazarov 2 года назад +3

    非常に興味深い小型車。 私たちには何もありません。 ありがとうございまの車と大きなこんにちはございますので、タシュケント 👍✌️🇺🇿

  • @joqv_dtv
    @joqv_dtv Год назад +2

    ナビはダイヤトーンサウンドナビゲーションなので、音響性能がパナソニック製等のナビより向上しています

  • @匿名希望-h6i
    @匿名希望-h6i Год назад +2

    フィットrs買ったけども これでも良かったかな

  • @bmu1371
    @bmu1371 Год назад

    分かり易い説明参考になりました、一つ質問ですがオーディオでUSBは再生できますか

  • @rocohobby11
    @rocohobby11 11 месяцев назад +1

    N-ワゴンNAモデルから2023年モデルN-ワゴンカスタムターボプラチナホワィトに乗り替えました。現在納車待ちです。3月初旬納車予定です。🙂

  • @mad-ayumi
    @mad-ayumi Год назад +2

    はじめまして。私は今、N-ONE RSの納車待ちをしています。代車でN-WGN カスタムターボに乗っています。丁寧な説明で感動しました。チャンネル登録もさせて頂きました。今後も動画を楽しみにしていますね。

    • @OwnersEye
      @OwnersEye  Год назад +2

      チャンネル登録ありがとうございます。
      MAD☆あゆみさまのお役に立てて大変光栄です。
      今後も色々なクルマをご紹介しますので、宜しくお願いします。

  • @ProductofNZ
    @ProductofNZ 2 года назад +1

    Modern Kei cars have so many features... and leather seats!

  • @ゆきやまさんか
    @ゆきやまさんか Год назад +3

    マイナーチェンジ後も、エンジンとフェンダーの間はJH1にはあったカバーは無いままですね。
    エンジン音とロードノイズが静かだと快適なのに。
    タイヤハウス内のカバーなど、見えないところも気を配って欲しい。

  • @joeso0808
    @joeso0808 2 года назад +5

    台灣都不進口...可惜了!

  • @sunshinemiki
    @sunshinemiki 8 месяцев назад +3

    いらない装備多すぎてもっと値段下げて欲しいですよね〜

  • @tamapiyon
    @tamapiyon Год назад

    急アクセル抑制機能表示が、毎回出てうんざり。