【エアコン】優先するのは省エネ?本体代?グレード選び

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 окт 2024

Комментарии • 31

  • @masatopapakaden
    @masatopapakaden  3 месяца назад +5

    0:00 オープニング
    0:07 グレードによる違い
    0:30 ①最上位モデル
    1:48 ②最上位モデルから一部機能を引いたモデル
    2:21 ③スタンダードモデル
    2:45 ④スタンダード+フィルター自動掃除モデル
    4:05 ⑤メーカー独自のモデル
    4:43 下位モデルがおすすめの部屋
    7:29 上位モデルがおすすめの部屋
    グレードごとのおすすめ
    最上位モデル(広い部屋or長い時間使う部屋)
    ダイキン 14畳 2024年モデル うるさらX S404ATRP amzn.to/3XXYhQe
    三菱 霧ヶ峰 14畳 2024年モデル FZシリーズ MSZ-FZV4024S amzn.to/3zrNx2x
    最上位モデルから一部機能を引いたモデル(広い部屋or長い時間使う部屋)
    ダイキン 14畳 2024年モデル AXシリーズ S404ATAP amzn.to/3Wa68cp
    三菱 霧ヶ峰 14畳 2024年モデル Zシリーズ MSZ-ZXV4024S amzn.to/3LdQBlG
    スタンダードモデル(6畳用or使う時間が短い部屋)
    ダイキン 6畳 2024年モデル Eシリーズ S224ATES amzn.to/4eTuIWq
    三菱 霧ヶ峰 6畳 2024年モデル GVシリーズ MSZ-GV2224 amzn.to/3RWxlga
    スタンダード+フィルター自動掃除モデル(6畳用or使う時間が短い部屋)
    ダイキン 6畳 2024年モデル CXシリーズ S224ATCS amzn.to/4czjlRW
    三菱 霧ヶ峰 6畳 2024年モデル Rシリーズ MSZ-R2224 amzn.to/4bCgENP
    動画で紹介した商品を掲載しています
    楽天ROOM 
    room.rakuten.co.jp/room_a4fc7d17f2
    関連動画
    年中使える使い方実践編【サーキュレーター】映像で見せます
    ruclips.net/video/RTBL6XK1I_0/видео.html
    失敗しない【エアコン】選びの基準とは?知っておきたいポイント
    ruclips.net/video/cjlbDJnpT0Y/видео.html
    世界No.1ダイキン【エアコン】広さに合わせたおすすめモデル
    ruclips.net/video/0-Hq5tnDINI/видео.html
    奥までそうじできる【エアコン】三菱 霧ヶ峰 特徴とおすすめ
    ruclips.net/video/j_g5WDBYxQ0/видео.html
    まさとパパのお金の話チャンネル~債務整理のお話・お金のお話・保険のお話
    ruclips.net/channel/UC4wrJA5IJMpKvQ7ZVB4vw4w
    まさとパパのギターで弾き語りたい
    ruclips.net/channel/UCZ4Eo-2LRweoFmuEvTppEEA
    不定期にLINEだけの情報を発信します
    LINEアカウント lin.ee/g3ma5l1

  • @kkrnagoya2087
    @kkrnagoya2087 3 месяца назад +2

    私の家は主寝室が14畳用のエアコンです。
    書斎も併用しており、コロナの時に買換えたため、仕事に使うのを前提にした為、
    最高グレードの物を購入しましたが、前年度モデルが残っていたため補助金もあり、スタンダードモデル並みの
    値段で購入出来ました。灯油ストーブの時は足元が冷たかったが、今のエアコンは暖房が非常に優秀
    足元が暖かく、足元の毛布がいらなくなったので、買った意味があったのかなと思います。

    • @masatopapakaden
      @masatopapakaden  3 месяца назад +1

      コメントありがとうございます。
      きっと買ったタイミングがすごく良かったんでしょうね😀
      仕事にも使う部屋で長い時間エアコンを使うなら上位モデルを選ぶのも大正解だったと思います。
      最上位モデルならあまり部屋の中で温度差は無いでしょうが、あるならサーキュレーターも考えてくださいね😁

  • @ata05rAsII24Asa
    @ata05rAsII24Asa 3 месяца назад +2

    リビングに2021年製ダイキンエアコン(自動掃除機能付き)を使用してます。
    今季の夏前に脚立に登り、取説と本体を交互に見るために老眼鏡をかけたり、外したりしながらフィルター外し水で洗浄。フィルターを外してもホコリがフィルターを通り越して内部にも付着付していたため掃除機(ダイソンは重い)で吸い取り、ダストボックスを開けるのにも悪戦苦闘🤯💦
    なんとか、本体のお掃除は終了し、外の室外機の裏側と横の詰まった塵やホコリをブラシで払ってみました。
    苦労のお陰で、こにところの猛暑でも快適に涼しいです。
    でも、次回はスタンダードでいいかな?と思ってます。
    だんだん高齢になってくると、さすがに老眼鏡と取説と重いダイソンの掃除機で脚立に登るのは恐いです。
    2週間ごとにチャチャっとフィルターを外して洗って・・・の方がまだいいかな?と思ってます。

    • @masatopapakaden
      @masatopapakaden  3 месяца назад +1

      コメントありがとうございます。
      2週間に1回掃除ができて、あまり長い時間エアコンを使わない部屋ならスタンダードモデルもいいですね😀
      でも長い時間エアコンをつける部屋ならやっぱり省エネ性能が高いモデルがおすすめです。
      (イヤでも自動掃除機能がついてきます)
      ダストボックスの掃除は年に1回ですし、どなかた身内の方が来られる時にでもお願いできればいいですね。
      ウチは自分の部屋のついでにリビングと両親の部屋の掃除をします。

  • @x3s23rnxvsn
    @x3s23rnxvsn 3 месяца назад +1

    いつも勉強させて貰ってます。ありがとうございます。
    業務で年に10台以上購入してましたので国内メーカーはコンプしましたが、取付業者に聞く限りシャープやコロナ、アイリスやハイアールは論外であると良く聞きました。作りが雑だったり耐久性が悪かったり。
    ちなみに私の場合は自室で使う分には再熱除湿による除湿量を重視しているので、日立のXかXJの一択です。0.5℃刻みの温度設定や5%刻みの湿度設定が出来るからです。日立の中位以下や他メーカーは、これらの設定が出来ないことも理由です。
    でもお掃除機能はクリーニングの際にコストアップするので不要なんですけどね。
    ちなみに、もしご存知だったら教えて欲しいのですが、車のエアコンは暖房除湿が出来るのに、なぜルームエアコンは出来ないのでしょうか?エンジンルームの狭い空間で出来るのに、壁にかけた途端に出来ないのが謎で。梅雨時の肌寒いけど湿度が高い時にいつも苦労してます。

    • @masatopapakaden
      @masatopapakaden  3 месяца назад

      コメントありがとうございます。
      取り付け業者さんが言う良くないメーカーは信憑性が高そうですね😎
      再熱除湿が無い自分の部屋では、29.5℃設定の後湿度だけが上がったら除湿を使う、の繰り返しです。
      車のエアコンの件ですが、そのそも車のエアコンには暖房機能というものがついていないそうです
      (エンジンの熱で暖められるから)。除湿機と同じ除湿機能はついてるので暖房除湿ができるみたいですね。
      なので、梅雨時の肌寒い時にはエアコンの除湿ではなく、除湿機が正解のようです😀

  • @みきまいく
    @みきまいく 3 месяца назад +2

    私はリモコンが使い易い物理ボタンが絶対条件です。高齢の親に買った液晶タッチリモコンが使いづらさを実感しています。

    • @masatopapakaden
      @masatopapakaden  3 месяца назад

      コメントありがとうございます。
      最近はスマホで操作できるモデルも増えましたが、やっぱりエアコンは物理ボタンのリモコンですね😀
      エアコンにもTVのように汎用リモコンがありますので、
      メーカーを確認して使えるかどうか試してみてくださいね。 amzn.to/4bAvapk

  • @ひーちゃんねる-e1q
    @ひーちゃんねる-e1q 3 месяца назад +3

    お掃除機能は要りますか?

    • @masatopapakaden
      @masatopapakaden  3 месяца назад

      コメントありがとうございます。
      2週間に1回ちゃんとフィルター掃除ができる方には必要無いですが、
      そこまで掃除ができないのならフィルター掃除機能はある方がいいですね😀
      ホコリが溜まると電気代もかかりますし、健康被害も出る可能性が高まります。
      長い時間エアコンを使う部屋で上位モデルを買うと、イヤでもフィルター掃除機能は付いてますね😓

  • @Pフリューテ
    @Pフリューテ 3 месяца назад +2

    去年クリーニングをして貰った時にお掃除機能がついてない方がいいと言われて、今月末にお掃除機能無しのを取り付けようと思っています。ただエアコンの位置が脚立を使わないと届かない位置にあるのでマメに掃除をする自信はないです😅機能付きの方がいいですかね?

    • @masatopapakaden
      @masatopapakaden  3 месяца назад +1

      コメントありがとうございます。
      お掃除機能無しがいいと言えるのは、2週間に1回掃除ができる方だけです😓
      クリーニングの業者さんのウデにもピンキリがあって、
      メーカーによってはお掃除機能があるとクリーニングができないと言う業者さんもいるとかいないとか。
      2週間に1回掃除をする自信がなければ、クリーニング代は高くなりますがお掃除機能つきがおすすめです😀

    • @Pフリューテ
      @Pフリューテ 3 месяца назад +1

      @@masatopapakaden なるほど🤔🤔🤔お掃除機能付きは少し高くなるみたいだけど長い目で見るとって感じですかね。
      ありがとうございました。

  • @めん-z6m
    @めん-z6m 3 месяца назад +1

    いつもわかりやすい動画をありがとうございます!
    今度新築一戸建て(二階建て)を建てるのですが、22畳のリビング(一階、上階あり、南側に大きめの窓あり)に設置するエアコンで悩んでいます。
    以前の動画で6.10.14畳用のものが良いというのがありましたが、22畳のリビングには14畳のもので間に合うでしょうか?
    また、その場合におすすめ等あれば教えていただきたいです。
    ちなみに、家電量販店の店員さんからは、畳数に見合ったもの、ハウスメーカーの方からは最低26畳用との回答がありました。
    ご返信頂けましたら幸いです。

    • @masatopapakaden
      @masatopapakaden  3 месяца назад

      コメントありがとうございます。
      新築おめでとうございます😀
      家電量販店の方はほぼ絶対に小さくてOKとは言えませんので参考になりませんが、
      南側に大きめの窓があって、ハウスメーカーさんが26畳用と言っているなら14畳用にはしない方が良さそうです😓
      間に合うのであればその大きな窓は複層ガラスなどにできると将来にわたって省エネできます😁
      おすすめはもちろん最上位モデルと同じ省エネ性能のモデルです。
      個人的にはダイキンが間違いなく、奥まで掃除をするなら三菱 霧ヶ峰がおすすめです。

    • @めん-z6m
      @めん-z6m 3 месяца назад +1

      @@masatopapakaden
      ありがとうございます!
      複層ガラスで頼んであるので良かったです!
      ダイキン、三菱で探してみたいと思います!

    • @めん-z6m
      @めん-z6m 3 месяца назад +1

      度々コメント失礼します
      三菱の、MSZ-ZXV7124S-W 23畳用を20万弱ぐらいで手に入れられそうなのですが、機能、値段的にはいかがなものでしょうか?

    • @masatopapakaden
      @masatopapakaden  3 месяца назад

      住宅設備用のZシリーズですね😀
      畳数の目安も冷房20〜30畳、暖房19〜23畳となっていますのでいいと思います。
      もう1つ大きいモデルだと、消費電力の最小値が上がりますから省エネ的にもいいですね。
      値段は価格.com最安値が今189,000円ですので20万円を切っているなら十分ではないでしょうか😁

    • @めん-z6m
      @めん-z6m 3 месяца назад +1

      @@masatopapakaden
      ありがとうございます!!
      シリーズはこれに決めて、畳数は検討したいと思います!
      また色々な動画で勉強させていただきます!

  • @さかなさん-h6s
    @さかなさん-h6s 3 месяца назад +1

    まさとパパ教えください。
    今度、大型犬を飼う予定です。寒冷地を好む犬の為、エアコンが欠かせません。
    毛も空中に舞います。
    14畳で、省エネモデルのおすすめエアコンを教えください。(エアコンの掃除は、こまめに自分でやるつもりです。)

    • @masatopapakaden
      @masatopapakaden  3 месяца назад

      コメントありがとうございます。
      大型犬いいですね、うらやましいです😆
      省エネ性能は各社の上位モデルがほぼ横並びなんですが、
      三菱霧ヶ峰のFZシリーズだけは構造から違って6年連続省エネNo.1です😀
      MSZ-FZ4024S amzn.to/4f88iR9
      しかも省エネ性能が高い上位モデルはイヤでもフィルター自動お掃除機能がついていますが、
      霧ヶ峰は自動お掃除メカごと外せます😁

    • @さかなさん-h6s
      @さかなさん-h6s 2 месяца назад +1

      教えいただきありがとうございます。
      もう1つ、質問があります。
      三菱霧ヶ峰のFZシリーズとZシリーズだと値段に大きな差があります。
      それでも、やはりFZシリーズを買うべきでしょうか?
      お忙しい中、ご教授よろしくお願いします🙇

    • @masatopapakaden
      @masatopapakaden  2 месяца назад

      値段差が、年間電気代の差を何年で埋められるかの単純計算でいいと思います😀
      年間電気代の算出基準は6:00~24:00の18時間ですので、
      24時間つけることが多いなら少し年間電気代を多めに見積もるのもいいかもしれません。

    • @さかなさん-h6s
      @さかなさん-h6s 2 месяца назад +1

      なるほど。
      専門的知識を教えていただきありがとうございます😊
      冬は基本使いません。
      5月頃から10月頃まで、24時間稼働の予定です。(設定温度20度ぐらいの予定です。)
      すばり、まさとパパなら上記の条件ですと三菱霧ヶ峰FZもしくはZシリーズどちらを選択されますか?(コスパ重視の観点で。)

    • @masatopapakaden
      @masatopapakaden  2 месяца назад

      もちろんエアコンの値段差にもよりますが、
      自分なら一時的な出費の痛手が少ないZシリーズを選ぶと思います😀

  • @kazmets39
    @kazmets39 3 месяца назад +1

    古いエアコンが壊れたので取り替えを予定してますが「専用回路がなければつけられない」と言われました。
    「これは経産省からの通達です」との事ですが事実でしょうか。当方は2.2kwのエアコンを設置予定です。
    「経産省通達は2.8kw以上の製品が対象」と聞いた事もあります。正しいご指導をお願い致します。

    • @masatopapakaden
      @masatopapakaden  3 месяца назад

      コメントありがとうございます。
      専用回路を使わないといけないというのは、厳密には法律ではないそうですが、
      家電量販店やほとんどの工事業者はそれに従っています😓
      詳しくは みっく店長の動画がわかりやすいです。 ruclips.net/video/AgEFtbd0Mgw/видео.htmlsi=KPWRxYbYZzfW3S9F

  • @1019ha
    @1019ha 2 месяца назад +1

    現在の配線で問題なく8年使用しましたが。壊れたので交換のためと◯ド◯シに電話したが
    電源工事をしないと販売出来なと言われました。ふざけた話ですね。

    • @masatopapakaden
      @masatopapakaden  2 месяца назад

      コメントありがとうございます。
      法的には問題無いはずですが、なんとか協会が推奨しているので断る業者さんがほとんどなんだとか😓
      一部の話ができる取り付け業者さんを探すか、配線工事を追加するかなんですよね😵