【車窓】「ムーンライト九州」新大阪→博多 2007年7月24日

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024

Комментарии • 99

  • @こぶたおじさん
    @こぶたおじさん 4 года назад +50

    こんな列車が快速だったなんて、今からしたら贅沢でしたね
    始発から終点まで、すぐ隣の席の方が咳き込んでいた→今なら絶対イヤですね(笑)

  • @落山-u5z
    @落山-u5z 3 года назад +19

    3:03新大阪発
    9:37~10:56大阪
    34:42~35:40三ノ宮
    39:07~40:16神戸
    55:16~56:21明石
    1:11:31~1:12:32加古川
    1:25:13~1:26:16姫路
    (1:41:10~相生通過)
    (1:51:23~上郡通過)
    2:30:28~2:31:56岡山
    (2:42:52~倉敷通過)
    (3:12:28~福山通過)
    (3:26:55~尾道通過)
    3:34:54~3:35:30 糸崎(運転停車)
    (3:38:39~三原通過)
    (4:18:12~八本松通過)
    4:42:18~4:43:24広島(運転停車)
    (5:15:50~岩国通過)
    (5:39:55~柳井通過)
    6:06:57~6:08:01徳山(運転停車)
    (6:30:39~防府通過)
    (6:42:27~新山口通過)
    7:10:39~7:11:15厚狭
    7:39:29~7:46:49下関
    7:53:26~7:58:01門司
    8:05:59~8:07:12小倉
    8:14:03~8:14:52戸畑
    (8:17:52~スペースワールド通過)
    8:22:19~8:23:09黒崎
    8:29:10~8:30:28折尾
    8:52:58~8:53:16福間(運転停車)
    9:12:36博多着

  • @hirokun0915
    @hirokun0915 4 года назад +18

    こんにちは。ステイホーム応援のご褒美動画ですね。九州、西鹿児島が田舎だったので、夏休み18キップでよく利用してました。八代あたりまでは鈍行で乗り継いで、八代-西鹿児島は787つばめを利用してました。14系のデイーゼルの音がなつかしいですね。

  • @yoshi0226matsu
    @yoshi0226matsu 3 года назад +7

    数回お世話になりました。
    一度指定券が取れなくて仕方なくロビーカーで過ごしましたが、シートは恐らく宴会の時に吐かれたであろうゲロの跡があり、しかも真冬でヒーターが壊れガクブルで過ごしたいい思い出があります。
    20年くらい前の話です。

  • @木村裕司-i4x
    @木村裕司-i4x 3 года назад +20

    ふるさとライナーで小倉に着いたとき、隣のホームでヤンキー5、6人が喧嘩していました。当時は驚きましたが、あれは旅人への歓迎の儀式だったんでしょうね。北九州流の❗️

    • @volcano10000
      @volcano10000 Год назад +8

      元北九州市民です。嘘を書いて北九州を貶めないで下さい。
      確かに北九州で喧嘩は日常茶飯事ですが、ふるさとライナーが小倉に停車する早朝に喧嘩するはずありません。北九州のヤンキーは毎日学校に遅刻するくらい朝寝坊なんです。

    • @NathM010
      @NathM010 Год назад +12

      @@volcano10000あんまりフォローになってなくて草

  • @kawakenda4
    @kawakenda4 5 месяцев назад +2

    高校受験が終わって入学までの春休み、青春18切符でこれに乗りました!2001年でした。
    明石駅から博多駅まで乗って、博多駅から西鹿児島駅まで鈍行の旅。
    鹿児島に住む祖母の家へ初めての一人旅。今までで一番心に残っています。
    車窓を流れる景色に、
    「あの灯り一つ一つに、自分と同じようにこれまで高校受験をした人やこれからする人が何人おるんやろう」と不思議な気持ちになったのを覚えています。
     
    今この車窓をもう一度見られるなんて思いませんでした!!
    ありがとうございます!!

    • @syaso
      @syaso  5 месяцев назад +1

      かわけん様、おはようございます。連日、ありがとうございます!
      そうですか、そうですか。
      高校受験が終わって入学までの春休み、「遠くに行こう!」と思う気持ち、わかります。
      僕も、高校受験が終わった時、友人と2人で、中央本線の夜行普通列車で、高尾から松本まで乗りました。
      特に、何か松本に目的があったわけでもなく、ただただ受験が終わった解放感と、なんとなく夜行列車で旅がしたいという気持ちだけで。
      ムーンライトもそうですが、今は夜行列車がサンライズ以外は全て消えてしまい、こういったロマンを感じるような鉄道旅ができなくなってしまって残念です😢

  • @よよよ-r4s
    @よよよ-r4s 6 месяцев назад +2

    ムーンライト高知乗りたくなってきたあ😂

    • @syaso
      @syaso  6 месяцев назад +1

      よよよ様。おはようございます。いつもありがとうございます!
      ヨーロッパでは夜行列車が次々と復活していると聞きます。
      日本にもそういった波が押し寄せると良いのですが…。

  • @奥村耕平-g7z
    @奥村耕平-g7z 4 года назад +14

    17年前、大学一年生時の夏休み
    九州方面へと旅に出掛けました
    広島まで普通列車で先行し、今はなき三段峡まで可部線を乗り潰した後、厚狭駅でごろ寝して時間を潰し、早朝のムーンライト九州に乗り込んで博多に向かったのを昨日のことのように思い出すなぁ・・・

    • @k-dra2793
      @k-dra2793 Год назад

      僕が初めてムーンライト九州使ったのは2001年春に青春18きっぷで広島一人旅にいった帰りに山口県の小郡までのり駅近くのセブンイレブンにいきそこから厚狭まで乗り厚狭から大阪まで乗ったことあります。

  • @川嶋昌和-c8t
    @川嶋昌和-c8t 4 года назад +9

    快速だったので利用してました。ただ、簡易リクライニングだったので、背中がすぐ戻ってグッスリは寝られなかったですね。深夜の展望席は最高だった。

  • @ルンちゃん-e1l
    @ルンちゃん-e1l 3 года назад +4

    青春18きっぷ+指定券で展望車が付いてた頃で京都発着の時に乗りましたよ。
    展望車には無賃乗車してるホームレスや酒飲みまくって酔っ払い叫んだりしていたおっさんがいてこれぞ、走るスラム街でした。
    あまりにも治安が悪いので展望車両をなくして運行してたんですよね。

  • @sasteinyou
    @sasteinyou 4 года назад +3

    今は大阪在住です~九州行きにはいつもフェリーを利用してますがこの時代こんないい夜行があったとは知らなかった(当時も夏に毎年大阪には来ていたが)今もこんな夜行があったら特急料金払ってでも乗りたい(コロナ無し前提ですが)大阪福岡の夜行バスもありますがコロナ関係なくバスはめちゃ疲れるので未だに夜行列車は魅力ある乗り物=素晴らしい映像をおおきに・・

  • @Kitaca071
    @Kitaca071 4 года назад +28

    誰一人スマホいじってないのが不気味ですな。
    そして長時間の撮影お疲れ様です!!

    • @しょう-s7b6k
      @しょう-s7b6k 4 года назад +10

      当時はガラケー全盛期でスマホなんか殆ど普及してなかったからね。
      スマホよりガラケーの方が使いやすかったよ!

    • @うみはらゆうやま
      @うみはらゆうやま 3 года назад +2

      @@しょう-s7b6k 安定性はガラケーだと思う

  • @skaku3835
    @skaku3835 3 года назад +4

    ありがとうございます!
    私も7回お世話になった列車です。
    大垣夜行、ムーンライトながらは激混みだし、こちらの方が九州滞在に便利なので、良く使っていました。
    徳山からが長いんですよね。
    悔やまれるのは、熊本行があった時に乗らなかった事。

  • @katsuyaikeda6546
    @katsuyaikeda6546 2 года назад +3

    快速夜行とかコスパ非常に素晴らしい列車

  • @shiyo0906
    @shiyo0906 4 года назад +5

    2005年に乗ったのが懐かしいな~
    当時まだ4歳だったのになぜか結構鮮明に覚えてる

    • @k-dra2793
      @k-dra2793 Год назад

      僕2003年12月に青春18きっぷで鹿児島再訪(夏に鹿児島一人旅いったけど西鹿児島駅近くのビジネスホテルに泊まった夜鹿児島市内は激しい雷雨になり乗る予定だった日豊線が鹿児島県内で土砂崩れのため乗れなかった)ときに京都からムーンライト九州使ったとき車掌が発車直後の放送で京都駅を21時33分(午後9時33分)定刻通りに発車しました、といっていたことが印象に残ってます。

  • @中村貴志-o5v
    @中村貴志-o5v 5 месяцев назад +1

    こんにちは。34年位前に、ムーンライト九州に初めて乗車しました。14系シュプールの4両で、EF66が牽引していました。晩年ほど知名度がなく、前の座席を転換させ、4席を1人で使用出来ました。博多行きは、展望車が最後尾で、遠ざかる車窓を贅沢に見られました。

    • @syaso
      @syaso  5 месяцев назад +1

      中村貴志様、おはようございます。いつもありがとうございます!
      そうですか、そうですか。
      私が乗車した前年までは展望車が連結していたようなのですが、展望車を占拠する輩が増えて、編成から外されたそうで、撮影に行ったときに展望車が無くてガッカリした思い出があります。
      34年前は「ムーンライト」が、それ程フィーチャーされてなかったのですかね。
      4席独占…羨ましい限りです。
      私が乗車した時は、ほぼほぼ満席で、大盛況といった感じでした。
      乗客の少ない時代に乗っておきたかったですね…。

    • @中村貴志-o5v
      @中村貴志-o5v 5 месяцев назад +1

      @@syaso
      他の方のコメントで確認しましたが、旅と鉄道の90年夏号を見て乗車したので、やはり34年前でした。

    • @syaso
      @syaso  5 месяцев назад +1

      そうですか、そうですか。やはり34年前でしたか。
      「ムーンライト」もそうですが、まだまだ夜行列車が色々と走っていた時代ですね。
      その頃に、私ももっと色々と乗っておくべきでした…😢

  • @xyz_abc752
    @xyz_abc752 4 года назад +7

    停車駅の多いムーンライトシリーズならではをこのビデオで体験させていただくことにします。

  • @イカロスハーケン
    @イカロスハーケン 4 года назад +5

    2001年にムーンライト松山に乗ったのですが
    確か大阪発が0時15分頃の出発だったような。
    8月13日だったのですが日にちを勘違いして乗っていた乗客と
    車掌さんが揉めていた記憶があります。
    日付が変わって出発する列車はそんな勘違いが多かったんでしょうね。
    今でもサンライズでそんなやりとりがあるのかは分かりませんが、、、

  • @akira_kodama_0505
    @akira_kodama_0505 2 года назад +2

    季刊誌【旅と鉄道(タビテツ)】を愛読していた自分は、'90年夏号にてこの列車の特集が組まれた事を契機として、その年の夏休み(当時高3)にソッコーで乗りに出掛けたものです。
    それ以降、18きっぷのシーズンとなると「375M(または臨時便の9375M)に東京駅(または品川駅)から乗車→京阪神で1日観光→ムーンライト九州にて熊本県の両親実家を訪問」というのが定番ルートとなりましたね。
    18きっぷシーズン真っ只中の375Mの半端ない混雑具合は今思い出しても相当なシロモノでしたし、早朝の大垣駅での乗り継ぎダッシュを経て眺める関ヶ原から伊吹山に掛けての車窓(117系に乗車する事が多かった様な)や、ムーンライト九州の編成端に設けられたロビー部分にて関西の御当地グルメを飲み食いしつつ車窓を堪能したのも良い思い出です。
    そういえば、最盛期のムーンライト九州は、確か京都駅から熊本駅迄のルートで設定されていた様に記憶しております。
    はやぶさ・みずほ・ムーンライト九州は定期的に利用しておりましたが、その反面、20系臨時列車の急行玄海を一度も利用する事なく見送ってしまったのは、かえすがえすも無念でなりません。

    • @syaso
      @syaso  2 года назад +1

      児玉さん、続けてコメントありがとうございます。
      そうですか、そうですか。
      大垣夜行からのムーンライト九州。これまた、今となっては夢のような乗り継ぎですね。
      そう考えると、ひと昔?ふた昔?前は、本当に在来線は楽しかったなぁ…と思うわけです。
      「大垣夜行のオンシーズンの混雑は凄まじかった」という話は諸先輩から良く聞きますが、本当に凄かったのですね。
      ムーンライト九州は、晩年には展望車が外されてしまいましたが、展望車があるころはもっと楽しかったでしょうね。
      急行「玄海」。これは確かに悔やまれますね。お気持ちお察しします。
      僕も「乗っておけば良かった…」と思う列車は数知れず…です。
      何なら、「もう少し早く生まれてくれば良かったのに…」と、誕生した年にすら後悔することもあります。
      鉄道ファンって、そういった後悔を積み重ねながら生きているのかもしれませんね。

  • @キノコを愛するアタオカ
    @キノコを愛するアタオカ 4 года назад +10

    やっぱり夜行列車乗りたいなぁ

  • @さやりんこ-j1y
    @さやりんこ-j1y 4 года назад +5

    5:30:40 神代
    5:34:30 大畠
    5:35:00 大畠通過後、トンネル内に響き渡る機関車の唸り音
    夜行列車っていいですね🎵

    • @k-dra2793
      @k-dra2793 Год назад

      20年前に鹿児島一人旅にいったときに下関で電気機関車付け替えのための停車時間を利用し昼飯用のふくすしを駅の売店で買ったなぁ。いまでもパッケージは家にあります。

  • @Nackan223
    @Nackan223 4 года назад +13

    冒頭車掌さん、待機位置1両分間違えてらっしゃたのでしょうか…?笑

  • @渦潮黒潮
    @渦潮黒潮 Месяц назад +1

    短かったけど夜行列車全盛期が10代20代だった頃は、夜行列車を上手く利用して各地の周遊券を使って温泉巡りの旅をした物です。あの頃は駅の許可が有れば、寝袋持参で田舎駅の待合室で仮宿泊も出来ました。

    • @syaso
      @syaso  Месяц назад

      渦潮 黒潮様、こんにちは。いつもありがとうございます!
      夜行列車を駆使して旅のできる時代は本当に良かった。
      旅程を組むのも楽しかった。
      しかし、流石に駅の待合室で宿泊したことはなかった…。

  • @大坂屋喜兵衛
    @大坂屋喜兵衛 4 года назад +4

    九州へ行く夜行の急行列車と同等の列車ですよねw。
    逆方向は乗ったことがありますが、一度大阪方から乗ってみたかったと思いますw。

  • @宮下大起
    @宮下大起 4 года назад +7

    こんなのまで撮っていたとは!寝台特急に乗れなかったのでほんとーにありがたいです。リクエストなのですが、あけぼのの動画はありますか?

  • @下山尊史
    @下山尊史 4 года назад +6

    いつも拝見させていただいております。今は亡き夜行列車、車窓com様、貴重な動画ありがとうございます。車窓com様で以前UPされていた下記の列車をノーカットでUP頂きたくご検討ください。・583系あおもり・北斗星往復・トワイライトエクスプレス・富士以上、よろしくお願いいたします。

  • @k-dra2793
    @k-dra2793 Год назад +1

    懐かしい‼️ムーンライト九州は九州一人旅の行き帰りや2001年春に広島から一人旅の帰りにわざわざ厚狭までいき厚狭から乗ったな。高松一人旅のときは岡山までいきそっから小倉までいって小倉から乗ったな。20年前くらいに青春18きっぷで九州一人旅にいったときに博多いきに乗っていて途中の徳山で目が覚め窓の外をみたら駅近くの石油コンビナートが操業していて煙突から赤々と燃える炎🔥が印象に残ってます

    • @syaso
      @syaso  Год назад

      K- Dra様、おはようございます。いつもコメントありがとうございます!
      そうですか、そうですか。
      九州はもちろんですが、広島、高松の帰りにも、態々、厚狭まで行って乗るというのは、なかなかの強者ですね(笑)
      ところで、18切符で精神的苦痛になるのが、熱海~豊橋と姫路から下関の「普通列車乗継区間」なんですよね。
      この区間を「ムーンライト」が走っていることで、当時はだいぶ助けられたのですが、ムーンライト無き今は、この区間が苦痛でたまりません…。

    • @k-dra2793
      @k-dra2793 Год назад +1

      熱海から豊橋だったら最悪211系5000番台に乗らされるもんなぁ。313系連結されていればトイレの心配ないけど211系5000番台か6000番台だったらトイレがないから拷問にちかい
      姫路から下関は転換クロスシートの電車が走りトイレの心配ないけど。

    • @syaso
      @syaso  Год назад

      うわぁ…。トイレ無しはヤバすぎるなぁ。ホント拷問ですよね。
      かつて、飯田線で119系のトイレ無し2両ユニットがあったとか…なかったとか…。
      もし、そんな車両があったとしたら、
      飯田線全線をトイレなし車両で走破するとなったら、6~7時間。
      これも正に地獄でしょうね。

    • @k-dra2793
      @k-dra2793 Год назад +1

      おはようございます。119系のトイレなし電車で豊橋~辰野、茅野、上諏訪までのったら拷問に近いよ。途中で駅弁仕入れできなかったら更に拷問に・・・。

  • @倉田一平-c8u
    @倉田一平-c8u 3 года назад +1

    京都、新大阪を経て朝の良い時に博多へ着いたのを覚えてます。帰りは、小倉をPM10:台までゆっくりでした☺今想い出すと便利でした。👍18きっぷ握ってよく出かけたな。

  • @kaniaruki7769
    @kaniaruki7769 4 года назад +9

    寝ていても強制的に起こされる ムーンライトシリーズ。

  • @ken_some
    @ken_some 9 месяцев назад +2

    発車時・減速時の衝撃が酷く全く寝れなかったです。
    ブルトレに乗った時は全く衝撃は気にならなかったが、ムーンライト九州の発車・減速時のドカンという衝撃はすごかった。
    なぜあんなに衝撃があるのか未だに謎。

    • @syaso
      @syaso  9 месяцев назад +1

      けんちゃん様、おはようございます!コメントありがとうございます!
      そうですか、そうですか。
      運転手さんの技量が甘っかたのですかね~。それとも、車両に不具合でもあったのか…。
      まさに謎ですね…。

  • @タカミネーター-q1h
    @タカミネーター-q1h Год назад +1

    帰省で一度だけ乗ったなあ
    かなり久しぶりの客車列車でちょっとテンション上がってた
    長時間座席に座りっぱなしで結構しんどかったけど、博多駅ホームですすった豚骨ラーメンがその分めちゃくちゃ美味く感じたのを覚えてる

    • @syaso
      @syaso  Год назад

      タカミネーター様、こんにちは。コメントありがとうございます。
      そうですね、そうですね。僕も結構しんどかったですよ。長時間の座席で。
      それも今となっては懐かしいばかりです。
      昔は座席夜行も結構ありましたからね。

  • @快速急行梅田行放課後
    @快速急行梅田行放課後 4 года назад +2

    合宿で乗りました。
    ブルトレと共に消えて残念な限りでした。

  • @緋乃葵
    @緋乃葵 Месяц назад +1

    青春18で帰省に利用しました。上りは乗車時怒号が飛び交いおしくらまんじゅう状態でしたが、下りは気の毒な位ガラガラでした。

    • @syaso
      @syaso  Месяц назад +1

      緋乃葵様、おはようございます。コメントありがとうございます!
      「ムーンライト」も、かつては、ものすごい人気でしたが、晩年は、割と空いていることもあり、「もうダメかなぁ…」と思い始めた頃から、各地のムーンライトが静かに消えて行き、最後まで残った「ながら」でさへも、最終的には消えてしました。
      時代の流れと言ってしまえば、それまでですが…😢

    • @緋乃葵
      @緋乃葵 Месяц назад

      @@syaso ご返信有難うございます。青春18キッパーとしては復活させて欲しいですが経営上の観点から致し方ないですね。

  • @重松知憲
    @重松知憲 Год назад +1

    ムーンライト九州、ジョイフルトレインの車両を使った関西~九州の長旅輸送の新幹線のぞみの在来線限定の夜行列車版と言った感じの車両ですね。

    • @syaso
      @syaso  Год назад

      重松様、本日も続けてのコメントありがとうございます!
      「ジョイフルトレイン」っていう響きもなんだか懐かしいですね~。
      その走りともいうべき、「サロンエクスプレス東京」が誕生した時、その展示会を見に行ったのが懐かしいです!

  • @bambootake610
    @bambootake610 4 года назад +3

    新大阪駅始発でかつ展望室がない編成だ。珍しい。

    • @thanderbird683
      @thanderbird683 4 года назад +5

      展望室は18キッパーに独占されマナーが悪く西日本がガチギレて廃止になりました。
      また、以前は京都からでしたが向日町から折り返しが大変なので新大阪からになりました。

    • @SIGMA-M
      @SIGMA-M 4 года назад

      珍しいというか末期の編成ですね。

  • @7wy7
    @7wy7 4 года назад +1

    詳しいことはよく知らんのですけれども、8両編成で毎晩走行していたのですか?
    いずれにせよ需要をとても伺える運行体制だ

  • @meeeeeen6385
    @meeeeeen6385 4 года назад +3

    まじ神

  • @田代卓也-m1g
    @田代卓也-m1g 4 года назад +1

    なは・あかつき廃止後はEF66に変更されていて,最後まで活躍しました。

  • @wvh16
    @wvh16 4 года назад +9

    また新たな睡眠用BGMが

  • @fukushimatravel
    @fukushimatravel 4 года назад +2

    こんなの図鑑でも見たことない
    余程マニアックな列車だったのでしょうw

    • @SIGMA-M
      @SIGMA-M 4 года назад

      NEW WIDEずかん百科 日本の電車1500に乗ってますけどね。ニューワイドはかなり王道な図鑑では…
      現在のムーンライトながら並みに運行されてましたしそこまでイレギュラーな存在でも無いかと

  • @kawasakiworld5621
    @kawasakiworld5621 3 года назад +2

    詳しい車内放送は大阪出たあとでよかったのでは?(^.^)
    なつかしいムーンライト九州。

  • @APW_Manbow
    @APW_Manbow 4 месяца назад +1

    最後まで喫煙車があった列車。
    全面禁煙になるタイミングで廃止になったからだけど。

    • @syaso
      @syaso  4 месяца назад +1

      航空奉行所様、おはようございます。コメントありがとうございます!
      そうでしたか、そうでしたか。
      丁度、そのタイミングで廃止となったわけですね…。

    • @APW_Manbow
      @APW_Manbow 4 месяца назад +1

      ムーンライトながらは全車禁煙になった後も乗りましたが。
      373系のサハが喫煙車だったので9輌のうち3輌が喫煙車という編成でした。
      まあ関西から東海地方の喫煙率は高いですけどね。
      最後の在来線喫煙車は383系しなのだった記憶があります。

    • @syaso
      @syaso  4 месяца назад

      そうですか、そうですか。
      いや~、意外でしたね。「しなの」が最後の喫煙車だったのですね😊

    • @APW_Manbow
      @APW_Manbow 3 месяца назад

      夜はホームライナーとして383系が使われていますが、喫煙車はホームライナーの方が先に無くなりました。
      ホームライナー自体は今でも走ってます。
      富士/はやぶさ廃止の日にホームや快速級列車がまとめて禁煙になりましたが、特急や新幹線ではその後1年間ほど残りました。
      新幹線の喫煙所も近々無くなりますね。

  • @Handai446
    @Handai446 Год назад +2

    #関西学院大学.大阪駅前サテライトの小林です。今、コロナで学生や不良グループさんに乗り入れ中止となりました。駅構内警備強化し、大阪市に学生を出入り禁止命令がある、

    • @syaso
      @syaso  Год назад +1

      小林真一関西学院大学様、こんにちは。コメントありがとうございます!

    • @Handai446
      @Handai446 Год назад +2

      @@syaso 了解

  • @和多啓太
    @和多啓太 3 года назад +1

    復活望む。

    • @k-dra2793
      @k-dra2793 Год назад

      ぼくも!北陸新幹線敦賀延伸後681、683系があまりそうやから余剰車輌で復活を!

  • @tisdbh6400
    @tisdbh6400 4 года назад +6

    9:14:32
    広告消したい人。

  • @原じぃ原尾さん
    @原じぃ原尾さん 3 года назад +1

    14系?確かはまなすもそうだったはず、、

  • @tomou7102
    @tomou7102 Месяц назад +1

    5:48 12:52 ハイケンス(自分用)

    • @syaso
      @syaso  Месяц назад

      上田知則様、こんにちは。タイムスタンプありがとうございます!

  • @岡田光平-y6x
    @岡田光平-y6x 11 месяцев назад +1

    車窓さんこんばんは。
    お手数かけます。

    • @syaso
      @syaso  11 месяцев назад

      いつもありがとうございます!!

  • @blue_sky1016
    @blue_sky1016 4 года назад +3

    うるさすぎて、夜寝れなさそう。。

  • @thanderbird683
    @thanderbird683 4 года назад +2

    最初は廃止じゃなくて休止だったんですがねぇ〜
    まぁ、車掌さんがあの編成で1人か2人は負担が大きすぎるし利益率の問題からも厳しいから廃止になったんでしょうねぇ〜(--;)

    • @SIGMA-M
      @SIGMA-M 4 года назад

      客車列車というのが大きなネックだったのでしょうね…EF66や65も老朽化激しかったし、九州側も富士はやの引退で必要なくなった81や76の機関車を処分したかったでしょうし。

    • @shiyo0906
      @shiyo0906 4 года назад +1

      自分が乗った時(2004)はほぼ満席だったのでやはり客車列車だったのが廃止の理由でしょうね

  • @Tokyu_sanr
    @Tokyu_sanr 5 месяцев назад +1

    俺が生まれた日だ!

    • @syaso
      @syaso  5 месяцев назад

      HAYATETSU 200人目標様、こんばんは。コメントありがとうございます!
      もうすぐ17回目の誕生日ですね。
      おめでとうございます!

  • @hamanasuren736
    @hamanasuren736 3 года назад +1

    18きっぷ使用なら岡山から西側を1日分で九州まで往復できた乗り得列車でしたね。(o^―^o)ニコ

  • @nakakubo
    @nakakubo 4 года назад +6

    コロナ治ったら復活しないかなー

    • @7wy7
      @7wy7 4 года назад +2

      コロナ流行る前の段階で既におらんかったやんけw

    • @nakakubo
      @nakakubo 4 года назад

      たしかにそうですけどw
      景気回復の一環として運転してくれないかなーって

  • @Handai446
    @Handai446 Год назад +2

    (笑)

    • @syaso
      @syaso  Год назад

      小林真一関西学院大学様、こんにちは。コメントありがとうございます!

  • @ジャーキー雄駆打
    @ジャーキー雄駆打 3 года назад +1

    真っ暗な動画にたくさん広告付けて稼ぐ。
    さすがっす